• ベストアンサー

アジアの盟主となった中国

「米国が独断でものごとを進めるなら、中国はとことん闘う」 中国、さすがアジアの盟主と思いませんか? 体制はどうあれ、真の独立国のつよさがあると思います 日本がかつて、世界2位の経済大国であったときには考えられない言葉です。 敗戦国であり戦後74年にわたり米国の半占領状態におかれ 軍事的に従属している日本。 日本も対米追従を改めるべきではないでしょうか?

noname#230885
noname#230885

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.2

まぁ、雑談程度に。 >いやそうならないようにするでしょうー 国民を抑え込むくらいですかね、ウイグル地区のように。 会社の独自性に任せたら、山のような売れない鉄鋼などを作り続けて、会社はいくつも倒産してしまいましたからね。 これを売りさばこうとしたのが、一帯一路政策ですが、それも怪しくなってしまっていますしね。 >日本は関税免除してもらえませんし これ、あまりニュースで解説されないんですよね。 たまに解説者が解説していることもあるのですが、とても少ないです。 関税免除の話が出ているのは、鉄鋼と、アルミですね。 日本は多くの鉄鋼とアルミを輸入しています。 あまり多くは輸出していないんです。 なので、実害がほとんどないということをきちんと説明している解説者もいるんですけどね。 日本からアメリカに輸出される鋼材は特殊鋼なので、他の国から安く買えないものなで、これがないとアメリカでも製造ができませんから、関税が高くてもアメリカの企業は買ってくれます。 関税払うのは日本側ではなく、アメリカ側の企業なのですからね。 日本側はほとんど影響ないわけです。 なんでこういうきちんとした解説をする解説員が少ないんでしょうかねぇ。 不思議に思う話なんですけど。 まぁ、日本には影響がほとんどないことはアメリカ側も知っていますから、中国などのガス抜き用に使われた可能性はありますね。 影響がほとんどないのでそんなに騒ぐ必要もないとは思うのですけど、ガス抜き用なら、とりあえず日本の政府も遺憾を表明していますので、それで良いのかもしれないですね。 まぁ、アメリカ政府側も、日本の政府側も、この辺の話はわかっていて、やっているものだと思いますけどね。 それに上手く乗せられてしまうかどうかなのかもしれませんけどね。

noname#230885
質問者

お礼

ありがとうございます おかげでちょっと安心しました

その他の回答 (1)

noname#252929
noname#252929
回答No.1

>中国、さすがアジアの盟主と思いませんか? そうですね。 で、中国で作った製品は、アメリカだけでなく、アメリカと特許の関連条約がある国には、輸出できなくなるわけですね。 そうすると、それらの工場はうりさきがなくなるので、操業を停止して、そこで働いている従業員は、解雇され、仕事がなくなり、政府に対して抗議活動が高まるということですね。 中国の場合は、日本のような社会保障が整備されていませんから、失業保険もありませんし、健康保険もありません。 職を失った人たちがどういう行動に出るのか。 アメリカではなく、それで発生する国内問題を、中国政府がどうやって処理をするのか。 面白そうですね。 さすが、アジアの盟主です。

noname#230885
質問者

お礼

ありがとうございます いやそうならないようにするでしょうー いうべきことを言えることが大事かと思うんです 日本は関税免除してもらえませんし お人よしではだめ

関連するQ&A

  • 中国は、どこでしくじったのか?

    少し前になりますが、中国の李克強だったでしょうか?『第2次世界大戦の戦後秩序を守らなければならない』とか?何とか言っていました。国連常任理事国という、この国の最後のプライドのようなものですが、この国は現在はとても豊かになり、経済も好調ですが、何せ不安定この上無しの国ですので、バブル崩壊後、どこまで持つのかわかりませんが、少なくともこの国は、戦勝国の一部です。ところが、今でこそ、経済大国の顔と、発展途上国の顔を使い分けてきましたが、その少し前までは、完全な発展途上国で、しかも極貧国だった気がします。戦後、日本は敗戦国とし、焼け野原になったところから、瞬く間にそれら戦勝国を抜き去り、経済大国として蘇りましたが、そのころの中国は?と言えば、未だ発展途上国、敗戦国から援助して貰うまでに堕ちています。いや、ある意味戦後そのまま残ったとも言えますが、少なくとも、敗戦国の日本より、可能性と言う点では、かなり優位に立っていたはずと思うのですが、一体、今のこの日本と中国の差、それ以前の差は、何故こうも拡がったのでしょうか?やはり中国人とは、発想も考えもしない、何も生み出す事の無い、工夫を加えて、より良いもの、自分達に合うようにしようとは、これっぽっちも思いつかない人間の集まりなんでしょうか?十人十色は日本人だけ?

  • 戦後日本に対しての米国の対応

    米国は日本の戦後復興に対して経済的・軍事的支援をしてきたと思うのですが(米国が助けてくれなければ戦後復興はなかったという見解)、本当に米国は日本の戦後経済発展に貢献してきたと言えるのでしょうか。この観点から賛美に値するほどの国なのでしょうか。戦後、経済的・軍事的支援をしてきたけれど、占領されたということを考えると納得できません。こういったことに関して何か米国に対して反論がしたいです。反論できるようなことはありませんか?

  • 中国が、米国と太平洋地域の覇権を分けることについて

    今国会会期が大幅に延長されることが検討されているようですが、 安保法案の成立のためには必要なのかも知れません。 ところで、中国が海洋大国となり、米国と、太平洋地域の覇権を分け合いたい理由というのはそもそも何なのでしょうか? また、そのために中国は米国と同等以上の軍事力(特に抑止力)を持つべきだとの考えを持っているようですが、それが日本を始め、フィリピンやベトナム、マレーシアなどに脅威を与えることになる理由は、覇権を分け合うことを巡って、米国との対立が案じられるからでしょうか。 中国と米国が、覇権を巡って戦争に発展する危険はないのでしょうか? もしそうなった場合に、日本は安保法案が違憲だなどと言ってる場合ではなくなると思いますが、集団的自衛権が行使されることになったら、日本は米国を軍事的に援助する義務があるのでしょうか? いろいろと不勉強で分からないので、教えていただけるとありがたいです。

  • 中国はどの様に日本を占領するのでしょうか?

    中国の軍事費は日本の3倍にものぼります。 中国は日本を占領する為に、どんどん軍事費を増やしていますが、実際にどういう戦術で日本に上陸し、占領、支配するつもりなのでしょうか? ヘリで兵隊がやってくるのですか? それとも漁船などの船に兵士が乗ってやってくるのでしょうか? 東京に直接中国のヘリが来ますか? 新潟でしょうか? 最初は戦闘機が来ますか?

  • 日本はなぜ敗戦国なのにアジアの経済大国になったのか?

    日本は第二次大戦で敗戦国になり、賠償金も払っていたのですよね? 戦後は貧乏で大変だったと親たちも言っていました。 一方中国や韓国は戦勝国だったのではないですか? 戦後のスタート地点では日本より有利な立場だったはずですが なぜそれらの国より日本が経済的に豊かになってしまったのでしょう?

  • 東アジアの近未来における日本についての質問です

    東アジアの近未来における日本についての質問です 米国防総省のAマーシャルが作成したアジア2025というレポートと キッシンジャーがワシントンポスト紙に寄稿した論文の両方で 日本の未来は下記の三つしかあり得ないと予測されています。 1)米国との同盟を強化して、軍事的・国際政治的に自立した大国になる 2)日米安保を解消して孤立した軍事大国化の道を進む 3)中国の覇権を受容して事実上その属国となる 上記以外の可能性が本当にないのでしょうか。 可能性があるならご教授願います。 また、上記のみしか選択があり得ないとしたら何番を選択されますか?

  • 中国の軍事計画

    中国は軍事計画で ・沖縄列島を占領し、第一次防衛線(第一列島線)を形成 ・小笠原に軍事基地を造り、第二次防衛線(第二列島線)を形成 を公言していて、アメリカの第七艦隊に備えるには日本列島を占領するのが前提、という内容をうかがったのですが、この軍事計画って実行に移されるのはどのぐらい先のことなんでしょうか?

  • 対米従属(米英中心主義)の政治と対米離脱(多極主義)の政治。

    対米従属(米英中心主義)の政治と対米離脱(多極主義)の政治。 ネットを通して、いろいろな論客のブログを読むことが出来ます。 メディアの報道が極めて偏向している現実を、恐らく多くの人々が自覚しつつ、しかしながら 結果としてメディアのB層情報操作によって世論が形成されている現実があるように私には 思えます。 昨年の衆院選挙で、政権交代がなされたものの、権力の交代までは至っていないということ をこの数ヶ月の政治の現状や多くのブログを読んで私は認識しました。 ある評論家の指摘として、米国・政・官・業・メディアの既得権者によって、日本はまだまだ 支配されたままであるとされています。 その具体的姿までは分かりにくいものの、多くの大手メディアの報道が客観的でない現実は 明らかに何がしかの大きな力で統制されていると感じます。 新しい時代に向けて、日本という国は従来通り、対米従属でいかざるおえず、それでこそ、 米国に軍事基地を提供し、経済的にも米国を支援し、言論等で支配されつつも、経済に集中 することで繁栄できた路線を継続すべきか、あるいは対米離脱という新たな戦略で、米国との 信頼関係を構築しつつ、米国からの圧力ではなく、日本独自の考え方で中国他、他国とも友好的 な関係を構築していくべきか。 私自身は当然の如く、後者だと思います。 しかしながら、現実の政治は、対米従属と対米離脱の2者に分かれているのではないでしょうか。 政・官・業の既得権とは具体的に何をさすのでしょう。 政治では自民党清和会の政治家がそうだと言われています。 官とか、主に財務省なのでしょうか。 業とは多くの大企業をさすのでしょうか。 大手メディアを統制できる勢力とは具体的にどこなのでしょう。単に電通であるというものでは ないと思います。官僚機構のどこかではないのでしょうか。上記にある財務省でしょうか。 検察についても、検察独自で政治家に対する起訴、不起訴の判断を下すというより、その後方で 米国からの圧力に忠実に動いているのが実態なのではないでしょうか。 その米国から圧力とは具体的にどのような勢力なのでしょうか。 単にCIAといっても、その後方の何かがあると思います。 日本が将来に向けて、経済的に破綻せず、新たな繁栄を実現していく為に、政治はどうあるべきか。 その基本は、対米離脱(多極主義)の政治の確立がベースになるべきであるということを論理的に 説明できる論客がいないものでしょうか。

  • 尖閣諸島は中国領土になっててもおかしくない?

    日本は第2次大戦で敗戦国になりました。連合国軍に領土を占領されていてもおかしくなかった?尖閣諸島あたり中国領土になっててもおかしくなかったのではないかと思い質問しました。

  • 【祝・中国建国70周年記念】なぜ中国は建国70年で

    【祝・中国建国70周年記念】なぜ中国は建国70年でここまで大国になれたのに、日本は戦後60年経って衰退してるのですか?