派遣社員のトラブルについての対処方法は?

このQ&Aのポイント
  • 9月から10月まで派遣社員として製造業に従事していましたが、病気になり休みが発生しました。
  • 退職を希望しましたが、会社から最低賃金計算と賠償請求の理由で給料が引かれており、差額分の返金を要求しましたが拒否されました。
  • 派遣会社が非常に小さな会社であるため、給与差額や生活費の問題に困っています。どのように解決すれば良いでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

会社のトラブルについてよろしくお願いいたします。

よろしくお願いいたします、9月から10月まで派遣社員で製造業してました、病気になり10月30日に休み、2日も休み、3日は無断欠勤してしまいまして4日の日に退職をお願いしました、理由は元々生活出来る給料ではなかったのもありますが…会社の返事はわかりましたと言われました、先月末に給料もらったのですが時給千円で契約してましたがいきなり辞めた理由で最低賃金計算になってました、理由はいきなり辞めたから他の人が残業しなくならないといけなくなったので賠償請求らしいです、法律上二週間前に言わないといけないのはわかってますのでこちらも悪いのはわかりますが最低賃金計算はないんじゃないかと思い労働基準局に行きましたらやはりそのような給料の引き方は出来ないらしくて違法だと言われましたので差額分返してくれと会社に電話しましたが応じてくれませんでした…おかげで家賃から全て払えなくなり大変困ってます、そこの派遣会社は働いてる人が会社全体で三人しか居ないとても小さな会社でした、このような場合、給料の引かれた差額分やこちらの生活費など、どのようにしたらいいのかとても悩んでます、どうか詳しい方助けて下さい(;_;)よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

労働基準監督署に指導して欲しい旨相談して、指導・支払い仲裁して もらってください。 それでも払わなければ労働審判を申し立てることになります。 手続きも労基署で聞いてください。

ajgaja56
質問者

お礼

ありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • 派遣の途中退職時の給料支払いについて

    今月中頃で契約期間が終了する派遣の仕事を現在体調不良で休んでいます。 体調のほうがあまり芳しくなく契約期間中に復帰が見込めそうにない状態です。 そのことを派遣会社に伝えると引き継ぎ無しでの急な退職のため給料が最低賃金になると言われました。 契約書にも急な退職の際に給料が最低賃金になることは記載されています。 先月分の給料の支払いがまだなのですがそちらまで最低賃金になるとのことでした。 欠勤しているのが今月からなので今月分が最低賃金になることに関しては納得しているのですが先月分まで最低賃金になるのは問題ないのでしょうか? 給料体系は月末締めのため先月分は欠勤なしで勤務しております。

  • 会社が給料をくれません

    先月、正社員で2週間程働き、やっぱり仕事が合わないと思ったので会社に無断で1日欠勤してばっくれようとしたのですが(その会社は90%が2-3日で皆辞めてしまうような会社です)翌日思い直して会社に行き、月末まで働かせてもらう様に頼んだのですが、辞めるなら25日で辞めてくれと言われました(少しは引きとめられましたが)で、合計14日程勤務したのですが、給料日に賃金を貰おうと、行く前に社長に電話を入れたのですが、総支給額7万(1日8000円の筈ですが)で1日当日欠勤 したので、罰金3万円、あと、携帯代を立て替えて頂いたので-2万と、 お弁当代、雑費等でマイナス2万円だから、逆にお金払いに来てくれと 言われました。。月末までちゃんと働かせてくれていたらマイナスなんて事にはならなかったのに、いやな仕事でも我慢して働いたあの期間は なんだったのか…給料あてにしていたので、生活費も有りません。。 給料の計算も納得いかないのですが、明細とかは手渡しなので見れずじまいです…このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか…?

  • 無断欠勤された際の損害金請求について。

    お力添えよろしくお願いいたします。 23歳のアルバイト男性Aさんが無断欠勤の末、連絡がつかなくなり、他ライバル社に引き抜かれていました。働いた分の賃金(日当8000円×20日分)はもちろん支払う予定でいるのですが、彼が抜けた人員の確保の為に、急遽派遣の方に来ていただきました。しかしその方の日当は1万3000円で、差額分1日5000円のお金をAさんに請求もしくは給料引きすることが出来るのでしょうか?そしてこの差額分1日5000円は「損害金」と言っていいものなのでしょうか?

  • 給与が変(労働法違反では?)

    知り合いの話です 去年の9月5日に会社を辞めたそうです (9月になってからは無断欠勤で5日に退職願いを言ったようです) 8月は休むことなく勤務したそうですが 8月の給料の振込みを見てみると 9月になってからの無断欠勤を理由として 最低賃金に毛の生えたような日当×勤務日数となっていて 営業成績の歩合、資格手当、勤続手当等の 毎月ついていた手当がついていなかったそうです それに会社の命令での業務での出張費などが 意味もなく相殺されていたようですし 9月分の給料はなかったそうです これは労働法では違反ではないんでしょうか?

  • 非常に困っています

    小さな 小中企業で 家族経営 暇だからと言う理由で、家族以外の従業員1人に仕事を丸投げにする会社を 辞めようとしています 会社は何故辞める?って聞いてきます 会社は辞める理由が全く分かっていません この人たちって従業員が嫌な気持ちで仕事をしていることに気付いていません 会社の従業員 代表を入れて 全員で7人です 給料は 最低賃金計算の 月給制 25日出勤 土曜日分は無し 8時間勤務×20日=月給 基本給 引かれて 手取り 丸投げ勤務 ストレス常にMAX状態 従業員の、勤務時間8時間に対して 家族経営側は、約 無断欠勤~10分

  • 最近会社を退職しましたが、最低賃金を割っていました

    私は最近会社を辞めました。 解雇に近いような形(退職勧奨?)です。 給料は月に20万弱くらいもらっていました。 (基本給15万弱と、裁量手当という名目の残業代が5万弱) 手取りは交通費を抜くと15万強くらいです。 その会社は勤務時間が朝9時から夕方6時まで(昼休1時間)と、 就業規則では多分そうなっていたのですが、 実際は残業がとても長くて、終電で帰ることもしばしばでした。 夜11時以前に帰れることはめったになかったと思います。 ちなみに土日は休みでした。 今回の件を友達に話してみたところ、 それは最低賃金を割ってるんじゃないかということになり、 計算してみると、最低賃金より少ないということが分かりました。 平均して(更に少なめに見積って)11時まで勤務していたとして、 月に21日働いたとすると、私は東京都在住で最低賃金は739円なので、 739円×13時間×21日=201,747円になり、 20万弱しかもらっていない私は最低賃金を割っている計算になります。 ただし、12月や1月、5月など休日の多い月は、 13時間として計算するとギリギリ最低賃金に収まるか、 はみ出すとしてもほんの僅かな金額のような気もします。 (実際は13時間以上なので、思ったより多いかもしれません) 差額を会社に請求できたとしても大した金額ではないでしょうし、 言いくるめられてしまう可能性もあります。 しかし、それよりも最低賃金スレスレで働かされていたことが非常に悔しく、 最低賃金との差額となる微々たる金額を請求するという行為にも、 屈辱的なものを感じます。 言いくるめられて支払ってもらえないとしても、 すんなり支払ってもらえたとしても、 何だか自分が情けなくなってしまいそうな気がしています。 (もう十分情けないのですが) ハローワークとか労働基準監督署に相談すると、 どういう展開が予想されますでしょうか? 仮にハローワークか労働基準監督署が動いてくれるとして、 会社と掛け合ってくれるということになった場合、 勤務実態を証明することができません。 (会社が「そのような事実はない」と言った場合、反論できない。) また「裁量手当てとして支払っている。本人が自主的に働いているものだ」 と言われたら、それで終わってしまうような気もします。 何をどうしたいのか、何ができるのか、 自分でもよく分からないのですが、要するに、 (1)悔しい思いを晴らしたい(処罰を下してもらいたい) (2)勤務実態に見合ったお金が欲しい (できれば大きなお金がほしい) ということなのです。 でも、世の中には、私より厳しい労働条件で働いている人がたくさんいて、 それで何とか社会は回ってるんですよね。。。 このまま黙っているのが潔いのかな、という気もします。。。 こんな私にアドバイスください><

  • 会社を無断欠勤の果て

    知り合いの話ですが 今年はイロイロと職をてんてんとしていて ガソリンスタンド、営業、パチンコ店、大手工場に派遣員として。。 その中でたしか10月の頭くらいに訪問販売の会社に正社員として「入社しました。 入社して2週間試用期間中(保険もなにもいれてもらってません)で 日当7千円だったらしいです 2週間ほど働いて無断でそこの会社をやめたそうです 会社の人からの電話もきたみたいですがでず。。 そままというかんじで。。 具体的に何月何日~何日まではっきりとはおぼえてなくて、やめてから2ヶ月になりますが給料もふりこまれていません こういう場合、どのようにしたらいいのでしょうか?? やはり無断欠勤の上でなので請求もしにくく 勝手に会社をやめ迷惑を掛けた分お給料はなしということですか?? 勝手なしつもんですいません

  • 給料が払ってもらえない

    給与未払いに関して質問です。 つい先日、約一年働いていたアルバイト先を退社しましたが、3月分の給料が支払われませんでした。 退職の経緯ですが、以前から時間外勤務の賃金が支払われていないことに不満があり、 支払ってもらえるよう相談しても支払いには応じてもらえず、終いには「時間外勤務の割増賃金を計算するのが面倒」とまで言う始末でした。 私は仕事にやりがいを感じていましたし、少ない給料でも我慢していましたが、どうもその発言以降会社の業務への適当さ・他のスタッフの待遇に関するいい加減さが目立ち、相容れることができないと思い、ずっと辞めようと考えていました。 そんなある日、契約社員にならないかという話があり、雇用契約書を渡されましたが、あまりにも条件の低い内容に失望し、今までの業務での尽力や待遇に関する交渉をしてきた結果がこれかとあきれ果て、その翌日無断欠勤してしまいました。 会社には未練はなかったので、さらにその翌日会社に退社の意を置手紙で伝えました。 (そもそも今年2月までのアルバイト契約で、それ以降更新の書面は交わしていませんので、そのときは事の流れで簡単に考えてしまいました) どんな理由があるにせよ、私の無断欠勤及び辞め方は社会人として最低の行為であるとはわかっています。 ですが、先月の丸々一か月分もの給料が支払われないのはどうも納得できません。 私が無断欠勤したこと・急に退社したことによって、会社側が損害をこうむったとしても、 今まで約一年分の時間外勤務賃金・3月分給与・4月の退社までの給与の全てを支払ってもらえないほどの損害だったとでもいうことでしょうか。(金額にしたら25万円程度だと思います) 時間外勤務賃金のことは関連証拠書類をまとめ、すでに在職中に監督署に相談はしましたが、結果がでる前に退職してしまいました。(行政指導を行ってくれたのかは不明) 私の会社ではPC上で勤怠管理を行っているので、途中でやめてしまった4月分のタイムカードはありませんが、3月分のものに関しては証拠があります。 すでに転職は完了していますし、微々たる金額であれば、辞めた会社といまさらトラブルになりたくないですし、私の最低の行為に対する報いだとあきらめますが、20万オーバーは私にとっては大きい金額です。 このような問題に詳しい方がいれば、ぜひとも助言をください。 請求はできるか否か、また請求できるのであればどのような方法・手順ですればいいのかできるだけ詳しく(書面交渉であれば書き方など)教えてもらえればと思います。よろしくお願いします。

  • 最低賃金を下回っていた場合の請求&失業保険について

    今年の1月に東京の小さな会社に転職しました。 最初の面接で、「働き始めの3ヶ月は試用期間扱いだから給料は低い」と聞いていたのですが、4ヶ月目の給料も変わらず低いままでした。 自給に換算すると670円で、東京都の最低賃金を下回っております。 また、責任者に嫌われているのか、毎日のように理不尽に怒られ、激しいパワハラを受けております。 試用期間の3ヶ月は給料が低いとは聞いてはいましたが、最低賃金を下回るとは聞いておりませんし、書面で貰ったわけでもありません。 そこで、退職を考えているのですが、この場合、最低賃金を下回っていた4か月分の給料の差額は会社に請求できるのでしょうか? 請求できるとして、会社がこれに応じてくれなかった場合、どこに相談すればよいのでしょうか? 責任者の性格上、とても素直に払ってくれるとは思えません。 ハローワークに相談してもしょうがないですよね? また、失業保険についてですが、自己都合の退社も、やむを得ない理由で退社した場合は、3ヶ月間の給付制限が免除されると聞いたのですが、この場合は免除の対象になりますでしょうか? また、失業保険で貰える額は過去6か月分の給料で計算される思うのですが、最低賃金を下回っていた給料で計算されてしまうのでしょうか? 個人的には前の会社にいたときの給料を元に計算して欲しいのですが、やはり無理なんですかね・・・ 質問ばかりですいませんが、宜しくお願い致します。

  • どうしたらいいんですか?

    私は留学生で、今年4月から9月まで都内のある派遣会社にバイトをやらさせていました。9月7日に突然スーパーバイザーに呼ばれてジーパンを穿くと無断欠勤の理由で解雇されました。これから二週間の給料出してあげるから、次の日から来なくてもいいって言われたので、私も文句なしで同意しました。でも、今までその二週間の給料をまだもらってないし、会社に聞いても知らないって答えました。こんなことがあったら弁護士に頼むすべきですか?