• 締切済み

事務仕事

27歳男性です。 20代の女性事務員の子が新婚旅行に行くので僕が変わりに他の社員と手分けして事務もやることになりました。 僕は東大クラスの理系学部卒で研究員であり技術者です。 こんな僕が未経験の事務を先日、少しやったらつまらないミスをしてしまいました。 この原因は何なのでしょうか? 事務職は楽でお茶を飲みながらできる仕事ですから、眠らないように気をつけていたのですが眠気覚ましのガムを噛まなかったからいけなかったのでしょうか? 恥ずかしいです。事務ごときで失敗するなんて・・・ 学識研究員なので事務は楽々出来るわけですがなぜ間違ったのか納得いきません。 このことを先輩女性である彼女に言ったらすごく怒られました。 彼女は僕が事務程度のことでミスったから恥ずかしくて怒ったのでしょうか? どうか僕にアドバイスを下さい

noname#103488
noname#103488

みんなの回答

  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.5

あなたはどこまで傲慢なのか、ご自身では分からないでしょうね。恥じるのであれば、ミスをしたことではなく、傲慢な自分自身の態度ではないでしょうか。 東大クラスという言い方も、東大生か東大卒ではないコンプレックスの裏返しだとも言えます。 私もプライドが高い方で、そのために批判や非難を浴びたので、自戒の言葉とします。

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.4

本当にそんな質問してるんなら、確かに東大クラスですなぁ・・・・ テストで、間違わない方法は? どうやりましたか? その回答が必要ではないでしょうねぇ、東大クラスならば。 じゃ、事務仕事では、いかがですかぁ? 同じ回答が役立ちますか?それとも違う方法論がありますか?

  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.3

事務を馬鹿にしすぎでしょうね。 世の中の事務仕事についている人を敵にまわす発言です。 事務仕事をなめていたからミスをしたんでしょう。 社会では東大だろうが東大クラスの勉学はできても、 イコールで仕事ができるとは限らないと言うことではないですか。

  • kidsjr
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

本当にわからないのですか? 重症ですよ。 IQが高くても実社会ではEQの高さがないと、 単なる専門馬鹿になってしまいますよ。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

??? 東大クラスの理系学部卒で研究員であり技術者なら、0.1秒でわかりそうなものですが…

関連するQ&A

  • 建設コンサルタントの事務の仕事について

    私は現在就職活動中の文系女子です。 建設コンサルタント会社で働いていらっしゃる方はたいてい理系の専門技術を持たれた方ですよね。 そこでおききしたいんですが、 建設コンサルタントにおける女性の事務の仕事とはいったどういうことをするのでしょうか。やはり普通の会社と同じで総務・人事があるのだとは思うのですが理系の会社ということでいまいちイメージが沸きません。 そして、理系が多い会社の中での文系事務女子の立場とはどのようなものなのでしょうか。ずぶの素人でもやっていけるものなのでしょうか? よろしくお願いします、教えて下さい。

  • 新婚旅行から帰ってきた女性社員

    僕の勤める研究所に20代の低学歴の女性事務員がいます。 彼女はハネムーンから帰ってきて今日から出社しました。 仕事中あくびばかりしていました。毎夜がんばっているのでしょうか? とても気になります。 彼女不在時に事務代行してミスしてばかりいました。 今日彼女が私の上司に「dokugasu君のことは怒らないでください」と言っていました。 新婚ホヤホヤで有頂点になっているからでしょうか? 事務ごときで失敗するなんて恥ずかしいです。 高学歴の僕には言いづらいからでしょうか? でも彼女は仕事は抜群でミスひとつないのです。 研究員で技術者の僕に事務をやらせるのはひどいと思いませんか? コアラのお菓子をお土産にもらいました。ミスして迷惑かけてもお土産をもらいました。うれしかったのです。 自宅でもうすでにそのお菓子を全部食べてしまいました。 彼女は今日も夜の夫婦生活はやっているんでしょうか? また彼女は新居でもトイレで臭いうんちをするのでしょうか? 既婚女性の方はどう思いますか? とても気になります。

  • コーヒーと胃腸の関係

    単純に飲み物として好きいう事ももちろんありますが、仕事中に眠気ざましの効果に期待しつつコーヒーをブラックでよく飲んでます。 しかし先日、潰瘍がらみで内視鏡検査を受けた際に、お医者さんより胃腸機能が弱い事を指摘され、コーヒーを控えるよう言われました。(お茶を飲むときも薄めにしろとのこと) そこで以下のような事を考えてみたのですが、どなたか分る方おられませんか??? ・コーヒーにミルクを混ぜてみてもやっぱり胃腸にキツイことには変わりないのか ・コーヒーにミルクをまぜちゃったら眠気覚ましとしての効果は薄まっちゃうのだろうか ・コーヒーというよりもカフェインが胃腸によくないのか ホントは診察中に上記の事をちゃんと質問しておけばよかったんですが、その場では思いつかなかったもので…スミマセン。

  • 女性に質問です。技術職(理系)と事務職や営業(文系)とどちらが好きですか?

    女性って男性の職種によって惹かれることなどがあるようですが、 例えば、理系のような技術職と文系のような事務職や営業などでは どうなんでしょうか?どちらが好きなんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 事務のお手伝い

    事務のお手伝い 技術研究試験センターにいる30代前半女性です。 今度、事務担当女性が彼氏と旅行に行くので数日間お休みします。 その間私と20歳の派遣女性の子で事務のお仕事をお手伝いしなければなりません。 コピー取りとファックス送信・メール送信は時間を指定された物でなければ後でまとめてやるほうが楽でしょうか? 先日、彼女と内線で少し練習したけど本気のつもりでやると意外と緊張しますね? これも慣れでしょうか? あと事務仕事について何かアドバイスありますか? ここはこうしたほうが良いとか??

  • ミス東大が理系が多いのはなんで?

    ミス東大やテレビにでている東大生タレントの女性がなぜか理系が多いのはなぜでしょうか? http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DF%A5%B9%C5%EC%C2%E7 普通理系といえば女子が少なく、女子の割合は1割もいないと思います。なんか東大ならではの理由はあるのでしょうか?

  • 特許事務所への転職するには

    お世話になります。 私は30代前半の男、国立大学院で化学系専攻を修了した理系です。現職はプラント業界ですが、現職での不満と特許業界への興味があり、特許事務所での勤務を考えています。現職で開発業務に携わってはいますが、特許出願には直接関わったことはなく、直接的なキャリアはないと考えざるを得ません。 このご時世や、おそらくもともと需要が小さいだろうことからこの転職はかなり難しいと思っていますが、理系のバックグラウンドと英語力(TOEIC750点程度ですが…)を武器にして、なんとか特許業界に滑り込むことができないかと、現在真剣に考えています。 特許技術者、特許翻訳、特許事務などの職種があると思いますが、事務所で特許に携われることを第一に考えているので、職種にこだわりはありません。漠然と、特許技術者は実務経験者ばかり採用される(面接+記述試験で一度落ちました)、また特許事務は女性が多くジョブマッチングの観点から採用される可能性は低い(書類選考で一度落ちました)と思っており、最も採用される可能性が高いのは特許翻訳かなぁと考えています。 特許翻訳について調べていると、知財翻訳研究所というところで翻訳インターンという1年間の嘱託としての働き口もあるようで、それに挑戦するのも一つの手なのかなぁとも思っています。おそらくこれも選考があるようですが。 今は転職することすらできないのでは、という不安もよぎっています。こういった私は、どういったプランで転職活動を進めるのが採用をいただくことができるでしょうか。どんなことでもよいですので、アドバイスをいただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 日中の強い眠気についての対処

    現在32歳で事務職をしています。 パニック障害で心療内科に通院しており、薬で治療をしながら働いています。 質問は題名の通り、日中に非常に強い眠気があり、困っています。 薬のせいかと思い、心療内科の先生と処方を相談しましたが、改善は望めませんでした。 睡眠障害外来も受信しましたが特に無呼吸などは無いとのこと。 寝相が悪く、毎日夢を見るので、眠りは浅いかもしれません。 睡眠時間は6~7時間程度です。 ガムを噛む、顔を洗う、体を動かす、眠気覚ましのドリンクを飲む等してみましたが、 それでも眠気が収まるまでかなり時間がかかります。 根本的な部分や、眠気対策などの対処的な部分のどちらでもいいので アドバイスをもらえたら助かります。 よろしくお願いします。

  • 仕事を辞めるか悩んでいます。

    仕事を辞めるか悩んでいます。 こんにちは。 今年26歳になる男性です。この掲示板を通して悩みを相談させていただきます。 今年から就職して、研究・開発職に配属になりました。 配属されて、もう3ヶ月近く経つのですが、未だに仕事もよく理解できておらず、人間関係にも慣れず、この職種というか仕事自体?自分には向いていないのではないかと悩んでいます。 事務的な書類作成をよくミスしたり、技術に対するディスカッションをしていても全く応えられずと同じ課の先輩方からはかなり使えない奴という目で見られ、心配されるようになりました。 また、周りの先輩方や同僚の知識や経験、理解力がすごくあり、ついていけないという状況です。 また、自分にもいずれ回ってくるような技術発表があるのですが、聞いていてもどこを質問すればいいのか全くわからない状態で、いずれ自分がそのような発表をできるようになる気がしません。 僕は、理系の大学院を卒業しているのですが、何となくという理由で研究・開発職を希望し、配属されました。大学院へは、目的を持って進んだというわけではなく、大学院へ進むのが当たり前という流れと周りの友人たちが進むからという考えに流され、進学を決めました。 大学院時代は、卒業できる最低限の研究はやっていましたが、自分から積極的に研究に取り組むという姿勢にはならず、先生に言われるままにやっていました。自分には能力が足りなくて向いていないなぁと思いながらも卒業&就職しなくてはという気持ちでなんとか続けていました。当然就職活動でも苦労しました。研究開発職など絶対に自分に不向きだと分かっていながらも、面接では、当時の研究の内容を発表するしかなかったので、なんとか苦し紛れに面接を通り越し、今の会社に採用され、開発職に配属されたという経緯です。 親や友人には、まだ3ヶ月なんだし、辞めるなんてとんでもないと言われますが、この先自分にとって苦痛な職種を続けて意味があるのかなと思ったりします。努力を続ければいつかできるようになる自信があるならそれでいいかもしれませんが、例え1年続けてもやはり向かないなという確認にしかならないと思うのです。もともと理系を選んだのも何となく、数学の成績が良かっただけで、科学技術に対する興味などほとんどありません。それなら、公務員試験の勉強をするなり、自分が取り組めそうな職業に変えた方がいいのかなと。 最近は、休みの日でも何をしても楽しいと感じず、昔はできていた料理など何をやるにも面倒くさがってやらなくなるようになりました。仕事のことばかり、気になるし、欝状態にもなりかけて、頭もよく働かなくなるようになりました。漠然とではありますが、ここで人生を終われたらいいのになぁなんて思ったりもしちゃいます。こんな状態で転職も絶対にうまくいかないのも自分では分かりきっています。 似たような経験がある方、または、経験豊富な方、こんな私によろしければアドバイス頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • 仕事:転職について

    20代後半の女性です。仕事についての悩みがあり相談させて頂きました。 私は大学院卒業後(2流くらい?)、幸運にも一流企業である今の会社に研究職として就職することができました。 仕事を初めて4年がたちますが、周りは東大・京大院卒生やDrばかりでついていけず、研究職から実験操作のみを行う技術員としての業種変更をしようか悩んでいます。 更に、性格的にも自己主張が強いほうではなく(大人しすぎることはないと思います)、周囲を巻き込んでいくタイプではないので、プロジェクトを引っ張っていくよりも、誰かの指示に従って働くほうが向いている気がしています。 入社してから自分の可能性を見つけようと残業も厭わず努力してきたつもりですが、勿論それが良いとは自分でも思わず、また今後もずっと体力にものを言わせた働き方には限界があると思っていて。 上司や先輩にはそのことを何度か相談しましたが、「勿体ない」「技術員への変更はいつでもできるからもう少し頑張ってみたら?」などと言われます。 しかし、勿体ないというのも、「技術員としてのみ働くのは」という意味で、「優秀な研究員を失うのは」という意味ではないことはすごく感じています。 正直なところ、研究員の中にも自分と同レベルだと思う人は何人もいます。 ただ、やはり仕事の中でそういう人を見ていて「しょぼいなぁ・・・でも私も同じくらいだから、周りからしょぼいって思われているのだろうな・・・」と思ってしまって。 こんな状況でも、もうすこし研究職として頑張っていくべきなのでしょうか。 何かアドバイスやご意見頂けると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう