• 締切済み

日本のとっていくべき立場は?

kawasemi60の回答

回答No.22

みなさんご存知の事とは思いますが参考のために書いておきます。 米百表の精神。 明治政府が旧長岡藩に米百表をくれたのは援助の為では在りません。 維新戦争の時に城下町が焼かれて多くの町民が殺されました。強姦と 虐殺は大規模に行われ新政府への不信と憎悪は地元民の総意でした それらを懐柔しようと政府が用意したのが米百表だったのです。 地元民の多数が自分達の被害と苦しみが米百表に過ぎないのか! と怒り、たとえ飢え死にしようとも受け取るものか!と主張した。 それでも怒りを抑えて町の復興をしなければ長岡は滅びるとして考え だした理屈が自分達が受け取るのではなく将来の子供達の為に受け取 ろうでした。人々は怒りの涙を流しながら受け取ったのです それが正しいか適切かは判りません。ただそのような事情を知る人達が アメリカに破れ荒廃した国の復興を考える時、怒りと憎悪を抑えて服従 し石油の供給を受け懇願して家畜用ミルクの支援により飢餓を防止して 国民が生きていける道を作り上げたのだと想います。日本の戦後は 飢餓対策が最重要だったのです。多くの人達が戦後も命を失い建設した 国が現在の日本です。受け継いだ現在の日本人はこれを守る事が国民 としての責務では無いでしょうか?外国に金をくれるのが責務では無い。

関連するQ&A

  • 日本が中国と手を切らない理由

    日本がダメになっていくのは中国や韓国の影響だと思います。 脱亜論のような思想の人はもういないのでしょうか?

  • 福沢諭吉って現在の日本にあっている?

    福沢諭吉って一万円札にすられてますけど。 その当時は西洋列強の時代で脱亜入欧で、実用的な西洋のものを採用するようにとかいう思想だったときいています。自由民権運動とかで進歩的だったかと。 当時の政策ではむしろとられなかった下からの進歩でなど。 現在は、実用的な知識もですけど、日本人の精神(神仏や儒学他伝統を含む)が問われていたり、アジアの経済が差が以前より縮まったり。 その前の聖徳太子は架空ともいろいろいわれてますけど。日本人の精神的な感じもしますし。 私の知識も上記までですけど。現在の1万円札の肖像画にふさわしいのでしょうか?

  • 毛沢東が作り、鄧小平が設計した中国は次の超大国になれるか?

    日本にとって、何かと気になる国の一つ が中国ですね!・・明治維新までは真摯 に中国に学び、以降は脱亜入欧とやらで 忘れ去られて来ました。 しかし・・ 最近の中国外交はハデにやってますね! 国家主席がアフリカに行ったり、アジア で主導権を取るような素振りを見せたり、 最近では6ケ国協議で目立ったりと・・。 ヒョッとすると、本当に中国は超大国に なるかも・・じゃぁ~日本は中国とどお 付き合えば? という意識が沸きません か?

  • アジアの盟主となった中国

    「米国が独断でものごとを進めるなら、中国はとことん闘う」 中国、さすがアジアの盟主と思いませんか? 体制はどうあれ、真の独立国のつよさがあると思います 日本がかつて、世界2位の経済大国であったときには考えられない言葉です。 敗戦国であり戦後74年にわたり米国の半占領状態におかれ 軍事的に従属している日本。 日本も対米追従を改めるべきではないでしょうか?

  • 福澤諭吉の朝鮮半島での評価とは

    福澤さんは「脱亜入欧」を唱えたり、朝鮮半島から慶応義塾への受け入れをされたり、彼等を見限る発言をされたり、しかし、「学問すすめ」が朝鮮語の翻訳本があったり、、、、 少なからず朝鮮半島とは関係があります。 ここでお聞きします。福澤諭吉の朝鮮半島での一般的な評価とはどのようなものでしょうか? 彼の国の方々は、「日本」と聞くと良くも悪くもスイッチが入る方々なのでですね。。。

  • 日本はなぜ敗戦国なのにアジアの経済大国になったのか?

    日本は第二次大戦で敗戦国になり、賠償金も払っていたのですよね? 戦後は貧乏で大変だったと親たちも言っていました。 一方中国や韓国は戦勝国だったのではないですか? 戦後のスタート地点では日本より有利な立場だったはずですが なぜそれらの国より日本が経済的に豊かになってしまったのでしょう?

  • 中国、韓国は先進国?

    中国は日本を経済力で抜きました、韓国は世界で十一番目くらいの経済力です。 以前は東洋で先進国と言えば我が日本だけでした。 しかし今は中国韓国共に先進国の仲間入りをしたという学者もいます。 私はこの意見に強い違和感を覚えます。先進国というのは、ただ単に経済力だけを指すのではありません。経済力も当然大切ですが、それと同じくらい大切なのは民主主義と思想言論の自由です。 例えば、日本において、テレビの生放送で日本人が私は中国韓国が大好きです と言っても何も問題はありません。 しかし、中国韓国はどうでしょうか? 例えば韓国においてテレビの生放送で韓国人が私は日本が大好きです なんて言ったら大問題です、周囲から白眼視され、当局に逮捕、ネットでは売国奴呼ばわりされ、仲間外れ、あるいはそこいらの人達から袋叩きにされて殺される可能性もあります。 中国も同様だと思います。 これらの国々では国家として幼少期から反日教育が徹底的に行われ、国として思想言論を統制しているのです。 このような国々が先進国とはとても言えないと思います。 皆さんはどう思われますか? 私は異論を大歓迎します。私が間違ってると思うなら具体的にどこがどう間違ってるか指摘してください。私の勉強になります。 少なくとも今現在は中国韓国に対してこのような考えを持ってます。 個人的には中国韓国も反日をやめて思想言論の自由を国家として保証する まともな民主主義の国になってくれたら日本ともっと普通の関係を作れるのではないかと思います。

  • 日本は、ツイていた!

    歴史認識問題や。従軍慰安婦問題、更に領土問題等、特に特亜の中国、韓国が、一見すると、日本を追い詰めてるつもりの感もありますが、日本としては、かえってこの二国で良かったのではないでしょうか?韓国は経済破綻を早晩すると言われていますし、中国も、バブル崩壊が、始まっていると言われています。どちらも、国民の目を反らすが為との事ですし、考えてみれば、このマヌケな二国で、日本は助かったのではないでしょうか?韓国は、アシアナ航空機事故で、国自体、国民自体がおかしいのでは?と思われたでしょうし、中国も、あちこちに齟齬をきたしています。両国とも、その国民は、元々各国共通の認識として嫌われてもいるようです。もし、これが、隣の国が、普通の国なら、ゾッとしますが?

  • 「日本戦後経済の回復と日本自動車産業の発展がどんな関係ですか」について教えてください

    日本戦後経済の回復と日本自動車産業の発展がどんな関係ですか? それに、戦後自動車産業の発展はどんな状況でしたか?皆さんの答えを期待してます。詳しければ詳しいほどいいです。

  • 日本という国

    資源も土地も何もない国家で貧しい国家でもおかしくないのに開国後は中国(清)やロシアを相手に戦争を起こし実質勝利。 挙げ句の果てにはアジアを植民地にしてた欧州を叩き潰し、アメリカに核を落とさせるまで苦しめた 戦後の賠償などでもう終わったと思われたがあっというまに経済大国の仲間入り 漫画、アニメはハリウッドを軽く超えゲーム部門み日本が牛耳っている 天皇陛下は世界でもローマ法王などと同じくらい尊敬されている 日本ってすごいですよね? なぜこんな条件が最低クラスの国家がこんな大国になれたのですか?