• 締切済み

pixiaで灰色な背景を白くする方法

reportpad7の回答

回答No.1

表示(V)→フィルタ(I)→効果→2値化 でしょうか。 この操作を行うと、絵が白黒になります。 ある濃さの色が白になるか黒になるかの加減は「設定」でしきい値を変更することによって行えます。

関連するQ&A

  • Photoshopで灰色の下地を白に変える。

    灰色の背景色に黒で絵が書いてある画像(スキャナで取り込んだもの)があります。 この下地の灰色を全て白にしたいのですが、塗りつぶしツールを使わずに、 一括で灰色を白に変換するようなことはできないのでしょうか。 例えば、画像内の#CCCCCCを全て#FFFFFFに変換するような機能があるのかなぁと思っているのですが。 塗りつぶしツールで地道に塗ることもできるのですが、黒い線の中の細かい部分で塗り漏れができてしまい とても手間が掛かるので困っています。 Photoshopのバージョンは5.5です。 よろしくお願いします。

  • pixiaかSAIで絵の背景に画像を入れたいんですが・・・

    前に、絵と写真をレイヤーで組み合わせて一つの絵にする方法をpixiaのお絵描き講座で見たんですが、 そのサイトが閉鎖してしまって見れなくなってしまいました。>< なので、その方法を知っている方、是非教えてください!! 簡潔で迅速な回答お待ちしています。

  • pixiaを使って絵を描く

    PCでイラストを描きたいと思ってフリーソツフトのpixiaをダウンロードしてみました。 しかし、最初からつまずいています。 線の書き方、色の塗り方をどうやっていいのかわかりません。 ペン・筆の選び方や色の選択、線の消し方などもわかりません。 とくに、レイヤが全然わかりません。レイヤを作ると描画がまったくできなくなります。まずは1レイヤだけで絵が描けるように、次に複数レイヤを使えるようにしたいです。高度なエフェクトは今のところ必要ありません。手描きで実現できることをやりたいだけです。レイヤの説明をみても具体的な使用方法が皆目わかりません。 いろいろいじってみたのですがどうにも基本操作がわからないので公式サイトや説明のページをいくつかみてみたのですが、メニューの説明や高度な内容の説明あるいはよくわからない会話形式のQ&Aのようなものばかりで、何も知らない状態から絵を描く手順がどうやっていいのかわかりませんでした。 具体的な題材をつかって絵を実際に描いていく手順のようなのを示しているようなサイトがあれば教えてください。 なお、PCはWindows(XP)で、ペンタブは落書き絵がかけるようになったあとでいいとおもい、マウスをとりあえず使っています。

  • Pixiaについて

    Pixiaについての質問です。 Pixiaでお絵かきをしているのですが、レイヤー0に下書きをして、レイヤー1(追加して)に線画を描いています。 そして、レイヤー0に消しゴムをかけ、ここに色を塗るようにしています。ですが、色を塗るとレイヤー1の線画が消えてしまいます。 色を塗っても線画が残るようにするにはどうしたらよいでしょうか。 教えてください。

  • 灰色のパーカー

    こんにちは 高校2年です 質問なんですが灰色のパーカー(けっこうジャストサイズ)の中に着るインナーは何がいいと思いますか? なるべく具体的によろしくおねがいします

  • Excelで重複セルを見つけて背景色を灰色にしたい

    Excelで重複セルを見つけて背景色を灰色にしたいです。 そして背景色が灰色のセルだけ非表示にしたいです。 ただ重複セルは複数列のセルが全部同一の場合に限るとします。 A1 B2 あ あ A1とB2があ、あの場合の行だけ背景色を灰色にする方法を教えてください。

  • バーの色が灰色に

    先週ふと気が付いたのですが、IEを起動してもメールソフトのThundebird を起動しても、バーがすべて灰色になっています。 使っているソフトのアップデートによるものなのかどうか分かりません。 インターネットはIE9を、メールにはThunderbird(これが主体)とLive Essential が入っています。 OSはWindows7です。別にノートタイプのほうはWindows Essential Live 2011 を使っていて、これは問題ありません。 バーだけでなく左側のお気に入りも灰色です。今のところ問題はないようですが、 元に戻す方法はどうすればいいのか、どなたかご教示いただけませんか。 よろしくお願いします。

  • 突然Wordの画像の背景が灰色に・・・

    あるとき、いつもどおりにWordのファイルを開くと、 なぜか画像やフッターのページ数を表示しているところなどの背景が、 灰色になってしまいました。 印刷プレビューで見ても色はまったくついていないため、 今すぐに直らないと困るということはないのですが・・・。 背景などいろいろ探してみたのですがどうしてもわかりません。 ちょっと質問がかなり抽象的になってしまっているのですが、 こちら側もいまいち法則性が読めず、混乱しています。 少しの可能性でもかまいませんので、 この現象を解決する方法をご教授願えませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • pixia 絵が明るさが暗くなる

    元々は明るい感じの色だったんですが、 色マスクや領域やとやっている内に 絵全体に薄い灰色を重ねた感じで 絵が暗くなってしまいました。 これは元に戻せるのでしょうか?

  • pixiaヘナチョコ講座の「背景をつけよう」を教えて

    pixiaヘナチョコ講座の「背景をつけよう」のまず「編集」→「追加」で背景用に新しくLAYERを追加します。 背景を下のイラストを気にせずどんどん描いていきます。LAYERの合成方法は「乗算」にしておきます。 人物にかかった色は後で消しますので大丈夫です^^。背景を描き終えたら、「閉領域」で背景部分をクリックすると背景以外の人物にマスクがかかった状態になります。 ここで「領域」→「領域の反転」をクリックすると背景にマスクがかかった状態に変わります。この状態で「消しゴムツール」でペンの太さを大きくして人物にかかった色をガシガシと消していきます。すると・・アラ嬉しい♪綺麗に人物にかかった色だけ消えてしまいました^^。この消しゴムツールの使用方法を教えてください。