• 締切済み

勉強にはなりましたが・・・これは個人情報漏洩に近いものがあるのでしょうか?

職場の、仲良くしていた同僚に、 仕事を辞めるかどうか悩んでいたことを少し話をしていました。 最近、体調不良から、会社を来年度辞めることを決め、 上司に相談ということで、話をしたところ、 同僚が私よりも先に、 上司に話をしていました。 私も、同僚を信じていたので、うかつだったのですが、 他の人のことも、上司に筒抜けでした。 上司も呆れていましたが、<実は上司のことは私に話していました> 仕事を辞める直前に、 釘を刺しておきたく、 情報漏えいに近いものであるのか? 教えていただきたいと思います。

みんなの回答

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.3

そういうのは個人情報漏洩とは言いません。社会人ですからもうちょっといろいろ学ばないと、転職しても失敗しますよ。視野を広く。

mi-nilyann
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.2

何が困っているのか、伝わってきません。 単に同僚が自分の進退について、先に上司に報告してしまった事で、腹の虫は収まらないだけでしょうか。 それとも、その事により貴方の立場が悪くなり、退職が不利な状況になってしまうのでしょうか。 いずれにしろ退職するのは間違いないなら、単にその同僚に一言文句を言えばいいだけの事だと思います。 情報漏洩と言うからには、漏えいする事での被害を明確にしなくてはなりませんし、漏えいさせてはならないという事を事前にきっちりと伝えておかなくてはなりません。 でも、恐らくは信頼してチラッと話してしまったという感じでしょうから、「お前が先に行ったおかげて退職条件が不利になった」とでも言えば、釘を刺す事になるのではないでしょうか。 もし、本当に不利になったとしても、人の口に戸は建てられないという言葉があるように、今更どうにも手を打つ事はできないでしょうから、人に話された困る事は自分も話さないという事を、今後は貫くしかありません。

mi-nilyann
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

あなたが同僚に「誰にも言わないで」と言っていたにも 関わらず上司に漏れていたのならモラルに問題があるとは 言えるでしょう。ただし誰にも言わないで欲しいことは 自分も誰にも言わない。これ鉄則。 法における個人情報ではないので個人情報漏えいにはあたりません。

mi-nilyann
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かにモラルに問題があると思いました。 今回の一件については、 呆れているに近い状態で、 今後の付き合いを自分自身変えていこうと思っています。

関連するQ&A

  • 退職後の個人情報の漏洩について

    最近入社した若い女の子なのですが、過去にエステで就業した経歴がありました。 女性の上司の下についたのですが、どうやらその上司の担当をして、色々身体的な相談を受けていたらしく、上司は弱みを握られる立場になってしまいました。現状トラブルは起きていません。 その新人が同僚の女の子にその上司が過去の顧客であったことを話したそうです。その話を聞いてしまった女の子から私が相談を受けています。 彼女の話では、話を聞いてから上司から嫌がらせを受けているような気がするようになり、仕事がやりづらくなってしまったそうです。 私は先輩として、これ以上話を広めないようにそれとなく情報漏洩の怖さを実例等を元に伝えたいと思っています。 私自身個人情報等に精通しているわけではなく、又この話に直接触れずそれとなく諭したいと思っています。 (私が知っているとなると話が大きくなってしまうので。) もし何かいい資料やできれば実例等をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 個人情報漏えいについて教えてください。

    地方税務署員が元事業主のところへ、数年前取得した補助金の検査(使途について調べてるのだと思います。)に立ち入った時の事です。 補助金受給者は元事業主。 私は元従業員で補助金受給資格あり(補助金中に給与も含まれています)。 給与も補助金として受給したようで、元事業主が元従業員の私に受給分の給与を、きちんと支払ったかどうか調べているようです。 その税務署員が元事業主(または専任会計士)に、私個人について昨年度福岡で仕事もしくは住んでいたことがあるかどうか質問をしたそうです。 仕事もしていないし住んでいたこともありません。 ただ、福岡に銀行口座があり、昨年度ちょこちょこ取引(お金の出し入れ)がありました。 担当者は私の連絡先も持っていたにもかかわらず、そのような個人情報を、私ではなく、元事業主に質問したのか理解できませんし不愉快でした。 その会社をすでに退社して数年たつので、その元事業主が私が昨年度何していたかも、その銀行口座の事も知る由もありません。 私(元従業員)の銀行口座に関する質問を、元事業主に質問する税務署員の行動は、個人情報漏えいにあたらないのでしょうか?! 個人情報漏えいだとしたら、どこに相談したらよいのでしょうか?! ご存知の方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 個人情報を漏洩する上司

    職場のチームリーダーが、私の電話番号をストーカー気質のある同僚に教えてしまいました。 私に確認もなく個人情報を漏洩するリーダーというだけでも驚きですが、私がストーカーまがいのことをされて困ってると相談したことがあるその本人に電話番号を教えるなんて許せない気持ちです。 その上の立場の人にこの件を話したところ,それは良くないですねというだけで終わりです。 人のプライバシーを平然と拡散するようなリーダーでもあり、野放し状態で毎日悶々としています。 このようなケースの場合、どう対処すれば良いのでしょう?

  • 個人情報の範囲とは

    会社の宴会で私の上司が職場の同僚が知らないことである、バツ1で再婚したこと、子供の父親が前の夫の子であることを話しました。これって個人情報の漏洩ですか?

  • 税務署による個人情報漏えいについて教えて下さい

    地方税務署員が元事業主のところへ、数年前取得した補助金の検査に立ち入った時の事です。 その税務署員が元事業主(または専任会計士)に、私個人について昨年度福岡で仕事もしくは住んでいたことがあるかどうか質問をしたそうです。 仕事もしていないし住んでいたこともありません。 ただ、福岡に銀行口座があり、昨年度ちょこちょこ取引(お金の出し入れ)がありました。 担当者は私の連絡先も持っていたにもかかわらず、そのような個人情報を、私ではなく、元事業主に質問したのか理解できませんし不愉快でした。 その会社をすでに退社して数年たつので、その元事業主が私が昨年度何していたかも、その銀行口座の事も知る由もありません。 これって税務署員の個人情報漏えいにあたりますか?! どこに相談したらよいのでしょうか?! ご存知の方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 又聞き情報の効果について

    心理学など詳しい方、よろしくお願いします。 私 一緒に仕事してた同僚 休みの同僚 休みのリーダー 休みの上司 私が仕事中、体調不良になりました。少し咳と声が変だと言うレベルで同僚も『大丈夫か〜(笑)』というぐらいのものです。その後のやりとりです。 一緒に仕事をしてた同僚が休みの同僚に用事があり電話する。そのついでの雑談で私の体調不良を話す。 ↓ 休みの同僚が休みのリーダーに報告の電話をする。そのついでの雑談で私の体調不良を話す。 ↓ 休みのリーダーが休みの上司に報告の電話をする。そのついでの雑談で私の体調不良を話す。 ↓ 休みの上司から私に電話があり『お前、体調不良なのに何で働いてるんだ!?すぐに帰れ!!』と強制的に早退させられました。 私は上司に『そんな大袈裟なものじゃない。熱もない。乾燥してるのか喉の調子が悪いだけです』と必死に訴えてましたが、信じてもらえませんでした。 コロナ禍というのもあるでしょうが、この短時間(20分ぐらい)の又聞きによる情報の効果に驚きました。 こう言う心理、効果って何でしょうか?

  • 体調不良で正社員の仕事をやめるときの言い方

    職場環境が原因で体調不良が続き仕事を辞めたいと思っています。 直属の上司に言わなければならないのですが、上司はいわゆるお局で、正直怖くて話しにくいです。 上司と仲の良い経理には話しやすいのでそれとなく体調不良で長く勤務するのは難しそうな事を伝えています。 恐らく、経理から上司に話はされていると思われます。 上司に何と言えば良いでしょうか… 職場環境のことは言わずに、体調不良を理由にしたいと思っています。 会社に行くのも嫌で、すぐにでも辞めたいです。 よろしくお願いします。

  • 機微情報の漏えいとパワハラでしょうか?

    上司の態度に悩んでいます。 1月下旬より、とある病気により2か月間、4回手術と入退院を繰り返しました。 この入退院・手術により、一過性ではありますが、人工肛門を造設しました。 入退院のプロセス、病状、今後の予定などについて、当然上司には報告を求められましたし、こちらも報告をしていました。 この報告の中に、先の人工肛門の造設の話しもありました。 病歴や身体障害に関する情報は、個人情報の中でも特に精神的な苦痛が大きな情報であるため、その取扱いには最新の注意が必要とされるものと理解しています。 ところが、この情報が私自身の承諾なく、職場の同僚などにばらされてしまいました。 当然、ばらしてほしくない情報であったため、こちらかは、長期に及ぶ入院生活で職場のみなに迷惑をかけていることを詫びつつ、先の機微情報を同僚にばらされたことで、非常に傷ついたこと、そしてなぜ、私の了解なく、同僚にばらしたのか、その理由について尋ねたところ、数日してから「回答には時間をくれ」の一言だけでした。 そして、2週間以上経過した本日、職場に復帰させていただき、今後の働き方などについて、当該上司を含めた上役と相談させていただいた中で、ようやく理由を話してくれたのですが、その理由は職場のみなに迷惑をかけることがあるためである旨の説明でした。一応、ごく簡単ではありましたが、謝罪もありました。 ここで、私も復職した当日で、精神的にも体力的にもかなり弱っていたこともあり、一応の謝罪の言葉もあったので、それでヨシとしようと考えていました。 ところが、本日の終業間際、外部から講師を招いてのセミナーがありました。 このセミナーの企画は、入院前、私自身が企画していたものでした。 入院中、私から担当の代役を立てていただいていたのですが、講師との交渉窓口はすべて私が行っていたこと、また、当該講師がプレゼンテーションで使うPCがMacであり、Macの扱いに慣れた職員が職場にいなかったこともあり、講師への挨拶をかね、Macとプロジェクターの接続テストを行うとした矢先、先述の上司が私を捕まえ、「いい加減にいうことを聞け!ガキじゃあるまいし!」との暴言を吐き、私を会議室からまさに「つまみ出して」しまいました。 この行動にて、一度は私自身の中で、納めた機微情報の漏えいの責任と暴言について、なんらかの措置を取りたいとの考えに至りました。 しかし、そもそも洩らされた機微情報が法的もしくは民事で責任を問えるのか、また、吐かれた暴言がパワハラに相当するものか分かりかねており、こちらにて質問させていただく次第です。 一言でいえば、まったく病人に対する気遣いのできない上司であるとは言えると思います。 ただ、それだけで、職場内あるいは第三者機関に訴えることができるのか否かについて、分かりかねているところです。 みなさまのご見解をお聞かせいただければ、幸いです。

  • 個人情報を漏えいしてる同僚を見つけてしまったら

     個人情報を取り扱う職場に勤めています。その職場では、名前と生年月日を入れると簡単に職歴と年収を知ることが出来ます。それをさせない為に、検索結果をチッェックするのが私の仕事です。そこでお局臨時職員に取り入るのが上手い臨時職員が、お局と一緒にお互いの友人や知人の年収や職歴、最近2人にいじめられて臨時職員の職歴を調べて楽しんでいる現場を見てしまい、書類上、確実に証拠を得てしまいました。皆様の税金で成り立っている職場で、遊び半分でこんなことをしていることは許されることでないのは当然お分かり頂けると思います。ただ私も臨時職員なので、この事実を誰にどう伝えたら良いのか悩んでいます。直属の上司は私が見た書類に確認印を押すことを面倒くさがり、印鑑を渡されて、「テキトーに押しといて」と言われます。だから私が黙っていれば、何もなかったことになるのですが、あまりにひどい話なので知った以上、納税者の皆様にも失礼なのでお伝えしないと行けない気がするのですが、自分は辞めたくはありません。信用できるのは一番トップの所長のみです。どうしたら良いのか皆様のお知恵をお借りしたいので、よろしくお願いします。

  • 人員不足などを理由に退職させてくれません

     去年の6月頃より、体調不良(動機・胸の苦しさから始まり、吐き気・嘔吐・下痢など)があり、体調を崩した理由を上司に話し、退職したいことを相談しましたが、「動ける人がいないから、やめないでほしい。」「今年度の退職はもう受け付けていない」と言われました。 その代わりに一時的にシフトの都合をつけてくれました。   体調不良では業務に支障が出るので病院(内科・心療内科)に通い、薬を飲んで仕事をしていますが、その日の体調によっては薬の危機が悪いときもあります。 体調不良を理由に退職したいと相談しても、毎回同じように「今年度はだめ」と返されます。    また、退職の相談をしたときに、「近々結婚する予定があるので、ややこしくなる前に退職したい」とも言いましたが、「今年度の退職はもう受け付けていない、早くても、来年度末(当時1年6ヶ月後)。結婚しても別居している夫婦もいるんだし、今まで遠距離ができたんだから大丈夫でしょ?」と言われました。 彼のほうは、入籍するなら、すぐにでも同居したいと考えており、結婚の話が出てから、すでに1年が経過してしまい、その間にストレスが原因とも言える病気で入院しました。 彼・彼の両親も「いつまで働いてるのか、体調崩しながらいつまでも働いていないでこっちで働きなさい」とまで言われる状態になりました。  人員不足もわかっているけど、それを理由に自分の人生を奪われている感じもします。   一般的な職場では、体調不良や結婚を理由に退職をするのはおかしいのでしょうか?また、退職の意思を示してから退職まで1年以上も待たされるということはありうるのでしょうか?  仕事がほしいという人が多い中、こんな贅沢とも思われる内容の相談で申し訳ないのですが、ご意見をいただけないでしょうか?  

専門家に質問してみよう