• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:運動と食事の関係)

運動と食事の関係

このQ&Aのポイント
  • 毎日1時間前後の運動を日課としています。主に筋トレと有酸素運動です。
  • 食事は、元々が少食なので、1日2食。朝食(AM7時頃)がメインで、夕食(PM4時頃)は軽食かおやつ程度です。休日等で在宅時間が長い時は、通常1日に食べる量を5回位に分けて食べています。
  • 質問は、毎日運動を習慣できちんとしているものの、いつ運動をするのが一番効果的なのか、実は全く解っていません。起床後なのか、昼なのか、夕なのか、はたまた就寝前なのか‥又、食事の前か良いのか、後が良いのか‥適切な実行時間を教えて下さい。仕事柄時間の調整は自由がききます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194289
noname#194289
回答No.1

食後の運動は高血糖を解消してくれるので糖尿病を改善するための運動療法には適しているのだろうと思います。しかし高血糖の時に筋肉を使ってもミトコンドリアは増えてこないというような研究もあるようです。筋トレが目的だった低血糖すなわち食前のほうがよいということになうのだろうと思います。要するに運動はしたほうがよいということだとすれば食前と食後に配分して行うのはどうでしょうか。

28aa5
質問者

お礼

???? すみません! 結局食前、食後どちらの方がいいのでしょう‥ 筋トレが主な目的なので、どちらかと言えば食前の方が適していると解釈して宜しいでしょうか? 回答を参考に自分でも少し調べてみたいと思います。 ありがとうございました。

28aa5
質問者

補足

補足質問ではないのですが、この欄利用させて頂きます。 今解りました。 筋トレと有酸素運動を、今までは一連のものとして一緒にしていましたが、それを分けて、筋トレは食前に、有酸素運動は食後に別々にしたらどうかと言う事ですね? 納得しました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 食事間隔について

    こんにちは、突然ですが詳しい人に質問です。私は太らないように、また瘦せすぎないように食事にものすごく気を使っています。そして食事間隔にも気を付けており、いつもは 朝・7時頃から食べ始めて約30分食事をする 昼・12時30分頃から食べ始めて約1時間食事をする 夕・6時30分頃から食べ始める   といった間隔で食事をしています。  ですが、後日どうしてもその間隔で食事がとれそうにありません。具体的には 朝・5時50分頃に食べ始めて約30分 昼・12時20分ごろから食べ始める 夕・7時30分ごろから食べ始める   といった間隔になりそうです。 いつもは4~6時間間隔で食べていますがその日は5~7時間間隔になりそうです。この日の間隔では太りやすいですか。気になってよく眠れません。なのでこういう分野に詳しい方がもしこの質問を見てくれましたら是非ご回答お願いします。

  • 運動と食事のタイミング

     ダイエットの為、最近ジムに通うようになりました。 仕事が終わってから行くので、終わって帰ってくると11時ごろになってしまいます。 そこで、食事の時間なのですが、運動を始める前(8時半ごろ)に急いでした方がいいのか、帰ってきてからゆっくりした方がいいのか?  運動した後か前か定かではないのですが、どっちかは体に吸収されやすくなると聞きました。 どちらの方がいいのでしょう?

  • 運動後の食事について

    最近フィットネスジムに通っていますが 食事時間についてお聞きしたいことがあります。 プロテインも食事も運動後が好ましいとありますが 自分の場合、仕事終了後運動のためジム終了時間が 夜12時ぐらいになることがあります。 一般的には寝る前には食事は控えるとありますがこの場合どうなんでしょう?

  • 1歳児の食事について(間食、食事時間等)

    1歳3か月の男の子を育てています。 最近、食事量が減ってきました。食べムラがあるといった方が良いのかもしれません。 今はほとんど大人と同じものを食べており、おっぱい・ミルクは飲んでいません。 元々、好き嫌いもなくすごく食べる子供で周りからは「食事では苦労知らずだね」とよく言われていました。 今も食べないと言っても、普通程度位は食べているのかもしれません。 ですが、よく食べる子だったのでこちらのタイミング?が悪いのかな・・・と。 なので、単純な食べる量というよりも、以下の事のことが気になっています。 *食事時間 (朝)6時半~7時(6時ごろ起きます) (昼)12時 (夜)5時~6時   *おやつ 10時ごろと3時ごろ 食事時間は朝と夜が早すぎるのかということです。 朝起きて30分後に食べだすのはきついのかなという事と、夜はおやつから2-3時間後はまだお腹が空いていない?という事です。 あと、おやつを食べすぎているからその分ご飯が食べられないのかどうかです。 おやつについては、実家が近く、ほぼ毎日連れて行くので母が与えることが多いです。 こちらがもうあげたくないな~と思っても中々言えません。 理由は、姉が子供に食事・おやつに非常に厳しく、母・父がお菓子を与えるのに激怒、嫌な顔をすることが多く(母・父は)孫におやつを自由に?あげられませんでした。 私は、爺ちゃん、婆ちゃんはそういう事も楽しみの一つじゃないかと思うので、あまりこれは駄目あれもあげないでと言いたくありません。もちろん程度にもよりますが。 ただ、おやつが原因ならやっぱり考えないとな・・と思っています。 おやつは、家ではビスケット3-4枚か蒸しパン(市販の)1/3と牛乳など。 実家ではそれプラス飴やあられ・ラムネなどです。 活動量も多い・成長期だけにおやつが無いともたないのでは?と思い、おやつは与えてしまいます。 皆様のご家庭ではどんな感じでしょうか? まとまりのない文章で申し訳ありませんがアドバイスをお願いいたします。   

  • 吠えと食事の関係

    お世話様です。現在、ビーグル(14才 ♀)を飼っています。食事についての質問ですが、数か月まえまでは、1日に基準量を、朝6時と夕の5時の2回に分けて給餌していましたが、最近老い(?)のせいか、午後1時ころになると、食べさせろと吠えはじめ、家族も夕方5時まで我慢させていたのですが、午後1時に吠え始めると、夕方(食べさせるまで)まで吠え、近所の方々にも迷惑なのです。 しょうがなく、家族が折れて、1日の量を変えずに朝・昼・夕とたべさせたのですが、こんどは午後3時になるとまた、たべさせろと吠え始めます。とにかく、ご近所さんに申し訳なく思っているのですが、こうゆう場合、どのように訓練したら、いいのでしょうか?いまさら、老犬ゆえ犬の訓練士にお願いすることもできません。よいお知恵がございましたらご教授下さい。

    • ベストアンサー
  • スポーツクラブと食事の関係

    最近、スポーツクラブに入会しました20代後半(女)です。 激しい運動はせず、軽く歩いたり程度の有酸素運動を中心に ストレッチ的なことをします。 今は、夕方6時くらいの時間帯には施設を出ている感じなのですが、 今後、仕事などの都合で、施設を出るのが7時台だと望ましいと 思っています。つまり、会員種別の変更を検討しているのです。 それに当たり、お伺いしたく思う件があり書き込ませていただきます。 自宅に就くのは夜の8時くらいになるわけなので、ちょうど、夕食の 時間帯です。運動後ということで、食事量が増えてしまい 太ってしまったり食生活が乱れるのではないか?と心配ですが 大丈夫でしょうか。 また、8時半くらいにスポーツクラブが一気に込み合うんですが、 仕事終わりに来ていらっしゃる方は運動前に簡単に食事を済ませてから いらっしゃっているんでしょうか。 仕事を終えてから軽食を取り、そしてスポーツ後に普通の夕食を とっていらっしゃるんでしょうか。

  • 食事と運動の時間割など

    今日からダイエットを始めました。 30代後半戦の女性、身長162センチ・体重55キロ強、 運動はダンス系のお稽古1コマ90分週2回。 太った原因は、飲み過ぎ(ビール)食べすぎ、 腰痛で運動できない時期にもいつもと同じ食事! 前はなんとなくでもしていた腹筋背筋運動を全然しなくなった。 めんどくさいが口癖。 トシのせいか?お腹・おしりがなんだか四角い(泣) などで、5~6キロ増加中です。。。 運動は『スロトレ』『コアリズム』で 無理しない自宅サーキットトレーニングを予定しています。 食事は今まで朝はお茶とか水(あまり食べない)、 昼は手作りお弁当(野菜中心・玄米ご飯・卵など結構がっつり) 夜はスープや鍋などたんぱく質・野菜中心とお酒がっつりだったのを お酒を抜きにしてみようかなと。 会社勤めですが、家には6時には帰れちゃいます。 就寝時間は22:30~23:00くらい(肌のために)、 起床は6:30~7:00くらいです。 運動の時間と食事の時間、どちらが先なのでしょうか? お風呂は? 検索しましたが運動の前に食べてはいけないとか、 運動のあとはいけないとか色々な意見があって混乱してます。 (ダンスの前にご飯とか食べてるんですけど、だ、だめなの?) ズバリどうなのですか? 暇でお優しい方、教えてくださいませ!

  • 有酸素運動後の食事

    仕事から帰って40分ほど有酸素運動して、その後夕食が2030から2100頃になります。有酸素運動はフィットネスDVDのコアリズム。 夕食は野菜スープ 約200カロリーくらい。以前は食事をしたあと2時間ほどしてやっていたのですが、2時間たっているにもかかわらず、からだの動きが悪く、サボッてしまうこともしばしばだったので、仕事から帰ってきた勢いで、食前にやるようにしました。 しかし、食事の時間が気になります。20時以降は食べないように、とよく言われているし。。。野菜スープを飲んだ後、しばらくしてそれを消化するために腹筋等をやったほうがいいのでしょうか? 

  • 運動不足を解消したい

    運動不足を解消したいのですが、運動する時間がありません。 何かいい案はないでしょうか。 仕事(デスクワーク)が忙しく、残業して帰宅するのが大体23時頃です。 職場ではおやつや食事を食べれるような雰囲気ではないので、帰ってから晩御飯を軽めにとっています。 通勤は車で、取引先に突然呼ばれることもあるため、電車通勤はできません。 たまの休日も、土曜日は隔週くらいで出勤しています。 日曜日は疲れて昼過ぎまで寝ていて、カラダを動かす元気がなくて・・・ 晩御飯を軽くしてから、体重は少し減ったのですが 運動不足が気になっています。 平日でも短時間で気軽にできる何かいい運動がありましたら、お願いします

  • 幼児の生活リズムについて。食事・睡眠・・・

    1歳児がいます。 昼夜の区別が付き始めてから、極度の早寝早起きで、一年間そのうち直るだろうそれにあわせて過ごしてきましたが、そんな気配も無く、他に問題があるのでは。と考えています。 今の生活は・・・   4時起床   5時朝ごはん(主人のお弁当を作ってくると、つまみ食いを求めるので・・・)   6時~8時睡眠   9時外出   10時おやつ   11時半昼食   12時~13時睡眠   13時半外出   15時おやつ   (15時半~16時睡眠)   17時半夕食   18時入浴   19時就寝 こんな具合です。 夜の早寝は嬉しいのですが、朝の起床をあと一時間でもずらせたらと思います。(ひどいと3時台からぐずぐずしています。) 普段の食事は少食なのですが、朝ごはんは結構食べます。もしかすると空腹で起きてしまっているのでしょうか。。。夕食を遅らせた方が良いのでしょうか。。。 アドバイスお願いします。 ※長い文章をお読みくださってありがとうございます!

専門家に質問してみよう