• ベストアンサー

寂しいのでしょうか?愛犬に噛まれました

10歳ほどになる柴(雌)を飼っているのですが、さきほど噛まれました。 室外で飼っているため、寂しい思いをさせているのはわかっているのですが、室内で飼うことが困難な状態です。 (リビングから見えるよう、家の裏にます) 朝夕の散歩はかかさないのですが、今日はどしゃぶりだったため、いつもよりも短めの散歩になってしまいました。 いつもなら、もどしそうなほど餌にがっつく愛犬が、今日は私が部屋に入って確認しても、まだ餌を食べ終えてはいませんでした。 なんどか餌に顔を近づけるも、鼻先で餌をつっつくだけで、口には運びません。 心配になって、リビングの窓をあけて頭をなでていたのですが、微動だにせず、置物のように動きません。 散歩が終わって、ぬれた身体をタオルで拭いてあげているときはとても元気だったのに、どうしたんだろうという思いでした。 はては、口の下に手を回したときに、がぶりと噛みつかれてしまいました。 幸いにも、軽症ですんだのですが、牙をむきだしにして怒った顔をしていたので、とても悲しかったです。 餌をとられるとでも思ったのでしょうか。 私が、コラ!としかると、餌をおいたまま、ノソノソと小屋に入っていきました。 愛犬は、どうして餌を食べないのでしょう? たまにこのようなことがあるらしく、葉っぱや自分の毛で餌を隠したりするそうです。 単に食欲がないのでしょうか。それとも、なにか心の問題でしょうか。 心配です。 また、室外で飼われているみなさんは、愛犬の食事が終わるまで見届けますか? 昨日はたまたま食事が終わるまで愛犬のそばにいたので、今日も一緒にいてほしかったのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

愛犬に噛まれて チト 落ち込んでいますね。(苦笑) ワンちゃんが10才になって 初めて噛まれたのですか? それまで 嫌なことをされたら噛む子でしたか? 頭を撫でた時 置物のように動かなかった… もう その時点で ご機嫌が悪いですね。 その原因が (1)体調不良にあるのか、 (2)その時の餌に たまたま変な匂いが付いていたのか、 (3)たまたま お腹がそんなに空いていなかったか はたまた (4)ワンちゃんの認識が 貴方がボスではなく同等の友人であるのか、 良くは分かりませんが… 犬も 年を取ってくると 結構 自分を出しますよ。 (人間のお年寄りさんと同じ) 雨の日のお散歩は 年を取ると ワンちゃんも あまり 好みません。 当方の老犬も 若い頃 暴風雨でもお散歩をねだったものですが、 10才を過ぎた頃から、暑い日や雨の日は 「お散歩!」と言っても 横を向いておりました。 まずは 獣医さんで健康診断してもらい、(1)をクリアしましょう! 体に悪い所がなかったら 安心。。。 後は 愛犬を よ~く観察して ワンちゃんの心を読みましょう! そして 噛まれないようにしましょう! (苦笑) 愛犬に鼻にシワを寄せられ 歯をむき出しにされ唸られたら ショックですよね。 でも 悪く思わないで下さい。 きっと 「何で分かってくれないんだ!」と、 小さな抵抗だと考えて下さい。 若い頃は 良い子だったと思いますよ。 年寄りは 我がままになりますから… 心の交換を よろしく! (^.^)

kljg2000
質問者

お礼

お返事が大変遅くなり、申し訳ございません。 ご回答、ありがとうございます。 そうですね、はじめて噛まれたように思います。 出血もありませんでしたし、手加減してくれたようです。 >頭を撫でた時 置物のように動かなかった… >もう その時点で ご機嫌が悪いですね。 なるほど。機嫌が悪かったんですね・・。そのように考えませんでした。 >犬も 年を取ってくると 結構 自分を出しますよ。 最近、特に甘えん坊な気がします。 具体的な解決案を出していただき、ありがとうございます。 ご体験談も、参考になりました。 まずは、両親を説得して、獣医に健康診断に行こうと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (5)

回答No.6

もし健康に何の問題も無ければ脳の老化かもしれませんね。 若い頃には難なくクリアできたストレスに、脳が対応できなくなってくるのだと思います。 どしゃぶりも気分が落ち込む一因だったのではないでしょうか? もし今後もお書きになった、「元気がない」「攻撃性」特に身体を触られることを嫌うといった様子が見られるようでしたら、老人性うつまたは認知症初期症状---うつから認知症にスライドする可能性もあり---かもしれませんね。。。 噛んだからといって権勢症候群と間違え、そちらの誤った矯正をするとストレスから病状がどんどん悪化し、他の症状も出てきてしまうかもしれません。きつく叱ることもNGです。 認知症犬の85%は柴系、柴の三分の一が認知症になるそうです。 脳に良い食べ物、サプリメント、接し方(サプリだけではダメ)などを、そろそろ予防も兼ねて考えてみられるのもいいかもしれませんね。 うちの柴(もうすぐ13歳)も昨年春11歳の頃から以前に比べ元気が無くなり、冬12歳誕生日の頃から怒りっぽくなり初めて噛まれました。 その後、運悪く怪我や外耳炎が続き、痛い治療でさらに攻撃的になってしまい、リードの着け外しや足顔拭きなど身体に触る度に噛まれるように。 悲しいことに、このようになってからようやく治療に本腰を入れるようになりました。 獣医に処方された薬も副作用の問題で何度か変え、現在は漢方薬に落ち着き、攻撃性、抑うつ、後に出た睡眠障害もかなり改善されましたが。 柴ということもあって、元気が無くなった時点ですぐに「絶対おかしい!」と思ったのですが、病院で「歳だからしかたがない」「認知症には早すぎる」と言われそのまま放置してしまったのが返す返す心残りです。 人間同様、早期発見・早期治療でその後が違ってくるように思えてなりません。

kljg2000
質問者

お礼

返信が大変遅くなり、申し訳ございません。 ご回答、ありがとうございます。 kumainuinuさまも、柴を飼われているのですね! >認知症犬の85%は柴系、柴の三分の一が認知症になるそうです 犬にも認知症やうつ病があるのですね。しかも、柴が多いのですね。知りませんでした。 皆様に言われた通り、まずは健康診断で身体に問題がないか、見てもらおうと思います。 また、脳に良い接し方なども、これを機に勉強していきたいと思います。 ご体験に基づいたアドバイスを、どうもありがとうございました。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました!

回答No.5

実際にわんちゃんがどう思っていたのかは知る術はありませんが、質問を拝見した限り一番心配なのは健康面です。 昔飼っていた犬は10歳を超えて目があまり見えなくなっていたのですが、目の前を横切ったものに恐怖心から噛み付くようになったことがあります。或いは歯周病等があれば歯が痛くて食餌をしない、口の周りに手をやると怒るというようなこともあるようです。まずは獣医さんに診てもらってはいかがですか? 餌をとられる、食餌が終わるまでそばにいてほしい、ということが原因であればわんちゃんは飼い主さんをリーダーと認めていないかもしれません。 10歳を超えた年齢になると時々食餌しなくなることもあると思います。一日くらいであれば問題ないと思いますが、それ以上食べないようであれば病院で受診されたほうがよいでしょう。 可愛がっている愛犬に咬まれるというのはショックだと思いますが、軽症だったということはわんちゃんも加減してくれたのだと思いますよ。

kljg2000
質問者

お礼

ご返信が大変遅くなり、申し訳ございません。 ご回答、ありがとうございます。 メンタル的なことばかり気にして、健康面に問題があるとは考えませんでした。いろいろな病気があるのですね。 これを機に、健康診断に行きたいと思います。 最近、ボーっとしていて、私が近づいても気がつかない場合があります。年をとったんだなぁと、少し寂しいです。かわいいのに、変わりはありませんが!! >軽症だったということはわんちゃんも加減してくれたのだと思いますよ 出血もなく、痛みもほとんどありませんでした。 ただ、初めて噛まれたのでショックでしたが・・。 どうもありがとうございました!

noname#137174
noname#137174
回答No.3

過去に柴を室外で飼っていた事があります。(現・ジャック・室内) 餌を食べたくない時は、よく穴を掘って隠していましたよ。 >>葉っぱや自分の毛で餌を隠したりするそうです これは、全然問題はないと思いますが。犬の習性だと思います。 噛まれた=餌をとられると思ったのかなーとは思いますが 食事以外の時にも、同じような様子が見られたら、獣医さんに 診てもらった方が良いと思います。 柴は室外で飼うことは、何の問題もないと思います。 年齢的に、一度健康診断を受けてみたらどうでしょう、 安心して飼うことが、ワンコの幸せにもつながると思います。

kljg2000
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみません。 過去に柴をお外で飼われていたとのこと、安心しました。 うちの犬も、若いころはよく穴を掘っていました。餌を隠すのではなく、頭をつっこんで夏の暑さをしのいでいるようでした。 一度、健康診断にいってみたいと思います。 どうもありがとうございました!

  • 0078900
  • ベストアンサー率37% (243/648)
回答No.2

柴犬などの中型犬異常は特に室外で飼っても体力的にも精神的にも大丈夫だと思います。 おそらく体調が悪い時に えさを食べないのだと思います。 もしかすると どこか 口あたりとか 痛いか不調な所があって、さわられると思って噛んだのかももしれません。 缶詰など柔らかいものばかりを与えていると歯周病とかになるわんこもよくいます。 そろそろ健康診断などされたほうがいいお年頃かもしれません。

kljg2000
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみません。 アドバイス、どうもありがとうございます。 >柴犬などの中型犬異常は特に室外で飼っても体力的にも精神的にも大丈夫だと思います。 とのこと、少々安心しました。 歯周病ですか。考えたこともなかったです。 そうですね、今後のことも考えて、一度健康診断にいってみようと思います。 どうもありがとうございました!

  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.1

普段噛まない犬が噛むときは少し注意した方がいいです。 身体のどこかに痛みがある場合(外傷だけでなく内臓等も)、犬は身体に障られると噛むことがあります。 外敵に襲われていると勘違いするらしく、その場合は獣医に見せてください。 後は、されたくない事、たとえば餌を取られる、リードに縛られる、入りたくないところに入れられる等、攻撃的な態度です。 どちらにしろ、普通の状態ではない可能性があるので、様子を注意深くみてあげてくださいね。

kljg2000
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 ご回答、ありがとうございます。 普段かまない犬ですので、大変驚きました。 >身体のどこかに痛みがある場合(外傷だけでなく内臓等も)、犬は身体に障られると噛むことがあります。 >外敵に襲われていると勘違いするらしく、その場合は獣医に見せてください。 大変参考になりました。 最近も、ご飯を食べたり、食べなかったりします。 様子を見て、獣医につれていこうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう