• ベストアンサー

今日彼と別れました。

natural_miの回答

回答No.5

アートブックや写真集やDVDを見てます

関連するQ&A

  • 今日彼氏が元カノとデートします...

    彼と元カノサンは7年付き合い、2007年の夏に別れています。 今は良き友達として お互いの存在があるようです。 お互いの誕生日が近い事から、"二人でお祝いしよう!!"と元カノサンから提案があったらしいんです。 そして今日 彼氏は元カノサンに会いに行くのですが… お恥ずかしい話 内心穏やかではいられなくて… 皆さんだったら、 彼と彼女が会っているであろう時間帯に どぅやって気を紛らわしますか?? 何かしていないと 疑ってしまいそうで…。上手な気分転換法などあったら教えて下さい。

  • 失恋から前に進むためには・・

    3年付き合った彼氏と1週間前に別れました。 前を向いて進まなきゃと思い、頑張れて大丈夫なときもあるのですが、たまにすごく情緒不安定になってしまいます。友達が遊びに誘ってくれても、一人で部屋にいても考えてしまうだけなのだから、出かけなきゃと思うのですが、一人になりたい気分になります。 その子はそれでも負けじと誘ってくれるすごくいい子なので、また自分と比べて落ち込んでしまいます。 友達の輪の中にいても誰も自分のことをわかってくれないような気がして一人になりたくなったりします。 もう本当に悪循環です。皆さんは失恋したときに自分を磨くためにしている事、落ち込んだときに気分転換する方法などありますか。教えて頂けるとうれしいです。

  • 40代前半。独身女性。休みの日に何をするか。

    40代前半の独身、女です。友人もいなく、もちろん彼氏もいないので、休みが苦痛になってきました。 混んだ人ごみも嫌いなので、外出も一人ではおっくうです。 田舎なので、車で出かけますが、田舎とはいえ、土日は渋滞、買い物先では楽しそうな家族連れ。 ゆううつになってきます。 そんなにお金に余裕もありませんので、習い事も出来ません。 皆さんは、どんな方法で気分転換してますか? 小さなことで良いのですが、なかなか気分が良いことがありません。 ちなみに家は超古いので、お風呂、とかアロマとか、家でもなかなかリラックスできません・・・。 何かお知恵を貸してください。。。

  • 今日どうしても、誰かに逢いたい

    誘うあてもないのですが、どうしても心が折れそうで… 会社には親しい人はいないので、今日も一日一人で帰ります。 家には誰もいません。 友達も同期もいないので、どうしようかと思っています。 明日の予定は、朝から勉強をするために図書館に行き、夕方からは二週に一度の心療内科の日です。私はこの通院だけが、心の支えになっています。先生は優しく、再診でも20分くらいお話を聞いてくださいますし、アドバイスや励ましなどもしてくださいます。 そして、孤独な日曜日になり、一人で一日中勉強して終わりです。 バーは苦手で行きたいと思えません。 毎週、自分のつまらない孤独な週末を憂い、仕事にも身が全然入りません。 今日、どうしても誰かに逢いたい、談笑などしたい、一人の夕食なんて美味しくない。 私はチャットやネットカフェで漫画を読んだりして、気をまぎらわせるくらいしかできないのでしょうか? どうしたらいいですか、助けてください、もう限界です。

  • 気分転換、落ち込み脱却方法

    体力がなくてもできる、お金もあまりかからない、一人でできる、気軽に気分転換になる事を教えて下さい。散歩やドライブは、苦手です。買い物と旅、温泉、エステ、マッサーシ゛が好きなのですが、節約中ですので、できません。今は、家で、テレビや借りてきたビデオを見たり、メールしたりです。外では、漫画喫茶か本屋か映画館に行く位です。仕事は、特に人間関係にストレスを感じるので、副業やアルバイトをする気分には、なりません。

  • 家で手軽にできる趣味?

    家で手軽に?1人で楽しめることないですかね。。 ゲームや漫画は苦手。 あ、料理も気分転換できるタイプではありません。 家だと本も集中して読めず、ダラダラと撮りためたドラマを観て過ごしてしまっています。 出来ないばかりですいません。 寒いし家で充実して過ごせないかなと思いまして。

  • 彼氏と暇つぶし

    みなさん彼氏と(あるいは彼女と)部屋にいる時って何してますか? 私は外に出るより家にいるのが好きなので彼氏と一緒に家にいる事が多いのですが、これと言ってする事がありません。 テレビを見るとかネットサーフィンとか、たまに料理したり、どれも長い時間飽きずに過ごすのって難しいです。 何か2人でできる簡単に始められる趣味とか暇つぶしの案があったら教えてください! よろしくお願いします。

  • 子供のいない友達を家によぶこと

    2ヶ月の赤ちゃんのママです。今度友達がお祝いに来てくれるのですが、昼間はたいていなぜ泣いているか分からず泣き続けたり一時間ごとにおっぱいをほしがったりしています。そこでお聞きしたいのですが、みなさんはだいたい何ヶ月くらいに(同じような子供のいるママ友ではなくて)友達を家によべると思いますか。ちなみに、一人は結婚しているけれど子供はほしくない人、もう一人は独身です。私としては、赤ちゃんと二人だけの生活に少し煮詰まってて気分転換に友達と話したいのですが環境が変わってしまい余計にギャップを感じるかも・・ということも不安に感じています。子供のいない友達を赤ちゃんのいる家によんだ経験のあるかた、ご意見よろしくお願いします。

  • 暇な時間

    18時くらいから暇なのですが、みなさんは何をされていますか? 今日、家でのんびりする気分でもなく、何かしておかないとそわそわしてしまうのですが、みなさんはそういうとき何をされていますか?? 友達と遊ぶ気分でもなく、1人で何かをしたいのですが、ぜひ教えてください!

  • 寂しい時間の過ごし方

    スポーツとか運動は苦手で何か一人でも気分転換になることを探してます。 仕事は大体18時くらに終わり、住んでるのは京都です。 平日仕事帰りにできる気分転換になることを教えてもらえませんか? みなさんのご意見お待ちしてます。