• 締切済み

死を怖れずに受け入れる方法を教えて下さい。もう、何十年も苦難と闘って来

死を怖れずに受け入れる方法を教えて下さい。もう、何十年も苦難と闘って来ました。努力の末、答えはただ一つしかありません。どうすれば、死を怖がらずに受け入れる事が出来ますか?少しでも気持ちが楽になる方法を教えて下さい。

みんなの回答

noname#173349
noname#173349
回答No.4

どんな事情があったのかわかりませんが、とにかく、本当に御苦労さまでした。 私は、人間として「死を恐れない」なんて、無理だと考えています。みんな自分の命が大事です。 私は、あなたに生きてほしいと願います。できることなら、あなたと直接会って、これまで苦難と闘い、疲れ果ててても、また歯を食いしばって耐えなければならなかったあなたの話を聞きたい。 できることなら、背中をさすってあげたい。そして、いろんな言葉をかけてあげたい。ちょっとでもいいから、重すぎる荷物を背負ってるあなたの苦労をいたわってあげたい。もしかしたら、あなたの苦しみは、僕にはわからないかもしれない。 ただもし、そんな僕でも、あなたに言葉をかけることを許してくれるなら、何度も「生きてください」と頼みます。 一番苦しんだあなたは、一番人の気持ちがわかるあなたのはずだから。 余談かもしれませんが、ひとつだけ。 法華経には、「苦しんだ人ほど、人々に希望を与えることができる」と説いてあります。悩みが多ければ多いほど、その人の使命も大きい。 私は、この言葉は嘘でないと思います。 ガンジーしかり、キングしかり、マンデラしかり 平和と人間愛のために戦ってきた偉人は、すべてが耐えられないような苦難にあっています。差別や、非難中傷は当たり前。投獄され、命さえ狙われた。愛する人にも裏切られた。 ふつうの人だったら気が狂うほどの重圧に打ち勝った彼らの顔は幸せそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • powergene
  • ベストアンサー率64% (20/31)
回答No.3

たまたま最近、手塚治虫氏の「ブッダ」全巻読んだところなので、 質問者様も読まれたらいかがかと思い書き込んでおります。 質問者様の抱えておられる苦悩がまさに仏教の神髄のようです。 前のお二人の回答者様も基本的な考え方は仏教ですね。 ぜひぜひ、一読してみてください。 13巻ありますが、読みやすくて分かりやすいのでサクっと読めます。 オークション等で全巻そろえると良いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.2

万物は輪廻しますのでそれを受け入れれば全く死は怖いものではありませんが、お話からすると自殺するために死を怖がらない方法を知りたいように思えますが。 自殺すれば次の生=来世は誕生と同時に死を迎えるそのような生の縁が強いでしょう。堕胎される胎児とか誕生してすぐ死ぬ新生児とかです。 悩みから逃避するのが自殺です。その悩みをここで言ってみてはどうでしょう。違っていればごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • torunet0
  • ベストアンサー率18% (10/54)
回答No.1

28歳 男です お辛いでしょう。 僕は小学生のときにてんかん症(ポケモンを見て多数子供が倒れた病気)と言う病気を患っていたときがあります。その病気は重度になると死にいたり、僕の家族は次ぎ倒れたら死ぬとお医者さんに言われたそうです。 でももともと家が創価学会員で死については色々話を聞いていたのであまり怖くはありませんでした。僕自身の死の考え方は、 修行するために生まれてきているのであって、過去、現代、未来と死んでも現代をまっとうに生きればまた修行しに生まれてくるので未来に向かって現代を大事に生きると言う考えです。 また今ある問題は過去(生まれ変わる前もいれて)の自分が悪行を働いたため起こっていると創価学会の本(教科書見たいなもの)に書いてあります。今をちゃんと生きれば(創価学会では法華経を信じる)未来で今より良い人生を歩めるということです。 死について真剣に考える機会は死に接しないと考えられないのが、一般の方ではないでしょうか、、、 悲観せずに死ぬことが悪いことでは無いという事です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 死とは

    この世に生を受けて死を迎える。 何のために生まれて何のために死を迎えるんでしょうか。 いい年をして未だに理解できません。 楽しい人生を送っている人はその答えをだせるかもしれませんけど・・・・・ 所詮死に向かってるのに生を与えられるのがよくわからない。

  • 安楽死について

    安楽死、尊厳死を認めている国は世界に多数ございますが、例えばアメリカ国オレゴン州。 日本人が簡単に安楽死をできるところはありますか?言葉など沢山ハードルがある事は存じていますが。 そして、何故日本では安楽死制度がないのですか?自殺など勝手に死なれるよりかは全然良いと思うのですが。死ぬ時も楽に死なせてあげたいですし。苦しみながら死ぬなんて可哀想です。運命なんてチープな言葉で片付けない方がいいと思うのですが。

  • ペットの安楽死について

    ウチの家族には人間の他に、犬が一匹の猫が二匹います。 犬はメスで13歳、猫は病院で引き取ったために年齢不詳(推定17歳)のメスと、15歳のオスのブー君。 いずれも高齢です。 はぁ・・・ 15年間の長い月日の思い出で心が押し潰されそうです・・・ ブー君、癌になってしまいました・・・ 最初は注射とかで何とかなってましたけど・・・ 症状がかなり悪化してしまい、さらに顔面にできてしまったために獣医さんによれば治療は困難でかなりの出血が伴うようです・・・ 家に帰ってくると毎日、少しずつ小さくなってしまってるように見え、食事も自分では摂れなくなってしまいました・・・ 顔を腫らして口からよだれと血を垂らして、あんなに太ってたのに骨ばっかりの体になってしまって可愛そうで可愛そうで身が削られる思いで悩んで悩んで頭がおかしくなりそうです・・・ そんなに体が痛くて痛くて辛い状態なのに僕が帰ってくると、まともに歩く事もままならないのにすり寄ってきます・・・ 痛くて辛いのに、気を遣ってくれてるんだよね、ごめんね・・・ 悩んでるときとか落ちてるとき、何も言わずに傍に来てくれて顔をくっつけてきて慰めてくれた事、寝るときはいつも僕の腕枕で寝てた事、犬でもないのに紐を投げると紐を拾って僕のところに紐をくわえて『また投げろ』と言わんばかりに瞳で訴えてきた事、じゃれててエスカレートして本気で噛まれてひっかかれて血がイッパイ出た事・・・ 思い出がたくさんあります・・・ 赤ん坊からずっと一緒ですし・・・ 今までで一番の、そして最高の相棒です・・・ ブー君、言葉を発する事が出来ないけど瞳では『辛いよ・・・』て感じの眼差しで訴えられてるのを痛烈に感じます・・・ いずれ、どんなカタチか分からないけど、いつか、どこかで別れが来るのはわかってました。 『今がそのときなんだ』とわかってるし自分に言い聞かせても離れたくないです・・・ ただ、動物を飼う以上、飼い主が笑顔で旅立ちを見守るのも飼い主の責任なんですよね・・・ 残酷だよなぁ・・・ 今はやっと落ち着いて気持ちの整理が出来てきた末、悩みに悩んだ結論として、最期にこれ以上ブー君を苦しませず楽にしてあげる方法として安楽死を考えています。 これって自分のエゴなのかもしれないけど、悩んで悩んだ愛情のカタチだからブーも文句は言わないよな・・・ いや、わかってくれると思う・・・ そして最期のときは『ありがとう』って心から言ってあげたいです。 最後まで読んでくれてありがとうございます。 書いてて自分の気持ちが少し穏やかになった気がします。 自分の中で以前は安楽死という選択肢は有り得なかったのですが確実に痛みを伴わずに楽に逝けるのならば・・・ と思い、今は安楽死を考えています。 慎重に悩み考え抜いた結果ですが、安楽死否定派の方の意見を聞いたらまた心が揺らいでしまうかもしれません。 同じような経験や悩みをされた方の意見をいただきたいのですが・・・

    • 締切済み
  • 愛犬の死について悩んでいます

    散歩中に巻きつき式のリードを伸ばしてしまい、後ろから来ていた自転車に気づかす引かれてしまい、ほぼ即死でした!私がリードを短く持ってさえいれば防げた事故死だったのに…もともと散歩は好きじゃなかったのに連れていかなければ事故にも合わなかったのに…自分が殺してしまったと、自責の念から抜け出せなくなっています、10歳のあの子は、まだまだ生きていたかっただろうに…懺悔の気持ちで夜も眠れず食事も喉を通らなく、写真、お骨を抱き締めて見て涙が止まらなく仕事から帰ってきても思いきり喜んでくれる子も居なくなってしまい辛くて苦しくて、もともとの持病のパニック障害、鬱が再発してしまい、どうしたら、この苦しい気持ちから脱出できるのか…2ヶ月前にも17歳で二年の闘病の末、老衰で愛犬を亡くして…やっと心の整理がついたとたん、自分の不注意で、もう一匹しかいない大切な愛犬を殺してしまいました… 後悔と懺悔の気持ち強く生きて行くのが辛く悲しく苦し過ぎて、ここに投稿をしてアドバイスを頂けたら少しは楽になるのかと思い書きました、どのように考えたら抜け出せるのか…悲しすぎて考えがまとまらなくいます。 どなたか、アドバイスをお願い致します。m(__)m💦

    • ベストアンサー
  • 保健所での安楽死はどのように行われるのですか。

    犬を長い間飼っていたものです。 最近、この年にになって、保健所に引き取られた犬や猫が安楽死させられる時、どのような方法なのかと気になりました。 本当に苦しまず、恐怖を覚えず、楽にさせてあげられるのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 死について

    この掲示板でも「死について」の投稿、回答を多数拝見しましたが、私の思いを投稿し、改めて皆様の意見、考えをお聞きしたいと思います。 夜寝る前や、ふとした時に「死について」考えた時にとてつもない恐怖心に襲われます。 ・死ねば意識は無くなり完全な「無」になる ・自分もいつか必ず死ぬ。100%その時は訪れる。 自分にも必ず訪れる「無」が怖いです。 人類、何百万年の歴史と、これから過ぎて行くであろう何百万年の未来。自分が生きている100年などほんの一瞬で、それ以外は全て「無」。 まぁ、「無」になれば時間の感覚も何も無いので関係ありませんが。(笑) 答えは見えてて、「人生を楽しく悔い無く生きる」事です。 それしかありません。 何人かに話しを聞きましたが、死への恐怖心を「持っている人」と「全く持っていない人」に大きく分かれます。 「全く持っていない人」は死について考えた事が無い人が多いようです。ある意味、羨ましいです。(笑) 人生すごく幸せで、特に悩んでいる訳ではありません。 皆様の考え方、意見をお聞きしたいです。

  • 安楽死できる方法を教えてください

    臓器・アイバンクドナーに登録しているので飛び降りなど内臓破裂するような死に方はできません。 故に臓器を痛めず外国などでは自殺志願者に安楽死できる国があると聞きましたが薬で 安楽死できる薬あれば教えてください。特に医師、薬剤師の専門的知識保有者の方教えてください。 胃洗浄する失敗のリスクのあるものは無理です。また眠剤も無理でしょう。 トラベルミン100錠位飲めば逝けるかも。またリスロン、インスミンについて入手方法を教えてください。一番は銃で頭を一発が一番瞬間で楽ですが・・・日本では手に入りませんし犯罪者かと思われますので。どうぞ教えてください。

  • 希死念慮という希望

    生きる気持ちが湧いてこないまま、約1年が過ぎました。少しずつ変わってくるという周りからの支えでなんとか生きてはいますが、常に早く終わりが来る事を願う毎日です。もう、辛いという時期も過ぎました。ただ漠然と死を願う日々。時折起こる焦燥感が辛いです。 いつか誰にもやってくる死を待つより、自分で選びたい。 極力まわりにかける迷惑が少ない方法。 教えてください

  • 恋愛が苦しくて死まで考える人

    いつもお世話になっています。 友達に彼氏と喧嘩して連絡が取れなくなったり、別れ話をされると死を考えてしまう人がいます。 辛くて苦しくて楽になりたいと思う気持ちと、私なんていらない存在なんだという気持ちから死にたくなるそうです。 その他にも別れ話や大喧嘩からリストカットしたり、包丁を手に持ったりする人を知っています。 私は彼氏のことが本当に好きで、失うこともとてつもなく怖いです。また数日会えないなど考えると寂しさでパニックになりそうになることはありますが、死まで考えることはないし自分を傷つけようとは少しも思えません。 なのでどうして死まで考えてしまうのだろうと不思議になります。 恋愛で死まで考えてしまうということは誰にでもあることなのでしょうか?また、その気持ちは思いの重さを表すと思われますか?

  • 死について考えています

    私は今中学2年生です。 最近よく死について考えてしまいます。私の両親は2人とも50歳で、もし、亡くなってしまったら…と考えると涙が堪えきれないぐらい辛いです。早く社会に出て両親が生きている間に楽させてあげたいとか考えながらも、行動に移せずダラダラしている自分が情けなくて…自分を殴りたいです。また、死後の世界はあるのかとか、死んだあとは記憶が浄化されて無になってしまうのかとか結構考え込んでしまいます。とにかく、心を楽にしたいです。何方かアドバイスをくれませんか?(長文失礼しました)

専門家に質問してみよう