• 締切済み

二級建築士事務所設立について

どなたか教えてください。 二級建築士事務所設立をしたいと考えています。 1年前に二級建築士を取得し、5年間設計業務を経験していますけど、事務所開設は可能でしょうか?前の会社は上司と馬が合わず退社しているので、前の会社の署名などは難しい状態です。 どなたかアドバイス頂けましたら幸いです。

みんなの回答

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.3

管理建築士の資格を取得すれば可能です。 管理建築士の講習に添付する実務経験証明書の証明者は、必ずしも前の会社の方で無くても良いです。 建築士の資格のある方なら可能です。 知り合いや友達の建築士さんの署名捺印があれば良いです。 下記の参考URLのQ14以降を良くお読みください。 建築技術教育普及センターURL http://www.jaeic.or.jp/kk-qanda.htm ご参考まで

  • nakaken_0
  • ベストアンサー率64% (16/25)
回答No.2

今すぐ事務所を設立したいというのなら あなたが開設者となり「管理建築士講習修了者」を 管理建築士とすればできますが あなたが管理建築士となるなら 2年後に「管理建築士講習修了者」とならなければ 建築設計事務所の管理建築士になることはできません。 「管理建築士講習」はこちらを http://www.jaeic.or.jp/kk.htm

biishi2
質問者

お礼

とてもわかりやすいご説明ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 二級建築士事務所開設について。

    二級建築士を取ろうと思っています。現在設計の会社で働きながらですが、試験に合格後、すぐに自分の事務所を持ちたいと思っています。 この場合、二級建築士を取得後すぐに事務所開設は可能なんでしょうか?管理建築士ていうのも必要なんでしょうか? 詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。

  • 建築士事務所登録について

    はじめまして。私は地方の住宅メーカーで設計を行っているものです。 この度会社が支店を開設し、設計事務所登録をすることとなり、私が管理建築士として任命される予定ですが、2級建築士事務所を開設するとのこと。私は1級も2級も持っていますが、2級建築士事務所の管理建築士として登録される傍ら、1級建築士も持っていて問題は無いのでしょうか。

  • 建築士事務所登録について

    私は工務店での現場監督しかやったことがないのですが、一級建築士の免許を取得しただけで会社の専任建築士として事務所登録は可能なのでしょうか? それとも登録条件には建築士事務所等で設計業務に携った実務経験が必要なのでしょうか?

  • 設備設計事務所だけど、建築士事務所登録をするべき?

    設備設計事務所だけど、建築士事務所登録をするべき? 今の会社は設備設計事務所で、建築士事務所ではありません。 この度会社組織が変わるので、定款を見直しています。 今の定款の内容は 1. 建築物の設備設計業務及び現場管理 2. Auto CAD 技能者の育成  3. 前各号に付帯する一切の業務 となっていますが、去年一級建築士を取ったこともあり 「建築物の設計及び工事監理」(これでいいのか?)も 付け加えようと思っています。 そうすると、やはり建築士事務所としての登録が必要でしょうか? ただし、管理建築士ではないので(資格取得から3年経っていない)、 建築士事務所の登録はまだ無理なのでしょうか? それと、来年は設備設計一級建築士の資格も取る予定です。 その場合、定款の内容はどこか変えた方がいいですか? または、予め加えた方がいい内容があれば教えてください。

  • 二級建築士事務所の開設について

    今年の二級建築士試験に合格し、現在二級建築士免許の申請手続き中です。 改正建築士法により、建築士事務所の管理建築士になるには、3年間の業務経験をつんだ後、管理建築士講習の受講が必要となりました。現在私は、小さな工務店に勤務しており、当社に現在のところ建築士はいません。 したがって、新たに二級建築士事務所を開設できなければ、建築士事務所に所属しているわけではないので、建築士としての業務を行うこともできません。 これでは、いつまで経っても業務経験を積むこともできないので、建築士の仕事をすることはできません。 一旦今の仕事をやめて、3年間以上、建築士事務所に就職するしかないのでしょうか。

  • 管理建築士の実務経験

    管理建築士の実務経験に関する質問です。現在一級建築士取得後2年たちました。その間〜今現在、内装設計を主に手がけている一級建築士事務所で働いております。 来年、取得後3年経つのを期に管理建築士の講習を受講し、独立を考えております。そこで、今の会社の管理建築士の署名をもらうことはできるのですが、一級建築士事務所とはいえ、実際の業務は建築物の設計ではなく、オフィスビル内の内装設計業務がほとんどでした。ただ、内装設計とはいえビル本体の設計と一緒にA、B工事対応での設計も多く避難安全検証等の検証も事務所の業務でやっております。こういった内容で、実務経験はクリアできるのでしょうか?

  • 一級建築士事務所開設について

    表題の件について、建築士になってから三年間の実務経験が必要になると思います。 その実務経験について、一級建築士を取得してから、フリーランスで設計等の業務を行った場合は、実務経験には入りますでしょうか? また、上記内容以外に他の事務所に勤めずに、実務経験を得る方法はありましでしょうか。 (建築士を雇えば良いかもですが、 あくまでも、一人で業務を行う事を前提で、、) 親切な方御回答よろしくお願いします。

  • 管理建築士になるには

    昨年1級建築士の資格をとりました。 1級建築士事務所を開設したいと思っています。 そのために、管理設計士の資格を取りたいのですが、管理設計士になるための実務経験は1級建築士事務所でも2級建築士事務所でもいいのでしょうか? 現在1級建築士事務所で設計業務をしていますが、転職をしようかと考えていまして、転職先が2級建築士事務所なので、不安になり質問させていただいております。ゴールデンウィーク中で聞くことができないのでどなたかわかる方、教えて頂ければ幸いです。 管理設計士になるには建築士事務所で3年の実務経験が必要だとホームページに書いてありますが、1級建築士事務所でも2級建築士事務所でもいいのでしょうか?

  • 二級建築士事務所開設に関して。

    現在設計事務所でスタッフとして働いていますが、知り合いからの個人的な仕事を頼まれてしまいました。 お金が発生する仕事ではない為、現在働いている事務所を通さずに個人的にやりたいと考えていますが、事務所登録の際の「専任」という言葉の捉え方がわからなくて困っています。 Q 設計事務所に働きながら、事務所の設立は可能でしょうか? (2級建築士の資格の取得及び管理建築士講習は修了済みです。また、現在働いている職場の管理建築士としては登録していません。) 新しく登録する事務所での仕事はすべて専任となりますので、事務所登録は可能と考えてもいいのでしょうか? ご叱正、よろしくお願いいたします。

  • 建築士事務所登録しなくてもこのような業務はできる?

    http://www.polaris-hs.jp/profile.html# ここの業務に 一般消費者の住宅取得コンサルティング業 住宅の企画および設計 とありますが 見た感じ事務所登録もしていなければ建築士さんでもなさそうです。 建築士でもなく、事務所登録もしなくてもこのような業務はかまわないのですか?

専門家に質問してみよう