• 締切済み

息子が怖いです。どうしたらよいですか?

 現在24歳の息子についての相談です。私は54歳の母親です。最近息子が怖くて仕方ありません。  息子は一昨年大学を卒業し、現在は東京の会社で働いてます。息子が就職するに当たって、一悶着ありました。息子はまだ社会にはでたがらず、大学院なるものに進みたかったのです。息子の方も、大学1年のときから「自分は大学院に進むんだ」と言ってました。それは、自分の学歴に満足いかないのが理由みたいです。だって、大学に入学した時から、私に「親のせいで受験に落ちた」なんて言いがかりをつけるんですよ。また、我が家には長男のほか妹の長女も居るのに、長男の大学院分の学費の工面は出来ません。息子には「大学院に行きたいなら学費と生活費は自分で何とかしろ」と言いました。  そして2年半前の4月、息子は「奨学金で学費を工面して大学院に行く」といってきました。私と主人は「奨学金は借金だから、借金なんかするくらいなら就職しなさい。奨学金の保証人にも親はなりません。」と言いました。息子は相当反発したのですが、私たちも必死で説得しました。その後、息子は東京の企業に就職しました。私は企業の身元証明書を息子に返却するタイミングを故意に延ばして、今までの仕返しをしました。そしてこう言ってやりました。「これから親に頼らなければならない事は沢山あります。今までみたいに自分勝手な恨み言を言うようなら、今後如何ことがあっても助けません。」  そして現在、息子は職場で問題を抱えているようです。仕事がうまく出来ないとか、詰まらないとかで評価が芳しくないようなのです。それに、何かにつけて親に八つ当たりをしてきます。八つ当たりの内容は「大学院に行けなかったせいで仕事に集中できない。親のせいだ。」「社会人生活の始まりに、身元保証人に事でやる気を削がれた」とか言ってきます。  息子は相当怒ってるみたいですが、進学だって、就職だって自分で決めた事だから自分の責任のはずです。それを親に当たるなんて酷いと思いませんか?大体、理系の大学生が院に良く必要なんて、絶対じゃないですよね。手に職を持つことに勝る事なんてありますか?息子が分らず屋で困ります。それでも不満があるなら自分の人生なんだから自分でどうにかして欲しいです。それで、今はそんな息子が怖くて実家に帰ってきても家に入れないと言って置きました。 これから息子をどうしたら良いと思いますか?

みんなの回答

  • pasodaiku
  • ベストアンサー率31% (15/48)
回答No.28

質問者は本人でしたか、(そんなことするのもひどいけど) ならば回答が違う。 いまさらぐだぐた言うなら自分で院に行けばよいのであって、 過ぎ去ったことを、認めてもらいたいだけの甘えっ子ですね。 そんなことでは、先が思いやられますね。 まだその年ならいくらでもチャンスがあるはずですと言っときます。

回答No.27

補足です。 息子さんがそうであったのなら それは 男女差の垣根なしで考えた場合は 女性(娘)にも 進学の選択肢を与えたか 与えなかったかという問題にもなりえますわよね

  • pasodaiku
  • ベストアンサー率31% (15/48)
回答No.26

「進学だって、就職だって自分で決めた事だから自分の責任のはずです。」といいながら、就職しろとおっしゃるのでしょうか。それは、矛盾と思います。。 また、「企業の身元証明書を息子に返却するタイミングを故意に延ばして」というレベルの低い嫌がらせはヒドイですね。 「大体、理系の大学生が院に良く必要なんて、絶対じゃないですよね。」は見当違いであって、今の時代むしろいけるなら多少無理しても行くのが普通です。特に理系ならなお更です。伝統工芸のようなお仕事なら別として、いまどき「手に職を持つことに勝る事なんてありますか?」と言い切るのはいかがなものかと思います。 八つ当たりする気持ちは、十分理解できますが、それは、正しくはないと思います。親として冷静になって、世の中のことを理解したうえで話し合いが必要と思います。「今はそんな息子が怖くて実家に帰ってきても家に入れないと言って置きました。」って、喧嘩売ってどうしたいのでしょうか?

回答No.25

今、正社員で働かれているのですよね。 自分の学校の学費がいくらかかっていたか知っていますか? 今の給料の何年分ですか? 家から出て、仕送りをもらっていたならそれもプラスしてね。 高校時代塾にも行っていたなら、それもプラス。 さて、計算できたかな? すごい金額になり、今の仕事をどのくらい我慢して続ければ 得られるかわかった? それをご両親は何年もかけて用意なされた。 ありがたいよ。 現役時代、大学受験に失敗し、就職してお金を貯めて大学に 自分の力で行きました。 生活費もバイトして、学校の返済無用の奨学金に応募したり、 もてる知識を総動員して卒業しました。 入試代も当時1校当たり3万で、馬鹿にならず、 凄くリサーチしました。 勉強も自分が好きなことを好きなだけ頑張れたよ。 だって、授業料は私がお給料を貰うため、 電話でいきなり怒鳴られたり、嫌味を言われて稼いだお金。 一旦、会社の窓口として電話にでたら、 そのミスをしたのが誰なんて関係なく、会社の責任。 18歳の新人で、電話といえ、怒鳴られたら涙ものです。 何故、親に出してもらわない? 理由は、あまり裕福でない家だったし、 下に兄弟が2人いて、自分より頭の出来も良かったから。 現役合格なら学費は出すよとチャンスはくれた。 でも、それを活かせないのは自分のミス。 恵まれているとわからないよね。 他にもっと恵まれた人がいるのに。 自分が今、不幸なのは他人のせいだ。 仕事し始めて1年半ですよね? 理系のお仕事だと思い、アドバイスさせてください。 自分で工夫してみてはいかがですか? なぜ、うまくいかないのだろう。分析。改善。分析。改善。 繰り返すうちに前に進む。 あなたの評価が良くない。挨拶など基本のことをされていますか? 評価する側も人間です。 うちの夫も理系職で、あなたの上司に当たる年齢。 その夫が「最近の若い人は」と、こぼしていた内容です。 うまくいかないのことが悪いのではない。 そのまま放置しておくことが悪い。 ありがとう、ごめんなさい。簡単だけど難しい言葉、 この言葉を使いこなせたら怖いものなしです。 自分で頑張れたら、いつかご両親に言える日が来ますよ。

回答No.24

まず、冷静になってください。 そして、冷静に息子さんの話を聞いてみてください。 息子さんには、息子さんなりの言い分があると思います。 おそらく、息子さんの口からは とんでもない言葉が出てくると思います。 それでも、逆上せず、冷静に、 なぜ、親のせいなのか、なぜ、大学院に行きたかったのか、 理由をきちんと聞いてください。冷静に。 そうすると、必ず矛盾が見えてくると思います。 そこを、冷静に指摘しましょう。 君のそこの考え方は違うんじゃないの?と。 大事なことは、息子さんの話していることをさえぎって 自分の考えを言うのは、タブーです。 必ず、最後まで冷静に話を聞きましょう。 下手をすると、理にかなった理由かもしれません。 息子だからと侮らずに、他人と接するように会話をしましょう。

  • 0051919
  • ベストアンサー率21% (6/28)
回答No.23

就職の道は息子さんが自身で選んだ選択ではなく、親が金銭面を理由に他の選択肢を与えなかったんですよね。それで仕方なく就職した就職先で問題を抱えてしまったんですよね。そりゃ息子さん怒るでしょう。 自分で選んでの失敗なら納得もいくでしょうけど、自分以外が引いたレールを歩んで失敗したならレールを引いた人を恨むのは当然ですよ。 ただ、だからといって実際、親に当るってのも、どうかな~ とは思いますがね。育てて頂いた恩も感じてないとおかしい年齢ですしね。 息子さん、まだ若いんだし、お金も少しは貯まったんじゃないですか? 今からでも十分、やり直しがききますよ。やりたい事をやらせてみてはどうですか。

回答No.22

初めまして。 大学院まで 進学なされるのですね。探究心・向上心が旺盛でなによりです。理学分野もさることながら 他の分野(経済学部)などは勿論の事 院まで 進むということは まず考えられないので それで 親子で口論しているのですね。 お仕事が技術的な事ではありませんの? 手に職と申されていますのは 職人ということであって 技術を習得するといったこととは 別格な事なんですのよ。 どうしたら いいのかと言いますのは 奨学金を得るための申請費用の事なのですか?奨学金制度をお調べになって それから 考えてみてはいかがですか? それで 本気で進む気があるのなら それに協力者も出てくるはずですし 集中できないと 怒りを爆発させておられるのなら 独自で 書斎・研究所などで その勉学をさせてあげたらいかがでしょうか? 経済的に厳しいのなら その旨を伝えたらよろしいですし その感情の起伏に付き合っていられない 恐怖を感じるのなら しばらく 接触しないなど。

回答No.21

初めまして。 大学院まで 進学なされるのですね。探究心・向上心が御立派な事でなによりです。理学分野もさることながら 他の分野(経済学部)などは勿論の事 院まで 進むということは まず考えられないので それで 親子で口論しているのですね。 お仕事が技術的な事ではありませんの? 手に職と申されていますのは 職人ということであって 技術を習得するといったこととは 別格な事なんですのよ。 どうしたら いいのかと言いますのは 奨学金を得るための申請費用の事なのですか?奨学金制度をお調べになって それから 考えてみてはいかがですか? それで 本気で進む気があるのなら それに協力者も出てくるはずですし 集中できないと 怒りを爆発させておられるのなら 独自で 書斎・研究所などで その勉学をさせてあげたらいかがでしょうか? 経済的に厳しいのなら その旨を伝えたらよろしいですし その感情の起伏に付き合っていられない 恐怖を感じるのなら しばらく 接触しないなど。

  • noahgpx
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.20

大学院に関してですが,理系であれば大学のレベルが上がれば上がるほど大学院進学率は上がりますし,理科系の学問を大学に入って学んだ学生でしたら,大学院への進学は周りの状況から言っても何の不思議もありません。手に職と言われますが,理系の場合就職においても所謂理系の花形である研究職の最高峰にあたる基礎研究所などは修士号の取得が必要不可欠になります。我が家の次男も理系でメーカーに学部就職しましたが,未だにコンプレックスを引きずっているようです。

noname#210007
noname#210007
回答No.19

回答番号:No.15のkokoro2006です。 息子さんの投稿と言う事なので、全て理解できました。 以下は私事ですが・・・ 私の長女は、親が言うのもなんですが、とても頭の良い子です。 大学も県外の有名校を勧められましたが、弟二人の学費を心配して、地元の短大に進学しました。 その時はまだ弟二人が高校と中学だったので、お金も何とか捻出出来たので、親としては聞こえの良い大学に行って欲しかったです。 でも弟達の事を考え、親に負担を掛けまいと、自ら短大に進みました。 ところが短大在学中に、銀行の役席だった講師に認められ、二年生の始めには、その銀行に内定が決まりました。 その後、社内恋愛で結婚。 今年はお婿さんも係長試験に合格して、今は本当に幸せに暮らしています。 今では短大にして良かったと、心から思っている様です。 長男は高校の先生からは県外の学校を薦められましたが、弟に学資を回す為に地元の学校に進学しました。 三年生までは親の私達が学費を出しましたが、四年生は弟の進学の為に、自ら学校と掛けあって育英資金を借りてくれました。 育英資金は学生の返済に無理の無いように、かなり長期の返済を設定してくれます。 長男は卒業後八年経ちますが、今もお給料から5500円ずつ引き落とされています。 二男は両親と姉兄のお蔭で自分も無事大学を卒業できたと、とても感謝してくれます。 恥ずかしながら私達の力では、三人もの子供に十分な教育は受けさせてやれませんでした。 親としては子供達に済まないと言う気持ちが大きいですが、子供達は私達を良く理解してくれて、今でも感謝の言葉をくれます。 子供達は私達に気を使ってくれてか、何時も言ってくれます。 高校までは親の仕事。 大学は国の教育ローンや育英資金や奨学金を駆使して、自分で行く物だと言ってくれます。 私達の子供に比べれば、大学四年まで、ちゃんと卒業させて貰った質問者様は、本当に幸せだと思います。 親はどんな親も、それなりに必死で子供の幸せを願っています。 みんな自分の子供には、”平等に”幸せになって貰いたいのです。 子供の一人にだけ特別では無いのです。 またお母様の言う「手に職を付ける」は、人生を長く生きている私には、本当にそうだと納得できます。 質問者様が今会社で上手く行かないのは、絶対に大学院まで行けなかったからでは無いです。 感謝の心が無く、不服の心が優っているからです。 小学校しか出ていなくとも、総理大臣にまでなった人もいます。 自分を支えてくれる人達に感謝の気持ちを表す人は輝いています。 何時も不服の心で生きる人は、マイナスオーラいっぱいで、他人を不愉快にします。 また人に感謝の言葉を発するか、不満をぶつけるかで相手の態度は大きく変わります。 人の協力や理解を得るには、まず相手のしてくれた事に感謝の気持ちを伝え、その上でお願いした方が良いと思います。

mihomiho4
質問者

お礼

丁寧な御回答有難う御座いました。 >親はどんな親も、それなりに必死で子供の幸せを願っています。みんな自分の子供には、”平等に”幸せになって貰いたいのです。 確かにそうですね。うちの親は昔から病んでる部分があるんですけど、それでも私達兄妹の事は大切にしてくれたと思います。 >質問者様が今会社で上手く行かないのは、絶対に大学院まで行けなかっ感謝の心が無く、不服の心が優っているからです。何時も不服の心で生きる人は、マイナスオーラいっぱいで、他人を不愉快にします。 これは、眼が覚める回答です。確かにそうかも知れません。私の心の中にあった気持ちは不服の心なのかもしれません。思えば会社に居るときは、両親や親戚に感謝の気持ちを持って働いた事が一回もありませんでした。大学のときも同じでしたが、学問をする楽しさや、先生への感謝の気持ちで割りと自然にプラスオーラを出してたのかもしれません。大学の先生が何かと目をつけてくれたのはこれが原因なのかも。  自分を見つめなおせた気がします。有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 親心を持っているのでしょうか?私はワガママな息子でしょうか?

    自分の気持ちを整理するため、これからを前向きに考えるため回答お願い致します。かなりの長文ですが、よろしくお願い致します。 私は24歳の男性です。2年前に理系大学を学士で卒業して、現在は都内の某メーカーに勤めています。最近、両親との親子関係が悪化の一途を辿っています。そこで相談させて下さい。世間一般の皆様から見て、私たち親子の関係を客観的に整理したいのです。 -2年半前- 私は大学1年生の時、大学院に進学したい旨を両親に伝えました。両親からの回答は「大学院の学費と生活費は自分で工面しなさい」でした。そして、大学3年生の ときに奨学金を使って大学院に行くと父親に話し、そのとき奨学金利用の反対はされませんでした。そして大学4年生の4月、両親から奨学金を利用した進学を 反対されました。理由は「奨学金は借金だ。保証人になったら私たち親に返済義務が生じてしまう。妹も大学に進学させなければならない都合上、奨学金の保証 人にはなれません。どうしても行きたいのなら、それ以外の方法で何とかしなさい。」と言われました。当時、就職事情は「超売り手市場」でした。元々、学 歴・学問に理解のない両親でした。手に職を持つのが良いと就職を勧めてきました。  奨学金という「切り札」を封じられた私は、就職を選択せざる得ませんでした。しかし、4年生の4月から就職活動をしても、優良・大手を含む多くの企業の募集は終了していました。それでも何とか大手企業傘下の会社に内定を戴きました。 -入社から現在に至るまで-  入社前に両親と一悶着ありました。会社に提出する身元保証人になるのを渋られたのです。その理由は私の親への態度にありました。私は大学4年間の間、度々両親に酷い態度をしてきました。それは学歴・学問に対する見解の相違だったのかも知れません。会社への書類提出期限が迫るなか、ギリギリで身元保証書を 返してもらいました。そのときの手紙――これからは、このように親の証明が必要なことが沢山あります。今までのような態度をとり続けるなら、あなた一人で 生きてください。――という内容でした。1年以上後で知ったことなのですが、この行為は母親単独のもので、父親は知りもしなかった事でした。  整理の付かない気持ちのまま入社してしまいました。1年半が経過しましたが私は職場になじめません。満足な成果1つだせず、お荷物になってしまいまし た。原因は何なのでしょうか? 進学出来なかった事のシコリか、入社前のトラブルか、自分の適性を間違えたのか・・・・。今でも分かりません。 ―今の私に対する両親の態度―  両親は一応心配していますが、父と母で態度に温度差があります父は「あまりにも辛いなら実家に帰って来い。どうしても大学院に行きたいのなら、合格した ら奨学金の保証人になる。でも、出来れば今の会社で働いて下さい。我が家に経済的な余裕は有りません。」と一定の理解を示してくれました。それに反して母 親は、私に身元保証書の事を咎められたのが嫌だったのかどうなのか、「実家に帰ってきても家に入れない。あなたの嫌味や暴力が怖い。帰ってくるなら、祖父 の家に行きなさい。」と言って態度を覆しません。また、両親ともに私に対する謝罪の意思を示した事もありません。私に就職を薦めた事を今でも正しいと思っている様です。  ―補足・母親の矛盾―  少し話しの時間軸を戻させて、母親について述べさせてください。私が大手企業傘下の会社に就職したことで、母は大学院進学をさせなかった事が正しかったと思っています。母から直接、「あなたを大学院に進学させなかった事は正しかった」と言われたくらいですから。  しかし、今母は「大学院に進学しなかったのも、今の会社に就職したのも全てあなた(息子)の意思で決めたこと。私達には責任はありません。」という意見を持っています。 以上が親子関係の現状です。これらは全て真実です。世間一般の方から見て、この親子関係をどう思われますか? また、私に対してどう思われますか? 私が学部生時代から学費をためなかったのが悪かったのですか? 家庭の事情も省みず、大学院という身丈に合わないものを求めたのが悪いのですか? 奨学金を利用すれば良かったという考えが甘かったのですか? 今でも大学院進学を毎日夢見ているような私はバカですか? 両親を恨んでいる私は親不孝者ですか? . . . . . 親心を持っているのでしょうか?私はワガママな息子でしょうか? また、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5476417.html?from=randq を投稿したのは私です。参考にして下さい。

  • 息子を育て虚しくなる。

    息子3人育てている母です。 長男が、来春大学進学予定です。 なかなか貯金もできず 奨学金を利用して県外での新生活となりそうです。 自動車免許取得や受験宿泊費用など それなりに必要です。 そんな時 ふっと虚しくなるんです。 大学進学費用は親がしてやるもんだと思っておりますので、 返済をしてゆくつもりです。 有名私立大学だと600万円。 (志望校は国立大学です) 驚きです。 そんなことしても のちに結婚し息子は一家を養うことに。 すべて、嫁の考えが中心になるでしょう。 孫が出来ても、可愛いと思えないので 妻の実家に可愛がられ、 私には味方さえもいなく、孤独なもんです。 そんなこと考えて 母親って何なんでしょうか。 巣立つ息子を応援しながらも、虚しくなるんです、 最近つくづくと。 老後は奨学金を返済するだけの人生しか見えてこない40歳です。 そんな人生を過ごされて居る方おられますか?

  • 奨学金返済について。(長文です)

    現在大学4年生、来春就職して実家を離れる予定です。 大学4年間で約500万円の奨学金を借りました。 管理は親がしています。 奨学金の一部を留学に使いました。 まだかなりの額が残っているはずなので、 そこから卒業旅行の旅費と就職後の家賃や生活費の初期費用を出し、残りは前倒しで返済しようかと考えていました。 ところが現在奨学金は残っていないと言われました。 今年弟が大学を留年してしまい、その学費捻出のために私の奨学金を緊急に充てたとのことでした。 留学前に奨学金は私が自由に使っていいと言われたことから、 この奨学金は私が返済していくものと考えていました。 先日返済に関して親と話したところ 親が返済してくれると言われたので驚き、結局 「私が給料から返済額分を親に渡し、それは親が貯金しておいてくれる」 という約束になりました。 その後でまだ残っている分を旅費に使いたいと言ったところ、残額がないこととその理由を知りました。 よく考えると、私が自分で奨学金の返済をするということは自分の授業料(4年間で約200万円)に加えて弟の学費援助まですることになるのではないかと思いました。 実際は貯金しておいてくれるとしても、名目上だけの問題ですがなんだか釈然としなくなってきました。 私としては、 ・大学の学費は親に出してもらいたい。 ・弟の学費援助はしたくない。 ・浪人と留学をしており、それは自分で決めたことだから、予備校の学費と留学の費用は返したい。 ・旅費を奨学金から出すことは諦める。 ・就職後の生活費についてはしばらく質素に生活する。 と今のところ考えています。 私が予備校の学費に責任を感じていることや就職当初の資金面での不安は親にはまだ話していません。 私が予備校の話などこれから持ち出さずに、親が最初に言っていたように奨学金の返済もしてもらえばいいのかもしれませんが、 予備校の学費については浪人中の6年前から、留学の費用については留学を決めた3年前から考えてきたことなので、甘えてしまう気にもなれません。 かといって、就職当初は逆に親から借金したいくらいお金が必要です。 結局私が返す分をどれくらいにしたらいいのか、 どんな風に親と話を進めるべきか、頭が混乱しています。 ご助言お願いします。

  • 親の同意なしで授業料を工面するためには

    現在私立大学4年生です。 就職も決まりました。 しかし、親と大喧嘩をしてしまい今年度の後期の授業料を払ってもらえないことになりました。 アルバイトをしようにも支払いには間に合いません。 また、親は低収入ではないので奨学金も受け取れないようです。 学費ローンも親の同意がなければ受けられないようです。 この場合、今年度後期の授業料を工面するための手段は何かありますか? これまで単位も問題なく取ってきましたし、就職活動も頑張ったので中退は悔しすぎます。

  • 息子の入社時の保証人

    タイトルの件でお聞きします。 4月から院卒の末、就職することになった長男がおります。 会社への誓約書と身元保証人の提出を求められています。 身元保証人は二人必要で一人は主人がなりました。 二人目を私にサインを求めていますが 私はパートで扶養の身であり、 何かの際の損害賠償を全て負うという記載があり躊躇しています。 一人いる祖父はホームにいて認知症で、 主人の弟はいますが正社員でなく派遣社員です。 そちらに頼みたいとも思いましたが遠方なのと 主人の父も近くにいてみてもらっているので頼みにくいです。 私の方の親戚は兄が亡くなっているので 義姉がいますが年配ですし、その長男(息子にとっては年がかなり離れた従兄)は 上場企業に勤めておりますがそれほどのことは頼みにくいです。 保証人には普通どなたがなるのでしょうか。 私でも問題はないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 大学卒業後の進路〔大学院、編入〕

    始めまして。 現在、大学4年生で今後の進路について悩んでおります。 私の志望は、 1.私立大学の新設畜産系大学院に進学 2.国立大学で免疫の研究をしている大学院に進学 (ただ、対象が昆虫なので悩んでいます。) 3.畜産学科のある大学に編入する 4.獣医大学に借金をして入学する (親がいないため生活費や学費等は全て奨学金やバイトで工面します) 哺乳類動物の基礎研究をし、就職先としては、動物薬や飼料会社等 を考えています。 本当は、幼い頃から獣医になりたかったのですが、 いろいろ、家庭の事情やその他もろもろあり、学費の工面が出来なく ようやく2年分のお金が貯まったところです。 年齢的にも若干若くない年齢で、1や3の選択肢はどうでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 大学の奨学金について質問します。

    大学の奨学金について質問します。  お世話になります。大学の奨学金についてお聞きします。 子供が2人おり、大学の入学が決まっています。奨学金を 借りたいと思うのですが、ひとつ不安材料があります。 私が2月いっぱいで会社を退職し、失業してしまうことです。 学資保険も積み立てていたし、退職金もある。初年度の納入金 までは、目途がたちますが、2年目以降の学費をどうするかです。 娘の学費は年間130万円、息子は工学部なのでそれ以上かかり ます。もちろん、バイトなりで自分でも働らいてもらいますが、 現実的には、満額自分でというのは厳しいと思います。 是非、奨学金をお借りしたいのです。親が失業中でも奨学金は 借りることができるのでしょうか? 連帯保証人を親戚にする とかはできます。 同様の経験がある方、どういう方法で乗り切ったのか教えていた だけると嬉しいです。

  • 大学院進学の費用について

    はじめまして 自分は現在私大電気科の大学二年生で、大学院進学をしたいと思っています。 しかし、親が大学卒業と共に定年になってしまうので費用を自分で工面するように言われています。 大学によっては学費免除などがあるなどと聞いたのですが、こういった場合では適用されないのでしょうか。 また、受けられる奨学金などもあるのでしょうか。 大学院は国公立を受けるつもりです。

  • 自分は某大学を目指しているのですが、親との関係が悪く、学費の援助が受け

    自分は某大学を目指しているのですが、親との関係が悪く、学費の援助が受けられません。 家計の事情で進学費を工面できないというわけでなく、偏に家族関係が原因です。 今の生活費は光熱費以外は自分で払っています。(20歳でバイトをしてるので少ない収入が あります) 大学にいったらバイトと奨学金で通おうと考えてます。 そこで日本学生支援機構の奨学金について相談があります。 この奨学金は申し込みの際に、家計支持者の所得証明が必要で、この家計支持者の定義がわ からないのですが、これは親の物が用意できなければ申し込めないということでしょうか? 自分の収入は税金がかかるほどの額はありません。 センター試験の形式が変わるので、この春の進学したいです。学費稼いでから進学という選 択肢はなしです。また日本学生支援機構以外で学費を工面できる方法があれば(奨学金に限 らずとも)おしえてください。

  • 息子の進路について悩んでいます。

    息子の進路について悩んでいます。 二浪して某私立大学に入学。三年の時に必修科目を落として二回留年し、今年もまた進級試験に失敗しました。 就職するにあたって、三回目留年してでもきちんと大学を卒業した方が良いのか(そうすると卒業時点で27歳になってしまいます)、大学を中退して25歳の今の時点で就職先を探した方が良いのか、どちらが本人の為に良いのか悩んでいます。(どちらが就職するのに有利かという意味です) 学費は現在は親のお金と本人のアルバイトのお金を当てており、かかった学費の残りはきちんと就職してから返してもらう約束ですので、出してやれない事はないのですが。 留年してもまた試験に失敗するかもしれない、そうすると無駄に年齢ばかり重ねる事になってしまうという不安もありますし、あるいは今から就活してもそう簡単に入れる会社はないでしょうから、結局就職浪人になってしまうという不安もあります。 いろいろなご意見やご経験談などをお聞かせ頂けたら、ぜひ参考にさせて頂きたいと思いますので、よろしくお願いします。