• ベストアンサー

日本からの「移民」数を…。

日本から外国に移り住んだ「移民」について、出身都道府県別(可能であれば、その出身市町村別も)の人数を知りたいのです。ある時点でこれぐらいの人が「移民」していたと分かれば結構ですので、データの新旧は問いません。また、ブラジル、ペルー、アメリカ(ハワイ州、カリフォルニア州…)など、国ごとのデータでも構いません。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

最も長期にわたってまとまっているのは、国際協力事業団発行の 「海外移住統計」でしょう。国立国会図書館の書誌情報は以下参照 http://opac.ndl.go.jp/recordid/000000060223/jpn 目次はこのとおり http://rnavi.ndl.go.jp/mokuji_html/000000060223-1994.html

hide0007
質問者

お礼

ありがとうございました。このデータ(数字)が欲しかったのです。きょう、図書館で「海外移住統計」を手に取ってきました。さすがに「出身市町村別」までの数字はありませんでしたが、この資料で十分です。感謝します。

その他の回答 (1)

  • mrmiki
  • ベストアンサー率16% (27/164)
回答No.1
参考URL:
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%A7%BB%E6%B0%91/
hide0007
質問者

お礼

ありがとうございました。一応、「Wikipedia」は当たってみたのですが、出身地別のデータはなかったので「教えて!」に質問しました。感謝します。

関連するQ&A

  • 移民の受け入れについて

    日本は、戦後、ハワイ、アメリカ大陸、ブラジル、ペルーなどに移民として受け入れてもらったにもかかわらず、今度は逆の立場になるとこうまで冷淡になれるのでしょうか? 確かに中国人犯罪者の入国に対しては何らかの対策が必要でしょうが、恩をあだで返すようなまねだけはするべきでない気がします。

  • 日本にいる移民はどんな国の人達ですか?

    外国の人に日本には移民がいるんですかと聞かれ、yahooで自分なりに調べましたが、政策ばかりで現在の日本にいる移民についてはわかりませんでした。 どこの国の人たちが多く、できれば日本の都道府県どこに移民が多いのか調べているので誰か少しでもわかる方情報お願いします。<(_ _)> ちなみにどこのカテに投稿していいかわからずここにしちゃいました。

  • 移民の意義について教えてほしい。

    移民する意義が分からないので教えて欲しい。無制限に移民を受け入れる国はない。その国に何らかのメリットをもたらす人材のみが歓迎される。多額のお金を投資してくれる人、仕事を持ってきてくれる人(つまり、会社を設立して現地人を雇用してくれる人。)、新しい技術をもたらしてくれる人、プロスポーツ選手・コーチ、アーティスト、料理人、その国の特産品をを出身国に販売してくれる人等が思いつくメリットである。求人が多い職種とは、肉体的或いは精神的に厳しくて長続きしない仕事、人に言えない恥ずかしい仕事、所謂マックジョブ、そして相当高度な専門知識が必要なのでそのレベルの人材がなかなか見当たらない仕事等であろう。それ以外の仕事は現地人が最優先されるのは世界的に共通であろう。楽で報酬も高い仕事が仮にあったとしてもそんな仕事は外国人には回ってこないだろう。相当高度な専門知識が必要な人がなかなか見当たらない理由は簡単だ。それだけの人材であれば、自国で高い報酬と地位を得ているのでわざわざ移民する必要性もなく、そんなリスクをとろうとはしない。移民を受け入れる国は虫のいいことをいつまでも考えるのではなく、自国民を海外の大学に遣るなどして人材を育てる方策を考えるべきだろう。移民を交渉の一つと考えるならば、これは極めて不利な交渉である。交渉は、最低でも相手と対等な立場、出来れば相手より優位な立場でなければすべきではない。移民とは、云わば、仲間に入れてくれと一方的に頼む行為である。受け入れるかどうかの判断は相手が一方的にするのである。仮に是非我が国に来て欲しいと頼まれるのであれば考える余地は多少あるのかもしれない。しかし、そんなことを頼まれるような人物は既に自国内で確固たるポジションを築いている筈なのでそんな話は受けないであろう。以上の点を鑑みれば、移民を自ら希望するような人を移民受入国は要らないという何とも矛盾した結論となる。例外は政治体制の問題から国外へ出たい優秀な人材を受け入れる場合のみだろう。結局のところ、多くの移民を受け入れている国にとって、移民政策そのものがビッグビジネスなのだ。これといった産業のない国は特にそうだろうが、自国のよいイメージを作り上げてこれを維持・拡散する。「美しい自然がありますよ。」「すごしやすい気候ですよ。」「物価が安くて豊かな生活ができますよ。」等々である。まず、来てもらう。出来れば長期滞在してもらって働かずに金だけ使ってもらう。最も楽して国益にも叶う政策である。例えば、学生ビザで入って貰えば、学費、アパート代、食事代、光熱費(電気・ガス・水道)、交通費その他で金を落としてくれる。学生ビザは制限時間付でバイトが出来る。安い労賃で働かせられる訳だ。マックジョブは彼らにお任せと言う訳だ。大学入学前に外国人は英語の試験を受けて一定のレベルをクリアしなければ入学できない国もある。この受験料収入が巨額であろうと推測される。この試験は移民希望者も受けて職種によって異なるが一定のレベルをクリアしなければならない。しかし、一定レベルをクリアするのは前提条件ではあるが、それで仕事が見つかる保証とはならない。自分で会社を設立する場合は別にして、仕事が見つかるかどうかは求職者の力次第であり、採用を決定するのは雇用主である。使える英語力がどうかを判断するのは雇用主である。そして使える英語力とは英語を日常的に使った業務経験の有無である。雇用主は即戦力が欲しいのであって、職場で勉強をされても困るのである。移民先の国への憧れは理解できる。そこで暮らしたいのであれば、コンドミニアムを年に2~3か月でも借りて暮らしてみればよいのではないか?それで案外満足してしまう程度のことかも知れないではないか。

  • なんでカリフォルニアで日本人が土地を買えなくなったの?

    なんでカリフォルニアで日本人が土地を買えなくなったの? ------------------------------------------------------- 236 :名無しさん@十周年 [↓] :2009/11/21(土) 14:58:09 ID:jIAbjY650 [PC] >>4 もともとアメリカのカリフォルニア州で外国人土地法が制定されて、日本人移民が土地を持てなくなった。 それに対する報復措置として、アメリカ人が日本で土地を所有することを制限することを可能にするため、 作られた法律。 ただし実際には発動されなかった。 ある意味、外交的に「こちらにも準備がありますよ」と牽制するためだったようなもんだな。 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258778358/236 ---------------------------------------------- 、、、と書いてあります。 なんで土地を買えなくなったの?

  • 日系3世ペルー出身の男性について

    先日、日系3世ペルー出身の男性と知り合いました。好青年で優しくレディーファーストで素敵な人でしたが、急にラインをブロックされました。 全く意味が分からず、電話しても着信拒否されます。(日系3世でペルー出身だからどうかというわけではないのですが、日本人でも他の国でももうこの人と話したくなければ、ブロックするとは思いますが) この件で日系ブラジル人に相談したところ、「私ともう連絡取りたくないというのと、ペルー人は心を開かないからね。ブラジル人も嘘つきだけど、ペルー人はひどすぎる、みんな嘘つきだ」と(私を慰めくれている)言われました。 日系のペルーの方をご存じの方、彼らはどんな性格の人が多いですか?女性に対していい加減なところはありますか?私は日系の人はペルーで育っても素朴な日本人気質があるのかと思っていました。日本人と変わらない。 人によるとはおもいますが、今落ち込んでいるので、何でもご意見いただけるとうれしいです。

  • 国際結婚で、お互いの家族が遠くて・・・

    国際結婚をする20代の女性です。結婚式をする場所で大変悩んでおります。彼の家族はメイン州に住んでいて、彼とお兄さんはカリフォルニア州におりもちろん私の家族は日本におります。最初、日本ですると言っておりましたが彼のお母さんの足の調子が悪いしメイン州から日本はそうとう遠いのではハワイになりましたが、最近調べたところメイン州からハワイまでまボストン・ニューヨーク・ロスへと乗り継ぎが大変多いようです。私の祖父母も高齢ですがハワイぐらいの距離なら頑張ると言ってくれておりました。  しかし、お互いのことを考えるとなかなかうまくいきません。 日本からも10時間以内でメイン州からも同じぐらいの時間でどこか結婚式の出来る国はないでしょうか?現在カナダを考え中ですが・・・。高齢の人に寒さは敵なので、どうしていいかわかりません。時期をずらすほかないですかね。  宜しくお願いします。

  • ブルガリア人力士

    以前は外国人力士の出身ははハワイとかモンゴルだったのに、 この前ブルガリア人力士がいるのを知りました。 なんでブルガリア人が来るようになったんですか? ほかに別の国からきた力士っているんですか?

  • 2重国籍について(日本国籍喪失・・・!?)

    海外に住む、母親が日本人、父親が外国人の子供の国籍について質問です。 子供は、日本で生まれ、日本に、出生届を出しました。 2011年1月より、父親の国(ペルー)に住むことになり、それまで、父親の国には、出生届を出してなかったので、2010年10月に在日ペルー領事館に届け出を出しました。(子供はその時点で5歳です) これで、子供は、問題なく、日本国籍、ペルー国籍の両方を保有できていると思っていました。 ところが、先日、子供のパスポートの切り替え申請を日本大使館にしたところ、ペルーの出生届の提出を求められ(なんで、日本のパスポート申請にペルーの出生証明書??と思いましたが)、提出したところ、 「ペルー領事館に出生届をした時点で、日本国籍が喪失している可能性がある。法務省に問合せ中なので、回答が来るまでは、申請保留。半年から1年くらいかかるかもしれない」 と言われ、大変ショックを受けています。 国籍法11条の「日本国民は、自己の志望によって外国の国籍を取得した時は、日本の国籍を失う」に当てはまる可能性があるというのです。 私は、「子供は5歳なのに、自ら志望して国籍を取得するはずがない!父親がペルー人だから、出生届を出しただけなのに!」と思ってしまいますが、出生から5年経ってから、父親の国に、父・母両方のサインを持って、出生届を提出していることが、問題になっているようです。 日本の法務省にも問い合わせ、状況を説明しましたが、回答は、 「状況によっては、日本国籍喪失と判断される場合もある。いますぐ、回答できる問題ではない。大使館を窓口として、法務省の判断を待つしかない」 と言われました。 私は、このまま、だまって半年、1年待つしかないのでしょうか・・・? 子供の日本国籍、失いたくありません・・。 どなたか詳しい方いらっしゃったら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 日本が立ち行かなくなり、都道府県を外国に売却することになったら・・・

    日本の借金が、国債残高に換算すると約770兆円となっています。 借金額以外は、すべて仮定の話として聞いて下さい。 日本が失政により、外国から経済的信用が落ち、国としてとても成り立たなくなるところまで来てしまったとします。 そこで窮余の策として、都道府県を外国に売却することになりました。 1都道府県当たり30兆円で売られます。 今の所どこが売られるかは未定ですが、売られた場合はその国の領土となります。 関心を示している国は「アメリカ」「中国」「ロシア」「韓国」「オーストラリア」「インド」「ブラジル」「サウジアラビア」「フィンランド」です。 売却候補の都道府県に住んでいる住民には、6ヶ月間の猶予で次の選択肢が与えられます。 1.そこに住み続けて売却先の国の国籍となる。 そこは特別区ということで、首長は今まで通り日本人で、住民は2年間は税金面や福祉面で優遇される。 また定住費として、大人子供に関わらず1人あたり500万円が本国から支給される。 言語や生活様式は今までと変わらないが、本国から移住してくる人もいる。 日本への行き来は、特別の許可証により自由となる。 学校では、本国の言語が新たに科目として加わる。 段階を経て、本国の通貨となる可能性がある。 なお、売却先の本国への居住・渡航は自由となる。 将来的には、本国と同じ政策が実行される可能性がある。 2.隣接する、またはそれ以外の都道府県に移って、従来通り日本国民として生活する。 移るに当たって、日本国からの経済的援助は一切ない。 なお移っても、その都道府県が新たに売却される可能性がある。 売却候補の都道府県に住んでいる場合、1と2のどちらを選択しますでしょうか。

  • 海外の学校名はカタカナで?アルファベットで?

    就職活動用の日本語履歴書を書くことになったのですが、わたしは帰国子女なので、大学入学以前の学校名がすべて外国語(英語とヨーロッパ語)です。学校名はカタカナで書くべきか、アルファベットで書くべきか、教えてください。またアメリカの公立校と他の国の私立校に通ったのですが、どう書けばよいのでしょうか?「高等学校」は「ハイ・スクール」と書くべきでしょうか?私立の場合、国名か州名も書いたほうが分かりやすいでしょうか? 例:アメリカの公立高校、カリフォルニア州オレンジ学区のOrange High Schoolを卒業した場合、「カリフォルニア州 オレンジ学区立 オレンジ高等学校卒業」になるのか? ブラジル・サンパウロ市にある私立のアメリカンスクール、Escola Americana de Sao Pauloを卒業した場合、「私立 エスコーラ・アメリカーナ・ジ・サンパウロ高等学校卒業」と書けばよいのか? 特殊な質問ですが、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう