28aa5のプロフィール
- ベストアンサー数
- 65
- ベストアンサー率
- 30%
- お礼率
- 87%
- 登録日2009/10/30
- 髪の毛の老化現象???
こんばんは。36歳の主婦です。 私の髪は、ストレートで、量は多め、硬さは少しかためです。 最近では白髪が増え、もともとのストレートが今では、全体にゆるいウェーブがかかったようになってきてます。 これって、年齢的(老化現象)なものでしょうか? それともヘアアイロンの影響とか、ヘアケア不足とかでしょうか? 何か改善策はあるのでしょうか? 長さは肩下10cmぐらいです。去年の夏に毛先を5cm程切ったきりです。パーマはここ3年くらいはしてないです。 ヘアアイロンは2年前ぐらいに、ほぼ毎日使ったりしてました。 ヘアケアとしては、洗い流さないタイプのトリートメントをつい最近から時々つけている程度です。(手遅れですが・・・) どうぞ、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- gamou4
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 回答数1
- 都内で一時荷物保管可能な引っ越し業者はありますか?
いつも大変お世話になっております。 1点引っ越しについて質問がありますのでご存じの方、教えてください。 現在、2月14日をめどに今の住居を引っ越しをする必要があります。そこで当然新居の引っ越し先を探しているのですがいくつか候補がありまだ絞り切れておらずまた仲介会社に支払い費用が2月22日にならないと用意できない事情があります。 そこで、2月14日に荷物を搬出し、一旦引っ越し業者に預かってもらい、その間に引っ越し先を決めて、22日に仲介業者に敷金などを払い、2月26日午後に引っ越し先に搬入してもらうという計画をしております。 このような一旦保管をしてもらうことが可能なのかどうか、経験ある方教えてください。もちろん保管料金は支払いますしトランクルームは1カ月単位なので利用したくはありません。 宜しく御願いたします。
- キャバ嬢と同伴出勤する約束をして、店にいかないとどうなりますか?
キャバ嬢と同伴出勤する約束をして、いっしょにご飯だけ食べて 店に行かないこともできると思うんですけど それをするとどうなりますか? キャバ嬢に嫌われて連絡取れなくなるだけの話になるのかな?
- ベストアンサー
- tatapa
- その他(生活・暮らし)
- 回答数4
- 休日の食事について
休日の食事について 結婚14年、子供3人(小学生2人、中学生1人)の5人家族です。夫である私はサラリーマンで妻は専業主婦です。食事について悩みがあり相談します。結婚以来、妻は平日(月~金)の夕食以外、ほとんど食事を用意してくれません。朝食は食パン1枚と牛乳のみ、私も子供も各自勝手に食べるスタイルです。平日の昼食は、子供たちは給食、私は弁当を買って食べています。休日は朝はいつもと同じパンと牛乳、昼はカップラーメンやコンビニで弁当を買ってきて食べたりしています。土日祝の夕食は回転寿司、ラーメン、牛丼、パスタ、焼肉など、ほとんど外食です(家で作って食べるのは年に数回)。このことについて妻に不満を伝え、朝と休日もきちんと食事の用意をしてほしいと言ったところ、周りの家では休みの日の外食は普通だと言い張り、土日くらいゆっくりさせろ、と言います。しかし、10年以上、土日に外食していますが、近所の家族に遭遇したことはほとんどありません。皆さんのご家庭ではいかがでしょうか。中学の息子も最近、毎週の外食をいやがるようになり、家でゆっくり食べたいと言います。私は料理はほとんど出来ませんが、私が土日は作るしかないでしょうか。
- 喘息持ちなんですけど仕事を決めるときに選ばない方がいい職場環境とか職業
喘息持ちなんですけど仕事を決めるときに選ばない方がいい職場環境とか職業を教えてください