• 締切済み

仕事:転職について

20代後半の女性です。仕事についての悩みがあり相談させて頂きました。 私は大学院卒業後(2流くらい?)、幸運にも一流企業である今の会社に研究職として就職することができました。 仕事を初めて4年がたちますが、周りは東大・京大院卒生やDrばかりでついていけず、研究職から実験操作のみを行う技術員としての業種変更をしようか悩んでいます。 更に、性格的にも自己主張が強いほうではなく(大人しすぎることはないと思います)、周囲を巻き込んでいくタイプではないので、プロジェクトを引っ張っていくよりも、誰かの指示に従って働くほうが向いている気がしています。 入社してから自分の可能性を見つけようと残業も厭わず努力してきたつもりですが、勿論それが良いとは自分でも思わず、また今後もずっと体力にものを言わせた働き方には限界があると思っていて。 上司や先輩にはそのことを何度か相談しましたが、「勿体ない」「技術員への変更はいつでもできるからもう少し頑張ってみたら?」などと言われます。 しかし、勿体ないというのも、「技術員としてのみ働くのは」という意味で、「優秀な研究員を失うのは」という意味ではないことはすごく感じています。 正直なところ、研究員の中にも自分と同レベルだと思う人は何人もいます。 ただ、やはり仕事の中でそういう人を見ていて「しょぼいなぁ・・・でも私も同じくらいだから、周りからしょぼいって思われているのだろうな・・・」と思ってしまって。 こんな状況でも、もうすこし研究職として頑張っていくべきなのでしょうか。 何かアドバイスやご意見頂けると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数4

みんなの回答

noname#160532
noname#160532
回答No.5

追加です。 不安を取り除くのは、なかなか難しいです。ただ、いかにして、自分が生き残っていくか、居場所を確保するかを考えているので、不安より、そちらの方に気持ちがいっています。 また、転職ですが、会社によって求められるものも多少異なってくるので、頭の片隅にでも考えておくと、ちょっとは気が楽になると思います。

noname#160532
noname#160532
回答No.4

 私も技術系で、普通の大学院を卒業し、大手メーカーで研究開発をしています。私の周りにも一流大学院卒やDr卒の人達がたくさんいて、いかにも自分は学歴以上に能力でも見劣りしていることを実感しています。なので、質問者様の気持ちも結構理解できます。 自分もなぜこの会社に入社できたのか、疑問で、やっていけるのか不安でしたが、かろうじて今は何とかやっています。今後の方針として、3つあると思います。 (1)このまま研究開発を続ける (2)技術員への変更 (3)転職 (1)の場合、現在、能力の限界?で結構ストレスを溜めているのでしょう。現在凄いストレスで不可能なら辞めた方が良いですが、そこまででないなら、心の中で泣きながらでも限界まだチャレンジしたらどうでしょうか?20代ならまだ失敗しても大丈夫です。また、研究開発をやる人全てが優秀である必要は無く、状況(年齢)に応じた役割や、自分の居場所が持てるような技術をもつようにすると良いと思います。 (2)の場合、気楽かも知れませんが、今後、どのような人生を歩みたいのか、真剣に考えてからにしましょう。 (3)の場合、これもありだと思います。ただ、転職理由は考えた方が良いです。  個人的には、(1)>(3)>(2)が良いと思っています。

ayaya27
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 kemistさんは私と近い環境にいらっしゃるとお見受けしますが、現在不安を拭い去って何とかやっていけているのは、何か考え方の秘訣があるのでしょうか。 技術員への変更については、確かに今後のことをよく考えてから決断する必要がありますね。 現在社内の彼氏がいるので、将来結婚して家事をしながらでも続けられるかも…と漠然と思っていましたが、他力本願的な考え方は我ながら少し嫌ですね。自分が本当に後悔しないかという観点で考えてみたいです。 転職については、中小企業の研究員または大学機関の技術員の募集を探してみたことがありますが、研究員を続けていくのでしたら、今の職場で頑張っていくほうがよさそうですね。規模は小さいとしても求められるものは同じだろうし、自分が思っている程甘くはないでしょうから。。 現在ストレスは結構感じていて、たまに逃げ出したくなっているのは事実ですが、まだ限界ではないかもしれません。 とりあえずあと1年ほどは全力で頑張って、自分が今後どうなりたいかをもう一度考えて結論を出していきたいと思います。

回答No.3

はじめまして。通りすがりの38才大阪の男性です。私も同じような経験で悩んだことがあります。今でも悩みます。今が辛いので少し楽な方を自分に向いていると錯覚してしまうことがあります。学生の頃、勉強で行き詰ると昔のノートを見て頭を整理してから、新たに取り組んでいました。社会人になってからも時々、そうしています。私は、悩んでいる時って頭と気持ちが散らかっていて、答えが見つけられないのではないかと思います。医者は、はっきりと判断がつかない場合「少し、様子をみましょう」と言います。あなたは疲れている為、マイナス思考になっているのかもしれません。今のあなたがするべきことは、深く眠ってしっかり睡眠をとり部屋を掃除して友人と会い大笑いしてリフレッシュすることではないかと思います。無茶苦茶な文と内容で申し訳ありませんが、とにかく悩みのど真ん中で結論は出さないで欲しいです。周りからどう思われているかなんて気にしないで下さい。役に立たない意見ですみません。どちらにしても、あなたを応援しています。

ayaya27
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに今マイナス思考になっていることは確かです。 プロジェクトを推進する仕事ではなく、事務作業や業者対応が増えると、自分はあえて責任ある仕事から外されているのではないか、と疑心暗鬼になったりします。 ストレス状態は今の仕事を続けていく限りは避けられないと思いますが、周りの評価を気にしないよう、少しずつ考え方を変えていけたら良いな、と思います。 あとはご回答頂いたように、休みの日はしっかり休んで、自分の好きなことをして気持ちを解放したいと思います。 どうもありがとうございました!

noname#149030
noname#149030
回答No.2

まずは、今までよく頑張ってきましたね。その頑張りはすごいと思いますよ。これは挫折ですよね。私は、生まれつき、いくつもの原因不明の病気を持って生まれ、薬の副作用で容姿も醜く、学校ではいじめられ、複雑な家庭で育ち、両親からは言いがかりのような訳の分からない理由で毎日毎日叩かれて叱られていました。幼稚園の頃からいつもひとりぼっちで泣いて暮らしていました。何度も何度も挫折を繰り返し、泣きながらそこから這い上がってきました。貴方の気持ちは本当によく解ります。きっぱり言います。研究職を辞めたらいいと思います。そして技術員として輝けばいいのです。貴方はまだ若い。希望の未来が待っています。周りの皆から「技術員になって良かったね」と言わせましょう。今回、挫折を味わった分、心が成長しているはずです。今の葛藤は貴方の将来で必ず花が開くときが来ます。冬は必ず春となります。技術員に変わるのもいい経験だと思います。期待外れの回答なら謝ります。

ayaya27
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 dietoffさんのはっきりとしたアドバイスを聞いたときに、「そうですね!では技術員でやっていきます!」という気持ちに100%なれなかった自分がいました。 やはり研究員を捨てることに未練を感じている証拠だと思います。 最近このことを考えるときに、「鶏口牛後」という誘惑の言葉がいつも頭をちらつきます。技術員になればきっと鶏口となって輝けるだろうな・・・と。しかし、それでも牛後を選ぼうとしている自分もいることに気が付きました。 挫折、そうですね。まさに今挫折の時なのかもしれません。 私は大学受験の時に挫折をして、浪人が嫌で、当初行きたかったところとは違う大学に入学しました。 ただ、その後何度も後悔したし、逃げてしまった自分を責めました。今の状況はまさにそれと同じだなぁと思いだしました。  今ここが自分の限界だと思っていますが、まだやれるかもしれません。 上司や先輩方だって、決して楽して今の位置にいるわけではないし、それ以上頑張らないといけないとしても、そこから何か得られるかもしれません。 精神や身体を病むほどになったら、また技術員への変更を考えたいと思いますが、もう少しだけ頑張ってみることにします。 どうもありがとうございました!

回答No.1

研究職のまま、身を削って頑張り続けるのはつらいという事ですね。 研究職より技術員のほうが向いていると思うのですね。 でも、文章から察するに、きっと技術員より研究職の仕事のほうが好きなんですね。 だけど、優秀と思われないのならつらいんですね。 研究の現場にいたことは無いので、的外れな事を言っているかもしれないのですが、 研究職って、発想や論理力が必要なのではないでしょうか? 二流くらいの大学院だろうが、採用されているので、 基礎的な知識は間違いなくありますよね。 そして、違う場所で育っているので、東大や京大の人が経験していない事も経験していると思います。 負けていないと思います。 その人たちより勝っている分で勝負して、結果を出す方法を考えてみては?と思いました。 もちろん、身を削らずに毎日早めに帰って、お風呂の中でのんびり考えるとか。 結果が出るまで、評価はよくないかもしれないけど、 もし、この方法が見つかれば、悩んで解決策を見出して、結果を出した、 成功者のインタビューなんかに掲載されてもおかしくない ストーリーになる気がしました。 変な事を言っていたらごめんなさい。

ayaya27
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! 確かに研究職は昔からなりたかった職業ですし、今もやりがいはすごく感じていて、出来ればずっと続けたいと思っている部分もあります。 ただ、周りからの評価もそうですし、自分でも自分の出来なさ具合を知っているのが辛いのです。 体力的にも精神的にも疲れている状態で仕事を続けるくらいならば、技術員となり割り切って好きな実験をやれるのかな、と。 他の優秀な社員よりも勝っている部分ですね…自分にはあるのでしょうか。 発想力や頭の回転では全くついていけないので、今は担当している自分の専門分野の知識くらいしかないです。この分野に関しては、確かに伸ばせるかもしれません。考えてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 仕事に対するもやもやが抜けません

    最近どうしても仕事に関してもやもやした感情が抜けません。 自分は今会社に入って一年目の新人です。 自分は今品質保証系の部署にいます。もともと開発や設計、生産技術など、いわゆる純技術系の何かしらを創る部署にいきたいと思っていましたが、今は技術系と事務的な内容の混合職種といったところで、創るということはしません。なかなか興味を持てないというのが本音です。 自分は理系の院を出ているのですが、かつての同級生たちはみんな研究職や開発職についています。それに、同期を見ても、院卒の人は大概純技術系職についています。そういうのを見ていると、なんで自分だけ?なんてことを思ったりしてしまいます。今までものづくりに携わりたいと思って、理系の道に進み、それなりの大学に入って勉強してきたのに、なにかそれがあまり意味のないことだったように思えてきてしまうんです。それが大きな夢ならまだしも、周りを見る限り、どっちかというと自分のほうが珍しいパターンに思えます。 正直、今の職場の環境はいいです。それだけに、自分は贅沢なことを言っていると思いますし、甘い考えの持ち主なんだと思います。ただ時々そのことを考えてしまって、妙に虚しい気持ちに襲われます。この前も友人が仕事が楽しいやら興味があるやら話しているのを聞いていたら、妙に虚しくなりました。自分もそういうことやってみたかったなぁ、と。 みなさんは、似たような感情をもたれたことはありますか?そういう方の話を聞いてみたいです。 また、叱咤でも結構ですので、いろんな方の意見を聞いてみたいです。 くだらない内容かもしれませんが、回答していただければ幸いです。

  • 31歳(男、院卒)の転職について

    現在転職活動中の男です。 地方の大学の院卒(工学系)なのですが、卒業後就職して、1年半ほど前に離職しました。 そこでいくつか質問があります。できれば私の現状況に該当する方の率直な意見をお伺いしたいです。 (1)院卒であること、大学院で学んだことを売りに活動されておられますか?また、世間的にこれは「売り」になるのでしょうか? 私は一応、大学で学んだことは何らかのアピールになると考えがあって、自己PRしているのですが、何年も前のことなので、果たしてアピールになるのかどうかと思って質問しました。 (2)院卒ならば、製造職よりも、研究職、技術職を中心に活動するべきですか? これをお伺いしたいのは、私は、研究等よりも製造職(オペレータ)に興味があり、性格的に一定の仕事をしているのが好きなのですが、面接の先々で何故製造職を希望するのか、院卒なら研究職などにすれば?等の意見をよく聞きます。やはり、院卒で製造の仕事というのは嫌われるのでしょうか? (3)皆さんが現在活動されておられるのは、大学で学んだことや、前の会社の事業内容と近い分野の会社ですか?それとも、全く異業種の分野ですか?もし、異業種の分野なら、どのようにPRしていますか? これをお伺いしたいのは、今は前の会社と近い分野の会社を中心に周っているのですが、それとは全く別の「塾の講師」にも興味があるからです。塾の講師はあまり安定した仕事ではないとは聞くのですが、どうなのでしょうか?地元の小さな塾ではやはり、経済的、将来的にも安定はしていないものなのでしょうか? (4)実家から通える範囲の会社を志望されておられますか? 前の会社では実家からかなり離れていたので、アパートを借りて一人暮らししていましたが、面倒くさがりの自分にはきつかったです。離職した今は、実家に戻ってきて活動しています。 一人暮らしがしたいと思われる方は別ですが、そうでない方は、もし、実家から通える範囲で自分の就きたい仕事がない場合、どう考えますか? 今更になってこんな質問をするのは馬鹿げているかと思われるかもしれませんが、転職活動がうまくいかず、自分でもどうすればよいかわからなくなってきています。どれか一つでもよいので、お答えください。

  • 転職後の仕事について

    転職をして3ヶ月経つ者です。 面接時に希望した職と、現在いる職が違うのですが、この原因が今までよくわからず悩んでいます。 現在いる仕事場は現場職です。(希望は技術職) 上司は現場に機械が入ると、使いこなしてくれとか言います。 ・・・なんでこんなこと言うんだろう。なんて思ったりしますし、周りは普通に要員として接してきます。 自分は元々技術希望なんだけど、そういう話は入って来る時少しは聞いてるのか身近な人に聞いたのですが、全くの初耳でした。 私は高卒ですが、人並み以上に経験しておりまして、正直、今の仕事は新人で入った時よりも簡単です。 多岐に渡る資格を所持しており、内定も他3社程決まっていた中で、当社を選び入社しました。 面接は管理者と人事課長でした 最近、仕事がそれなりに出来てしまっており、もしかして余計に要員として採用されているような感じに見えるのかなと思うようになっています。 ですが、私に仕事を提示してそれ前提で入社okしてきたのに、この現状では全く納得がいかないのも事実です。 後から知ったのですが、私の事を上司は全くの無知で、当時連絡があった管理者より、現場へ2人入るという、その内の1人になっているみたいでした。 やっぱ学歴で線引きされたのかな。 給与は二の次で、仕事内容を選んで入社して来た自分にとって、最近とても辛い出来事になってしまいました。 なんで来たんだろうと思う事さえあります。 この場合、担当部署長は課長なのですが、一度相談をした方が良いのでしょうか。 課長ともほとんど話した事はありませんが、その下の係長は無知でした。

  • 学部卒と院卒

    私は、学部卒として就職活動をしています。メーカーの研究開発を志望しているんですが、研究開発職はほとんど院卒のかただと聞きます。 実際のところどうなんでしょうか?もし、そういうことであれば志望職種を変更しようと思っています。 特に技術職において研究開発以外に興味のある職種がないんですが、もしよろしければオススメの技術職を教えていただきたく思います。よろしくお願いします。

  • 仕事を辞めるか悩んでいます。

    仕事を辞めるか悩んでいます。 こんにちは。 今年26歳になる男性です。この掲示板を通して悩みを相談させていただきます。 今年から就職して、研究・開発職に配属になりました。 配属されて、もう3ヶ月近く経つのですが、未だに仕事もよく理解できておらず、人間関係にも慣れず、この職種というか仕事自体?自分には向いていないのではないかと悩んでいます。 事務的な書類作成をよくミスしたり、技術に対するディスカッションをしていても全く応えられずと同じ課の先輩方からはかなり使えない奴という目で見られ、心配されるようになりました。 また、周りの先輩方や同僚の知識や経験、理解力がすごくあり、ついていけないという状況です。 また、自分にもいずれ回ってくるような技術発表があるのですが、聞いていてもどこを質問すればいいのか全くわからない状態で、いずれ自分がそのような発表をできるようになる気がしません。 僕は、理系の大学院を卒業しているのですが、何となくという理由で研究・開発職を希望し、配属されました。大学院へは、目的を持って進んだというわけではなく、大学院へ進むのが当たり前という流れと周りの友人たちが進むからという考えに流され、進学を決めました。 大学院時代は、卒業できる最低限の研究はやっていましたが、自分から積極的に研究に取り組むという姿勢にはならず、先生に言われるままにやっていました。自分には能力が足りなくて向いていないなぁと思いながらも卒業&就職しなくてはという気持ちでなんとか続けていました。当然就職活動でも苦労しました。研究開発職など絶対に自分に不向きだと分かっていながらも、面接では、当時の研究の内容を発表するしかなかったので、なんとか苦し紛れに面接を通り越し、今の会社に採用され、開発職に配属されたという経緯です。 親や友人には、まだ3ヶ月なんだし、辞めるなんてとんでもないと言われますが、この先自分にとって苦痛な職種を続けて意味があるのかなと思ったりします。努力を続ければいつかできるようになる自信があるならそれでいいかもしれませんが、例え1年続けてもやはり向かないなという確認にしかならないと思うのです。もともと理系を選んだのも何となく、数学の成績が良かっただけで、科学技術に対する興味などほとんどありません。それなら、公務員試験の勉強をするなり、自分が取り組めそうな職業に変えた方がいいのかなと。 最近は、休みの日でも何をしても楽しいと感じず、昔はできていた料理など何をやるにも面倒くさがってやらなくなるようになりました。仕事のことばかり、気になるし、欝状態にもなりかけて、頭もよく働かなくなるようになりました。漠然とではありますが、ここで人生を終われたらいいのになぁなんて思ったりもしちゃいます。こんな状態で転職も絶対にうまくいかないのも自分では分かりきっています。 似たような経験がある方、または、経験豊富な方、こんな私によろしければアドバイス頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • 3年未満の転職(院卒技術系)

    入社3年目、院卒26歳の者です。 入社して2年間は研究開発業務に携わっていて仕事も面白かったのですが3年目に入り突然現在の事業部が撤退・廃止になってしまい、研究開発職ではなく事務系(知的財産部)の部署に移動になってしまいました。 正直なところ自分はまだ研究開発職でモノをつくっていたいのが本音です。現在、転職を考えていますが、研究開発の実務経験が2年であるため転職応募条件(経験3年以上)に満たないこと、3年未満で転職しようとすると社会的にマイナスイメージがあること、で悩んでいます。とりあえず3年目いっぱいは事務の仕事でも続けたほうがいいのか?と考えていますが、1年以上研究開発から離れてしまってはもう研究開発や生産技術などの技術開発にもどれないのではないかと不安になっています。いろいろ本とか読むと最低5年は入った会社で経験を積めなどと書いています。我慢することが大切なのは分かっていますが、それでも自分はモノをつくりたいという思いが離れません。 客観的にみてモノづくりに固執して転職しようとする自分は単なる技術志向の強すぎる視野の狭い人間とみられるのでしょうか?それとも、固執するのはやめて与えられた事務の仕事をこなして新たな道を探していくべきなのでしょうか? 自分はどのように考えていけばよいのでしょうか?。 メーカーの技術者や技術から事務の仕事へ移られた方などどなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 仕事に技術はいらないのですか?

    仕事に技術はいらないのですか? 私はいわゆる、技術職と呼ばれる職に就いています。 職場の先輩と食事に行った際、技術の話になりました。 先輩曰く、「仕事に技術はいらない。いかに、自分の周りに仕事ができる人を固められるかの方が大事」らしいです。 技術職なのに、技術がいらないってどういうこと・・・?とよく理解できませんでした。 また、私は話がうまくて頼れるツテが多い人より、黙々と作業をこなす所謂職人気質の人が好き、尊敬するのでその先輩を見る目も変わってしまいました。 要するに、自分が頑張る気はなくて周りの人を動かすことで楽をしようとしているようにしか見えないのです。 職種にもよると思いますが、仕事に技術はいらないのですか? 私は今、少しでも仕事を早く一人前にこなせるなように技術的な勉強をしているのですが、それも無駄なのでしょうか・・・。

  • 転職時の仕事選びの相談にのってくれる会社

    転職を考えている男性36歳です。 仕事内容は、今まで経験してきた仕事(技術職)とまったく同じではなく 経験をいかせる別職種の仕事を選択したいと考えています。 それは 今まで経験した仕事が自分に適しているか、そして 果たして転職先の会社で自分の技術が通用するかどうか不安に感じているからです。 技術系の経験・知見が必要な技術職ではない仕事がいいと思っています。 しかし、そういった仕事が本当にあるのか あったとしてどのような仕事に なるのか 分からないので 相談できる会社を探しています。 転職相談なら無料で登録できるエージェント会社がありますが それらの会社は 金にならない(転職できそうにない)登録者には親身に なってくれないとも聞きますし、現状の私は エージェント会社に登録する 段階ではないとも思います。 そこで 有料でも結構ですので こういった仕事相談にのってくれる 会社がありましたら 教えてもらえないでしょうか?

  • 転職をしないためにモチベーションをあげる方法を教えて下さい

    数度の転職経験を持つ31歳、男で現在技術職です。 これまで、研究開発や生産技術などの仕事をしてきましたが、院卒だからと分かって当たり前とプレッシャーをかけられたり、自分自身の力不足から、ミスを多発し起こられることの毎日です。 その結果、分からないことが多すぎると劣等感、またミスして怒られるのではと不安感でビクビクしている毎日です。 その結果、軽い鬱になり神経を使わない仕事への転職を考えここで何度か質問させて頂きました。 その結果、自分の考えの甘さを痛感し、今の仕事を何とか続けたいと思っているのですが、劣等感、不安感が強く鬱状態から脱せず、モチベーションがあがりません。 少しでも勉強しないとと思うのですが、どうしても出来ません。 自分しだい、気持ちの持ち方しだいと言われればそれまでですが、現状の脱し方、モチベーションを上げて前向きにやる方法について、何でもいいので、アドバイス頂ければ参考になります 本当にどうしようもなく困っていますので、よろしくお願いします。

  • 学部卒の研究職

    就職活動中の者です。 食品関係の研究職に就きたいと考えているのですが、 院卒でなくてもなれるものなのでしょうか?? (個人の能力も関係あると思いますけど・・・) 企業の過去の就職者人数などを見て、技術職・・○人とか書いてあると その内の何人が院卒なんだろう、と考えてしまいます。 やはり、学卒のレベルでは研究はできないのでしょうか?? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう