退職後の書類に関する質問

このQ&Aのポイント
  • 退職後の書類や手続きについて質問があります。
  • 具体的には離職票や雇用保険被保険者証についての疑問です。
  • また、退職後に確定申告が必要かどうかもお聞きしたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

退職した後の書類など

いくつか質問させていただきます。 自分は退職した後、1年くらいは再就職しません。 また、生命保険は自分が契約主になっているものはありません。 I.離職票と雇用保険被保険者離職票とは一緒のことなのでしょうか? II.会社の総務の方に雇用保険被保険者証は必要ないから送らないとい われました、これは本当に必要のないものなのでしょうか? III.自分は11月末に退職します。来年確定申告をしないといけないので しょうか?会社の総務の方に2枚書類(給与所得者の保険料控除申告書、給与所得者の扶養控除等(異動)申告書)を渡され、これを書いて送ってくれれば確定申告しなくて良いといわれました。 どうしたらよいのでしょうか? どうぞよろしくおねがいします。 

  • zyonz
  • お礼率23% (5/21)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.3

そうです。   何もないなら、どちらも住所、氏名、生年月日と印鑑を押して会社の経理に提出してください。

zyonz
質問者

お礼

長きに渡っての数々の質問への回答大変ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.2

No.1です ご自分で支払ってないものは記入できません。  そのまま提出してください。 支払証明書が10月に送られて来ている宛名の方のものです。 同じ用紙に、損害保険もありますので確認のほど。

zyonz
質問者

補足

ありがとうございます! なんども質問してしまい申し訳ございません。 確認してみたのですが、 同じ用紙には、氏名と住所の覧、生命保険料控除、地震保険料控除、社会保険料控除、 配偶者特別控除、しかありません。 自分は未婚ですので、名前と住所以外すべて空白ということになるのでしょうか? もう1枚の用紙には、氏名と住所、主たる給与から控除を受ける、他の所得者が控除を受ける扶養家族等、従たる給与から控除を受ける扶養親族等、とありますが、こちらも氏名と住所のみということになるのでしょうか?

  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.1

I 同じものです。ハローワークに始めて行くとき持って行ってください。 II 年金受給申請をするとき年金手帳と共に必要です(なくても何とかなりますが)。  貰っておいて年金手帳に挟んでおいたほうがよい。 III 年末調整をしてくれるのです。   この方が楽です。 失業保険の請求は、1年の時効がありますから辞めたらハローワークに行って仕事をしたいということで手続きしたほうがよい

zyonz
質問者

補足

ありがとうございます。 IIIの給与所得者の保険料控除申告書なんですが、 生命保険で自分が契約主になっているものがないんですが書く必要はないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 退職後の色々

    (1) 先日、会社の総務の方に2枚書類(給与所得者の保険料控除申告書、給与所得者の扶養控除等(異動)申告書)を渡され、これを書いて送ってくれれば確定申告しなくて良いといわれ提出しました。  本当に年末調整をしてくれるかが心配です、会社に連絡せずに確認する方法などはあるのでしょうか?また、されていなかった場合、脱税になってしまうのでしょうか? (2)健康保険等脱退連絡票が届きました、まだ離職票などは着ていません。脱退連絡票のところに14日以内に届け出ないと医療給付を受けられないことがありますとあるのですが、二度と国民健康保険に入ることが出来なくなるということなのでしょうか?  自分は親の会社の保険に入るようになる(扶養)と思うのですが離職票もまだ届かないのでどうしていいか心配です。 よろしくおねがいします。

  • 退職して書類が来ましたが・・・

    わからないことがあったので、質問させていただきます。 さきほど離職票や源泉徴収所などが社会保険労務士事務所/労働保険事務組合というところから送られてきました。 退職する時に年末調整しておくから書類提出してくれと会社の人にいわれ提出しました。(生命保険の控除証明など) しかし、源泉徴収所の覧に「給与所得控除後の金額」「所得控除の額の合計額」「生命保険料の空所額」などが記入されていませんでした。 これは年末調整してくれなかったということでしょうか? してくれていなかった場合、自分で確定申告しないといけないのでしょうか?生命保険の控除証明などもう手元にありません。どうするべきなのでしょうか?

  • 退職関連の書類

    お世話になっております。 12/20に、会社を辞めました。 契約社員として試用期間でした。 さっそく、退職の手続きを行っているのですが、 現時点(1/18)、再三催促したにも関わらず無視をされ、 ようやく昨日きたメールにこのようにかかれていました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 会社顧問の社労士の方に確認を取ったところ、 離職票(雇用保険資格喪失確認通知書)は、就業期間が6ヶ月未満の方に関して は最終月の給与が確定してからでないと、離職票を作成することができない、 とのことでした。 理由は、離職票作成の際に必要な退職者の標準報酬月額が、退職前6ヶ月間の 平均額を取って決定するのですが、入社6ヶ月未満の退職者に対しては平均額 が取れないので、最終月の正確な給与データが必要だとのことです。 給与計算担当者に確認したところ、明日、給与額確定の承認が総務担当から 得られるとのことなので、そのデータを元に離職票を作成しましすので、 従って、1月20日ごろには発送出来るはずです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 離職票はともかくとして、 健康保険被保険者資格喪失証明書は、すぐにでも 手続きされるはずではないでしょうか。 同日・同状況に退社した同僚も手続きがおくれていますが、 「資格喪失を証明する書類を念のため作成いたしましたので、  1/17郵送させていただきます」 と、人により言うことがバラバラです。 本当の所を知りたいのですが、少々混乱しています。 何卒お知恵を貸していただきたく、宜しくお願いいたします。

  • 退職時 頂く書類

    先日、3ヶ月で退職をしました。 辞める際、これまでは、離職票、給与明細、源泉徴収票、雇用保険被保険者証、があとから郵送されてきましたが、退職後の給与が振り込まれてから1週間が経ちますが、離職票のみしか送られてきません。 電話をかけ、源泉徴収票等、送って頂くように依頼すべきなのでしょうか?それとも待っていれば必ず送られてくるのでしょうか。 ちなみに、在職中、給与明細はいつもメールにてURLが送られ、自分でID等を入力し、取得するタイプのものでした。 あまり関わりたくない会社のため、どうすればよいのかわかりかねております。

  • 退職後の確定申告

    11月末日で退職して12月1日から父の社会保険の扶養に入りました。 私が退職する時に会社から毎年記入していた『給与所得者の扶養控除等申告書』と『給与所得者の保険料控除申告兼給与所得者の配偶者特別控除申告書』を渡されませんでした。 そのため、生命保険料控除証明書(一般用)が今も手元に残っているのですが、 確定申告が必要ですよね。 毎年、ネットで医療機関にかかった分の医療費控除は確定申告書を作成しているのですが、生命保険については今回が初めてで確定申告の仕方が分かりません。 申告書は何を使い、医療費と生命保険料を合算させて申告しても良いのか、別々に申告するのかなど教えて頂きたいです。

  • 会社を退職するときに受け取る必要のある書類はありますか?

    今月今の会社を退職します。 今の会社では雇用保険に入っていないのですが離職票はもらうことできますか? 前の会社で雇用保険に入っていたので、前の会社から離職票をもらい失業給付金を受け取ることができると聞いたことがあるのですが… その場合、今の会社を退職するときに受け取る必要のある書類はありますか?

  • 出産・退職に際する書類

    去年の12月31日付けで8年間勤めていた会社を退職しました。 それに際しての書類の書き方、提出先等を知りたいのですが。 (1)去年の夏に結婚 (2)今年の5月頭に出産予定。 (3)年末に保険証は会社に返却。 会社からもらった書類は、 (1)出産手当金請求書 (2)雇用保険被保険者離職票ー1  雇用保険被保険者離職票ー2 (3)雇用保険被保険者証 (4)退職所得申告書 (5)退職所得の源泉徴収票・特別徴収票 (6)企業年金給付金請求書 (7)年金手帳 質問1. 出産手当金と出産育児一時金はどちらかしかもらえないと言われたのですが本当ですか? 質問2. 出産手当金は私の会社に書類を提出するつもりなのですが、一時金の方は主人の方に請求した方がいいのでしょうか。 質問3. 失業給付金の延長申請は? 質問4. どの書類をどのタイミングで提出するべきか。 よろしくお願いいたします。

  • パートの雇用保険

    自己都合でパートを退職するのですが、雇用保険に入っていましたが、実働10数日しか働いていません。 会社から「退職所得申告書」の記入と「雇用保険離職票」の必要かどうか?を聞かれています。 ●「退職所得申告書」の記入「雇用保険離職票」を請求した方がいいですか? ●「離職票」を請求する事によって何があるんでしょうか? 上記の会社を辞めてすぐに派遣会社に登録しました。 あと数日で働くことになると思います。 派遣会社では「雇用保険」のことは何も言われてないのです。 ●派遣会社は雇用保険に入ることはできるのでしょうか? まず何をすればいいのか、全く分からなくて教えてください。

  • 退職 会社から受け取る書類について

    9月5日に前会社を退職しました。 自分で退職時に会社受け取るものでいくつか質問があります。 会社からもらうもの 1…離職票 2…雇用保険被保険者証 3…年金手帳(貰い済み) 4…源泉徴収票 以上でよろしいのでしょうか? また源泉徴収票は退職したらすぐにもらえる物なんでしょうか? それとも少し待たないといけないのでしょうか? 離職票、雇用保険被保険者証、がまだ届いてないのと、9月5日分までの給料がふみこまれてないんですが(締め日は20日で給料日が25日)催促の電話をした方がいいのですか?

  • 結婚退職の確定申告

    はじめまして。今回初めて確定申告をしようとしています。私は昨年7月に結婚退職をしました。その後専業主婦です。保険と年金は主人の雇用に入りました。今まで生命保険等の保険には入っていません。 質問その1  退職直後に会社から源泉徴収票をもらいました。しかし、これには「給与所得控除後の金額」と「所得控除の額の合計額」、「年調定率控除額」が記載されていません。この源泉徴収票は使えませんよね?改めて発行してもらうとすべて記載されたものになるのでしょうか? 質問その2  源泉徴収票と現在の氏名・住所が変わっているのですが、どこの税務署で申告したら良いのでしょうか?また、申告する時の名前は旧姓でしょうか? あまりにも初歩的な質問で申し訳ありませんが、どうか教えてください。宜しくお願いします。  

専門家に質問してみよう