• ベストアンサー

問題集の繰り返し方は?

簿記の試験を念頭に置いています。 効果的な勉強法を調査すると、同じ問題集を何度も何度も繰り返すことが合格への近道であると書いてあります。 このこと自体はとても納得・共感できます。 でも、具体的に同じ問題集を何度も何度も繰り返すってどうやればいいですか? 1.問題集を見ながら、解答は白紙に埋めていく? 2.解答用紙に書き込んで、終わったら、消しゴムで消す? 3.問題集を大人買いする? 4.解答用紙を何枚もコピーしておく? 私の場合は、2ですが、消しゴムで消すのが面倒になって、何度も同じ問題を繰り返すことが出来ていません。。 以上

  • 簿記
  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blooks
  • ベストアンサー率67% (118/176)
回答No.4

おすすめはありません。 2級までは差が出にくいので手にとって気に入ったのを買えばいいと思います。 価格や大きさや色使いなどで決めてもいいと思います。 他にもあるかもしれないけど、大手でPDFを公開しているところです。 すべての書籍で公開されているわけではないので確認しましょう。 TAC出版 http://bookstore.tac-school.co.jp/ 大原 書籍 http://book.o-hara.ac.jp/ ネットスクール http://www.net-school.co.jp/boki/

otoko30dai
質問者

お礼

いろいろアドバイス頂けて、大変感謝いたします。 早速、本屋さんに行って、自分で気にいったものを買ってきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

No.4さんに1票。 日商簿記の問題集はとても種類が多く、解説もそれぞれです。 ぜひ書店で手に取って確かめてください。 もし既によく理解できない箇所がありましたら、その部分を読み比べてみてはいかがでしょうか。 問題集の良し悪しは、解説の丁寧さに懸かっています。 因みに私はLECが相性よかったです。 テキストと問題集はペアの方が効果的かと思います。

otoko30dai
質問者

お礼

>問題集の良し悪しは、解説の丁寧さに懸かっています。 問題集の判断基準、目から鱗の思いです。 いろいろ、自分の目で見て確認してみます。 ありがとうございました。

回答No.3

精算表等は解答用紙をダウンロードして印刷かな。 コピーよりも速いし安上がりです。 簡単な仕訳や伝票程度ならノートに書きました。 答え合わせ後、間違えたら×、自信なかったりしたら△を問題集に書きます。 そのページの正解数を見出しの上にメモ(5問中3問正解なら3/5、全問自信を持って正解ならOK)しておけば、やり直しの優先順位もつけやすいです。

otoko30dai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >そのページの正解数を見出しの上にメモ(5問中3問正解なら3/5、全問自信を持って正解ならOK)しておけば、やり直しの優先順位もつけやすいです。 馬鹿正直にすべてを何度もくりかえすのではなく、優先順位をつけた方が合理的ですね。すごく参考になります。

  • blooks
  • ベストアンサー率67% (118/176)
回答No.2

出版社によっては解答用紙をPDF形式で公開しています。 それならプリンタで印刷できます。 あとはトレーシングペーパーという話を聞いたことがあります。

otoko30dai
質問者

補足

回答ありがとうございます。 PDF形式での公開やトレーシングペーパーは、初めて聞きました。 質問してよかったです。 おすすめの問題集(PDF形式公開あり)があったら教えていただけませんか?

  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.1

4.ですかね。 プリンタ・スキャナ複合機でコピー。 単価的には高いかも。

otoko30dai
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 ですが、、私の家にはコピー機がありませんので、 コンビニに行く必要ありです。 その場合、100枚コピーすると、1,000円。ちょっと高いですね。

関連するQ&A

  • 問題集の解答用紙

    簿記の問題集って解答用紙がないと不便ですよね。 1回終わるたびに、新しい問題集を買う余裕もないので、何回も同じ問題集を繰り返しやっています。 そのたびに解答用紙をコピーしているのですが、面倒くさくって仕方ありません。 何かよい方法があれば教えてください。

  • 第96回 日商簿記2級の問題

    第96回 日商簿記2級の試験問題をネットで見れるサイトはありませんか? 模範解答は見つけたのですが、肝心の試験問題が見つけられません 誰か教えて下さい!お願いします。

  • 簿記3級問題について

    簿記検定の問題集の解答に納得できず、困っています 問題と解答は次の通りです。 問)仕入れ先から100,000円で仕入れた商品に問題があったため、その半分については返品し、残りについては1,000円値引きを受けることにし、掛け代金と相殺した。 解答) (買掛金)51,000   (仕入)51,000 と解答はなっていますが、どうして49,000ではないのでしょうか??

  • 簿記2級試験の過去問題と解答サイト

    簿記2級試験の過去問題と解答が公開されているサイトは あるでしょうか?

  • 日商簿記3級の試験の時に配られる計算用紙(白紙の紙)について

    日商簿記3級の試験の時に配られる計算用紙(白紙の紙)について 日商簿記3級の試験の時に配られる計算用紙(白紙の紙)は、試験終了後に退席するときは持って帰ればいいのでしょうか?また、問題用紙のほうは持って帰れるのでしょうか? 分かる方よろしくお願いします

  • 危険物取扱者【乙種・第4類】の問題集の解き方。

    危険物取扱者【乙種・第4類】の問題集の解き方について詳しく教えて下さい。 私は、危険物取扱者【乙種・第4類】の資格を取得する為に一般の書店の、ジュンク堂書店で 【一発合格・第4類危険物取扱者・頻出問題集】と【解きながら覚える・乙種第4類危険物取扱者】と 【本試験型・乙種第4類危険物取扱者・資格試験問題集】などを3冊買いました。 早速、自宅で、この問題集を解いていますが、いきなり問題集を解く訓練をしながら内容を覚える方法で勉強をする手順で間違いないでしょうか?。 問題集のページに実際に本試験で解くマークシート型の解答用紙が有りました。 その解答用紙をコピーして、鉛筆で解答しながら自分で答え合わせをしています。 勉強の手順がもし間違っていましたら指摘などアドバイスをお願いします。

  • 日商簿記、受験時、下書きで仕訳する用紙はあるのですか?

    週末に3級日商簿記試験を受けますが、 解答するにあたって、仕訳をしないといけない問題が出ますが、 その場合、仕訳をするための「下書き用紙」は配布されるのでしょうか? それとも、試験問題の余白にでも書かないといけないのでしょうか? もし用紙が配布されるのでしたら、仕訳用に罫線が入ってて、借方、貸方とか ちゃんと分かれているのでしょうか? 全くの白紙なのでしょうか? 初受験なもので、心の準備ということで、教えていただければ幸いです。

  • 簿記1級・11月の難易度

    11月に簿記1級を受けたいと思っています。 こちらの質問を読んでいると11月は会計士が腕試しで試験を受けてくるので難易度があがっているというのを目にしたのですが本当でしょうか。 確かに合格率は低い気がするのですが、簿記1級の試験は上位何%合格ではなく、70%以上の得点で合格ということなのであまり関係はないのではないかと思うのですが。 問題自体が難しくなるということですか?傾斜配点の問題ですか?わかる方、教えてください。

  • 日商簿記1級で難し問題集はどれですか?

     宜しくお願いします。  表題の件、勉強はかれこれ2年ほど続けていますが、なかなか合格できません。  基本的な問題は解けるのですが、実際の本試験レベルの問題になると、正解率は50%程になってしまいます。  自分なりに考えた結果、難しい問題をいっぱい解けば本試験でも落ち着いて解答出来るのでは?と思い、本試験レベルの問題集を買いたいと思います。  合格者の皆さんの幅広い意見を聞きたいと思い質問させて頂きました。 (1)おススメの問題集 (2)効果的な勉強方法、心構え (3)慌てん坊な性格の為か、下書きの答えはあっているのに解答用紙に移し間違えたりなどのケアレスミスが多いです。ケアレスミスの防止方法など  以上ぜひ皆さんのご意見をお聞かせ下さい。  宜しくお願いします。

  • 日商2級のTAC合格テキストと過去試験問題集の中間レベルの個別問題集のようなものがあれば教えてください。

    日商簿記2級を勉強しています。教材はTAC合格テキスト+合格トレ-ニング+合格DVDの商業と工業を使っています。 仕上げは、過去試験問題と予想問題になると思うのですが、合格テキストを終えたあと過去試験問題に取り組む間になにか 中間レベルの問題をとかないと少し練習不足のように感じるのですが、そのような個別問題のような市販の問題集やTAC教材はなにがいいかご存知の方はいらっしゃいませんか。

専門家に質問してみよう