• 締切済み

人生相談 大学三年今年で23歳

こんにちは アドバイスください。 簡単に今までの経緯を書きます。地方の高校(普通科)を卒業 一浪し上京して東京の某マーチの理工学部電気電子工学科に通っています。浪人した理由は私立に通う金が無いと言われ国立を目指すために浪人しました。結果は国立に受かることができず、私立に通っています。 学費は奨学金とおそらく借金と親の給料で出してもらってますが、家賃など生活費は自分のバイト代で出しています。 正直すごくつらいです・・・大学に入ってから学校後毎日夜勤寝ずに学校また夜勤・・・・ そのせいであまり勉強できず現在留年・・・奨学金は止められ親の借金は増え学費も少し出してほしいと言われ学生ローンで借金して返済のためにバイト→学校の生活・・・・ 最近はもっと勉強についていけなくなり学校を辞めようかどうしようか悩んでいます。 どうしよう・・・ この生活を繰り返すか、大学を辞め資格を取って就職するか・・・ 将来は電気主任技術者になりたいと思っていました。電気主任技術者は高卒でもなれるのでしょうか??? アドバイスください。

みんなの回答

  • K66_FUK
  • ベストアンサー率22% (188/824)
回答No.1

>電気主任技術者 学歴要件はありません。 高専とかでも取っています。 私学の電気系でその資格が取れるとは別問題です。 資格優先ならば、資格をとる勉強をして取ったら学校やめて資格を生かした仕事をさがせばいいかとおもいますが・・・ 社会人はあなたが思うほど楽ではありませんよ。 「今つらい」 ってのはわかりますが、社会人になれば壮絶な社畜人生です。 朝一番の電車に乗り、帰宅は終電。 土日なし。 徹夜仕事、深夜呼び出しもざら。 1ヶ月の労働時間が夜勤が連続25日続き800時間になったこともあります(日本の平均的な年間労働時間は1200時間ほどです) 鼻血出して最後倒れましたが、すぐ仕事でした。 3ヶ月ただの1日も休みがない時もありました。 午前様にならないで帰宅できたら「今日は早く帰れた」とうれしかったものです。 定時帰宅ってのは22時だ そんな感じでしたから。 がんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学進学で意見ください

    自分は高1で高校中退しました。それで高認を取得しました。 いまは学年で言うと3年で受験生に入りますが全然勉強してなかったため偏差値低い大学にしか行けそうにありません。 一浪して国立目指して落ちたら私立に行っても良いんですが、やっぱ浪人で一年遅れになるのが気になります。国立なら浪人の人も多いと思うんですが私立となると浪人が少ないと思うので。 あと2年間バイト以外は集団生活とかから離脱してて自由は良かったんですが何にも縛られない生活は辛かったです。浪人するとなるとまた1年その生活になると思うと不安です。 それに親と祖母もまた自分が1年も学校とかに所属しないと心配かけてしまいます。 ここは浪人しても受かるか分からない国立を捨てて今から勉強すれば間に合う私立大学に今年行くべきですかね?

  • 4年制私立大学

    閲覧ありがとうございます。 私は高校2年で、4月からは3年になりますが、4年制の私立大学に進学したいと考えています。 しかし、私の両親はもう年寄りで働いておらず、年金生活といった状態です。 なので今の高校生活も奨学金を使っています。 今は公立高校なので年金や奨学金でなんとかやっていけますが、私の志望している大学は高校と違って私立なので、経済的にとてもやっていけそうにないです。 もしかすると大学では親の助けはなくなるかもしれないです。 でも私はその私立大学にどうしても行きたいんです。 国立や県立は学力的にもとても無理で、まず志望したい学部がなく、行くとしたら一人暮らしをしなければなりません。 ちなみにその志望している大学の学費は ・入学金 30万 ・授業料 65万×4年間 ・教育充実費 40万×4年間 合計 450万 となっています。 バイトは勿論、入試終了後あたりからしようと思っています。 やはり親の助けなしでは私立大学は無理でしょうか? 私立の短期大学でも厳しいでしょうか?

  • 低所得者の大学進学に関して

    今年度大学受験する高校3年生です。 もともと、自分の家が貧乏なのは承知していました。 なので、奨学金を借りて大学に進学しようと思っていました ですが、親が何も分かってないくせに全部私の進学先を決めようとするんです。 親は、私に借金をさせたくないとは言っていました。でも、入学金は払うけど毎月の学費は自分で払えと言い、さらに、市内にある国立大学の夜間に入れというんです。 私は学びたいことがあるので、絶対夜間に入るのは嫌ですし、実際その国立大学よりももっとレベルの高い大学に入れるんじゃないかと先生にも言われます。私ももっと上の大学を目指したいんですが、親が許してくれません。結局、私が借金を背負うので国立くらい好きなところを選ばせてもいいんじゃないの、と思うんですけど、親の言ってることが意味わかりません。学費も全部払うっていうのなら親のいうことも聞かなければいけないと思うのですが・・・ お前に借金はさせたくない でも学費はお前が払え これ結局借金させてんじゃないですか。もうわけわかんねえよ。 親はどちらも高卒で、大学に関しては何も分かっていません。また、中学生の(失礼ですけど)校内偏差値50も行かない2年生の弟の方にばっかり手をかけて塾にやったりしてるんですが、私は塾に行ったことがありません。今後もその予定は無いと言われました。 いとこが去年、自力で東京外国語大に入ったので自分の娘もいけるとか思ってんじゃないでしょうか。 私立大に関しては、絶対無理と言われました。学校側では志望校を私立含め10個くらい考えておけといわれてこまっています。 担任は進路課なんですが、「俺は他人なんだから迷惑かけんじゃねえ」とかいう糞担任なので、相談したくありません。 私はどうすればいいんでしょうか? 貧乏は大学進学してはいけないんでしょうか? なにか抜け道とかあったら教えてください。

  • 立命館大学か広島大学どちらを目指すべきですか?

    現役時代、龍谷大学に落ちて浪人することになったものです。 浪人するからには予備校に行くと大学一年間の学費ぐらいお金がかかりますので、自分はもちろん、親も浪人して良かったと思える程度の大学に受からなければなりません。 そこで広島大学か立命館大学どちらかを第一志望として頑張ることに決めました。 予備校は今まで全くやっていない科目でも基礎からできる予備校ですし、理数科目も勉強できるようになっていると思います。 僕は今まで小学校から高校まで一度も塾等には行ったことはありません。 広島大学 国立大学なので、浪人して行っても、学費が現役で私立に行くよりも安い。 将来的に住みたい田舎でのびのびとした大学生活を過ごせると思う。 誘惑が少なく、勉強ややるべきことに集中できる。 ただ、車を持つことのできにくい大学生には移動手段が心配! 立命館大学 私立で学費が高い。 私立は勉強という感じでなさそう。 都会にあるので交通のべんが良い。 他にも書いた方がわかりやすいこともあると思いますがきりがないのでこの辺にしておきます。 今の僕では、どちらもかなり難しいことは十分承知しています。 それでも、この一年頑張っていこうと決めました。 今のところは自分のレベルを考え、立命館大学でいこうと思っています。 ですが、いろんな人の意見を聞きたいと思っています。 ・どちらを目指した方が良いと思いますか? もちろん、意見が多いほうを選ぶようなことはしません。 あくまでも世間の人の意見を聞きたいのです。 どちらの大学でも文学部地理学希望です。 大阪在住ですが、立命館大学も通うのに、たぶん二時間近くかかるので、どちらにしてもひとり暮らしになると思います。 親は国立大学に行って欲しいみたいですが、あくまでも関西での話だそうです。 僕は今まであまり友達と遊ぶようなことはあまりしてきませんでしたし、恋愛やバイトなどもしたことありません。部活はしていましたが、人生経験は同年代の人に比べてかなり少ないです。 あまり社交的ではありません。 でも大学に入ったら、もっとも社交的になりたいと思っています。 僕は自分の性格からして広島大学は駄目でも、少し下げても地方国立大学で勉強に集中して四年間過ごした方が良いような気がします。 将来の目標は田舎で仕事して、暮らすことです。 派手な生活でなく、普通に生活できればそれだけで十分です。 ごちゃごちゃ書いてすみません。 でも本当にどうしたら良いか焦っています。 自分でもすごく考えましたが、大学で人生が大きく変わると考えるとなかなか決断出来ません。 広島大学を目指した場合は、たとえレベルは下げても、国立大学(下げた場合は、島根大学もしくは高知大学)しか受けません。 僕には地方国立大学か立命館大学どちらかを目指すべきでしょうか? また、一般的に地方国立大学と関関同立では、どちらが総合的に良いですか? お願いします。

  • 親の借金 私立中高一貫 私立大学

    今年国立に落ちてしまいました。まだ後期はあるけれどセンターの得点的に望みが低く、おそらく私立になります。 私は後悔しました。親には借金がありました。3000万だそうです。(今は減ってるのかも) もともと国立を頑張ってくれ、と言われていたので私自身五教科七科目頑張ってきました。 けれどダメでした。私立になると思います。奨学金だってみんながみんな借りれるわけではないので不安です。 そもそも借金があるのになぜ中高一貫に行ったのかも後悔です。兄も高校は私立でした。(安いほうだったけど) 今どうしたらいいかわかりません。 浪人すべきか、もう大学は諦めて就職考えるか(来年になってしまうけど) 現実的に私立の大学に進むのは厳しいですよね?

  • 国立大学への道のり

    現在大学入試に向けて勉強中の社会人です。 思うところがあり、法学部を目指しています。 学力的にはかなり低いので浪人も考えていますが私立と国立の壁は どの程度厚いと考えるべきでしょうか。 また、国立を目指す場合にはまずセンター対策をしてそれから二次対策だと聞きました。 これは二次で受ける科目を見越してセンター対策をしておいてプラスアルファで過去問題等を しっかりやってみればいいというところでしょうか? 法学部を目指すのであれば私立でもよいのかもしれませんがやはり学費の問題もあり 私立ならば生活圏内のみの受験となり、国立であればある程度生活圏から離れても 金銭的にやっていけると考えての判断です。

  • 本当に日本では低所得者が大学進学するのが難しいといえるのでしょうか?

    親の年収が大学進学率に影響しているということで、低所得の家庭の子供が進学の機会を奪われている、現行の制度はけしからん。という意見がありますが、自分には自身の経験と照らしあわせて納得できないところがあります。 私は奨学金を借りて国立大学に通っているのですが、国立大は学生の数に比して奨学金の採用枠が多いので奨学金を取るのはとても簡単です。貧乏なら成績がそんなによくない人でも利子なしの奨学金が取れますし、利子つきの奨学金なら大して困窮してない人でも取れます。実際、どうみても困窮している様子もなく大学をサボりまくって留年するような人でも奨学金を借りれています。奨学金は決して一部の優秀な人しかもらえないものではないないのです。 JASSOの奨学金は利子なしが最高8万、利子つきが最高12万、計20万借りれます。私の年間の学費と生活費の合計額が150万程度ですから、奨学金を月額10万程度借りて、少しバイトすればかなり余裕を持って生活できます。 また国立大学といっても難易度にかなりの差があるので、私の大学のような比較的難易度が低い地方国立であれば、旧帝大や医学部と異なり大した勉強量は要求されないので別に予備校や塾に通えなくても進学に問題があるとは思えません。実際私自身も含め予備校に行ってないという人は大学に結構います。 どうしても初期費用がある程度必要であるのなら一年浪人してバイトしてある程度の金額を貯めるという選択肢もあります。明確な目的があるのなら1,2年浪人したところで就職にはさほどダメージはありませんし。 なので現行の制度でも国立大に合格する程度の学力さえあれば、親にまったく学費を出して貰わないでも大学・大学院で勉強することは十分可能であると思うのです。 皆さんどう思われますか?

  • 私立の大学から私立の大学へ再入学。。。

    こんにちは。 私は今、私立の大学に通っている1年生です。栄養士になる学科で勉強しています。 しかし、最近薬学部に行きたいと思い始めました。 今年受けようか悩んだのですが、もうこんな時期で受験勉強も一切していないので、受けるなら来年受けようと思っています。 落ちた時のために、在学しながら仮面浪人しようと思っているんですが・・・行きたい大学が私立の薬学部なんです。 今年から6年制になったし、今も私立の大学で学費がすごくかかってしまいますよね。。それに、行きたい大学が県外なので一人暮らしになります。 お金のことを考えると、今の大学で4年間過ごした方がいいのか・・・とすごく悩んでいます。 今の大学を休学か退学して、バイトしながら受験勉強することも考えたのですが、それは親が許してくれそうにありません。(話してないのですが・・・↓) 今行ってる大学も、国立大学に落ちて浪人をせず、親から何度も、「この大学でいいとね?浪人せんでいいとね?」と言われて「いい」と言って入学してきた大学なので無責任なのはわかっています。 やっぱり、薬学部は諦めて今の大学で頑張った方がいいのでしょうか・・・。 すごく悩んでいます。同じ経験した方などがいたら、回答よろしくお願いいたします。

  • 大学生の一ヶ月の遊び代

    こんにちは、私は4月から地方の私立大学に通います。 それで、大学生の一ヶ月の遊び代ってどれぐらいなんでしょうか?教えてください! 私の家庭は裕福ではなく、学費は親が払ってくれるのですが、下宿費など生活費は奨学金と自分のバイト代です。 生活費は切り詰めて8万円。 奨学金は返せない恐れがあるので5万円まで。 バイト代5万円。 だとすると自分が遊べるお金は一ヶ月2万円になります。 もっとバイトもできるかもしれませんが、勉強もしなければいけないので厳しいと思います。 2万円だと厳しいですか? 正直お金持ちが比較的に多い学校だし、不安です。 女の子だしそれなりに服装にも気を使いたいし、サークルも1つぐらいは入りたいです。

  • 今年23歳フリーター男です・・相談したいです。

    私は高校卒業後1年間ニートしてました・・そしてニートの末職に困らないだろうと思い医療系の専門学校に進学しました。本当にお恥ずかしいことなんですが学生時代にパチンコ、スロット、競馬などのギャンブルにどっぷりはまってしまいまして学費として借りていた奨学金をすべてつかいこんでしまいました・・そればかりかクレジットカードでも借金してしまいまして総額200万ほどの借金を作りました。その理由とまた人の命を扱うという重大な職種であるというプレッシャーから私は2年で中退してしまいました。 そこから2年間借金を返すためにフリーターとしてアルバイトをしてきまして借金は全額返済しました。 そして今現在に至ります。 今私はそろそろ正社員として就職しようと思っています。全くもって職を選べる立場ではないことは重々承知しています。ですが電気関連の職業(電気工事士など)にいま興味を持っています。そこで電機関連の正社員募集の求人サイトからまったくの未経験でも雇って貰える企業を探していましたところちらほらと募集中の企業がありました。 資格のほうはなにもありません。自動車免許すら。求人されていた企業では資格取得支援されてるみたいで働きながらでも資格取得を目指せるというものでした。 それか同じ分野で就職している友人に相談したところ2年制のポリテクを利用してから就職してみては?と言われました。その場合お金が必要なので来年1年間アルバイトして再来年いこうとおもっています。なので就職するときは26歳となってしまいます・・ 学校いくなら本気で勉強して電気主任技術者の資格も目指していこうかとおもっています。もちろん非常に難しい資格である事は友人からも聞いています。 そこでいくつか質問させていだたきます。 この分野で就職するとき私のような普通高校卒業しただけの無資格者もちゃんと採用していただけるんでしょうか?やはり最低限の資格である電気工事士2種と自動車免許は必須ですかね? 再来年学校進学したとして26でやとってもらえますかね・・? 要するに今すぐにでも就職活動したほうがいいのか 資格をとってから活動したほうがいいのか 学校進学決めていまからでも電気主任技術者3種の勉強始めたほうがいいのか ということです。 自分のことだから自分で決めろと思われるかと思います。 なので参考程度にしていきたいのでアドバイスのほどよろしくお願いしたいです。 考えとして甘いところはあると思います。不快にさせてしまったら申し訳ないです。

このQ&Aのポイント
  • パソコンとプリンターを繋ごうと思ったらパソコンにプリンターの名前が出てきませんでした。
  • Windowsでパソコンとプリンターを接続しようとした際に、プリンターの名前が表示されないトラブルが発生しています。
  • ブラザー製品のDCP-J914Nをパソコンに接続しようとした際に、パソコンにプリンターの名前が表示されません。
回答を見る