• ベストアンサー

カラオケ店には 店を利用する上での利用規約等はありますか?

カラオケ店には 店を利用する上での利用規約等はありますか? 店頭に、利用規約等を書かれた紙等を掲示されていない場合 客からの表示を求められた時 店側には見せる義務等はありますか? 見にくいとは思いますが ご回答お願いします。 参考までに 地域は埼玉県・さいたま市です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.2

一定時間何かを楽しむために出入りするところには、概ね利用規則、あるいは利用約款などがあるはずです。法で決められたものではなく、その業界団体が自主的に制定し、加盟する会員が店頭に掲示しているところがほとんどではないでしょうか。 加盟会員は掲示するのが本来ですが、転倒が狭い場合などでは利用客の求めに応じて閲覧させる、たとえば規約や約款を書いたチラシなどを読ませるなどの方法もOKのようです。規約や約款は利用の方法などが記載されますから、利用者から「閲覧したい」との要望があれば必ず見せなければなりません。 利用に当たっての規約や約款があれば、違反した利用客はそれ以上の利用を管理者から拒否されて当然なのです。 規約と約款はどちらも店と利用客の間の約束事である点で同じです。規約はその店が独自に制定したものであり、約款はその規約が監督官庁の審査を受けたもの、と理解して下さい。従って、規約の中には法令違反や公序良俗違反のものがあり得ます。

noname#107413
質問者

補足

回答ありがとうございます。 先日、カラオケを利用して 規約等を見たいと申し出たところ 「それは社外秘で守られている」と言われました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>利用規約等はありますか? カラオケボックスなどであればあると思いますし、 小さな個人でやっているようなスナックやカラオケ喫茶など にはないと思います。 >義務等はありますか? 義務等はないと思います。 お客さんにこうして欲しい、ああして欲しくないからこそ、 規約を作っているお店はあらかじめ明示するのだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 掲示板利用規約のお手本がほしい!

    僕のHPの掲示板でのマナーがちょっと悪いので、利用規約を作ろうと思うのですが、何を書けばよいのかがさっぱり分かりません。何か参考になるいい利用規約のある場所を教えてください!!

  • 阿部敦の声優百貨店ってテレビでもやってるんですか?

    初めて阿部さんの番組見つけました。 埼玉県さいたま市だと何チャンになるんですかね? すみませんいきなし。 地域が埼玉県さいたま市です。

  • 埼玉でアイスワインを店頭で売っているお店

    埼玉県内(出来ればさいたま市)でカナダ産もしくはドイツ産のアイスワインを売っているお店を教えてください。出来れば店頭がいいのですが、取り寄せなどでも、お店に行けば買える状態にあればいいです。 よろしくお願いいたします。

  • 利用規約を印刷する紙について質問です。

    営業(個人事業)をする上で、利用規約をお客様にお渡しする必要があります。 その利用規約を印刷したいのですが、どのような紙を使用したらよろしいでしょうか? ちなみに当方の利用規約はA4サイズで11枚あります。

  • ジオプラスの利用規約

    利用規約を読んでもいまいち理解できないのでこちらで質問します。 ジオプラスなのですが、以下のものは禁止事項にあたりますか? 1.レンタル掲示板やアクセス解析を利用する際に義務づけられているバナー広告の貼付 2.他HPのリンクバナーの貼付(アフィリエイトではない) 3.YAHOOで指定(提供)されている以外のアフィリエイト登載 以上3点日本語の弱いわたしにご教授ください。

  • お店を探してます

    埼玉県のさいたま市に住んでいるのですが 埼玉県でサイクリング中に立ち寄れる飲食店、または、テイクアウトできるお店を探しています。(マック、コンビニなどはなしで) カフェなどなんでも結構です。 できましたら、自転車の盗難が心配なので、自転車の持込OKのお店 がよいのですが、サイクリング中に探しているのですが、なかなか見つからず、どこかお勧めがありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  •  スーパーのお客様の声を聞かせてくださいの利用

     私がよく買い物をするスーパーマーケットに「お客様の声を聞かせてください」という客が店長宛に要望や不満を書ける紙が置いてあって、私はその紙に「従業員同士の私語が目障りなので注意してほしい」と書いて投函しました。  後日、この紙の下の部分の店長からの回答の欄に「大変申し訳ございませんでした、私語をしないように従業員に注意しました」という内容の文がこの紙の掲示板に掲示されていました。  ところが、紙が掲示された後になってもこのスーパーの従業員同士の私語はいっこうに減らずに改善されていませんでした。  こういう「お客様の声を聞かせてください」というのは店側は、ただ聞いているだけで、実際改善しようとはしていないのでしょうか?店側の回答と現実が矛盾すると感じるのでお客様の声はただ聞いているだけで、改善しようという気持ちは本当はないという事ですか?

  • 埼玉県川口市、さいたま市で、お金持ちが住むところ、住みたがるエリアはどこでしょうか・・・?

    埼玉県川口市、さいたま市で、お金持ちが住むところ、住みたがるエリアはどこでしょうか・・・? 埼玉県川口市、さいたま市で、お金持ちが住むところ、住みたがるエリアはどこでしょうか・・・? 埼玉県川口市、さいたま市で、お金持ちが住むところ、住みたがるエリアはどこでしょうか・・・? お金持ちにもいろいろと種類はあろうかと思いますが・・・ 埼玉の住宅事情にお詳しいお方がいらっしゃいましたら、是非よろしくお願いします。 また、埼玉県川口市、さいたま市あちこちの住民層の特徴なども別途お教えいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • ひとりでカラオケ

    昨日、ある個人ウェブサイトで 「ひとりでカラオケに行く」ことに関する書き込みが非常に盛り上がっていました。 ・恥ずかしいが行ってみたら病み付きになる ・気を遣わないし、練習もできるし、楽しすぎる ・(元・店員さん曰く)結構ひとりのお客さん多い ・・などなど、 ひとりカラオケの素晴らしさがいろいろ書かれており、自分も、「楽しそう!行ってみたいな~」となりました。 しかし、なぜだか分かりませんが、やっぱり恥ずかしいです。この気持ちはなんなんでしょう。 あと自分に必要なものは、お店側の「お一人様ご歓迎!」という一言だけ、店頭に貼り紙があれば・・。 それさえあれば、きっと入店できます。 そこでみなさんに質問です。 都内、東京近郊で一人でも気軽に入れるカラオケ店ありますでしょうか? 貼り紙までは求めませんが、そういう気配りがあるお店ならうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 埼玉県(さいたま市、所沢市、川越市近辺)の自然環境

    埼玉県(さいたま市、所沢市、川越市近辺)自然環境のよいところを探しています。 秩父地方、埼玉県北部ならば自然が多く残されていて環境は申し分ないのですが、 東京駅まで1時間程度で通えることが希望条件のため、厳しくなってしまいます。 川がきれいだったり、気持ちよく散歩やジョギングができる河川敷があるような地域は、どの辺りがいいでしょうか? 所沢市にある柳瀬川は、川遊びもできるようでいいなと思っているのですが、他にもそういったところはありますか? うちの近くのここはいいよ!のような、ピンポイントの情報もすごく参考になるので、教えていただければと思います。 不動産業界の地域紹介や、地図などでは読み取れない、地域情報が知れたらいいなと思っています。 よろしくお願いします。

突然音信不通になる理由は?
このQ&Aのポイント
  • 連絡がまめな人が突然音信不通になる理由として考えられることは何でしょうか?
  • 最近充電してもバッテリーがすぐなくなってしまうスマホが壊れかけている可能性もありますが、対応がないのはなぜでしょうか?
  • 共通の知人もおらず、自宅の詳細も分からないため、どうすることもできません。
回答を見る