• ベストアンサー

炭水化物である食パンに、糖類であるジャムを塗って食べるってなんなの?

炭水化物である食パンに、糖類であるジャムを塗って食べるってなんなの? 食パンって炭水化物ですよね。 炭水化物って糖類ですよね。 で、ジャムって砂糖とかですよね。 それって糖類ですよね。 ブルーベリージャムとか、 マーマレードとか、 イチゴジャムとか。 なんで、糖類に糖類を塗って食べるの? それだとまるで、 お好み焼きをおかずにして ごはんを食べるという伝説のある、 大阪人みたいでみっともないですよ!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • petertalk
  • ベストアンサー率69% (152/219)
回答No.9

糖類をひとくくりにしていますが、糖類にも種類があり、役割や性質が違います。 ジャムの糖質は単糖類、少糖類で、甘い、分子構造が簡単、分解しやすい性質がありますが、 パンの糖質は多糖類が主で、甘くない、分子構造が多重、分解しにくい性質があります。 両者を合わせて摂れば、単糖類、少糖類は、即座にエネルギーとなり、 多糖類は、徐々に燃焼するために、次の食事までエネルギーが切れないので、 味覚の面だけでなく、栄養面で考えても、望ましい組み合わせと言えます。 多糖類+多糖類のお好み焼きライスと一緒にしてはいけません。

その他の回答 (11)

  • noozukae
  • ベストアンサー率26% (81/310)
回答No.12

こりゃ、すごい意見だな。大阪の人が聞いたら、怒るねぇ。 個人の勝手だから、いいんじゃないですか? あなたは、ジャムをぬらなければ。 ここでジャムを塗る人の意見聞いて、あなたは納得しますか? 私はジャム塗ります。美味しいもん(笑)理由はただ、それだけです。家族にジャムを塗る事を、強制していません。個人の自由ですから。 みっともないのは、『大阪人みたいで、みっともない』という考えを、大衆の場で、言う行為のほうが、みっともないと思います。 ちなみに、私は、東海在住です。世界のいろんな所に住んでいる人を見て、あんな所に住んで、みっともない、とは、思った事ないですよ。 世の中いろんな考え方があるんですねぇ。

  • fumeblanc
  • ベストアンサー率47% (319/670)
回答No.11

パン+ジャムに関しては他の方から十分に突っ込まれてると思うので・・・ お好み焼きの材料、特にかき混ぜる前の状態を見たことありますか? 材料の大半はキャベツ、それに豚肉数枚、溶いた小麦粉は繋ぎ程度に入れるもの。 野菜を中心にタンパク質、脂質、炭水化物と取れるバランスの良い食品です。 もしかして貴方は小麦粉を水で練って焼いたモノを お好み焼きと思い込んで食べているのでしょうか? 浅はかな知識で他人を貶める発言をする方がよっぽどみっともないですよ。

  • habburu
  • ベストアンサー率42% (373/880)
回答No.10

1.そのパンがおいしくない 2.人がぜいたくになって、甘味を足さないとおいしく感じない 人にとっておいしい物は、砂糖と脂/油です。 いったんジャムを塗って食べるおいしさを覚えたら 止められないのでしょう。 実は、そのままで食べられないパンっておいしくないのかも、 という考え方も出来ますね。

  • nana325
  • ベストアンサー率29% (69/233)
回答No.8

>>なんで、糖類に糖類を塗って食べるの? 美味しいからじゃないですか? お好み焼きをおかずにしてご飯を食べるのも お好み焼きが濃い味だから、ご飯が進むんだと思うし。 うちの1歳8ヶ月の娘も何もぬらないパンだと食べませんが ジャムを薄く塗ってあげると喜んで食べます。 きっと美味しいからでしょう? パンにジャムをぬって食べる事はみっともなくなんてないと思いますよ。

  • kero-gunso
  • ベストアンサー率10% (136/1326)
回答No.7

じゃ、あなたはやめれば? いやなら食べなければいいだけでしょうが。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.6

もう少し、考えてから投稿しましょう 日本にも、ご飯にとろろ芋を掛けて食べる文化がありますが、みっともないですか、とろろ蕎麦もみっともないですか 饅頭や大福も、デンプンでデンプンを包んでいるから駄目ですね。苺大福などもってのほかということだな 和菓子もかなりアウトですね。デンプンに糖をかける葛切りなどもってのほかだし、くず餅や安倍川餅も砂糖を抜いて黄粉だけでお召し上がりください。 アップルパイも駄目、コーンデニッシュも駄目、焼きそばパンも駄目ですね。 不自由(頭がだよ)な質問者だな。炭水化物+糖という組み合わせがどれほどヴァリエーションにある食品なのか想像できないのですね。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.5

糖尿病の人がスイーツを食べたって、肝臓の働きが悪い人がステーキを食べたってなにも悪いことはありません、但し、そんな場合は次ぎの食事で調整する等の配慮が必要です、パンにジャムを塗って食べても、塗らずに食べても2枚3枚(塗るジャムに相当する炭水化物量のパン)を食べれば炭水化物の摂取量については結果は同じですね、同時に野菜サラダ等を食していれば何も問題はない場合もあります、まずいと思いながら食べるよりも、美味しいと思いながら食べることが重要です(まずいと思いながら食べると消化吸収も悪くなります)、栄養バランスは1日単位又は複数日単位さらいは1週間単位で気をつければ十分です。 私はジャムでなくマーマレード(同じようなものです)が大好きです、但しラーメンライス、焼きそば定食、うどん定食はよほどのことがない限り注文しません【一度スパイスの良く利いた焼きそば定食はもう一度食べたいと思ったこともありますが】、また豆類をおかずにするのはどちらかと言うと苦手です。

  • au-soleil
  • ベストアンサー率30% (168/546)
回答No.4

日頃から、そのような屁理屈言ったり、栄養学的な事ばかり考えながら食事をしているのですか? 食事が不味くなりませんか? ならば、あなたは通常、食パンに何を塗って食べているのですか? 栄養学的な面と味覚の面を上手に組み合わせて美味しく食事が出来れば良いのではありませんか? そんなにヘンなら食パンにバターやマーガリンなど糖から油脂に置き換えたり野菜やベーコン、ハム等を挟んだりなどして糖を摂取しない方法を取ればどうですか? 要は食事が美味しくいか否かという事だと思いますが…。 >みっともないですよ! 誰がどう思おうが勝手だと思いますけど…。 流石に今となっては見聞きしなくなりましたが、昔々、私の住む田舎ではスパゲティをおかずにご飯を食べる人が結構いました。 そば飯なんて言う、焼きそばとご飯のミックスした炭水化物てんこ盛りの食べ物も存在するのですから、そんなに目くじら立てなくても…と思います。

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.3

大阪の人に失礼な…まあ、自分もそう思いますけど(お好み焼きの件) (某牛丼チェーン店の「お好み焼き風牛丼」には脱帽でした…自分の口には合わなかった) 単に味付けなんだから、難しく考えない そんなことを気にしていたら、「焼きそば定食」とか「ラーメン(+)ライス」なんて食べられませんよ(自分…食べられませんけどw)

noname#256382
noname#256382
回答No.2

どうして食パン自体に砂糖が入っているのはなぜなんだぜ? つまりお餅に餡子を入れて食べるんですね?分かります。 マジレスすると外国ではご飯にジャム塗って食べます。

関連するQ&A

  • 食パンに何塗って食べてますか?

    食パンに何塗って食べてますか? 今回は「甘いもの(ジャム等)」限定でお願いします。 わたしは、いちごジャム・ブルーベリージャム・ピーナッツバターなどです。 もっとなんかないかなぁ、って思って・・・。 気軽に回答ください(*^_^*)

  • 食パンにジャムをつけて食べる事はありますか?

    食パンにジャムをつけて食べる事はありますか? 1.ある 2.ない 僕は、1の「ある」です。 因みに食パンにつけるジャムは、いちごジャムです。 皆さんは、食パンにジャムをつけて食べる事はありますか?

  • 食パンに苺ジャムを塗ってオーブンに入れて熱してから

    オーブンから食パンを出し食べ始めましたが この食べ方で苺ジャムを損ねるなどといった問題はないでしょうか? 因みにマーガリンの場合には有害物質に変化する様です 苺ジャムは食パンを熱した後にぬるべきでしょうか? よろしくお願いします

  • 好きなジャムは何ですか?

    家の中でいつも意見が分かれます。 私はイチゴですが、他はマーマレードだったりブルーベリーだったり。今は色々なジャムがあるので、好みも多様化しているのかなと思ったり。 皆様の好きなジャムを教えてください。

  • パン+ジャム、美味しい食べ方は??

    こんにちは 明日の朝食に、パンにジャムを付けて食べようかなと考えてます。 とりあえず、パンは普通の四角い食パンで、ジャムはピーナッツとブルーベリーが、在庫あります。 で、この場合の美味しい食べ方は、ありませんか?? 例えば、この場合、パンはトーストしますか??、しませんか?? 又、トーストの場合は軽く焼きますか??・・などなど。 回答の内容は、何でも良いです。 又、よければ、ジャムの種類で、何が、一番、好きですか??・・これは次回、食べるときの材料にさせて欲しいなという発想から。 ただ、上記の両方とも、高価な材料はご遠慮ください・・ないと思うけど。 では、よろしくお願いします。 以上

  • 食パン、ご飯には何をのっけますか

    タイトル通り、ご飯、食パンを食べるときにのっけるものを教えて下さい。 ◆ご飯 1:ふりかけ(梅じそ、鮭、鰹が多いです) 2:明太子 3:海苔(ぱりぱりしたものではなく、瓶に入ってるもの) 4:タマゴと醤油 5:シーチキンと醤油(今はあまりしないですが) ◆食パン 1:納豆の上にケチャップ(orピザソース)をかけチーズ 2:スライスチーズ 3:ジャム(ブルーベリーばっかりです) 4:タマゴとポーク 5:マーガリンを塗って砂糖 6:マヨネーズ 7:ヨーグルト 意外な組み合わせなど大歓迎です!

  • ママレードとジャムの違いは?

    タイトルどおりの質問です。 ママレードとジャムってどう違うのですか? スペアリブを作りたいなーと思いレシピを検索していたら、 ママレードを使ったレシピが多かったので、 初めて使ってみようと思います。 そこでスーパーで見てみると、ママレードには「オレンジ・レモン」が あり、ジャムは「イチゴ・ブルーベリー・リンゴ・桃」などがありました。 ひょっとして、柑橘類はママレードと呼び、それ以外は ジャムと言う感じで、呼び名が違うだけでしょうか? それとも、物そのものが少し違うのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ジャムの利用法。

    イチゴジャムとマーマレード、リンゴジャムをいただきました。 結構大きなビンに入っているので食べきれるか不安なのですが、パンに塗る以外にいい食べ方ってありませんか?

  • 炭水化物をおかずに炭水化物を食べるとみたいなことってありますか多いです

    炭水化物をおかずに炭水化物を食べるとみたいなことってありますか多いですか? 理由は? 例えば関西方面では、お好み焼きにご飯。 これは私が思うには、お好み焼きの殆どの具材はキャベツなどであり、炭水化物はつなぎ程度で全体の割合から見て極端に少ない、それを考えた場合、お好み焼きはおかずとして食べられるものと思われる。 それに全国的に見れば、ラーメンにご飯。 ラーメンのほとんどはこてこてであり、豚等の脂が非常に多い、 麺に含まれる炭水化物と比較しても脂の比率は多く、おかずになりえる。それと共に味噌汁や汁物・シチュー・スープと同様な感覚で、ご飯等を食べているものと思われる。

  • 食パンの食べ方

    現在、食パンが大量にあります。 いい食パンはそのまま。 普通の食パンは ブルーベりージャムとクリームチーズ バターに砂糖 チーズ納豆 などがすきです。 皆さんはどうやって食べるのがすきですか?? よければおしえてください★