• 締切済み

やる気のなさ

superjiroの回答

  • superjiro
  • ベストアンサー率34% (25/72)
回答No.2

はじめまして。 人生誰にでもスランプは降りかかって来るものです。 質問者様はまさにその真っ只中に居る状態ですね。 やる気の無さは疲れの他に心の傷や病から起こるものですからそれを乗り越える必要があります。 つまり何においても初心に返る事をお勧めします。 一から出直せばその積み重ねが結果として現れてきますよ。 学校でいじめられることに一体何が原因なのかを把握して一つずつクリアして行くしかありません。 それが解決できたらまた次の課題へと進むことですよ。 短期間で一度にやろうとしても必ず無理が出てきます。 運動したら休む事も必要なんですよ、そうすることで人間の体は運動によって壊した筋肉を時間をかけて組成させて体を強化していますから直る前に途中でさらに壊してしまったらせっかくの運動した事が無駄になってしまいます。 筋肉量が増えるという事は新陳代謝が活性化することへ繋がります。 つまりリバウンドしにくくなるということです。 勉強に対しても集中力を高めるには余計な事を考えず頭の中を空っぽにするしかないでしょう。 今は中学生ですからこれから先人生はまだまだ長いです。 目先の事より将来を見つめて焦らずに努力してみては如何でしょうか?

関連するQ&A

  • 身長150cm57kg

    こんにちは。 私はダイエット?をしている高二女子です。 中学2年の途中から中三までダイエットをして、5kg落としました。 その時は53kgから48kgになりました。 中学のときしていたダイエットは間食しない。 1日1200カロリー以内。腹筋などの筋トレ。踏み台昇降。 主にこんな感じです。 1日のカロリーを1200に設定はしていましたが、800カロリーだけの日などありました。 中学のときダイエットを頑張れたのは好きな人がいたからです。 好きな人に少しでも好かれたいと思い、頑張りました。 ですが、高校にあがり好きな人も諦めると同時にリバウンドをしてしまいました。 着々と太り、8kgリバウンドしました。 3kgリバウンドしたあたりからヤバイな、ダイエット再開しなきゃと思いながもやる気が 続かず、太ってしまいました。 一番は好きな人ができればダイエットを頑張れるんですが… 中学のときのダイエットは1ヶ月に2kg落ちるか堕ちないかくらいなので、そこまで無理ではなかった気がするのですが。 私は今からどんなダイエットをしていけばいいでしょうか。

  • やる気が続かない私(長文です)

    本来はメンタルヘルスに投稿すべきかもしれませんが、お許し下さい。タイトルの通りなんですが、ダイエットを決意してもやる気が続かないんです。子供の頃から太っていてスリムな女系家族で育った私は本当に肩身の狭い思いをしてきました。散々な言葉を家族からも親類からも浴びせられてきたのでずっと「痩せて見返したい」と言う気持ちがあるのに痩せられないまま現在に至っています。情けないです。 気づいたら一日中「痩せたい・・・」ということばかり考えている自分に気づいてから10年ほど経ちます。大嫌いな姉から「あんたはノイローゼだ」と笑われたことは忘れられません。ちょこちょこ成功はしているのですが、疲れたりストレスを感じると食べてしまい、結局それ以上太りもしませんが痩せもしません。健康体重まで後10kgほどあるので、体のためにも痩せなくてはと思うのですが続けていけない自分が嫌になってしまいます。 今まではマイクロなどの代替食品も試しましたし運動もしてきました。和田式、鈴木式など食事に工夫をするものもやりました。一番太っていた頃よりは5~6kg痩せましたが、そこから頑張ろうとしても気持ちばかりが焦ってしまってうまくいかないんです。甘えてるといわれればそれまでなんですが、ダイエットに成功した方、どうやって気持ち(モチベーションというのでしょうか?)を保っていらしたのか教えて頂けないでしょうか?身長154・5cmで体重59kg前後です。 よろしくお願いします。

  • ダイエット

    こんにちは! 中学2年生の女子です。 私はクラッシックバレエを習っていますが、ぽっちゃり体型です・・・ 以前ダイエットをして、6KG痩せましたが、12KGもリバウンドしてしまいました・・・ リバウンドなしで痩せられるダイエットとかあったら是非教えてください! よろしくお願いします。

  • ■ダイエットする意欲・やる気を出すには?!

    「ダイエット」や「痩せる」ことへの意欲が全く湧きません。どうすれば意欲が出るのでしょうか。 小学6年あたりから一気に太りだし、ダイエットは中3を皮切りにこれまでに数多く試してきました。 365日常にダイエットは意識しているものの、ある程度リズムができてしまい毎年のように1月からダイエット開始→4月頃5kg位痩せて満足→キープ~5kgリバウンド→1月からダイエット開始を繰り返してます。 今年もそんな生活になるかと思っていたのですが、ダイエットに対する意欲もやる気も出ずにやや焦っています。 私は31歳女、身長167cm体重74kg…、 高脂血症とかコレステロール、中性脂肪の数値がかなりやばいです。明らかに肥満…。 健康危機に達している中、そして痩せたほうがいいのは理解しているのですが、取り組むべきダイエット方法が見つからないことや、太っている自分に見慣れてしまい特に何とも思わず、親などからの「デブ!」などの言葉も言われ慣れ過ぎてしまい不感になっています。(「ああ、いつも通りデブだなー」など)、痩せている自分が全くイメージできません。 また、痩せたときのメリット(社会的によくみられる、自由に服が選べるなど)も頭では理解していますが、そうではない「太っている自分」に慣れすぎているせいか、今更憧れたり羨んだりする気持ちもありません。 そのため痩せた自分をイメージしてダイエットに励むのは無理ではと思い、「何キロ痩せたら何かを買う」といった自分にご褒美型にしようかとも思いましたが、さしてほしいものもなく…(強いて言うならダイエットを死ぬほど頑張れるような好きな人がほしい…苦笑) これまでに一度大掛かりなダイエットに成功したことがあります。人生で初めてのダイエットで、15歳の時、週4で水泳orジム、キャベツともやしなどがメインの食事で17kgほど痩せました。(75→58kg) それ以来、じわじわと15年かけてリバウンドした感じで、昨年チャレンジした糖質制限は6kgほど痩せることができました。 成功したダイエットに取り組む意欲がなく、再びあれをやるのか…という気持ちがあるのかもしれません。 痩せることが目的ではなく健康な身体作りということも頭では理解しています。 婚期もあるし、なにより健康危機に晒されている中、痩せたい思いはもちろん、このままデブのまま人生終わるの嫌…という気持ちも強くあります。 嫌な想いをさせられてきた見返したい同性などもいます。 こんな私ですが、何か良いダイエット方法はないでしょうか? またどうすれば「痩せたい!」と強く思ったり、「ダイエット」に対して意欲を持てるでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 一年間で10キロダイエット

    こんにちは。今年で17歳になる女子高生です。 私は155cmで50kgくらいあります。 二ヶ月で痩せるダイエットなどを試して44kgくらいまで痩せたことはあるのですが、やはりリバウンドしてしまいました。 なので、今回のダイエットは一年かけて実行しようと思っています。タイトルには10kgと書きましたがこれはあくまで目安で、実際は来年の六月に41から43kgまで行けたら満足です。 しかし、私は訳あって来年の五月に大切な試験を受けます。そのため、今年一杯と来年の五月まで毎日勉強の日々となります。 そのため、一年のダイエットの日課として激しい運動などを取り入れてしまうと確実に実行できない日が出てくると思うんです。なので、ダイエットのアドバイスを伺う上で、できるだけ運動の控えた物をお願いしたいと思います。 また、炭水化物や間食も一切なし!としてしまうのも出来るだけ控えたいと思います。ストレスの溜まりやすい日々となるでしょうし、一週間に一度くらいは少量の間食も出来たらいいと思っています。 まとめると、 1. 運動はできるだけ無しで、 2. ○○抜きダイエットではなく、 3. 間食もたまには食べられる 様なダイエット方法を教えてください。 いくらなんでもダイエットを甘く見すぎでしょうか。もし「これじゃ痩せられませんよ」という意見の方がいらっしゃいましたら、是非そう言ってください。もう少し気を引き締めてまたダイエット方法を考え直したいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 勉強の合間に出来るダイエット

    閲覧ありがとうございます。 現在中3の女子です。 身長155cmで体重50kg前後あります。 40kg~45kg位まで落としたいと考えています。 勉強が忙しく、運動系は時間が取れないかな…と思います。 なにか勉強の合間に出来る、簡単なダイエット法はないでしょうか? 二の腕も太めなので、細くしたいです。 また足に肉割れが出来てしまっているので、治す(目立たなくする)方法もあれば教えてください。 乱文で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • ダイエットについてアドバイス下さい!(目標-5kg)

    現在身長155cm、体重50kgです。(女・23歳) 最近食欲がすごくて一気に3kgも太ってしまいました。 以前ダイエットを試みたときは、45kgまではすぐ減ったのですがそこからは全くといっていいほど同じ生活では痩せませんでした。 ですので、ベスト体重ということなのかな?と自分では認識してダイエットをやめました。 私のダイエット方法は主に運動です。 程よく筋肉もついてよかったのですが、だんだんとリバウンド(原因は運動しなくなったため)してしまいました。 もう一度運動をはじめてダイエットしようと思うのですが、 私は上半身は細く下半身太りタイプでして、どうせ運動するなら痩せたいところをしめていきたいです。 お腹は以前がんばれば痩せれた経験がありますが、太ももが一向に痩せません。 筋トレ、有酸素運動どのように組み立てて運動すればよろしいでしょうか? アドバイスお待ちしています。

  • ダイエットのたるみ

    初めまして。 27歳の女です。 私はお恥ずかしいことに只今162cm、116kgあります((((;゜Д゜)))) 小さいときから太っていて遂にここまできてしまいました。 20歳のときに114kg→80kgまで減量しましたが急に張り詰めてた糸が切れて一気に114kgまでリバウンドしてしまいました。(リバウンドって本間に一瞬ですね) その後また114kg→73kgまで減量しましたが、またまた120kgにリバウンド(* ̄□ ̄*; もう自分が情けないです(´・_・`) 次こそは!と本気ダイエットを頑張りたいと思います。 方法としては1日1200キロカロリーにして、朝と夜は犬の散歩を行こうと思います。 減量はできたとしても皮膚のたるみが気になります。 まぁ今でもお腹や腕はたるんでますがやっぱり顔だけは、たるみを隠せないのでなるべくたるみを少なくダイエットしたいです(>_<) どなたかダイエット中にできる顔のたるみ予防の運動知ってたら教えてくださいm(*_ _)m

  • サプリメントでお勧め教えて!目標-10kg

    とにかくやせたいです、身長153cm体中59kg、目標は50kg前後になること。 自力で運動や食生活を改めてダイエットしても結局-2kgですぐリバウンドしてしまいます。 飽きっぽい上すぐに成果が出ないと続かなくて・・・。 サプリメントで成功された方アドバイス下さい!! よろしくお願いします。

  • どうしても痩せたいんです!!

    私は中3の女子です 身長158cmで体重が56kgもあります。 小学校のころから太り始めて、中2のころピークで62kgありました。 食事制限と筋トレで53kgまで減らしましたが、リバウンドして今に至ります。 去年の夏くらいから体重が減らなくなって、ダイエットを中断しました。 でもリバウンドしたことでこれ以上体重が増えるのが怖くなって、ダイエットを再開しようと思いました。 いま、ウエストが70cmくらいで太ももが54cmくらいです。 特におなかと足と背中を細くしたいです。 卒業式までに5kgは痩せたいです! ・食事制限で気をつけること ・運動はいつ(時間帯)、何をすればいいか ・日常的な場面でできる運動(電車の中で・・・とか) ・ダイエットを継続するコツ など、痩せるために必要な情報をたくさん教えてください!! 文章がぐちゃぐちゃでごめんなさい・・・ 回答よろしくお願いします!!