• ベストアンサー

ミス東大が理系が多いのはなんで?

ミス東大やテレビにでている東大生タレントの女性がなぜか理系が多いのはなぜでしょうか? http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DF%A5%B9%C5%EC%C2%E7 普通理系といえば女子が少なく、女子の割合は1割もいないと思います。なんか東大ならではの理由はあるのでしょうか?

noname#81393
noname#81393

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.5

 文系学部で明らかに女子が多いのは 文3 だけで、文1や文2では 女子の比率は決して高くありません。東大ではありませんが、一橋と 東工大で比較したら、東工大のほうが女性比率が高かった年もあります。  しかも理2は農学系なので意外に女子が多く( 東京農大もけっこう 女子が多い、しかもそこそこ可愛い )、理3も女子は少なくありません。 医者は昔から、女性でもなれる職業の代表でしたからね。  もうひとつ重要なのは、主要大学では理系校舎が本部校舎から分かれて いることが多く、全学を対象としたミスコンでは不利なことが多いのです。 慶應は同じ敷地内とは言え橋を渡った向こう側ですし、早稲田は1駅ほど 離れています。MARCH ではまったく別のところに理系があるところ ばかりで、青学が最近やっと、ひとつにまとまったくらいです。  それに対し、東大は理系も文系も同じ校舎で学ぶので、ミスコンの 告知や審査でも全学からの注目が集まります。この差はかなり大きいと 思いますよ。私の知り合いにも理1出身でかなりの美人がいます。ミス コンに出てたらいいとこ行けたのではと勝手に思ってます(笑)。

その他の回答 (6)

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.7

>>普通理系といえば女子が少なく、女子の割合は1割もいないと思います。 単純にこれが理由では? ということは、女子1人当たり、投票してくれる男子が9人もいるということでしょう? 仮に文系は5分5分だとしたら、女子1人当たり、投票してくれる男子は1人しかいないわけですよね。 そりゃ、人目ぼれなんて言葉もありますが、学内なら人当たりや性格面を含めて日頃から知っている人に投票しませんか?

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.6

まず、九人ではそのデータに何らかの意味を見いだすことは、意味ありません。 なので、歴代のミス東大で理系が多いと言うことに関しては、理由はない。

回答No.4

質問の趣旨を誤解されている回答者もいらっしゃいますが, 東大生が選ぶミス東大という条件のもとでは,理系の女性 が選ばれる確率が高くなるということでしょう。 東大という環境を踏まえると,3つの要因が考えられます。 (1) 東大では文系でも女子は少なく,文系に比べて理系が  特に女子が少ないわけではありません。 (2) 同世代の大学生全体では理系と文系の比率が3:7程  度であるのに対して,東大では6:4程度の比率です。 (3) 男女の性差を考えたとき,女性が内容に根拠や意味が  無くても会話が成り立つに対し,男性はとかく会話の中に  根拠や意味を求めがちです。 他の条件がすべて同じなら,  内容を明確にしたがる理系の人の方が(知的レベルの高  い人には)好印象を与えることが予想されます。 東大生タレントについては,ミス東大などをきっかけとする ことが多いので,傾向が似通ってくるのでしょう。 ただし,これらはあくまでも一般的な傾向を表すものであり, 個別の事柄に対して当てはまるわけではありません。 今のところ,偶然理系の人の方が多いということにすぎない のではないでしょうか。

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.3

そうですかね? 理系でも、看護や薬学は女だらけですよ。 『理系=医学部か工学部』だけじゃないでしょ!そこはお忘れなく。 理系がきれいな人が多いのはたまたまただと思いますよ。

  • hi-sa33
  • ベストアンサー率9% (2/21)
回答No.2

東大は理系の1位ですが文系の1位ではないからでしょう。文系の1位は京大ですから。そして、やはり東大自体、文系理系に関わらず男子が多いのでは??高校の文理クラスの男女比の問題じゃないですよ~。私も旧帝大ですが、文系だからといって女子は決して多くありませんからねぇ。

  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.1

>ミス東大やテレビにでている東大生タレントの女性がなぜか理系が多い その根拠がわかりません。 単純に珍しいから目立っているだけでは?

関連するQ&A

  • 東大理系数学に向けて

    東大理系数学に向けて 現在高3で東大の理科I類を志望しているものです。 数学の受験勉強として夏休みまでに終わる予定で青チャートの例題のみを解き進めてきました。 もともとの予定では青チャートを終えたあとは新数学スタンダード演習(1A2B&3C)をやろうと思っていました。 しかし、少し見てみたところ青チャートからの接続としては難しすぎるのでは?と思いました。 巻末の説明にも1対1対応を終えたあとのものというようなことが書いてあったので、1対1対応をやって受験勉強を終えたほうが、新スタ演をやって理解不十分に終わるリスクをとるより良いのではないかと思い始めました。(時間的に余裕が無いのであと1冊やるのが精一杯と考えています。) ちなみに自分は数学に関してはあまり得意ではないので難問を解いて高得点を狙うより平均越えを目標にしています。 それを踏まえた上で、次にやる問題集としてはどちらが良いと思いますか? アドバイスお願いします。

  • 新高3東大理系数学

    新高3東大理系です。数学偏差値は河合で60です。すうがくの問題集についてです。 1A2Bはフォーカスゴールドの例題と新スタ 3は東進でとっている微積もぐんぐん基本編応用編・新スタ をやりこめば東大の本試験で60点とれますか? あと夏のオープンで数学60点取れますか? これらの問題集は7月末でおわらせる予定です。

  • 東大理系数学過去問と勉強について

    今年東大理科2類受験を考えている 数学が苦手な高3です。 東大理系数学過去問を始めようと 思っているのですが、やり方は 難易度Aの問題を全問解く で大丈夫でしょうか。 それから、 その問題は何度もやって解ける ようにした方がよいのでしょうか。 今までにやった勉強は 1A2Bはチョイス 3は一対一の演習 Cはほぼ授業のみ… と言った感じです。 夏、秋の模試の成績は、 英語と国語は偏差値60以上なのですが、 数学が偏差値40に届くかどうか といったところでした。 本番は40点はとりたいと思っています。 過去問使用方法と 勉強のアドバイスを よろしくお願いします。

  • 自分は文系なのに、過去付き合ってきた男が、8割理系です。何故ですか?

    Aくん=高校時代(理系)★ Bくん(文系?理系?微妙) Cさん(文系、京都大) Dさん(理系、高卒)★ Eさん(プログラマ、理系、高卒)★ Fさん(プログラマ、理系、国立大卒)★ Gさん(バリバリ理系、プログラマ、東大)★ Iさん(CAD、国立大卒)★ J(理系、パソコンに詳しい)★ なんか付き合った人、理系(★)が多いんですが、私はバリバリ文系で、現代国語が好きです。 今は●●さん(理系)と、5年交際中 なんで、理系の人が多いのですか?

  • この花の名前を教えて下さい

    この花の名前を教えて下さい。 http://box.c.yimg.jp/res/box-s-76fp4zqa2dvj2ie5golybgegxu-1001?uid=d97ec69a-1028-431e-a649-21df02a0c111&etag=5b72bfc61399285652836090

  • 東大を受験するべきか?

    現在高2相当の高認生です。 将来法曹界に進みたいと思っています。 最近、東大文1に入りたいと思うようになり先月センターレベルの模試を受けその結果は、英語8割、国語6割5分、数学I・A3割、II・B1割、地歴公民5割、理科4割でした。 この位だとまだ可能性はあるでしょうか? それとも東大はあきらめ私立トップを狙ったほうが良いでしょうか? 自分に取ってどちらが本当に良いのか迷っているので回答お願いします。

  • 将来、金融業界か経営コンサルを目指してるのですが、あえて理系に進学したほうがいいのでしょうか?

    どちらかといえば経済学部に行きたいのですが、理系卒のほうが採用されやすいと聞きましたので、あえて理系に進もうかと思ってます。 理系も好きなので嫌ではないのですが、経済とかについても学んでおきたいし・・・ たとえば、同じ大学(東大卒)の2人(経済学部のA君、工学部卒のB君)がいたとして A君よりもB君のほうが採用されやすいみたいなことって実際にはあるのでしょうか? (ちょっと東大と書いたら、どちらとも通りそうな気もしますが、学歴的にぎりぎりラインの大学だとしたら、やはりB君のほうが魅力的なんでしょうか?) もし、経済学部に進んで在学中に資格とか取っといたら(理系よりも時間的余裕があると思うので)、理系卒の人よりかは、採用されやすいのでしょうか?

  • 東大より難関?

    東大より難関? A中央大法学部は東大より難関 B慶応は東大より難関 C国立医学部医学科は東大より難関 私が聞いたことのある風評です。 ABは笑ってスルーですが、 Cが意外と多いです。 国立医学部医学科(旧帝大ではなく、普通の地方国立) が難関であることは間違いありませんし、 上位合格者は、東大も合格できるかもしれませんが、 東大(理科1.2類)より難関と言い切るのはおかしいですよね。

  • 積分

    ∫(1/exp((E-a)/b*c)+1)dE 積分範囲(Ec→∞) a,b,c,Ecは定数 を解くと b*c*ln(exp((a-Ec)/b*c)+1) となる導出過程が御恥ずかしながらわかりません。 恐れ入りますが、どなたかわかる方ご教授お願いします。

  • 東大実戦模試と東大オープン、どちらがよいですか?

    こんにちは、東大理科一類の受験を考えています。 東大理系数学25ヶ年を最近買いました。何問かやってみたのですが、レベルAとかBとかはなんとかなりそうなんですが、でもさすがに今の時期からは早い、といわれて直前期にとっておきたいので、数学は現状維持を目指して、予備校の模試の過去問をやることにしました。 週に一問か二問くらいでやっていこうと思うのですが、実践模試とオープンと、思考力がついたり、実際の出題に近いのはどちらでしょうか。京大の25ヶ年は東大とは違うのであまり。。。と聞いたのですが、ベクトルの問題くらいはやろうと思っています。 変に筋が曲がるのも嫌なのですが、取り越し苦労でしょうか。25ヶ年を秋からやる前に実力をつけておきたいので、よろしくお願いします。