• 締切済み

生け花 立花の生け方

池坊の立花の生け方で9つの役枝の「出」の位置について質問です。 私が以前習ったものは、かなり細かく分かれているのですが、ここ最近でもっと単純になったそうです。 最近の傾向を知っている方がおられたら是非教えてください。お願いします。

みんなの回答

noname#4932
noname#4932
回答No.1

こんばんは 1999年に「立花新風体」というのが発表されましたが、これのことでしょうか? 単純になったか?と聞かれると答えは「………」です。 従来からある「立花正風体」がきちんと入らないと、きっと何が何だか解らないものになってしまうと思います。

参考URL:
http://www1.odn.ne.jp/tatehana/page/mikata.htm
mocoron
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。でも、新風体ではなく正風体の役枝の「出」のことです。 私が持っている資料では正真から花器口までを三等分して「下から三分の二のところから真が出ます、、、。受けは、、、、」と言った漢字で書かれているのですが、先日その通りにいけていたところ、「去年ごろからもう少し大まかな分け方になったんだよ(O等分といったところが)」と言われたものでして、、、。

関連するQ&A

  • もし私がN国立花孝志参議院議員なら

    竹島発言とかどっかの区議会議員脅迫まがいで被疑者になったり話題が尽きない立花孝志参議院議員ですけど もし仮に私が立花孝志参議院議員なら 出来るだけ与野党国会議員、特に与党国会議員とパイプを太くして麻生副総理兼財務相、菅官房長官もしくは二階幹事長あたりと会えるようになり、最終的には安倍首相説得して、スクランブル放送目指すんですけど 最近の立花孝志参議院議員は真逆のことばかりやってる感じします 質問 立花孝志参議院議員はスクランブル放送やる気あるんでしょうか? スクランブル放送実現だんだんとうざかっていく感じするんですけど

  • 肥後国人一揆での立花宗茂

    見てくださった方、ありがとうございます! 肥後国人一揆の際に立花宗茂は「1日に13度もの戦に勝利し、敵方の城を7城も落とし、650余の首級を挙げる」活躍をしたそうですが、それはどれほどすごいことなのでしょうか?秀吉が誉め讃えたらしいのですごいってのは分かるのですが、どれほどなのかしっくりこないので(>_<) どの程度のすごさかを例えでいいので言い表してもらえないでしょうか? また宗茂は九州征伐で島津軍の攻撃から立花山城を死守し、援軍到着まで時間を稼ぎ、撤退する島津軍を追撃するなどの活躍が有名ですが、そのほかに豊臣軍の先鋒として武功を挙げたと聞いたことがあるます。どの様な働きをしたか知っておられる方、教えてくれませんか? その他、あまり知られていない宗茂のマイナーな合戦なども教えてもらえたら嬉しいです!よろしくお願い致します!

  • 生け花:続けたいけど、辞めたほうがいいでしょうか?

    ご近所の後期高齢者の方で生け花の先生だった方がいます。 冬に行事があって一緒になったので、「今、池坊のイケメン 家元が人気なんですね?」と話しかけたところ、 「ボランティアで教えてもいいと思ってるの。お花代だけ1000円で。 あなたどうかしら?」と誘われました。 その場では返事をしなかったのですが、次に会った時にまた誘われたので、 月1回しか行けないこと、一生懸命はできない(資格はいらない) と言ったのですが、「1000円ぐらいでね!お花代だけもらえばいいの。 月1回でいいわよ。」と言うので、旦那さんと二人だけだし寂しいのかな? と思ってお願いすることにしました。 ところが、1回目のお稽古の時にしっかりとお稽古代(1回1,000円)を 請求されました。え?花代だけって言わなかった?とは思いましたが、 上に書いた「1,000円ぐらいでね!」の1,000円はお稽古代だったの? プラス花代?うまく言ったものだと思いました。 もう長いことお弟子さんはいないそうだけど、個人レッスンだから 1,000円はしょうがないと思ってお支払いしました。 2回目のお稽古の時「来月からはお稽古の回数を増やしましょう! それと〇月×日、空いてる?市のイベントでお花を出すからチケットいらない?」 と・・・その日は予定があったので行けないというと「私、チケット買ってきた んだけど」というので、行けないのでいりませんとはっきり伝えました。 知り合いに同じ流派の方がいるので、この先生の師範名を知ってる?と 聞いたところ「最近、お弟子さんができたって言ってるみたいだけど、 あなたのこと?」と言われてびっくりしました。 遠方に住んでいる母が心配して、早く辞めなさいと言います。 私もこのまま続けては、今後ますますエスカレートすることは 明らかだと思います。でもやっと花のある生活の良さに気が付き、 基礎だけは習いたいという気持ちです。 先生には前回、これ以上、回数は増やせない、資格を取ることは まったく考えていないこと、先生のご意向と違うならば私は遠慮しますと 言ったところ、「ボランティアだから!遠慮しないで来て。」と言います。 まだ2回しか行っていないのですが、もう辞めたほうがいいでしょうか。 ボランティアと言われたのを真に受けて、個人宅に行ってしまった自分が 浅はかでした。それでも基礎の基礎だけはやりたいと思っているので、 先生にもう一度、自分の気持ち・方向性を話して、それを受け入れて もらえるなら続けたいというのは甘い考えでしょうか。 華道の世界は全くの初めてです。ご助言いただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 立花宗茂の兵隊動員数について

    見てくださったかたありがとうございます。 とてもくだらない質問ですがよろしくお願いします。 筑後柳川城13万石の大名・立花宗茂についての質問です。 関ヶ原の合戦の後、徳川家康の命令で鍋島直茂ら東軍が3万2千の兵を率いて宗茂討伐を行いました。その時宗茂は1万3千の兵を動員したと資料には書いてあるのですが、13万石の領地しか持たない宗茂にそのような大軍を動員することができたのでしょうか? どなたかよろしくお願いします!

  •  文筆家向井承子氏の不思議体験について。立花隆氏の『証言・臨死体験』に

     文筆家向井承子氏の不思議体験について。立花隆氏の『証言・臨死体験』に向井氏の、疑い難い体験談が記されています。  向井氏の親しい友人が手術の失敗で植物状態になってしまいました。ある日向井氏がお見舞いに向かう途中、気分が悪くなりマクドナルドの駐車場で車を止めて休んでいたところ、睡魔に襲われ意識がボーッとなり、その友人の顔が目の前に現れたそうです。  「思いつめた表情で、私の耳に口をつけるようにして、『(知人たちに自分の入院を)教えてあげて。教えてあげて』というんです。その顔も声も、あまりにハッキリしていたので、すぐにいわれた通り、知人たちに電話で知らせました。それから数日して彼女は亡くなりました。その遺体が戻った日、息子さんのところに彼女が出てきて『死に切れない』といったそうです。同じ日、私の家でも、いろんなものが飛んだり、音がしたり、一種のポルターガイスト現象みたいなものが起きました」  立花氏によると、向井さんは、その書くものを読めばすぐわかるが、大変理性的な人なのである。オカルト傾向はまったくない。だから、こんな話をすればきっとおかしな人間と思われるにちがいないと思って、これまで身内以外誰にも語ったことがないという。 と書かれてあります。  向井氏も「いろいろ理性的な説明をつけてみるんです。でもどうしても説明しつくせないないものがあって、心の奥底では納得できていない部分があるんです」とあります。 本人の虚言とは思えなく、ポルターガイストもあるので、妄想とするには難があると思います。超能力によるものか霊によるものか分かりませんが、やはりこうした意味ありげな不思議な現象は確実に実在すると思いますか?

  • 華道の流派変え、流派の特徴

     こんばんは、早速質問させて頂きます。  私は今、池坊の華道を習っておりまして、まだまだ下の方ですが免状も取得致しました。 私は「池坊がいい」と思って習い始めましたのですが、(一番歴史が古いという事と、やはり「正統派」なイメージがあったので・・・)最近、私は池坊にあわないのでは無いかと思い始めました。  それは、私の先生曰く、私の作品(自由花など)が「派手好きで斬新」であるかららしいのです。  私はどちらかというと古風で清楚なものに憧れていたので少しショックなのですが、池坊の売り(言葉悪くてごめんなさい、いい言葉が思い浮かばなくて)の一つでもあるお生花がイマイチ好きになれないので、自分でもそう考え始めました。  自由花を生けても、「若い人は感性が鋭いね、斬新でいいです。『池坊っぽくは無いけど』」と言われます。一度思い切って「下手だというですか?」(こんなに直接的な言い方はしていないですが)とお聞きしたところ、純粋に雰囲気や好みが池坊っぽくないという事です。  そこで、私は池坊も好きですが自分に合わないとは自分自身感じ始めたので、流派を変えようかなと思っております。  今考えているのは、「小原流」と「嵯峨御流」です。(他にも「未生流」などいろいろ御座いますが、私にとって都合のいい場所には無く、この2つのうちどちらかと考えております。)  よろしければ、この2つの流派の特徴やイメージなど、どんな事でもいいので教えて頂けないでしょうか? ちなみに私は2つとも名前だけしか詳しくは知らないのですが、「嵯峨御流」に惹かれています。京都っぽいので・・・  安直な人間でごめんなさい。どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 地域の行事とは法律的にどのようなものなのでしょうか

    最近田舎に越してきたものです。 こちらの地方では年に二回、道路愛護という行事があります。 どういうものかというと、大雑把に言えば側溝の掃除や道路に出ている枝の伐採です。 この道路愛護という行事に出ないならば出不足金というものを払うという決まりがあるそうです。 そこで質問があります。 この道路愛護というものは法律や条例で「参加しなければ行けない、参加しないならば出不足金を支払わなければならない」と決まっているものなのでしょうか? もし決まっているとしたら、罰則とはどのようなものなのでしょうか? 自分でも一応調べてみて、奨励規定というようなものはあったのですが・・・ 近所との付き合いがどうとか義理がどうという観点ではなく、法的な観点でどのようなものなのか教えていただきたいです。 また支払った出不足金がどのように管理されているのかも気になります。 参加したくないというのが本音です。 そして出不足金を支払うのが惜しいわけではないのですが、それが法的に支払う義務が あるものかどうかが知りたいのです。 よろしくお願い致します。

  • ボールペンの利きについて。

    最近ふと思ったんですが ボールペンに「利き」はあるのでしょうか。 私は左利きなのですが、ボールペンのインクの出がすぐに悪くなります。 以前は、「出が悪いな~」位の気持ちでしたが 最近、ボールペンが右利き用だから出が悪いんじゃないかと思い始めました。 実際のところどうなんでしょう? 知っている方、教えて下さい。

  • 兵庫県尼崎市の立花か武庫之荘辺りの産婦人科

    最近主人と武庫之荘辺りに越してきたのですが、 この付近の土地勘が全く分かりません。 そんな中、お腹の中に子供がいることが分かりました。 産みたいのですが、 旦那は今失業中ですし、小学生の子も 一人いるので、 私も毎日働かないと食べていけない状況です。 決して産める状況ではないので 今回は悲しいですが、産むことを諦めました。 そこで、武庫之荘、立花辺りでおろせる 安くてお勧めな病院を 教えていただきたいのですが… 周辺の病院に電話して聞いたのですが、 やはり金額は教えてもらえませんでした。 こんな場所でこんな質問もいけないと 思ったのですが、周りに知り合いもいないので すいませんが誰か教えていただけないでしょうか。

  • サンゴジュの主幹だけを残して枝をすべて切るのは。

    主幹は円周50センチぐらいで太い枝は3本あり葉は茂ってボリュームがあります。高さは二階の窓の位置ぐらいです。 全体が虫食いでまっくろなで不気味なので太い枝3本を切ってしまおうと思います。 ひこばえというのもたくさん出ているので切ったほうがよいみたいですね。 枝のない主幹だけにしても枯れないで芽吹くでしょうか。 それとも3本の枝を切り詰めて残したほうがよいのでしょうか。

専門家に質問してみよう