• ベストアンサー

骨髄提供

この度、骨髄バンク登録患者さんのHLA型が一致し、ドナー候補者のおひとりに選ばれました。患者さんは80日前後を希望されています。 7日以内にご返送くださいとの内容でした。 実のところ大変迷っています。恥ずかしい話ですが献血みたいに思っていました。自分で決めなくてはいけないのですが、よきアドバイスがあればお願いします。

  • 医療
  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

白血病の元患者です。 私の場合弟とHLAが一致したため、骨髄バンクのお世話にならずに すみました。 もちろん迷われる気持ちも分かります。 不安なことだらけですよね。 確かに骨髄を提供する側のリスクはゼロではありません。 そのために数日間入院しなければなりません。 しかし私としては是非とも協力してもらいたいと思っています。 その患者さんにとってはそれが唯一の治療手段なのだと思います。 骨髄移植ができなかったらおそらく死を待つのみでしょう。 その患者さんに成り代わってお願いします。 私は10年前に骨髄移植をしましたが、お陰様で仕事ができるまでに 回復しました。 どうしても不安なことがあったら骨髄移植推進財団の方に聞いて 解消してください。 元患者の立場からこのようなアドバイスになってしまいましたが どうかよろしくお願いします。

funakazu
質問者

お礼

元患者さんのアドバイスにこころ、動かされました。 おかげで提供する決心がつきました、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#181349
noname#181349
回答No.4

妹は、候補者に上がりましたが、最終的な提供者は、他の方に決まりました。 いろいろと悩んだので、ちょっと拍子抜け感もありますが、残念な気持ちと、ホッとした気持ちで複雑でした。 ドナー登録をしたものの、いざとなった時に躊躇してしまうことは、良くあることのようです。 事故が起きて自分の身に障害が残ったらどうしようとか、数日の入院が必要になるが休業補償はないとか、いろんな問題がありますよね。 そういった人がいるので、複数名の候補者を抽出しています。 ですので、お断りしても大丈夫です。 ドナー登録の際にも、そのような説明があったと思います。 リスクの説明は、血液センターに求めればして頂けるはずです。 受けるとなれば、お仕事もおありでしょうし、入院することについて、直属の上司さんに説明する必要もあるでしょね。 実は、今のような制度が整う前、両親の知人の娘さんが、提供が間に合わず、白血病で死亡しました。 まだ十代でした。 そういった経緯を知っているので、出来れば、お請けしていただきたいと思います。 思いつくまま書きましたので、参考にならないかもしれませんね。

funakazu
質問者

お礼

ご意見参考にさせていただき提供することに決めましたありがとうございました。

noname#105454
noname#105454
回答No.3

★骨髄提供は素晴らしい貢献ですけど・・・去年実際に提供した新聞社の社員の記事を読みましたが、提供する側のリスクは凄まじく危険です。運が悪ければ一生身体障害をかかえます。とにかく命&障害を背負っても良い!と言う気持ちで望まないと無理です。これ程にリスクが高い提供は無いと思います。しばらくは仕事は当然無理!迷っているなら今すぐ恥じも外聞もない、断りましょう。

funakazu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。リスクを覚悟の上で提供することに決めました。

  • TakMat
  • ベストアンサー率75% (277/368)
回答No.2

5月くらいにドナーになりました。 その時のブログがこれです。 http://digicon6.com/m/10204/d/7634 迷われる理由は何でしょうか? リスクですか?それとも、数日間の入院や通院による拘束時間でしょうか?手術による痛みでしょうか。 リスクはありますが、確立的に考えれば、日常生活を送るリスクとほぼ同等だと思います。 ただ、もし万が一、なにか不具合が起きてしまった時、誰かのせいにする可能性があると思うなら、止めておくべきです。 拘束時間については、人それぞれでしょう。 私は、フリーランスのデザイナーなので、時間には融通が効いて、何の問題もありませんでした。 以前、勤めていた会社でもドナー休暇なるものがありました。 痛みも人それぞれですが、私は皆無に近かったです。 (ちなみに、痛みに強い方です。) ケースバイケースらしいですが、ドナー候補者は、あなた以外にも3,4人いると思います。 患者さんにとっても、治療をする医師にとっても、選択肢が多いに越したことはありませんが。 私は、ドナーになって良かったと思います。

funakazu
質問者

お礼

アドバイスしてくれて有難うございました。骨髄提供する決心がつきました。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

三年前、骨髄提供しました。 エライ!おめでとう、 健康と生活に、さしつかえなければ、行ってきてください。 ま、病院で泊り込みでする献血みたいなものです。 実際には、麻酔で寝てる間にすむし、 軽い痛みも数日で消えるのが、ほとんどです。 (実は、私は、ほとんど痛みませんでした(@^^)/~~~ 後遺症などは、天文学的確率、ほとんどないですから、 心配しないで・・・、がんばれo(^o^)o

funakazu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。おかげで骨髄提供することに決められました。

関連するQ&A

  • 骨髄提供と献血

    骨髄バンクに登録しています。 ドナーの候補者のひとりに選ばれた、という通知が来ました。 『説明書』に、貧血との関係で「コーディネイトが終了するまで、献血をお控えください」と在りました。 私は、1998年以来、75回献血をしてきました。 1月も献血の予約もしています。 予約の取り消しをしたほうがよいのでしょうか? 献血は、成分献血で、今まで貧血で撥ねられたことがありません。 それに骨髄を提供する事になるまで、5~6ヶ月かかるとの事。 大丈夫だと思うのですが?

  • 友人に提供するためだけに、ドナー登録をしたいのですが、自分のHLA型を調べる方法は?

    友人が骨髄移植が必要な白血病になりました。 現在、ドナーを探している最中です。 骨髄バンクにドナー登録をせずに、自分のHLA型を調べたいのですができるのでしょうか? 友人の気持ちを考えると、「自分のHLA型はこれなので、使えますか?」という状態で話をしたいのです。 もしくは、友人に提供するためだけに、骨髄バンクにドナー登録 をしてする方法は可能でしょうか? 大変身勝手なような質問で申し訳ありません。 ただ、自分は友人だけでも、なんとか救ってあげたいのです。 よろしくお願いします。

  • 骨髄移植について

    昨日は急性リンパ性白血病についての回答ありがとうございました 今日は骨髄移植.骨髄バンクの登録のついて教えてください 例えば 今回の病気で骨髄移植が必要になった場合適合する骨髄が 骨髄バンクになかった場合 私たち友人が 患者の入院先の病院で骨髄の検査(患者に適合するかどうか) が できるのでしょうか?それとも 一度骨髄バンクにドナー登録してからになるのでしょうか? また その場合 ドナー登録をします といってから どのような順序で進んでいくのでしょうか? 登録できるまでに どれくらい 時間が かかるのでしょうか? 私は兵庫県に住んでいます 患者は大阪です どこの 骨髄バンクに連絡したらいいのでしょうか?どうしても 主人の親友の力になりたい 助かってほしいので 回答お願いします

  • ドナー候補者に選ばれましたと通知が来ましたが

    5年以上前に骨髄バンクに登録しましたが、先日あなたの白血球の型が患者と一致し、ドナー候補者の一人に選ばれましたとの通知が来ました。 正直かなり動揺しています。 ドナー登録し、候補者に選ばれるというのは珍しいことなのでしょうか? また、候補者になって実際に提供者になる確率は高いのでしょうか?

  • 骨髄提供の為の検査について教えてください

    父が急性骨髄性白血病の為、ミニ移植をすることになりました。 骨髄バンクでドナーを探すのと同時に、父の兄弟と娘の私がドナーに適合するかの検査を受けることになりました。 この場合の検査とは具体的にはどのようなことをするのでしょうか? 父は患者と同様に骨髄穿刺と採血だと言うのですが、色々調べてみると、採血をしたという情報しか見当たりません。兄弟・私も骨髄穿刺はするのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答お願い致します。

  • 骨髄移植ドナーに薬は厳禁?

    専門知識をおもちの方、できれば医師の方からご回答をいただけるとうれしく思います。 骨髄バンクドナー登録をしておりますが、「ドナー候補者のおひとりに選ばれました。」との封書が届きました。協力したい気持ちはあるのですが、返信用のアンケートに”服薬中の方はドナーになれない”というような旨の記載がありました。自分はまったくの健康体ですがAGA治療でプロペシアを処方されており、同剤のみ丸4年程飲み続けております。  もし仮に自分1人しかHLAが適合した人間がいなかったとすると、私がプロペシアを飲んでいるばっかりに移植を待つ方の希望が断たれるなんてことはありえるのでしょうか?  または、現段階で服薬を中止すれば骨髄採取に影響はないでしょうか?はたまた、いざ入院ってときにちょっとの期間だけ服薬をやめれば済む問題なのでしょうか?  まだ最初の検査にも行ってなく、コーディネーターと顔を合わせたときには解消される問題なのかもしれませんが・・・。  どうしても気になり、ここに書かせていただきました。  よろしくお願いします。

  • 骨髄の提供

    友だちが急性骨髄性白血病と判明しました。 何かできることは?と考えているのですが、自分の骨髄が友だちに適合するかを調べて貰い、 合致すれば提供することは可能でしょうか? 親族ではないので、お医者さんからダメと言われてしまうのでしょうか? 骨髄バンクに登録して、もし友だちと合致したとしても、 友だち以上に優先度の高い患者さんがいらっしゃったら、その方に提供されてしまうと思います。 まずは自分の型を調べないと始まらないのでしょうけれど、 自分の型は開示して貰えないようですし、合致する可能性もかなり低いようですし… 自分が希望する人へ提供することは不可能なのでしょうか?

  • 骨髄移植の新しい方法についてご存じの方

    去年の年末か今年の初め頃、骨髄バンクにドナー登録したところ、昨日、第1回コーディネートの案内が届きました。いろいろ周囲で言う人もあり、この先話を進め酔うかどうか少し悩んでおります。そこで、緊急にお伺いしたいことがあります。  先日の新聞記事で、HLA型が合わなくても骨髄移植が可能な手法が開発されたというのが確かありました。ドナーの骨髄の中から、真に必要なエキス?だけを取り出す方法であり、そのエキスだけを移植する場合はHLA型は関係がないというものであり、その手法が確立されれば、骨髄バンクも必要なくなると思われるものでした。  この件は、その後どうなっているのでしょうか?。確立されるまではまだまだかかるのでしょうか。その手法が使えるのなら、私も危険を冒して提供することもないのではと考えてしまいます。  どなたかご存じの方、緊急にご回答をお願いいたします。

  • ドナーです。骨髄移植のトラブルから自分を守るには?

    骨髄移植のドナーに選ばれました。後遺症や医療ミスなどのトラブルに対し、どのような備え・心がけをしておけばいいのでしょうか? ■15年以上前に骨髄バンクに登録→「先日あなたの白血球の型が患者と一致し、ドナー候補者の一人に選ばれました」との通知が来ました。 ■ドナーの後遺症・事故、骨髄バンクの実態・天下り役員・セクハラ騒ぎ、ミスを認めない医師・病院…WEBで調べて愕然としました(それまでは「通知など来ないだろう」と、真剣に調べる気も起きなかったのですが)。 ■一定の確率で事故が起こるのは避けられないとしても、それらに対してどのような備え・心の準備をしておくべきでしょうか? (特に http://okwave.jp/qa/q6706381.html の事例におけるトラブルが気になっています) 極端な話、医師やコーディネーターとのやり取りを録音する、ぐらいの用心が必要なのでしょうか? ■今一つ質問が具体的でなく絞り込めていないため、お答えを頂きづらいと思いますが…アドバイス、どうぞよろしくお願いします。

  • 骨髄バンクのドナー登録について

    骨髄バンクのドナー登録を検討しているものです。 赤十字のサイトを読み、ドナー登録から骨髄(脊髄)提供後までの大まかな流れは理解したつもりなのですが、一点だけ確認したいことがあり質問させていただきました。 サイトには、ドナー登録者の検査料、入院費、手術費などは患者様負担であると記載されておりましたが、本当に私(ドナー登録者)自身の負担金というのはないのでしょうか?

専門家に質問してみよう