• 締切済み

解雇されるとき、普通は猶予期間ある?それともいきなり?

会社の人員整備のためにリストラが行われる場合、言い渡されるのはいきなりですか? それとも何週間か前に言い渡されて、その日が来たら解雇になるのでしょうか? 不祥事ではなく、会社の都合の場合はどうなのか教えてください。 また、それは普通上司から来るのでしょうか?それとも人事部の全く関係ないところから来るのでしょうか。

みんなの回答

noname#146981
noname#146981
回答No.6

簡潔いいます。 会社都合の解雇の場合は最低30日以前の通告、若しくは同等の賃金の支払いをしなければならない。 労働基準法で決まっています。

回答No.5

労働基準法などで、解雇する30日前には言わなくてはいけないと定められてる って学校の授業でやりました(o・ω・o)

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.4

会社ごとだと思います。 私のところは、世間体があるので、突然解雇という事例は非常に珍しいです。本人の性格を見抜いていて、この部門なら辞めるだろうという予想が立つ部門に移動させるか、非常に条件の悪い雇用環境に追いやるなどして真綿で首を絞めるような方法で自分から辞めさせるように仕向けています。 世界中を騒がせた事件を起こした人も、実は同じようにして辞めさせた人に居ます。詳しく書くと事件と社名が分かってしまいますので書けませんが。 一般的に、こういう方法で、徐々に追いやるようにして辞めていくのを待つのが手だと思います。 突然やったときには、同僚だったのですが、裁判沙汰まで行ったようです。勿論示談して和解しているはずですが・・。 質問者さんの会社は、人を切らなくてはならない状況にあるのですか? 仮にそうだとすれば、人事部は絶対に分からないように情報を漏らさずにばっさりやるはずですよ。人事は大半、事前に情報を漏らさないというのが常套手段のようです。

  • W_Wine
  • ベストアンサー率22% (207/929)
回答No.3

会社と状況によるでしょうね。 労働基準法では30日以上前に通知することになっています。 整理解雇の場合、一方的に解雇することはできないので期限は労働者と相談します。会社の都合を押し切られる場合が多いと思いますが。 その間、通常業務になるか休暇扱いで就職活動するか、などはその話し合い次第です。 給料もいつまでの分が受け取れるかなど揉めるネタはたくさんあります。 誰から通達されるかは会社によるでしょうね。 人事などの専門部署が対応すべきでしょうが、本社と営業所のように離れていたりすると直属の上司から話があるでしょう。 外資系企業では、いきなりの場合があるらしいです。 呼び出されて当日限りで退社させられる、という企業の話を聞いたことがあります。

参考URL:
http://www.roudou.net/ki_yokoku.htm#step1
  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1183)
回答No.2

職場によると思います。 父の会社が倒産したときは、2ヶ月くらい前に、社長から「倒産する事になりそうだ」といわれたようでした。 が、倒産時期は教えてもらえず、突然潰れました。 事前に、根回しがあったので、動揺する社員はなかったです。 退職金が75%しか支払われなったので、父はかなり怒ってました。 従業員60人位の会社の話です。

  • vyb76265
  • ベストアンサー率44% (115/259)
回答No.1

両方、あり得るんじゃないかと思います。というのも、両方のケースを知っているからです。1ヶ月前に通告されるか、1ヶ月分の報酬を支給されてすぐに、のどちらかです。不祥事ではなくて会社の都合であるなら、誠意のある会社であれば給料を払っていきなりではなくて、1ヶ月以内に再就職先を探して欲しいと1ヶ月前に言ってくるでしょうけどね。 誰から言われるかですが、会社によってでしょう。通常は直属の上司は言いにくいので、人事部から呼び出されて通告されるケースが多いようですが、小さな会社なら上司から直接言われることもあるでしょう。

関連するQ&A

  • 普通解雇と解雇通知書を渡された場合

    会社から普通解雇と解雇通知書を渡され、不当解雇で争った場合の履歴書の書き方。 ①履歴書には「会社都合による退職」ではなく普通に退職した1社目と同じで、 「一身上の都合による退職」で記載してもよいのでしょうか? ②不当解雇で争わず、しかし退職届にサインしなかった場合の履歴書の書き方について。「一身上の都合による退職」で記載してもよいのでしょうか? 「不当解雇で争えます」「不利になることを履歴書に書かなくても良い」と弁護士に言われましたが、土日に転職エージェントにつながらず、弁護士さんも休みで相談できませんでした。 5日の朝に自己都合でお願いし直し、場合によっては退職届にサインします。 6月下旬に自業自得な不祥事があり「厳正な処分をします」とだけ言われてました。 7/1に処分とは解雇ですか、と聞いたところ「解雇です」と言われ、自己都合で退職させて欲しいとお願いしました。 帰宅後、弁護士相談で電話したところその流れだとまだ解雇はできず、「不当解雇」で争える。とのことでした。  7/2に会議室に呼ばれサインしなければ「受け入れない場合、もっと重くなる」、「返答期限は延ばせない」「裁判しても絶対に勝てる証拠が揃っている」と言われました。結局定時までに答えを出せず、解雇通知書を渡されました。 呼び出されてから延々と会議室で目の前に座っており、十分に専門家に相談することもできませんでした。土日を挟みましたが先述の通り、相談をすることはできませんでした。 弁護士の方には「サインした後からは争えない」とも言われました。 最良な選択がもう分からないです。よろしくお願い申し上げます。

  • 不当解雇とパワーハラスメント

    上司から、突然会社の都合であなたは退社することに決まった言われました。 その時はついつい返事してしまいましたが、まだ退職届出していません。 私は夜勤の仕事ですが2人交代で、今度あたらしい人がはいったので余剰人員になるから、退社してくれということでした。このことを、口頭で同僚がいる前で聞かされました。これは明らかに不当解雇でしょうが、これってパワーハラスメントにもなるのでしょうか?この人事はこの上司一人で決めています。解雇理由は余剰人だけです。

  • 解雇理由について

    はじめて質問させて頂きます。  この度、解雇を言われました。理由は私の所属していた事業部をこれ以上会社が維持できないため廃止するということでした。 この会社には事業部は2つしかなく、そちらの方に移ることも申し上げましたが、もう一つの事業部も人員整理を行っており、人は足りているとのことで受け入れて頂けず、何度話をしても受け入れても頂けないので、解雇を承諾しました。  この場合、会社都合の退職になると思いますが、退職理由など素直にいってよいものでしょうか?転職理由などを作成するにも素直に「解雇をされた為」と書いてよいものでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 試用期間中の解雇について

    4月に転職しました。自身の仕事の担当が、会社側の都合でなかなかきまらず、手持ち無沙汰の状態で5月はじめに上司&人事と面談すると、「ミスが多い、あなたを採用したのは間違いだったかも。」と言われ、(担当も持ってなく、まだ特に何もしてないのにそこまでいわれるとは・・・)とショックを受けつつも、気を取り直して出来る限りミスを減らすように頑張り、前向きに取り組んできました。そして3週間がたちまた面談をしたら、「ミスは減ったがゼロでなくてはならない。あなたには任せられないから辞めてもらう方向で考えている。」と言われました。周りの同僚に話したら、みんなびっくりしており、「ひどい」とのこと。ミスの件に関しては認めざるを得ないとは思うのですが、会社側に損害をこうむったわけでもなく、業務も休まず遅刻もせずやってきました。 (はじめからまともに採用する気がなかったんだ・・・)と解雇は仕方ないとは思ってますが、会社側の都合のいいようにされるのだけは、嫌なので、とりあえずまた明日から出社して通常通り業務を行います。 こういう場合どういう対処をしたらいいのでしょうか?

  • 解雇

    会社のリストラで、今月いっぱいで解雇と告げられました。 口頭では会社都合といわれましたが、サインを求められた書類は「解雇通知書」ではなく「退職合意書」でした。 この場合、失業保険申請にあたり会社都合で離職したと見なしてもらえるのでしょうか?知識不足なので教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 解雇通告後の変更

    一度、会社都合での解雇(一ヵ月後付、経営悪化のための人員削減による)を言い渡されてから、やはり残ってくれといわれたとき、その場では承諾しても、その後、何日後かに、「やっぱり辞めたい」といった場合、自己都合退社になってしまうのですか?それとも、一度は解雇通告しているので、会社都合で退職できるのですか?

  • いきなり解雇されました

    今日会社に言ったら社長にいきなり解雇されました。 理由は、米国本社の業績悪化によるリストラです。 私としては6月25日ボーナスが支払われなかったので、それについて支払うように上司に文句を言っただけなんですが。 勤務態度は良好。遅刻・欠勤なし。仕事は部署内で一番できました。 ただ仕事のやり方で、上司と喧嘩になることがままありましたが。 6月26日以前には人員削減のことはまったく聞かされていませんでしたし、米国の業績悪化も取ってつけた理由だと思います。 勤務は8月5日までです。復職するつもりはありませんが、不当解雇などの裁判も考えています。 ちなみに解雇通知は7月5日にもらう予定です。 どうしたらいいでしょうか?

  • 解雇って?

    今の時代、リストラでの解雇や会社で問題を起こしての解雇などいろいろ解雇と言うのがあると思います。 ところで、懲戒解雇(民事・刑事関係なし)・リストラ解雇(一時解雇含む)など会社側から解雇通知を受けた場合、その対象者は社会的に何か制限を受けるのでしょうか? 例えば、失業保険を受けれない・選挙権がない・転職に制限がある、などと言ったようなことです。 ご存知の方、宜しくお願いいたします。

  • 不当解雇

    今から約1年半まえに、現在勤務している会社の人事部から解雇予告を受けました。たまたま、所属部署部長との折り合いが悪く、気に入られなかったことが原因です。物言う社員で言い過ぎてしまったのでしょう。のち地方で組織している労働組合に加盟して、解雇撤回を勝ち取りました。 いまになって判ったことですが、人事部長が単独で解雇の予告を出していたそうです。人事担当役員から聞きわかりました。社内の就業規則で、社員が他の社員に退職を強要してはならないと記載されています。またこの退職強要は、会社の指示ではなかった可能性も孕んでいます。(その2名管理職の協業) 単刀直入に申しますと、この元上司部長と人事部長を、何らかの処分与えたいのですが、一社員がそのような出すぎたことができますか?また社内で処分規定がない場合、労働基準局に訴えたとして、どのような法益が私に与えられますか?地位保全は済んでいますが、やはり人間ですので、納得できないといった気持ちが正直なところです。 すいません。漠然としたご質問なのですが、お詳しい方いらっしゃいましたら、ご教示頂ければ幸甚です。

  • 研修期間中に解雇を受けました

    本年3月に研修生として入社し、先月末に上司(人事担当)より 解雇を言い渡された者です。 【解雇への経緯】 入社してほぼ一ヵ月後、私が体調不良を起こし会社を休んでしまいました。 (体調不良を起こした当日夜、救急にて病院にかかった所、インフルエンザB型及び  気管支喘息を併発した事が判明。医師より一週間のドクターストップを言い渡され  診断書を頂き、会社へ提出しております) また、研修初日から会社内においてセクシャルハラスメントを受け、 同課の上司に相談したところ「課長に報告したほうがいい」との指示を受け、 課長にセクシャルハラスメントについて相談を行いました。 その翌日、人事担当の上司より 「会社の長期休暇及びセクシャルハラスメントのある職場では働き辛いだろう」 との理由により、当初3ヶ月であった研修期間を切り上げられ、 当日解雇及び賃金減額・内定取消しを言い渡されました。 【現在の状況】 ・保険証を返却した為、持病の治療も出来ず医者に掛かれない状況です。 (持病については社則に従い、診断書及び証明書を提出し、履歴書にも明記しております) ・ゴールデンウィーク中と言う事もあるのでしょうが、解雇から本日に至るまで  解雇証明・社保資格喪失証明が会社より届いておらず、保険の切り替え及び  ハローワークへの手続きが出来ない状況になっております。 ・解雇後の賃金も今日現在まで支払われておりません。 【質問】 ・解雇理由について(研修期間の長期休暇が「通常解雇」に該当したのか?) ・解雇証明・社保資格喪失証明はいつ頂けるのか? ・解雇による退職日時はどうなるのか? ・研修生はセクシャルハラスメントについて上司に相談してはいけないのか? わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう