みょうがの中からプチュっと出る液体の正体は?

このQ&Aのポイント
  • みょうがを保存していた際に、中からプチュっと液体が出てきた経験はありませんか?その正体や原因について知りたい方、教えてください。
  • みょうがを切った際に、一部分からプチュっと液体が出てくることがありますが、これはなぜなのでしょうか?腐ってしまったものなのか、それとも別の原因があるのでしょうか?
  • みょうがの中にプチュっと出る液体が入っていることについて、正体や原因についての知識がある方、教えてください。食べることができるのか不安です。
回答を見る
  • ベストアンサー

みょうがの中から…

お世話になります。 3~4日前にみょうがを買い、野菜用シート(傷みにくくなるビニール)にくるんで冷蔵庫で保存してました。 さて食べようと刻んだら、中からプチュっと汁が出てきたのです。出方といい、色といい、にきびをつぶした時の感じです。量はもうちょっとありましたが。 気持ち悪くてその部分を取り除いてからまた刻みだしたら、また出てくるんです。 よくみると、外側にはなくて、一番芯に近い部分にすこし黒くなってるところがあって、それを押すとプチュっと出てきます。 3個あって、全部2~3回プチュっと出ました。外側の見た目からも腐っていたようには見えません。 これは一体、どうなっていたのでしょうか?食べたらまずい(味的にもおなかを壊す意味でも)ですよね? プチュの正体を知ってる方、教えてください。

noname#254326
noname#254326

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.2

それは茗荷の内部にある花のつぼみに相当する部分が古くて腐ったものです。 周囲に臭いが移ってませんでしたか? 半分に切って洗って、大丈夫そうなところを食べた経験はありますが、腐敗の程度しだいかな?

noname#254326
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 なるほど~、花のつぼみ部分だったのですね。 風邪気味で鼻が利かなかったので、臭いはわかりませんでした。 私も半分に切って黒い所とプチュっと汁が出てきたところを除いたのですが、何となく食欲が失せて結局捨ててしまいました。食べなくて良かったです。

その他の回答 (1)

  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.1

野菜の内側から腐敗が進む事は、よくあります。

noname#254326
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 人参の芯がすごいことに

    人参を輪切りにしようとして、包丁を入れたところ、真ん中の芯のようなところが固くて包丁が入りません。どうも芯の回りのところが白く固くなっているようだったので、そこだけを切り取ろうと、縦半分に切り、芯の箇所に包丁を入れたところ、芯部分がスポッ外側の部分から外れてしまいました。見ると、気持ちの悪いイボイボがたくさん出ていて、外側の部分にはブツブツと穴があいています。 これ、一体なんですか??? わかる方いらっしゃったら教えてください。

  • ぬか漬けについて

    スーパーですぐ漬けられるぬか床を買ってきたのですが、開けた瞬間アルコール臭がして、こんなもんかな?と思い、そこに野菜を入れて漬けたところ、糠の味が全くしない、ただの塩漬けになってしまいました。 しかもしょっぱいです。 この糠床はどうしたら良いですか? ちなみに、野菜は塩もみすることなくそのまま入れて、今2回目です。 きゅうりとかぼちゃとにんじんとみょうがを一晩漬けてみましたが、全部しょっぱいです。 助けてください‼

  • 2週間前に主人の母親に作り味噌を送ってもらいした。彼女は同僚からもらっ

    2週間前に主人の母親に作り味噌を送ってもらいした。彼女は同僚からもらった(買った)みたいです。 味噌が届いた時家に主人しかいなかったので、5、6時間後冷蔵庫に入れました。 この間その味噌から味噌汁を作ったのですが、変な味がします。少し苦い味がします。 全部で3回味噌汁を作って食べたのですが、味が気になってしょうがありません。 具だけ食べて汁は捨てたり、時々汁も飲んだりしています。 もったいないですが捨てたほうがいいですか。 それともそのまま使っても体に害がないでしょうか。 教えてください。

  • いろんな春巻きが作りたいです。

    閲覧ありがとうございます。 私は、いつも冷蔵庫の少し余った野菜を無駄なく使い切りたく 春巻きを、せっせと作るのが大好きなのですがw いつも残り野菜を使い切る前提で作ってるので パターンが同じで味も同じな春巻きになってしまうのです。。。 いつも作ってるのは にんじん たまねぎ しいたけ ニラ キャベツの芯 ブロッコリーの芯 海老 イカ タコ 豚肉 ↑余ってたらいつも使う材料です。(全部みじん切り) にんにく・しょうが・塩・胡椒・醤油で味付け水溶き片栗粉でまとめます。 辛口コチュジャンタレで食べてます。 なんだかレシピ紹介みたいになってしまいましたが^^; 少し違った?変わった?いろ~~んな春巻きも作りたいので 何かありましたら伝授して頂きたく思います。よろしくお願いします。 チョコレートとかは無しでww

  • おいしく ぬかづけをやりたいのです

    夏は漬物が食べたくて スーパーで売っている パックでできるぬか漬けをしています。 保存ビニールバック内で漬けるぬか漬けです。 ぬかの年齢が浅いというからなんでしょうか いまいち味に深みがなく、すっぱさもなく、 ただ、しょっぱいだけで香りが広がりません。 やはりぬかというものは 年を重ねていろいろな野菜汁が しみこみおいしさを増すのでしょうか? もし、なにか簡単においしくなる方法ありましたら教えてください。 また、おいしくないので 方法がなければ つぼで漬けたいと思っています。 ノウハウなどあったらおしえてください。

  • 一晩常温放置したみそ汁

    みそ汁を19時くらいに作り、22時頃温め直して食べ、冷えたら冷蔵庫に入れるつもりが忘れて翌朝の8:30頃に冷蔵庫に入れたものがあるのですが、この季節(最低気温10度以下くらい。夜間の暖房無し)でも痛んでしまうものでしょうか。 匂いや味は特に変わったところがなかったので、夜に食べてしまいました。 お腹を壊す可能性は低いですか?

  • 野菜嫌いでも食べられる野菜料理

    極度の野菜嫌いです 好んで食べる野菜が、キャベツ、キュウリ、白菜くらいです 理由は味があんまり無いからです 味が強い、トマト、ナスビ、ピーマンなどは苦手です 最近一人暮らしを始めたので野菜を少しでも食べようと思いました(実家にいる間は全く野菜食べてないです) 自炊するつもりなのですが、野菜を使った料理が野菜炒めくらいしか思い浮かびません 豚肉とか白菜とかをお鍋で煮込むと美味しい、と会社の人に教えてもらいましたが、今は夏場なのでお鍋は厳しいかな、と 一人暮らし用の冷蔵庫(冷蔵部分が70リットル)なのでたくさん買いすぎると入りきりません 野菜嫌いでも食べれる野菜料理って何かありませんか?

  • 手作りクッキーを冷蔵庫で保存しても大丈夫ですか?

    どなたか教えていただけないでしょうか? 昨日木曜日にクッキーを作り、1枚ずつラッピングして(透明の袋に入れました)その中に100均で売ってるシリカゲルを入れ、最後に全部まとめてビニール袋に入れ、野菜室で保存してしまいました。 木曜日に作ってプレゼントするのは日曜日です。 冷蔵庫から出すのが朝、皆さんに食べてもらうのは夜遅くになります。 湿って傷み、おなかを壊されないか心配です。 我が家は木造建てで外よりも暑いので涼しい場所がなく、常温で保管する方が怖いと思い、冷蔵庫で保管しています。 この方法で大丈夫でしょうか? 恐れ入りますがご回答、よろしくお願い致します!

  • キャベツを使った料理

    キャベツおおきいの丸ごと一個かってくると。。。 外側は千切り。。。。サラダ。あとは野菜炒め、お好み焼きなどに使っていますが、中心部分は、あまりおいしくないような気がして。。。。中心部分のほうになるとそのまま冷蔵庫に何日も残ってあるってことがしょっちゅうなんです。 なにかおいしい料理方法はないでしょうか?

  • 料理で出た食材の「廃材」の活用

    最近、食材の不要部分の活用が、テレビの料理番組でも取り上げられていますが、 どのようにしたらいいか、教えてください。  私は、果物の皮も、野菜の皮も、葉野菜の外側や、根本部分(長ネギや玉ねぎの根っこの部分)一緒くたで、煮てしまって、スープというか出汁というか「汁」だけを、醤油とか、砂糖とか、コンソメスープなどを混ぜたりして、みそ汁とか、カレーなどの煮もの料理に使ったりはするのですが、今一、納得できるようなものになりません。  活用されている方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。 上手な利用法、何に使うか、残ったカスをどうしているかなど、教えてください。

専門家に質問してみよう