• ベストアンサー

事業仕分 スパコン予算について。日本はおわり?

yuggcの回答

  • yuggc
  • ベストアンサー率9% (5/52)
回答No.4

スパコン開発なんてやめて当然。 スパコン世界一という称号に投資の額に見合った価値があるなら、ほっといても民間企業がやるはず。 軍事や気象観測のような分野で、どうしてもスパコンが必要ならしかたないけど。

noname#101297
質問者

お礼

ありがとうございます。勉強になります。

関連するQ&A

  • スパコンの事業仕分けについて

    今度の事業仕分けで、スパコン関連の予算がなくなりそうです。 これについての質問ですが、ノーベル賞受賞の野依先生が激怒というニュースがある一方、仕分け人に、東大のコンピュータ専門の教授もいらっしゃいます。  ですから、仕分け人は、科学技術に関する知識が乏しいというのも間違っていそうです。  このスパコンの必要性について、どう考えたらよいのでしょう?  私の理解では、この予算がなくなるということは、日本が世界一のスパコンを作るのをあきらめたということで、日本から、スパコンがなくなるとか、スパコンが今後使えなくなるということではないと思うのですが、何が野依先生を怒らせたのでしょう?  

  • 事業仕分けVS子ども手当て

    私は政治に興味ありません。 政治無関心人間ですが、民主党はひどい、ひどすぎると思います。 彼らにより日本人としてのアイデンティティを確認させられました。 事業仕分けで科学分野で予算を根こそぎ削って子ども手当てで外国人に金をばら撒くとは。 これは日本の国力、国際競争力を落とす二等国家へ突き落とす政策ではありませんか? 私は間違った見方しているでしょうか? ご意見ください。

  • 政府の事業仕訳はパフォーマンスですか?

    今日から予算の事業仕訳が始まりましたが、なんだか民主党のパフォーマンスにして見えません。 テレビでも女性議員による(相手の話をまるで無視する)勇ましい姿しか放送していません。 さらに、本日の仕訳の結果を見ると、すべて廃止もしくは見直しになっていて、一つたりとも許可されませんでした。 たった1時間の話しあいで、国家事業の方向性を決められてもいいのでしょうか? また、事業仕訳に参加しているチームには、これからずっと経費が支払われるわけですよね。 民主党(ひいては国民)はこのチームに騙されていないか心配です。 さて今回の結論は、強制力はないので民主党のパフォーマンスと思われますが、いかがですか? (強制力がないのに、余計な金を使っているのであれば、それこそ無駄ではないのかと。。)

  • 民主党は事業仕分けを自画自賛するのはなぜですか!

     事業仕分けの舞台裏が、財務省の主導によるパフォーマンスであることが時事通信の報道で明らかになったのに、このような報道は一般紙やテレビでは一切報道されません。何故なんでしょうか。 それから首相、閣僚をはじめ民主党の議員はすべて仕分け人たちを褒め称え、自画自賛していますが本当うにそう思っているのでしょうか。 09/11/17 21:33 時事通信 ◎削減ありきの事業仕分け=政治主導、財務省が演出  行政刷新会議の事業仕分けは、財務省が政治主導を演出する「歳出削減ありき」のパフォーマンスと言える。刷新会議事務局は宮内豊局次長ら財務省出身者が中核を占め、仕分け人には財務省の意見を集約した査定マニュアルが配布されていたことも判明。政治主導と納税者視点による予算の無駄排除は、事業の廃止や削減、見直しが次々と決まるなど財務省の筋書き通りに進んでいる。  仕分け人に選ばれた民間有識者の一人は「財務省が正面からは切りにくい案件を押し付けたのではないか」と感想を語った。診療報酬や地方交付税、在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)など複雑な「政治案件」は代表格だが、査定案件はそればかりではない。  また、「技術立国・日本を放棄するような削減ぶり。税収増につながる成長の糧をどこに求めるのか見えない」(民間の仕分け人)と「削減が正義」の仕分けを懸念する声が漏れた。  世界有数のプラネタリウム設備が人気の「日本科学未来館」は、館長を務める元宇宙飛行士・毛利衛氏が入館者の増加を説明したが、財団を通じた運営は不透明だなどと指摘され、予算の削減と判定。米スペースシャトルに代わる、日本初の宇宙ステーション補給機(HTV)は予算が削減され、次世代スーパーコンピューター開発も事業凍結となった。

  • 事業仕分けの問題点について、詳しい方 教えてください(至急)

    事業仕分けの問題点について、詳しい方 教えてください(至急) 文部科学省のHPから事業仕分けへの意見募集してるんで http://www.mext.go.jp/a_menu/kouritsu/detail/1294165.htm はやぶさの件、iPS細胞、スパコン、スプリング8など、日本の科学技術を支える主要なものには反対、 と言う意見を述べたいのですが、細かく分かれていて、どれがどれかイマイチわかりません(汗 なので、詳しい方いたら、何番と何番に反対したらいいか、教えてもらえないでしょうか 期日は今日(6/15)までらしいので、よろしくお願いします とりあえずはやぶさの件については、13.B-11(1)(2)を選択しましたが、あってますか?

  • 科学技術の予算削減

    今テレビで話題になってる、科学技術の予算削減ですが仕分け人は科学がわからない人なのになんで任せるのでしょうか? 科学が弱くなったら日本はどうなるかということをわかって削減しようとしているのでしょうか?

  • 公務員とスパコンを聖域化する民主党を支持しますか

    スパコン凍結せず http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091124AT3S2200422112009.html 仕分けって公務員様や技術者様もしっかり監視しますってのはポーズであり演出だったんでしょうか。 飢餓で国民大多数がのた打ち回っているのに膨大な金をかけて豪勢な建築物や芸術に精を出し、今ではテポドンの開発に勤しむ金正日という人物が北朝鮮にいらっしゃいます。 そして日本では一位にも二位にも安定してなれないのにスパコンに何百億税金をかける。かけて当然と主張する方々がいらっしゃいます。 引き換えに医療や福祉が1200億分削られ、満足な治療を受けられず苦しむ病人や不況で解雇され寒空の下救済されない労働者の姿をTVで見ているだろうに。 国民の不幸と引き換えに得られた1200億に手を付けるからには、必ず一位に立つと誰もが納得できる説明をする義務が公務員様や民主党様にはありませんか。 技術者様にとって安定的一位二位は遠い日の努力目標なのですか。 技術立国日本の太陽である偉大なる技術者様に国民は喜んで金を差し出して当然ですか。 皆さんは公務員やスパコン利権を守り続ける民主党を支持できますか?

  • 子供手当です。よく子供手当に反対する意見が多いようですが、そもそも民主

    子供手当です。よく子供手当に反対する意見が多いようですが、そもそも民主党に票を入れたのは誰でしょうか?我々国民が選んだのです。 我々国民が選んだのだから、こうなってもしかたないと思います。 なぜはじめから国民は民主にいれたのでしょうか?それが不思議でしかたないです。 子供手当は廃止にはできません。どうしようもできません。民主を選んだ我々国民にも責任があるのですから。 国民は今度の参議院選で白黒つけるしかありません。そのときに民主党に入れちゃうと、もう日本破滅は防げません。 この参議院選で民主が負けて自民党が勝てば、子供手当は廃止する、減額などしてくれるはずです。 すべては国民の手に未来がかかっているのです。国民が民主に入れないよう運動を起こすべきです。 子供手当の内容は理解できているかもしれないけど、子供手当もらっても増税になっていて国民は損しているということを理解していただきたい。家族手当、児童手当の廃止、これが増税していると思ってない国民が多いのが現状です。 目先の子供手当はばらまきにすぎず、今度の参議院選に票を入れてもらおうと民主は策をねってます。 と両親に言われたのですが、これは本当でしょうか?参議院選で民主が負ける確率はどれぐらいでしょうか?そもそも参議院選って何でしょうか?もし次の参議院選で民主が負ければ本当に日本はよくなるのでしょうか?自民が勝てば減額など本当にしてくれるのでしょうか?すべてに不安を思う自分ですが、どうか意見お願いします。

  • なぜ朝鮮学校の無償化の仕分けをしないのでしょうか?

    事業仕分けによりフューチャースクールが廃止されることになりました。 私は子供たちの教育のために、ITを取り入れた教育は必要であると考えます。 しかも、フューチャースクール推進に充てるはずだった予算の額は10億にも満たないというのです。 金額も他の予算と比較して少ないにもかかわらず、事業仕分けのメンバーは、フューチャースクールの趣旨を聞くこともなく、「廃止」と一方的に決めつけてしまいました。 一方で、不思議でならないのは、このように子供の教育に必要なものでも関係なく仕分けてしまう民主党が、反日教育をしている朝鮮学校の無償化には異を唱えないことです。 民主党は政治主導をマニフェストに掲げています。民主党はやる気になれば、朝鮮学校の無償化も政治主導で見直すこともできるはずです。 日本人の子供の教育に不可欠な予算であっても平気で仕分ける民主党は、なぜ、「朝鮮学校の無償化」の仕分けをしないのでしょうか? 日本の子供を軽視しているのでしょうか?

  • 事業仕分の真の目的は日本の基礎体力の削減ですか。

    事業仕分の真の目的は日本の基礎体力の削減ですか。 科学技術、文化、教育など日本の将来の発展のための基礎的な研究、運営に対する削減や廃止の意見が多い気がします。人間が歩くのには道幅20センチもあれば通れますが、両側が切り立った断崖絶壁だったら通りにくいのではと思います。 また、独立行政法人などの基金を返納させて減らしてしまって、緊急時にお金がないので対応が遅れるようなことがないか心配です。 真の目的を教えてください。