• 締切済み

☆初☆質問です

お腹の脂肪 どうにかしたいです

みんなの回答

回答No.3

こんにちはaftqdbさん、よろしくお願いします。 溜め込んだ脂肪を減らすには減量するのが良いと思いますよ。 ちまたで流行ってるダイエットは効果は人それぞれ違うので、私にはあまり効果がありませんでした。私は7ヶ月かけて15kgをゆっくり時間をかけて減らしました。リバウンドもせず楽しく減量することが出来たんですよ。それっていうのも実は健康診断でコレステロールとか肝機能が引っかかったのでこれはマズいなって思って開始したんです。減量方法はすごい簡単です。具体的には体重計を購入します。(単位が少数第2位までの50g表示のやつがお勧めです)それを1日2回目覚めて排泄などを済ませて身体が一番軽いときに計測とそれと夕食後の一日で一番体重があるときの計2回計りそれを数値のグラフにして毎日減ってゆくのを眺めてきます。そうすると不思議と痩せて行きます。一度お試しください。おすすめです。とくだん激しい運動も食事制限も必要ないので簡単かと思います。それでは失礼します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fee0001
  • ベストアンサー率24% (37/154)
回答No.2

あなたのように「質問です」という表題は何も言っていないのと同じことになります。 普通は質問の具体的な内容について 分かるようなことを表題にしていますよ。 今回の場合「おなかの脂肪をどうにかしたいです」などタイトルに質問内容が分かるようにするのがマナーです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20114/39875)
回答No.1

有酸素運動と無理の無い食事制限から始めましょう☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ちょっと質問です。

    初めての妊娠のため、小さなことにも不安になってしまい、いつも大した質問じゃないと思うのですがまたお願いします・・・。 今妊娠4ヶ月です。 体重は以前と変わってないのですが、食べすぎなのかお腹が早くからポッコリしてきて今では1ヶ月先走ってる勢いで出てます。 それで質問なのですが、私はいつも仰向けで寝るのが好きなのですが 仰向けで寝てお腹を触ると平らになってるんです。 これってかなりお腹を圧迫してるんですか? 立ってる時と寝てる時のお腹があまりにも違うので心配になってしまいました。 もしかしてお腹の脂肪が重いのかな~なんて考えてしまって(^^;)

  • プレドニン(ステロイド)についての質問

    1・副作用で内臓脂肪(お腹周り)は付きますか? 2・便秘になりますか? お分かりの方お願いします。

  • 初歩的な質問かもしれませんが・・・・

    父親(48歳)が中性脂肪が高いから、魚を食べなきゃいけないと言っています。中性脂肪だけじゃなく、お腹まわりとか体重とか色々お医者さんに注意されたみたいです。 でも魚が嫌いみたいで、続くのかな~という感じです。もともと酒も好きだし、仕事が忙しくて運動できないみたいだし… そういう場合はどうやって、数値を下げたらいいんでしょうか?

  • お腹の脂肪を集中的にとる方法

    お腹の脂肪を集中的にとる方法はないですか? 体脂肪11%なのですがお腹の脂肪がつかめるぐらいあるので腹筋が割れるのはまだまだと思うのでお腹だけの脂肪を減らしたいのです。 それと、お腹をいっぱいもむとお腹の脂肪だけが少なくなると聞いたことがあるのですが、それは本当ですか?

  • ビール腹やお腹だけ太ってる人に質問

    まもなく臨月の妊婦です。 最近急激にお腹が大きくなり立ったり座ったりがものすごくつらくなってきました。イメージ的にはお腹に5キロの米俵をくっつけてるような感じかな。 そこでふと疑問に思ったんですが 妊婦じゃなくてもお腹だけ妊婦並みに太ってる人っていますよね。 (よく外人さんとかでいたりする) そんな方達も立ったり座ったり億劫ですか?私は立ったり座ったりするのにいちいちソファーに寄りかかったりつかまったりしないと立てないくらいキツイです。 そして寝るのも正面を向いてねるとなんだかお腹が苦しい。 これはお腹だけ太ってる人も共通ですか? でも中身が胎児と脂肪の違いだから重さが違う? 主人に聞いたら脂肪は軽いから別に妊婦ほどつらくないんじゃないと言っていました。 どうでしょう? 当てはまる人、詳しい方、どうぞ教えてください。 ※くだらない質問ですみません。

  • トレーニーの方に質問です。

    私は21歳女の初心者トレーニーです。 バストアップは大多数の女性の夢だと思いますが、よく下着屋さんで「背中やお腹の肉を胸に寄せ続けると、寄せた脂肪が胸に定着する」みたいな話を聞きますよね。 そこで考えたんですが、 1.増量でつけた脂肪を胸に寄せ、それを増量でつけた筋肉で固定しバストアップ 2.脂肪は部分的にはなくならない→全体的に減るはずなので、減量で出来るだけ筋肉を減らさず、全体的にサイズダウン 『1で胸についた脂肪量>2で胸から減った脂肪量』であれば、1と2を繰り返すうちにボンキュッボンな体型になれるのではないでしょうか? それとも「背中やお腹の肉を胸に寄せ続けると、寄せた脂肪が胸に定着する」というのは飢餓スイッチ、低GIダイエットなどのトンデモ理論の一つなのでしょうか。 トンデモ理論だったとしても、適切な増量と減量を繰り返していれば胸の脂肪量の平均を今より上げることはできますか? 女性トレーニーの方、また男性トレーニーの方も、ご意見ください。 よろしくお願いします。

  • お腹の周りの不思議な脂肪?

    お腹の脂肪について質問させていただきます。 学生なのですが、小学生のころから何故かお腹だけに脂肪がつきポッコリしています。 腹筋が足りないのかと思い、昨年から腹筋を鍛え始めてかなり硬くなってきたのですが、まだへっこみません。(お腹の肉もつまめます) しかし、何故か鏡でみると腹筋が浮き出ています。 これは、お腹の脂肪が内臓脂肪であることを示しているのでしょうか? 教えてください。

  • お腹に肉がつくと腹筋したら良い?

    お腹に肉(脂肪)がついてきた時,「お腹の脂肪を減らすには腹筋が良い」みたいな話を聞きました。 脂肪のついた部位を使い運動すると,その部位の脂肪が減るのでしょうか? その部分に筋肉がついて,脂肪がより強調されるだけではないのでしょうか? もちろん,例えば腹筋を長期間行なった場合に,お腹の脂肪が減ったという話は聞きます。 でも,運動によって体中の脂肪が減っていたとするなら,お腹の脂肪が減ったように感じるのは当然だと思います。 質問内容は,脂肪を減らしたい部分の筋肉を使うことが,その部分の脂肪を減らすことになるのかです。 よろしくお願い致します。

  • おなかだけ出てしまっているのですが

    十九歳の男です。私は決して太っているわけでもなく、 体脂肪率も十五、六パーセントくらいで ときには「筋肉あるね」といわれるくらいの体なのですが、 なぜかおなかだけが少し中年太りみたいに出てしまっているんです。 一体なぜおなかだけがこうも出てしまっているのでしょうか? また、おなかの脂肪は一センチくらいあるのですがその脂肪がなかったとしても おなかが出るくらいの大きさがあるんです。 これは内臓脂肪がついてしまっているのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • おなかの脂肪を取るには

    おなかの脂肪を取るには おなかの脂肪を取りたいのですがどうしたらいいのですか。

このQ&Aのポイント
  • BluetoothマウスとPCがペアリングできない問題について、原因と対処法を解説します。
  • マウスの型番はARTECK社製のMD167 Wireless Mouseで、PCはFMV LIFEBOOK AHシリーズ(Windows11)です。
  • マウスをBluetoothチャンネルにしてもPC側にデバイス名が表示されず、デバイス追加ができない状況です。DELLのPCではペアリング成功するため、原因はFMVにある可能性があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう