• ベストアンサー

お客様対応英語教えてください

SPS700の回答

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.5

 もういい答えが出そろっていますが、私なりに (1) どちらの商品【種類】に致しますか? Which would you like? (2) 番号札OO番でお待ちください。 Here is your number (, could you wait?) 番号札を渡せば括弧の中は言わなくてもいいかも知れません。 (3) 出来上がりましたらお呼び致します。 We'll call your number when ready.  #2さんがおっしゃっているように、ここは日本で、日本語が分かって当たり前、と堂々と接客なさいますよう。

noname#201202
質問者

お礼

大変参考になりました。感謝致します。 また、今月25日OPENに向け、アルバイトの方々の トレーニング等で、缶詰状態になり、返信が今になって しまいました事、お許し下さい。

関連するQ&A

  • 接客英語について・・・

    ファーストフード店で働いています。最近日本語の分からない外国人のお客様が来店される事があります。できれば英語で応対したいのですが、英語でどう言ったら良いのか分からないところがあります。 「お飲み物はいかがなさいますか?」 「かしこまりました。」 「少々お待ち下さいませ。」 「お待たせ致しました。」 「またお越し下さいませ」  などです。 また、セット・単品の表現はなんと言えばよいのでしょうか?また他にも使える表現がありましたら教えていただけると嬉しいです。細かくなりましたが、よろしくお願いします!!

  • 外国人のお客さんの応対

    こんにちは。ぼくはファーストフードの店でバイトをしているんですが、外国人のお客さんが多く見えられます。でも、外国人と言っても 英語があまり話せない外人さんの方が多いです、ですから、英語が流暢に話せたとしても、うまく通じない方が多いことになります。 そこでアドバイスを願いたいんですが、どうせ英語が話せても英語が通じない場合が多いんだったら、最初から日本語で通した方がいいのか、 出来るだけ英語を使った方がいいのか、それとも英語以外の使用頻度の高い外国語を片言でも覚えた方がいいのか、似たような経験をお持ちの方、教えてください。

  • アイスティーに、コーヒー用フレッシュ 許せる?

     私は、アイスティーはレモンティーにして飲むのが好きなのですが、ポーションタイプのレモン果汁を置いているファーストフードは限られます。  そこで、ミルクティーのつもりか、コーヒー用のフレッシュをよこすところが実に多いですが、あれはミルクではなく、クリームの代替品の植物油脂の場合がほとんどですよね。  とてもじゃないが、アイスティーに、フレッシュを入れて飲む気はしないし、たとえ生クリームでも同様です。でも、普通はみなさん、違和感なく、「フレッシュ入りアイスティー」にして飲んでらっしゃるものなのでしょうか?

  • 海外旅行質問集(ハワイ)

    明日からハワイに行きますが、疑問に思ったところを回答願います。 1:ファーストフードはチップ不要? 2:レストランで注文が以上の時、日本では「以上です」とよく言うが、英語ではなんと言う? 3:レストランのチップは会計が終わってから、テーブルに置く? 4:お勧め料理を英語で聞いて「それでお願いします」を英語で何という? 5:50セントは通称名はないのですか?  (例)25セント→クォータ 6:両替で「この札を1ドル札にお願いします。」   また、「10枚の1ドル、4枚の10ドル札にお願いします」   を英語で何という? 以上ですが分かるところでよいのでお願い致します。

  • 炭水化物と脂質の同時摂取は太る?

    炭水化物と脂質の同時摂取は太るんですか? 例えばラーメンやファーストやフード、脂質の多いパスタ、カツ丼、アイスクリームなどは太りますか? カツ丼はやめてご飯の分のカロリーをスープやサラダなどの他のおかずで摂取すれば太りやすさに差は出てきますか?

  • 次の日本語の英語を教えてください☆

    つい先日、アルバイトを始めたのですが、接客業が初めてなので、接客で使う英語が分かりません。 あるファーストフード店なのですが、思ったより、外人さんが来てました。 マニュアルがあるわけでなく、みなさん雰囲気、ボディランゲージで話してました。簡単な英語くらい話したいので、以下の日本語の英語を教えていただけないでしょうか? (1)いらっしゃいませ May I help you? (2)よろしければ、お伺いします。 May I take your order? (3)こちらから、パンの種類をお選びいただけますか? (4)こちらの野菜すべて、お入れしてよろしいでしょうか? (5)ドレッシングをお選びいただけますか? (6)こちらでお召し上がりですか? For here or to go? (7)ご注文は以上でよろしいでしょうか? Is that all? (8)お待たせいたしました。 Thank you for waiting. (9)ありがとうございます。 あってますか? 英語がないのはわからなかったのです。 教えていただけますか?

  • 医療用英語

    以下の医療用英語が分かりません アメリカの薬で日本だと代用品がどの薬に あるか教えて下さい 私は医療関係者で はないので、宜しく御願い致します elestic sterile sponge bantage strip3 ice pack twwezers scissor pill bottle eye pad hand soap pain reliever magnifying lens first aid instructions safety pins pair examination gloves aspirin first aid cream tripleantibiotic 1/2 tape alcohol wipes lodine wipes antiseptic wipes clean wipes

  • ホルモンバランスの乱れ

    どういったことでホルモンバランスは乱れるのでしょうか? 先月は毎日のように夜中にアイスクリームを食べたりファーストフードを食べたりしてました。 ファーストフードは毎日じゃなくて先月は(夜中に)2、3回程度です。 昼ごはんで食べたりは数えられないほどあります。 夜ご飯もお肉料理や揚げ物が続いていたりと 夜ご飯が一番豪華だったと思います。 そのような事でホルモンバランスは乱れるのでしょうか? 夜中に色々食べたりは先月くらいしかしていません。いけない事とはわかっていました。 乳房の痛みが生理後から続いているのでもしかしたらホルモンバランスかなと思い。。。 生理は5日ほどで終わりその2日後くらいから違和感と痛みが出てきたので。 よかったらご意見お聞かせ下さい。

  • 飲食業 英語表記のメニューを作ったのですが…

    ~~質問投稿経緯~~ 私は遊園地内で軽食スタンドのアルバイトをしています。 GW中は外国の方も多く来店して下さったのですが、彼らは日本語に不慣れなようで、メニューを見ても言葉の壁があるようでした。 そこで、今回新しく英語表記も一緒に記載したメニュー表を作成することにしました。 ~~質問本題~~ この英語で意味が通じるのか不安なので、アドバイス頂けたら幸いです。 また、「たこ焼き」に該当する英語が分からず困っています。その点につきましてもアドバイス頂ければ幸いです。 *****メニュー内容******* 揚げ物:DEEP-FRIED FOOD フライドポテト:FRENCH FRIES ハリケーンポテト:SPIRAL FRENCH FRUES フランクフルト:FRANK FURTER アメリカンドッグ:AMERICAN DOG たこ焼き:(???) かき氷:SHAVED ICE いちご味:STRAWBERRY れもん味:LEMON めろん味:MELON ブルーハワイ味:SODA レインボー味:RAINBOW ミルクトッピング:ADDITION TO CONDENSED MILK フルーツアイス:FRUIT SHAVED ICE ソフトクリーム:SOFT ICE CREAM バニラ味:VANILLA チョコ味:CHOCOLATE ミックス味:MIXED SOFT ICE CREAM ドリンク:COLD DRINK コーラ:COLA メロンソーダ:MELON SODA カルピス:CALPIS カルピスソーダ:CALPIS SODA ウーロン茶:OOLONG TEA 生ビール:DRAFT BEER 注釈) 1.ハリケーンポテト:ジャガイモを薄くスライスして、串に螺旋状に巻きつけたのも。地域によってはドラゴンポテトとも言うようです。 2.レインボー:地域によってはソーダ味とも言うようです。 3.フルーツアイス:かき氷の上にソフトクリームを載せ、缶詰のフルーツをトッピングしたものです。 4.ミックス:バニラとチョコのミックスです。 ~~質問本題~~ この英語で意味が通じるのか不安なので、アドバイス頂けたら幸いです。 また、「たこ焼き」に該当する英語が分からず困っています。その点につきましてもアドバイス頂ければ幸いです。

  • 旗振りの効果

    以前から疑問に思っていたことです。 ガソリンスタンドやファーストフード店などで新店舗オープンやイベントの際旗振りをする人がいますが、あれは本当に集客効果があるのでしょうか? 私はあれを見るとむしろ煩わしい想像から、入りたくなくなります。 知人などにそういった時店に入りたくなるか?と聞いても私と同じ意見か、なんとも思わないという声が多いです。 とにかくオープンしたことやイベント中だということを知らせられればいいという事でしょうか? それにしては人件費が無駄なような気がするのですが・・・ 旗振りをした場合の実際の売上や来店数が私にはわかりませんが、効果があるのであればどの程度伸びるものか、教えて頂きたいと思っております。 (もちろん立地などの条件によって違うだろうということは想像しております。) よろしくお願いします。