• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:現在、事務職をしている30代女性です。 )

上司へのイライラが止まらない!独り言で怒鳴ってしまう事務職女性の悩み

このQ&Aのポイント
  • 事務職の30代女性が上司へのイライラから独り言で怒鳴ってしまい、止めることができない悩みが続いています。イライラの原因は上司の態度や問題行動であり、転職を考えるほど悩んでいます。
  • 上司の小口の不正使用や返金請求に対する悪態などがイライラの原因で、彼に見切りをつけて辞めた部下もいるほどです。最近新しい出会いがあり、事務所や上司との波長が合わなくなったことも転職を考える要因となっています。
  • ただ、転職してもイライラは解消されるのか不安で、気分転換やごまかしでは解決できないと感じています。同じ悩みを持つ方や経験者からのアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwewqeqwe
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.3

大変な職場で苦労されてますね。 独り言、、私も多々発しています(公私ともに)。 でも思えば会社での独り言は年々増えてきてる気がします。 これは慣れ、でしょうか。 私の場合、会社の緊張感がゆるく感じるほど 独り言も多くなっているのかなと思っています。 ですので独り言自体は大きな問題ではないかもしれませんね。 (決して精神疾患とか思わないでください) でも、目の前で文句の如くの独り言は気をつけたほうがいいかも。 私も感情をストレートに顔にだしてしまうタイプですので 様々な面において損をしています。 お互い 気持ちは熱く、言動は暖かく でいきたいですね。

laughon
質問者

お礼

温かいご回答ありがとうございます。 >私の場合、会社の緊張感がゆるく感じるほど 独り言も多くなっているのかなと思っています。 人前でも突然やってしまいそうになるのは、 緊張感を持っていないときかもしれません^^; 私の場合は、感情を普段から抑えている方です。 実は人格もコントロールしているので、 もしかしたらその歪みが出ているのかもしれないです。 疾患でないことを祈るばかりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#106788
noname#106788
回答No.4

いやなら我慢するか 転職しかないと思います そいつは絶対にかわりません 自分を客観視できない人間です。上から注意されたら別でしょうが ちなみにあなたの独り言も度合いがわかりませんが 30代の大人の女性ですよね

laughon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >いやなら我慢するか 転職しかないと思います 焦点(質問内容)は「上司がいやだ」ではなく 「独り言を辞める解決法」です。 上司に変わってほしいということでもありません。 >ちなみにあなたの独り言も度合いがわかりませんが 独り言の度合いは質問内容に記載している通りです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 11otosann
  • ベストアンサー率40% (358/889)
回答No.2

最悪ですね 企業倫理の概念が欠如した小口の使い込みは背任行為です 残念ですが、貴女が補填すれば同罪です 退職しても貴女に責任を押し付けるでしょう 最終的に犯罪者として訴えられる可能性が大です 今のうちに本社等へ申告して上司の違法性を明確にしないと大問題になります。 *退職後に後任が普通の会社員であれば犯罪行為として訴えるのが普通でしょう。 質問内容よりも事態の深刻さに気付いて下さい。

laughon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「補填」という書き方が悪かったんですが。。。 実際は個人間のお金の貸し借りになります。 ちょっと事情が複雑なので、あえて厳しい言葉を使ったのですが、 混乱させてすみませんでした。 >企業倫理の概念が欠如した小口の使い込みは背任行為です >今のうちに本社等へ申告して上司の違法性を明確にしないと大問題になります。 上司のその上も承知の上での使い込みです。 私が入社したときにはすでに数万円の使い込みがあり、 決算の際に精算する必要があるのではないかと、別の上司に相談したのですが、 その方から「精算しなくていいったいっただろーが!!」と逆に怒鳴られて びっくりして固まってしまったことがあります。 ですから、報告したところで「問題なし」の結果が出るだろうと思います。 実はこの会社は、使い込みをしても当人が咎められることはなく、 むしろ周りの責任となってしまい、スタッフ全員で少しずつ 補填するという風潮があるようです。 (別の上司が困った顔でこっそり教えてくれました。) ちなみに、社長個人のお金と会社のお金の区別がない会社です。 質問内容へのアドバイスではありませんが、 ご回答いただいたことに感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.1

「あ!できた!!!!」とか、よく独り言を叫びます。 別に慣れてて、だれも気付きもしません。 普段は、静かな部屋で、一人で「あ!」とか言ってます。 ですので、いいと思いますよ。別に。独り言くらい。

laughon
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 そのような独り言は私もあります。 ただ、種類がちょっと違うようで、 目の前に誰かがいて、その人に喋っている(というよりむしろ怒鳴っている) という状況なのです。 これは明らかに精神疾患では???と思っているのですが、 なかなかそこに踏み入れきれず1年そのままになってました・・・。 もしかしたら、本当に気にしすぎかもしれませんね^^; ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 事務職って楽しいですか?

    飲食、接客、製造、技術職…さまざまな職種がありますよね。 その中で事務職の経歴は7年ほどあります。 といっても、最近転職したばかりで、事務職ですがかなり専門的なことを覚えなければならず、日々悪戦苦闘をしています。 毎日パソコンに向かい、専門的な知識が必要なので先輩に指導を受けないと自分一人では仕事が進まない。それに加え、そりの合わない上司…… 事務職に限らず、どの職種にもあり得る壁だとは思うんですが、事務職特有の電話応対、パソコン業務、電話応対、パソコン業務…の繰り返し。 仕事に楽しさを見いだせません。 職場の人たちとも事務的な会話のみです。冗談とかいい合えるなかじゃないし。 もう少し仕事を楽しみながらやりたい。今のままだと自分が潰れそう。 事務職を楽しくされている方、秘訣があれば教えてください。

  • 事務職に関して教えて下さい。

    私のつまらない疑問なのですが、現在、私は事務職なのですが、業務をこなしている上で一つの疑問が出てきたので・・・、お伺い致します。 『事務職』をしていて、『事務』と言う形だけではないのですが・・ 仕事は丁寧で尚且つ、早いのが理想ですが・・・、他の部署の方から聞いたのですが、上司より指示を必ず受けてから遂行しろ!と言われているとの事ですが・・・。 例えば、メールを業者へ送る際に送信前に上司が確認してから送って貰っていたり・・・。 前に一緒に仕事をさせて頂いた際も自分の判断はされないようで・・・ 全て上司の指示を受けてから行動されているのですが・・・。 これは一般的なのでしょうか? 私の部署では独自の判断で、不明な時のみ、確認の為、聞くのですが、一般的にはどちらの方が好ましいのでしょうか? 私は毎回聞いて行動すると、上司の仕事も自分の方の仕事も手間かも・・・と懸念してしまうのですが・・・。 アドバイスの程、宜しくお願い致します。

  • 20代後半~30代女性の再就職について(事務職)

    現在23歳女です。 今は別の職についていますが、事務職に転職を希望しています。 将来は、旦那に金銭面を頼らなくても自分+1人は養っていけるくらいの キャリアを持ちたいと思っています。 現在23歳、大体24~30歳は育児に費やしたとして、28~30歳くらいには再就職し、 そこからキャリアを積んでいきたいと考えています。 30歳女性でも再就職、キャリアアップは可能でしょうか。 またそうなるために、今から積んでおいた方がいい経験、資格はあるでしょうか。 もう一つ、事務職からキャリアアップするなら、どこを目指せば高い給与が得られるでしょうか。 質問ばかりですいません。 宜しくお願いします。

  • 事務職について

    事務職について 現在転職活動中の28歳の男です。 今まで2社経験をしてきました。業界は違いますが、ともに営業職でした。 現在営業職も探してはいるのですが、親には「もう営業はやめた方がいい、それ以外にしな」と言われています。 自分でも性格は営業よりも事務の方が向いているのかなと思ったりもしているのですが、事務はずっとパソコンと向き合っているというイメージがあって…。一方営業は大変ですが、その分刺激もありおもしろいとは思っています。 そこで今現在事務職で働いている方、また以前事務職をしていた方にお聞きしたいのですが、事務職のやりがい、面白み、事務職で良かったと思ったこと等を教えて下さい。

  • SEから事務職へ(長文です)

    25歳(短大卒:男)でSEをしており、事務職への転職を考えています。転職経験はありません。 1.10年、20年先輩が深夜労働や休日出勤を当たり前のようにしている姿を見ていると、自分がその年齢になったときにこなせるだけの体力があるか不安。 2.SEとしての仕事への面白さがなくなりつつある。 3.かなり忙しく、自分の時間が取れない。 4.会社がソフト業以外の業種への進出や、社長の考え方等、会社の方針が合わない。また、尊敬できる上司がいない。 上記理由等により、転職したいと考えています。 事務職へ転職後、実務経験をしながら社会保険労務士の資格を取得ようと考えています。 現職を維持しつつ、社労士の資格取得が一番いいのかもしれませんが、残業・休日出勤をしている身ではそれもままなりません。 しかし、年収500万(この年齢なら多いと思っています)を捨てることへの未練、また、偏見だと思いますが男性が事務職へ転職することへの不安が少なからずあります。 そこで質問させてください。 a.SEから事務職へ転職した男性はいらっしゃるのでしょうか。 b.忙しくても現職を維持し、社労士にチャレンジするべきでしょうか。 c.転職する場合、事務職よりも経験を生かせるSEがよいのでしょうか。 自分が自信を持ってしたい仕事をするのがベストだと思っていますが、かなり迷っています。 上記質問への回答やアドバイスして頂けたら幸いです。 今日上司に辞めようと伝えようかとも考えています…。

  • 事務職への転職に関して

    現在、SEをしております(来年27歳、女)が、自分にはあまり向かない職業だと思い、転職を考え中です。技術職から事務職などへの転職というのは難しいでしょうか?実際転職された方はいらっしゃいますか?PCは使えますが、他に見に付けておいた方が良いスキルなどありますか?

  • 事務職に有利な資格

    いつもお世話になります。 今まで営業事務・一般事務等事務職の経験しかないのですが、 自分自身転職の回数が多く今回の転職で最後にしたいと思っています。 そこで事務職にあって損はない資格は何でしょうか? 職務経歴書等の資格の欄に項目があった方が見栄えも違うと思うので、 皆さんのご意見お聞かせ下さい。

  • 現在営業事務パートをしている40代半ばの女性です。

    現在営業事務パートをしている40代半ばの女性です。 上司との関係がおかしくなり数ヶ月たち、最近では毎日精神的につらく、眠れなかったりもします。 年齢的なこともあるので何とか踏ん張ってきましたが、転職も考えています。 簿記2級、建設業経理士1級などを持っていますが、経理の仕事は自営業の経理が7年くらいで会社での経験は殆どありません。 記帳、決算などは自営業で経験しています。 会計事務所(従業員2人)がパート事務を募集していますので応募書類を送ろうと思っているのですが 志望動機をどうすればいいか悩んでいます。 仕事内容は伝票、記帳とあります。 (自営業の経理をするにあたり簿記を勉強していくうち、奥深さに興味を持ちました。 地道にこつこつと積み上げていき結果を出す仕事が自分には向いている、数年間のブランクの末に一生の仕事としたいと思い志望いたしました。 数字に対する敏感さを持ち、常に変わり行く税制に対応できよう、一日も早く仕事に慣れお役に立ちたいと思っております。) このような志望動機では駄目でしょうか。

  • 事務処理が遅い人間は、事務職は辞めたほうがよい?

    28歳男、事務職です。 今の会社に事務職で入って3年たちますが、どうしても事務処理スピードが遅く、他の先輩に比べると4分の3から、3分の2ほどの処理能力しかないのではと思っています。 こういう人間は、事務職はもう見切りをつけたほうがいいのでしょうか? 正直、私は内向的で営業向きの性格ではありません。周りもそれは十分わかっています。 今の会社をやめて、なにか違う仕事に付いたほうがよいのではないかと、よく思うのですが、不器用な人間なので、なかなか、よい仕事は見つからないと思っています。ただ、今以上に自分に会う仕事があるなら、それをしてみたいとは思います。(何が合うのかをまず、知らなければなりませんが・・・)

  • パチンコ屋の事務職

    知人が転職でパチ屋の事務広告を見つけ、転職しようか悩んでるのですが、 パチ屋は基本的に暴力団(ヤクザ)が絡んでるのでしょうか? ほとんどは絡んでると耳にしますが、 事務での就職で自分に身の危険があったりするのですか?? 条件的に知人は好印象なのですが、やはり止めた方がいいでしょうか? そのパチ屋はちょっと治安がよくない場所のパチ屋なんで・・・。 どなたかパチ屋に詳しい方教えてください。

専門家に質問してみよう