• 締切済み

二級建築士

みなさんこんにちは。 他の方の質問にも出ているかもしれませんが、教えてください。 今小売系企業で、営繕関係の仕事をしています。 来月で1年になります。 生半可な気持ちでできるものではないですが、この建築系の仕事に興味を覚え、2級建築士の資格に興味を持っています。 しかし、専門学校や実務経験が必要とのことで、簡単にはいきそうにないと思っています。この営繕担当の職も、いつ変わるわからないため、通信制大学への入学も躊躇しております。 そこで教えていただきたいのは (1)一般企業の営繕担当業務は実務として計算されるのでしょうか? (2)実務として計算されないのであれば、私が建築士を取るには通信制大学や専門学校、もしくは転職して実務をするしかないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

平成20年11月から一連の耐震偽装問題により 建築基準法関連の法律が大幅に改正されてしまいました。 今まで、営繕業務に携わっていた方でも 実務経験として見なされ受験できましたが、 この法改正でかなり実務をしている方へ 絞り込まれてしまいましたので、 平成20年11月以降に受験をされるのであれば 改正後の受験資格が適用されるので 詳細は、試験運営元の財団法人 建築技術教育普及センターHPを ご確認した方が良いと思われます。 http://www.jaeic.or.jp/2kmk-youryou.htm (1)は詳細は確認してみないと分かりませんが 貴方様が営繕業務で何をされているかで変わってきます。 (2)そうですね。 学歴だけで受験できるように実務経験0年の 特定指定学部や学校を選んだほうが早いと思われます。 これも法改正で指定学部、学校がさらに絞り込まれましたので センターHP確認した方が良いと思います。 http://www.jaeic.or.jp/kamoku-gakkouitiraninfo.htm

参考URL:
http://www.jaeic.or.jp/index.htm
  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.1

(1)一般企業の営繕担当業務は実務として計算されるのでしょうか? カウントされません。無いも一緒です。 (2)実務として計算されないのであれば、私が建築士を取るには通信制大学や専門学校、もしくは転職して実務をするしかないのでしょうか? はいそのとうりです。 通信制大学や専門学校に行かなくても建築系の会社に勤めて7年以上頑張れば二級建築士の受験資格の実務経験が得られます。 ご参考まで

関連するQ&A

専門家に質問してみよう