• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:息子の進路について悩んでいます。)

大学卒業を目指すか、中退して就職先を探すか?息子の進路に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 息子は二浪して某私立大学に入学しましたが、三年の時に必修科目を落として二回留年し、今年もまた進級試験に失敗しました。
  • 現在25歳の息子は、大学を卒業するためには三回目の留年が必要ですが、卒業時点で27歳になってしまいます。一方、25歳の今の時点で就職先を探すことも検討しています。
  • 学費は親のお金と本人のアルバイトのお金でまかなっており、就職後に返済する約束です。しかし、留年しても試験に失敗する可能性もあり、無駄に年齢を重ねることに不安を感じています。また、就活しても入れる会社がない可能性もあり、就職浪人になる恐れもあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

採用担当者です。 大学卒侵入社員採用においては 浪人、留年合わせて2年以内、といった規定を設けている会社が多いです。 就職浪人してもそのあたりの事情は変わりません。 中退は基本的に(公務員など。民間もそれに准ずる)高卒扱いですから、 27歳四大卒と25才高卒のケースが考えられますね。 ・27歳四大卒だと卒業が5年遅れですね。日本は何やかんやで学歴社会です。 大卒じゃないと書類で落とされる企業も多いので ホワイトカラーめざすなら、こちらの方がつぶしが利きます。 ・25歳高卒だと7年遅れです。工場や警備員、肉体労働系のブルーカラー、公務員を目指すなら 若い方がいいですね。 どちらを目指すか、だと思います。 あと、お父さまの知り合いのツテで働かせてもらえるところはありませんかね? きっかけはなんであれ、社会に出て自分で稼ぐようになったら、 学費を稼ぐことがいかに大変かわかると思います。親子関係も成熟すると思います。

gororiki2197
質問者

お礼

ツテとかコネとかいったものは一切ありませんので、就職に際しては本人が頑張るしかありません。 親としては、どちらにしても厳しいのであればきちっと卒業してほしいという気持ちですし、本人にもそう伝えてあります。あとは本人次第ですが、本人も金銭的な問題、年齢的な問題等いろいろ悩んでおりますので、ただきちっと卒業しなさいと言うばかりではなく何か具体的なアドバイスができればと思って、ここに相談してしまいました。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • am-0107
  • ベストアンサー率43% (23/53)
回答No.7

既出ですが、息子さんの状況だとどちらも相当厳しいです。 もう25歳なのですから息子さん本人に選択させるのがベストかと思います。 私見では、学歴高卒として就職できる様探す方が良いかと思います。先ずは働いて生活させる事。 ※公務員試験等も含。 質問者様には生意気言って恐縮ですが自分も大学を出て自分で稼いで、家賃やら光熱費やら食費やらと、 自分で払う様になって「あぁ、生きていくのって大変なんだな。何気なく付けてる電気もこうやって 毎月親が電気代を払ってくれてたから付いてたんだな」と大変さや働く大切さが理解できた様な気がします。 与えてばかりでは息子さんは27歳になっても変わらないかも・・・・・。

gororiki2197
質問者

お礼

生意気だなんてとんでもないです。 息子と同じ年齢で社会で立派に働いていらっしゃる方とつい比べて、不甲斐無く思う気持ちもないわけではありません。甘やかしとか過保護とかのご指摘に対しても返す言葉もありませんが、ただ親としては苦労して大学に入ったからには卒業してほしいという気持ちと、息子の年齢的な事を考えて就職がどうなるんだろうと不安な気持ちもあり、皆さまのご意見をお伺いしてみたいと思った次第です。 ご回答ありがとうございました。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.6

ご本人は大学の就職相談室で何と聞いてきたのでしょう。

gororiki2197
質問者

お礼

その点は確認しておりませんでした。 ご回答ありがとうございました。

  • 9071y
  • ベストアンサー率24% (76/315)
回答No.4

就職試験の面接官の経験もある者です。 親が甘やかしすぎだから、子供が何度も浪人したり留年したりするんです。 おまけに親がこんな質問をするとは・・・。 過保護すぎ。 もっとも、そんな過保護に育ててしまったわけですから、他の回答者が言うような「子供の意思で決めさせる」なんてことは、できないお子さんでしょう。 年齢だけ上でも、社会性も自立心もないでしょう。 ですから、どっちに転んでも就職は難しいと思いますよ。 大学に長く在籍している間に、決定力のある難しい資格でも取っていれば別ですが、そういう甘ったれた小僧には、そんな物もないでしょう。 なので、心配しなくて大丈夫です。どっちにしても、就職は無理です。間違って就職できたとしても、そんな甘ったれた小僧は、就職しても一年ももちません。 年齢と学歴(留年歴)だけは、もう戻せませんが、放っておいた方が良いのではないでしょうか。

gororiki2197
質問者

お礼

おっしゃる通り年齢と学歴は戻せませんので、今後どうするべきか話し合いをしつつ本人の意思にまかせるつもりでおります。留年とわかった時点で親としてもどうアドバイスをしてよいものやら、心配のあまりここに相談してしまいました。 ご回答ありがとうございました。

  • beruska
  • ベストアンサー率35% (80/226)
回答No.3

>>学費は現在は親のお金と いくら返す約束があるとはいえ、本人の甘えにつながっていることは間違いないですね。 まずは金銭的援助を絶ってみて、就職するか学校に残るかは息子さんに委ねてみてはいかがでしょうか。 息子さんの意識を変えるためには、まずはあなた自身が変わる必要があると思います。原因の一端は「過保護」にあるんじゃないでしょうか。

gororiki2197
質問者

お礼

たしかに本人の甘えと親の甘やかしもあったかとは思います。 ご回答ありがとうございました。

noname#111181
noname#111181
回答No.2

中退すれば最終学歴は高卒、卒業できたとしても院卒(博士課程)並の年齢――いずれにしても就職は極めて厳しいと言わざるを得ません。その厳しさを、人生の先輩として息子さんに伝えることくらいしかできないと思いますよ。 もう24歳くらいですよね。この先の身の振り方については、親が口を出す年齢ではないと思うのです。

gororiki2197
質問者

お礼

普通に卒業しても厳しい世の中ですので、おっしゃる通りだと思います。 ご回答ありがとうございました。

回答No.1

  本人の意思次第  

gororiki2197
質問者

お礼

もちろんその通りですね。ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう