• 締切済み

佐川急便の送り状の印刷

ネットショップを運営している者です。 出荷量が増えたので、送り状を手書きからプリント出力にする予定です。 送り状印刷以外の用途も含め、 JUSTIO  DCP-7065DN  の購入を検討していますが、 佐川急便の送り状を印刷することができるようでしょうか? 送り状印字システムはe飛伝を使い、 1枚1枚手差しするのではなく、送り状となる用紙を複数枚セットして、 連続印刷する形式を希望しています。 このプリンタにて、上記の送り状印刷が可能か、お教えください。 なお、佐川ドライバーはこの領域の知識がなく、全く回答頂けませんでした。

みんなの回答

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.3

プリンタはA5サイズ用紙の印刷が可能なカラーレーザプリンタ、 インクジェットプリンタ(インクジェットプリンタについては顔料系インクを推奨) とあります。 セールスドライバーでは判らないと思いますので CSインフォメーションセンターに問合せした方が間違いないと思います 佐川急便株式会社 CSインフォメーションセンター 0120-14-0121 受付時間:9時~21時(月~土)、9時~18時(日祝) ※年末年始、GW、お盆期間は9時~18時となります。 https://www2.sagawa-exp.co.jp/contact/csinfo/

noname#159916
noname#159916
回答No.2

佐川急便の e飛伝II のページの一番下の方に 問合せ先が掲載されてます。 バーコードが鮮明な必要があるとか、耐水性も望まれるでしょうから プリンタに必要な要件を確認されるとよろしいかと。 よく読んでませんが、先のページの >動作環境 の項目には >プリンタ:A5サイズ用紙の印刷が可能なカラーレーザプリンタ、 >インクジェットプリンタ(インクジェットプリンタについては顔料系インクを推奨) カラープリンターが必要ってことでは? ブラザー JUSTIO DCP-7065DN って印刷はモノクロですよね?

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.1

連続印刷ならトレーが使えるタイプのA4用紙が使える レーザープリンターであれば問題ないよ。 ソフトの説明が理解出来、 印刷位置調整が自分でできる能力があればいい。 (この能力が無いのならどのプリンターでも無理だけどね) つまりA4対応のレーザープリンターであれば 普通はなにも問題はないはずだよ。

関連するQ&A

  • 佐川急便の送り状をマックで印刷したい

    佐川急便の送り状を印刷したいのですが、macしか持っていません。佐川急便に問い合わせしましたら、windowsしか対応していないのでwindowsを買って下さい。と言われてしまいました。そんな余裕はないもので、macで印刷する方法をご存知の方おられましたら、教えて下さい! よろしくお願いいたします。

  • 佐川急便の送り状を印刷するには・・・

    お世話になります ネットショップを展開するに当たり佐川と契約したのですが 佐川から送り状印刷機を1台貸していただきましたが 配送業務のPCが4台ありこの場合、佐川からの貸出、プリンターは4台から 印刷指示を出せるのでしょうか? 旧式の印刷機出そうですが無料でしたのでe 飛伝を使用しております。 1台からは問題なく出力できております。 どこが問題なのでしょうか??? お使いの方、過去に経験のある方、アドバイス願います。 追)佐川に聞いても不明な答えばかりで時間が経つばかりです・・・ 困っております。

  • 佐川急便 送り状のプリントアウト

    佐川急便の送り状のプリントアウトがうまく印刷されないのですが対応出来ないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 佐川急便送り状について

    エプソンEW452Aを使っています。 佐川の送り状はe飛伝Ⅱになります。 用紙はA5サイズ圧着式送状をセットしてくださいと表示されます。 操作マニアルでは用紙はA5サイズを選択と出ますがA5サイズを選択しても送り状の枠にちゃんと印刷されません。 わかる方、よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 佐川(飛伝)送り状の一括作成・納品書作成をしたい

    今現在、仮納品書(金額無しで、先品名・数量だけ記載)を手書きで記入(複写式)し 佐川の飛伝にて入力し送り状を出しております。 できれば、出荷準備の簡素化をしたいと思ってます。 何か良いソフト等は、ないでしょうか? ソフトに出荷情報を入力したら、納品書が打ち出せて飛伝にもデーターを送り一括で 印刷できるようなものがあったらと探しています。 宜しくお願いします。

  • 佐川急便、ヤマト運輸の送り状を印刷するためのプリンタを、

    佐川急便、ヤマト運輸の送り状を印刷するためのプリンタを、 できるだけ安価で手にいれたいと思い、色々と調べ、 なんとか買えそうな価格帯のものは VP-70UC6というEPSONのキャンペーンモデルぐらいだということがわかってきました。 現在これを購入しようと思っていますが、 ドットプリンタの購入がはじめてなので、本当に佐川急便やヤマト運輸の 送り状を問題なく印刷をできるのか不安です。 詳しい方がいましたら、アドバイスをください。 あと、送り状印刷ソフトでおすすめがあれば、教えてください。 (購入においての条件は、 安価であること、新品であること、場所を取らないこと、 です。大量に印刷はしないので、機能は二の次です。)

  • PIXUS TS203での送り状印刷について

    TS203について質問です。 佐川急便のe飛伝で送り状を印刷したいのですが、このプリンターで送り状を印刷すると、字が大きくなってうまく印刷できません。 何か設定の仕方とかあるのでしょうか? 今まで使っていたプリンターは、何も設定なしに送り状をセットするだけで印刷できていました。 TS203は送り状には印刷できないのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 佐川急便、西濃運輸の送り状を印刷したい

    佐川急便、西濃運輸の送り状の宛先を プリンタで印刷したいです。 送り状印刷について、ネット検索したところ、 フリーソフトがいくつか見つかりました。 みなさんが使われているもので、おすすめのソフトはありますでしょうか? また、できれば慣れたワードでなんとかしたいのですが、可能でしょうか? 聞いた話ですが、運送会社によっては、 会社自体がテンプレートを配布しているそうで、 もし、それがワードで使えるのであれば、使ってみたいと考えています。 表題の2社に限らずでもかまいません。 ご存知の方、あわせておしえていただけたらと思います。 どうかよろしくお願いします。

  • 佐川急便の送り状発行サービスにe飛伝webとe飛伝IIについて教えてください

    佐川急便のe飛伝シリーズ(e飛伝Web OR e飛伝II)の利用を検討しています。 佐川HPの説明を見る限り e飛伝Webはインターネット経由で専用の送り状作成ページへログインして送り状の作成 e飛伝IIは専用のソフトウェアをダウンロードし送り状専用アプリケーション画面(ネット上ではない)で送り状の作成 と認識しています。 そこで質問なのですがe飛伝Webはネット上の専用画面で操作するため、ネットに繋がっているパソコンであれば特に指定したパソコンでなくても送り状を作成できるということでしょうか? と言いますのは、あるパソコンでe飛伝Webを利用し送り先を入力、保存し、別の場所にあるパソコンでその送り先への送り状を印刷することができればと思っています。 また、これとは逆にe飛伝IIでは専用のソフトウェアが必要とのことなので、ソフトウェアをインストール済みのパソコンでしか送り状を作成できないということでしょうか? ご利用中の方がいましたらば、教えていただけますようお願いします。

  • 佐川急便の送り状伝票の「ご依頼人」について

    わたしはネットショップでジュースなどをまとめてケース単位で購入しています。 そのネットショップへの個人情報の登録は、自宅の住所と電話番号を登録していますが、 日中はほとんど自宅には不在なのでいつも会社事務所の方へ届けてもらっています。 このため、注文時に「お届け先住所」として会社の住所を登録しています。 いつも荷物が届いたときに思うのですが、その荷物に貼ってある佐川急便の送り状に、 差出人の名前の記載がないのです。 いや、正確に言うと、差出人(ご依頼主)の欄には、わたしの自宅の住所と電話番号が書いてあるのです。つまり、そのネットショップから届く荷物の送り状には、「お届け先」にわたしの会社の住所と電話番号、氏名が記載してあり、「ご依頼主」欄にはわたしの自宅の住所・電話番号が記載してあります。伝票は手書きのものではなく、縦長で専用プリンターから出力するタイプのものです。 伝票の下半分にはもしかしたら差出人が書いてあったのかもしれませんが、これは配達ドライバーがはがしてしまうのでわかりません。 結局のところ、これはお店側の印字間違いなのでしょうか? それとも通常佐急便ではこうなってるのでしょうか? どうなってるものなのかよくわかりません。 配達そのもについては問題はないのですが、荷物が届いたときに「どこから誰の荷物が届いたのか」がわからずちょっと面倒です。

専門家に質問してみよう