- ベストアンサー
日本にいる移民はどんな国の人達ですか?
外国の人に日本には移民がいるんですかと聞かれ、yahooで自分なりに調べましたが、政策ばかりで現在の日本にいる移民についてはわかりませんでした。 どこの国の人たちが多く、できれば日本の都道府県どこに移民が多いのか調べているので誰か少しでもわかる方情報お願いします。<(_ _)> ちなみにどこのカテに投稿していいかわからずここにしちゃいました。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
移民の定義について、様々な回答がされていて、それぞれ頷けるのですが、私は、実際に入手可能なデータはなにか、から考えて見ました。 ↓のファイル(pdfファイル)の中に、「第9表 永住者数の国籍(出身地)別の推移」という表があります。 http://www.moj.go.jp/PRESS/050617-1/050617-1-1.pdf 永住者と言うのは、就業に関する制限もなく、また在留資格の更新も必要でない(つまり、本人が居たいだけ居られる)外国籍の人、という事になります。このうち特別永住者というのは、簡単に言えば、旧植民地出身者の人で、終戦前から日本にいて、そのまま残っている人(とその子孫)です。 日本は、永住資格の取得が非常に難しく、実際には定住資格(就業に関する制限はないが、資格の更新が必要)で、相当長期間滞在している人もいるかとは思いますが、公的資料からは区別が出来ません。また、日本国籍を取得した人の出身地は、統計としては取られていない、あるいは発表されていないようです。 一般永住者の中にも、日本に留学等で来て、日本人と結婚して何年かして、永住資格をとった、という人も相当いると思いますが、こういう人を「移民」と呼ぶべきかは、普通の移民のイメージからすると、ちょっと違うような気もします。 そんな訳で、アンケートなどで、出身地や永住の意思等を聞かない限りは、「出身地別の『移民』数」はわからないと思います。残念ながら、そういう資料は見つかりませんでした。 ご質問の趣旨には完全には沿っていないのですが、とりあえず数字がないと話が始まらないと言う事であれば、参考にしてください。
その他の回答 (6)
- sudacyu
- ベストアンサー率35% (687/1961)
日本人と婚姻関係があったり、特殊技能者やスポーツ選手などの帰化などはありますが、日本は原則として、移民を受け入れていません。(戦前、日本国民であった韓国・北朝鮮の人は別として) 狭い国土で人口が多いことや、言語の特殊性・外国人に対する排他性などから、移民は出しても受け入れてきませんでした。 唯一の例外は、ベトナム難民です。南ベトナムが北ベトナムに軍事統合されてから、政治・経済難民が国外脱出し(ボートピ-プル:漁船でベトナムを寿司詰め状態で脱出、漂流し黒潮に乗って日本に漂着した人もかなりありました。)日本に永住を希望した人も居ました。 日本政府は始め、日本永住を許可せず、他国への移民を仲介しましたが、諸外国より難民の受け入れに消極的なことを非難され、結局移民を許可しました。
- nobugs
- ベストアンサー率31% (1061/3349)
移民と言えるのは、「在日朝鮮人」「在日韓国人」で日本国籍を取得して人が当てはまるでしょう。 南米からは、日本から移民した人の子孫が帰国をする形になっているので、移民とは言えないでしょうね
移民と言うのは、その国に定住(永住)し子孫も作って暮らすということですから正式な形での永住権というのはなかなか取れないので外国人の移民は日本ではまだほとんどいません。いたとしても日系人などで日本とのつながりがある人たちがほとんどです。 海外からの長期就労者はいます。日本が移民を認めない一説には正式に認めてないほうが必要なくなったときにあなたたちは日本国民ではないということで都合の良い時に追い出しやすいということもあるそうです。今フランスとかイギリスとかでは移民を中心に大規模なデモが起きていますからね。だから日本はいつ国に帰るかわからない外国人が多いので調べても安定したデータは見つからないでしょうね。 ちなみに、現在日本は先進国共通の悩みの少子高齢化ですから近い将来労働力のために移民を正式に認めざるおえないと思います。アメリカやフランスなど他の先進国はほとんど移民を正式に認めていてアメリカなどは人口減少を食い止めているのは移民をたくさん入れているからで移民がなければかなり人口は減っています。 日本は島国のために未だに外国人に対して怖いとか差別が根強いので他の国のように感嘆にはいかないでしょうがやらざるおえないでしょうね。 ちなみに移民を認めたら日本に来る移民は東南アジア(フィリピン、タイなど)が多くなると思います。
お礼
ありがとうございます。欧米などとは違う形で外国人を受け入れているんですね。 今後のことなども教えてくださってありがとうございます。ほとんど知りたかった内容です。
- ipa222
- ベストアンサー率20% (903/4455)
移民ではなく、海外から就労にきているのでしょう。 現在は日系人が主ですので、ブラジル等の南米が多いと思います。 静岡県の浜松あたりは、相当な数のようですね。 外務省あたりのHPを見れば統計データーがあると思います。
- May080
- ベストアンサー率37% (159/422)
移民 という言葉をどう捉えるかですが、たとえばアルゼンチンにはイタリアからの移民が多いです。オーストラリアにはヨーロッパ各国からの移民が多かったのが現在はアジアからの移民が増えていると聞きます。 ブラジルには日本からの移民が多いですよね。ペルーのフジモリ元大統領も両親か祖父母が日本からの移民です。 私がイメージする「移民」とは上記のような、骨をうずめる覚悟で新天地に渡ってその多くが祖国に戻らずに、その地で子孫を残す、というものです。 そういう意味では、日本からは移民を南米各国に送り出してきたとはいえ、まだ移民を受け入れているとはいえないと思います。 現在南米各地から日系人3世や4世が、またアジアをはじめとする各国からも日本に働きに来ている人たちがいますが、3世や4世の人たちは日本国籍を本人や親が持っているという特例で来ているし、それ以外の外国人も移民とはいえない状況にあると思います。
- driverII
- ベストアンサー率27% (248/913)
静岡あたりはブラジルからの移民が、多いようですよ。 で、姉妹都市とかその辺を調べると良いかも。
お礼
皆さんいろんな情報提供ありがとうございます。 一人一人に返事しても同じ内容になってしまうため、 ここでお礼します。ありがとうございました。 とても参考になりました。