• ベストアンサー

佐川急便 飛伝II 専用のプリンタ

佐川急便の飛伝II利用者が有償でレンタルできるプリンタが あるんですが、これはどこかのメーカーのOEM品でしょうか? http://www.sagawa-exp.co.jp/service/hiden-series/e-hiden2/ (ページの最後の方に写真だけあります) ネットで調べると、このプリンタはシリアル接続のようなのですが、 USBの方が良いので、似たような製品が売っていれば購入したいと 思っているのですが・・・。 (今は普通のキャノンのプリンタで送り状を印刷しています)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.1

プリンタの修理屋です。 実はつい先日、お客さんがPCを入れ替えたら飛伝が動かないというSOSが入り行ってきたところです。 結論から行くと、あきらめたほうが良いと思います。 確かにOEM(メーカーは忘れましたけど)だったと思いますが、こういったものの場合、かなり細かい仕様変更がされていて、その機種でなければ動かないという仕掛けもあることが多く、このプリンタもそんな気配がありました。 接続はRS-232Cだったはずですが、パソコンにインストールするのはUSB→RS-232Cの変換ケーブルのドライバです。 それが完了したら、飛伝を立ち上げ、飛伝の中に入っているプリンタドライバをインストールしました。 ただ、ポート番号などの設定がいやらしく、こちらも最終的にはサポートに電話を入れて設定しました。 普通のソフトではなく、プリンタも指定のものを使いそれと連動して動作するというソフトですので、他のものを持ってきても動かないことが多いです。

orenge_mint
質問者

お礼

細かい専用の仕様変更がされてるっぽいんですね。 アドバイスいただいて、やはり素直に専用のプリンタを申し込もう と思いました。 大変参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 佐川急便 伝票印刷のe飛伝専用プリンタは共有できるか?

    佐川急便の送り状を自分達で印刷しています。 いまは1台のPCで1台の佐川急便から借りている伝票用プリンタを繋げて使用しています。 作業量が増えた際に、1台のPCだけでしか作業ができなくてとても不経済です。 この伝票用プリンタを少なくても2台のPCで共有することは可能でしょうか? USBハブを使用するとエラーが起こりやすいと聞きましたが、何か良いアイディアはありませんか?教えて下さい。 詳細は書いていませんが、佐川急便のプリンタはこんな感じです。(ページ下段) http://www.sagawa-exp.co.jp/business/service/other/e-hiden2.html

  • 佐川急便の送り状発行サービスにe飛伝webとe飛伝IIについて教えてください

    佐川急便のe飛伝シリーズ(e飛伝Web OR e飛伝II)の利用を検討しています。 佐川HPの説明を見る限り e飛伝Webはインターネット経由で専用の送り状作成ページへログインして送り状の作成 e飛伝IIは専用のソフトウェアをダウンロードし送り状専用アプリケーション画面(ネット上ではない)で送り状の作成 と認識しています。 そこで質問なのですがe飛伝Webはネット上の専用画面で操作するため、ネットに繋がっているパソコンであれば特に指定したパソコンでなくても送り状を作成できるということでしょうか? と言いますのは、あるパソコンでe飛伝Webを利用し送り先を入力、保存し、別の場所にあるパソコンでその送り先への送り状を印刷することができればと思っています。 また、これとは逆にe飛伝IIでは専用のソフトウェアが必要とのことなので、ソフトウェアをインストール済みのパソコンでしか送り状を作成できないということでしょうか? ご利用中の方がいましたらば、教えていただけますようお願いします。

  • 料金表(佐川急便)の見かたが、いまいち分かりません…

    http://www.sagawa-exp.co.jp/service/ryoukin/sagawa_faretable-8.html 佐川急便料金表 関西(奈良)~南東北(福島)間の40kgサイズの料金が知りたいのですが、いまいちサイトの料金表の見かた分かりません。 この表だと40kgはサイズ名170の「2540円」となっていますが、これで合ってますか? 飛脚フリーサイズパッケージの10kg毎加算額270円とは、どのような意味でしょうか?(これで迷っています)サイズ名160の30kgに+270円の「2270円」になるのでしょうか? 分かる方がいれば是非ともお願いしますm(_ _)m

  • 佐川急便の送り状の印刷

    ネットショップを運営している者です。 出荷量が増えたので、送り状を手書きからプリント出力にする予定です。 送り状印刷以外の用途も含め、 JUSTIO  DCP-7065DN  の購入を検討していますが、 佐川急便の送り状を印刷することができるようでしょうか? 送り状印字システムはe飛伝を使い、 1枚1枚手差しするのではなく、送り状となる用紙を複数枚セットして、 連続印刷する形式を希望しています。 このプリンタにて、上記の送り状印刷が可能か、お教えください。 なお、佐川ドライバーはこの領域の知識がなく、全く回答頂けませんでした。

  • DMMレンタル発送 ●佐川メール便の追跡?

    こんにちは。 DMMレンタルを初めて利用開始しました。 佐川急便の飛脚メール便で送られて来るのですが・・・・不明点・・・・ (1) 追跡不能と表記 http://k2k.sagawa-exp.co.jp/p/sagawa/web/okurijoinput.jsp#1 (2) 追跡可能と表記(ネット追跡の事には触れていませんが) http://www.sagawa-exp.co.jp/service/h-mail/ (3) DMMの飛脚メール便はネット追跡できます。事実 !! (4) 石川⇒島根 翌日着なのは異常に早い。 宅急便扱いなのでは?? 以上から、企業特有の優遇サービスなのでしょうか?

  • 佐川急便、ヤマト運輸の送り状を印刷するためのプリンタを、

    佐川急便、ヤマト運輸の送り状を印刷するためのプリンタを、 できるだけ安価で手にいれたいと思い、色々と調べ、 なんとか買えそうな価格帯のものは VP-70UC6というEPSONのキャンペーンモデルぐらいだということがわかってきました。 現在これを購入しようと思っていますが、 ドットプリンタの購入がはじめてなので、本当に佐川急便やヤマト運輸の 送り状を問題なく印刷をできるのか不安です。 詳しい方がいましたら、アドバイスをください。 あと、送り状印刷ソフトでおすすめがあれば、教えてください。 (購入においての条件は、 安価であること、新品であること、場所を取らないこと、 です。大量に印刷はしないので、機能は二の次です。)

  • B2、e飛伝II等の利用契約について

    クロネコヤマトのB2、佐川急便のe飛伝IIをはじめとするCSVデータを出力するツールを開発しようと考えています。 ただ、上記2つに関しては、利用するには契約が必要とのことでした。 日頃出荷をすることがないので、契約をしようにも難しいと思うのですが、こういったフォーマットの開発を行うにはどういった手段をとられるのでしょうか。 対応を考えているのは下記フォーマットです。 ●ヤマトB2 メール便 ●ヤマトB2 Ver.5 ●ヤマトB2 Ver.6 ●ペリカン(JP Express) e発行 ●西濃運輸カンガルーマジック ●日本郵便 ゆうパックプリント ●佐川e飛伝 ●佐川e飛伝 メール便 ●佐川 e飛伝II ●佐川 e飛伝II メール便 法人ですので法人契約をすること自体は可能です。

  • 佐川急便の送り状を印刷するには・・・

    お世話になります ネットショップを展開するに当たり佐川と契約したのですが 佐川から送り状印刷機を1台貸していただきましたが 配送業務のPCが4台ありこの場合、佐川からの貸出、プリンターは4台から 印刷指示を出せるのでしょうか? 旧式の印刷機出そうですが無料でしたのでe 飛伝を使用しております。 1台からは問題なく出力できております。 どこが問題なのでしょうか??? お使いの方、過去に経験のある方、アドバイス願います。 追)佐川に聞いても不明な答えばかりで時間が経つばかりです・・・ 困っております。

  • 佐川急便e飛伝3で出力済みの伝票を削除したい

    勤務先では佐川急便を主に使っているのですが、伝票作成ではPCソフトでe飛伝3というのをを使い専用のプリンターで出力しています。 発送の内容部に間違いがあり、発送前に気づいたため一旦開封した際に、伝票が破損してしまったため、再度e飛伝3で再作成しました。 最初に作成した伝票をe秘伝3で削除する方法はありませんでしょうか? ただ、最初に作成した伝票をe秘伝ソフトで今日中に削除しないと請求されてしまうと聞き、キャンセルしたいと思っています。 e飛伝3の伝票出力一覧で検索をかけても全く出てきません。 このような場合の対処法など、 どうぞ、ご教示の程宜しくお願い致します。

  • 配送伝票の印刷について

    佐川急便のe飛伝IIを使って、A5サイズ圧着式送り状配送伝票を印刷しクール便での配送を考えています。 今使っているインクジェット canon iP3100 では乾きが遅く触るとにじむので使えません。 安いカラーレーザーも考えていますが、なにか良い方法をご存知あれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう