• ベストアンサー

心配……

我が家には生後1ヶ月ちょっとの柴の子犬がいます。 昼間はすごく元気で、食欲もあり、排泄もちゃんとできています。 たぶん異常なところはないと思うのですが、夜、寝ているときにたまに体がドクドクと一定のリズムで動きます(・・;) あまりにも大きく動くので心臓病なんじゃないかと心配になります; ずっと続くわけではなく、少しするとおさまるのですが…。 とても心配です。 皆さんの家のワンチャンは、こんな症状になったことはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • donkey002
  • ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.1

気にしないで良いと思いますよ♪ワンちゃんきっと楽しい一日を送っているんですね!飛んだり跳ねたり走ったり!おやすみなさい♪しても夢の中は楽しい時間が続いているのですね。夢の中で楽しすぎて、急にワンワンキャンキャン声にならない感じでやるときもありますよ。きっと体力が余りあまっているのでしょうね、お散歩の時間を増やすと良いかもしれませんね

imatomo
質問者

お礼

とても心配していたので少し安心しました。 まだまだ完全に環境に慣れてないと思うのでストレスを与えすぎないように気を付けながら、伸び伸びと育ってくれるように頑張りますo(^∇^) 散歩ももう少しさせてあげようかな(^^) ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

体がビクッビクって感じで動くのですよね? この様な動作はどのワンチャンもやっていると思います。 よーく観察してみると目や口も小刻みに動いていると思いますよ! 夢を見ている?それも楽しい夢。 又、寝言を言ったりもします。 うちは、体が動いた後、たまにですが走っている様な動きもします。 人間の子供が成長と共に体がビクッビクって動きますよね? それと同じなのかな~って思ったりもします。 心配は要らないと思います。

imatomo
質問者

お礼

ありがとうございます(^^)心配しすぎだったんですね。 いまからまだまだがんばって、いい子に育てたいと思います(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 こんばんは、柴犬飼いです。咳き込むとか変な症状はないんでしょ?  恐らくどう考えても問題ないように思いますが。良い夢見てはるんでしょ、きっと。  この時期は寒いので、日差しの良いポカポカな日に、庭で少々遊んでやるのは良いと思いますが。生後1ヶ月ちょっとでしょ。1日の大半寝てはるでしょ?室内でも十分にあそびができますよ。

imatomo
質問者

お礼

寒い地域なので、なかなか外には出せないんですが、室内で遊ばせようと思います(^^)v うちでの生活を楽しんでくれてたらいいと思います。ありがとうございます(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 血統書つきの犬の病気

    最近、8歳の柴があまり元気がなく(食欲はあり散歩も行く)獣医へ連れて行くと 心臓が悪いといわれました。血統書つきの犬にはあることだと聞きましたが しばらく治療のため注射をしに通院しないといけないそうです。 初めてのことで、まさか心臓が悪いなんて言われるとは思っていなかったので、心配しています。 血統書つきの犬によく見られるこのような状態は、生死にかかわる重い病状なんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ワンチャンの生理について・・・。

    我が家には2匹のシーズーが元気に走り回っています。 一匹は♂で1歳6ケ月で2匹目は11ヶ月の♀です♪ 相談なのですが、犬の生理はもう来る頃ですよね?? うちの♀のワンチャンはまだ全然。。。兆候すらないのです・・・。 なんだか心配になってきてしまって・・・。 体は普通のワンチャンと発育状況は変わりないと思うのですが・・。 そのほか病気等もみられないのです。。。、 大丈夫なのでしょか??

    • ベストアンサー
  • 老犬の便秘について

    我が家には21歳になる犬(mix)がいます。 今までは自力で排泄していたのですが、ここ数日体を支えてあげても、肛門を刺激してあげてもなかなかうまくいかず困っています。 食欲はあり、心臓サポートのドッグフードを与えています。足腰だけではなく、少しの歩行でもかなり負担があり、かなり心配です。 頬にもテニスボールくらいの腫瘍もあり、心臓も悪いのですが、老犬の為治療もできません。最後まで出来る限りの介護をしてあげたいと思っています。

    • ベストアンサー
  • 子犬の元気がない・嘔吐

    大型犬の子犬(生後3ヶ月)を飼っています。 2日ほど前、朝方胃液のようなものを少し吐きました。 3回ほど嘔吐し、その後は普段と変わらず元気でしたのでそのままにしていたのですが、 今日は少し元気がないような感じがします。 下痢もなく食欲はあります。 食後吐くというようなことはありません。 散歩を始めたばかりですが、あまり好きでないのかすぐに座ったり、 嫌がったりします。かと思えば楽しそうに走るときもあるのですが・・ 下痢もなく嘔吐もその後なければ様子見でいいでしょうか? 散歩をいやがる子犬は心臓に問題があると何かで読んだのですが、 そのほかにも何か症状がでるものですか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 仔犬の様子が心配です

    今週日曜日に我が家にやってきた生後2カ月になる仔犬の様子が心配なので質問させてください。 今日の夕方、知り合いが家に遊びに来て遊んでもらった後 疲れているだろうとゲージに入れて休ませていたら 時々『くっくっ』と何か込み上げるような? 咳のようなものをするようになりました。 食欲もあり、便も普通です。 遊びたがる様子も見られますが、ゲージに入れるとすぐに横になって眠っています。 何かの病気でしょうか? 病院に連れて行った方がいいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子猫のおなかが張っているような気がします。

    生後約2か月です。食欲も元気もあり、排せつもきちんと できていますが、日増しにおなかが張ってきているようなきがします。病院で診てもらったほうがいいですか?

    • ベストアンサー
  • チワワが心配です( ;_ ; )

    今日大人の男性(小柄)が我が家の生後4ヶ月のチワワを誤って踏んづけてしまいました。 チワワは何回か尋常ではない鳴き方をし、とても痛がっていました。 その後も少しの間元気がありませんでした。 家に帰ってからは元気ですが念の為、一度病院で診てもらった方が良いでしょうか。 心配で心配で(;_;) 同じようなご経験をされていらっしゃる方や詳しい方がおられましたら是非アドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 犬が歩き始めに倒れます。

    捨て犬を拾ってきて3ヶ月過ぎたのですが、このごろ興奮した後・歩き始め ・大便をした後などに、足がもつれ倒れます。夜間に咳き込むことがあり、 興奮したときも咳き込みます。倒れて5分位で普通に戻ります。これって心臓が悪いのでしょうか? この犬は柴犬とハスキーの掛け合わせらしく、年齢も歯の状態から2歳くらい だそうです。オスです。他に変わった症状はなく元気ですがちょっと心配です。 食欲はあり、しつけもされて大人しい犬です。 初めて犬を飼ったのでどうしていいかわかりません。 よろしくご教授お願いいたします。

    • 締切済み
  • 心筋症の疑いがある猫

    今日、愛猫の虚勢手術の予約をするため、動物病院へ行ったら、愛猫に心筋症の疑いがあるので虚勢手術は先延ばしにし、しばらく様子を見るようにと言われました。 心臓の鼓動が少し早いみたいなのです。 今の所、特に目立つ症状はなく、食欲・元気もあり、排泄物にも異常はありません。 原因がわからない病気である。 様子を見て、おかしいな?と思ったらすぐに病院に連れてくるように。聴診器を買って、他の子(多頭飼いしてるので)の心臓の早さと比べて見るように。 あとは今まで通りの生活でいい。 とは言われたものの心配で苦しいです。 心筋症の猫と一緒に暮らしている方、同じく心筋症の疑いがあると言われた猫と生活している方、何か気をつける事がありましたら参考にさせていただきたいので教えてください。 それと、どのフードを与えているのか参考にさせてください。 (あまりにビックリしてフードの事は医師に聞き忘れてしましました。) よろしくお願いします。  心筋症の疑いがあるといわれた猫は・・・  生後8ヶ月 アメショ オス 体重 4.6キロ  ワクチン接種はしています

    • ベストアンサー
  • 子犬の骨折

    今日、生後1ヶ月半の子犬(柴)が少し高いところ(5,60cm)から飛び降りてそれから、少しの間、後ろ足を引きずっていました。少したってからは、歩けるようになったみたいですが、足をかばって歩いているように見えます。しかも今までは元気に走り回っていたのですが、それもしていません。 やはり病院にいってきちんと見てもらったほうがいいのでしょうか? 子犬の骨折はきちんと直るものでしょうか?

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品【MFC_J770D】のインク交換に関するトラブルについて相談します。インクの交換方法やトラブルの経緯、試した対策などを教えてください。
  • 現在、ブラザー製品【MFC_J770D】を使用していますが、インクの交換について困っています。アナログ回線を使用している環境で、インクの交換方法やトラブルの対処法を教えてください。
  • ブラザー製品【MFC_J770D】のインク交換に関する問題です。アナログ回線を使用している環境で、インク交換時にトラブルが発生しました。解決方法やおすすめの製品について教えてください。
回答を見る