• ベストアンサー

敬語について

教えて下さい 皆さんは職場の年上の方に敬語で話ますよね~今日、職場で電話をとり、年上のスタッフから今、事務所に Aさん いる~と 言われたので いらっしゃいます。代わりますのでお待ち下さい。 と私は言って、 電話をAさんに代わりました。電話終了後 Aさんが思ったのか電話をかけた方が言ったのかがわかりませんが、 身内になるのだからAさんに敬語はおかしい お客様の前でも私に敬語使わないでと Aさんに怒られました。どう感じますか~

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんばんはhaha1949さん。 ご質問内容ですが相手方に身内の人を電話や会話にする場合には身内の人のことは敬語ではなく謙譲語で話すのがよろしいかと思いますよ。いらっしゃいます→より、おります。の方がらしいのではないかと思いますが、日本語ってややこしいときありますよね。普段使いなれていないことを注意されても戸惑ってしまいますよね。Aさんは自分にも他人にも厳しいひとであなたを思いやってのことだと寛大に受け止めましょう。次からそれで話せばAさんもhaha1949さんがアドバイスを聞いてくれんたんだと思って信頼度が少しだけプラスされるかもしれませんよ。別に他者さんの信頼度はあまり気にしなくて構わないですが社内の人とはまた接する機会があると思うので良いに越したことはないのではないでしょうか?

haha1949
質問者

お礼

ありがとうございます。なんか 全て解決してもらえました。Aさんの考えや、私の今後に たいして、色々と何て伝えて良いか 心から勇気づけられました~ありがとうございます。

haha1949
質問者

補足

教えてもらえたら…実は電話を受けた時に苦手なパソコンでの仕事をしていて‥Aさんに注意を受けた時も何の事か、慣れてない敬語の事を言われても…自分が何て言ったのかも把握、出来ていなく…え、と感じながらただハイ、ハイ。と答えたのですが。言われてから3時間後に把握出来た感じなのです~もし、tomo3977‥さんならどんな風にAさんに返事をしますか ~

その他の回答 (7)

  • t_tam5102
  • ベストアンサー率37% (60/162)
回答No.8

おはようございます。 日本の会社での序列は。。 お客様(外部の人)>職場の上司>自分>職場の部下 です。 御質問文の内容ですと、 「職場の上司(先輩)から職場の上司(先輩)への電話の取次ぎ」ですから、そこまで気にする必要は無いと思いますが。。 それが癖になってしまうと、 「お客様から職場の上司(先輩)への電話の取次ぎ」の場合にもそのような言葉がでてしまう事が多いんですよ。 で、そのような発言を聴いたお客様は「この会社は客よりも内部の序列(組織)を大事にするんだ。。」と言う印象を受けます。 ちなみに、対お客様の場合、「『社長』は席を外しております」みたいな表現も厳密には間違い。「役職名」って部内限りの敬称ですから。 (それで文句を言われた実例は知らないんですけれどね。(^^ゞ) あなたの勤続年数等が御質問文からは判断できませんので、微妙と言えば微妙なのですが、電話の場合相手の表情が見えませんので相手に不必要な誤解を与える可能性もあるので、先輩社員として「教育的注意」をしたのだと思います。

haha1949
質問者

お礼

ありがとうございます。分かりやすく 教えて頂き助かります。

  • snow1980
  • ベストアンサー率43% (13/30)
回答No.7

質問にある内容でしたら電話の相手に対してAさんのことを「いらっしゃいます」はおかしいです。 「いらっしゃいます、代わりますのでお待ちください」ではなく「Aですね、代わりますのでお待ちください」ではないでしょうか。 同じ職場・部署の人宛の電話の場合たとえ上司・社長であっても「いらっしゃいます」は使いません。 あくまでも「いらっしゃいます」は社外及び別部署の人物に使うのが正しいかと思われます。 ただご存じのとおり、部署内・職場内での会話の際は上司・先輩・社長には敬語を使います。

haha1949
質問者

お礼

ありがとうございます。明日からその言葉を使って 頑張ってみます

  • 28aa5
  • ベストアンサー率30% (65/211)
回答No.6

質問者様、敬語の使い方勘違いしていますよ。 身内同士での目上の人との会話は、敬語になりますが、 外部の人に対して身内の事を表現する場合は、敬語では変ですね。 【いらっしゃいます】ではなく【おります】でしょ? 会社の方もそれを言いたかったのだと思います。 もう一度、敬語の使い方を基本から勉強し直した方が良さそうです。 社会生活には必須ですから。

haha1949
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.4

 当然です。あなたが言葉遣いを知らないだけです。  この場合 「Aですね。ただ今代わりますのでお待ち下さい。」でよろし。  身内が上司でも「いらっしゃいます」と言ってはダメです。 「Aはおります」「Aはただ今席を外しています」が正解。

haha1949
質問者

お礼

時間を頂きありがとうございます

  • anju_z
  • ベストアンサー率37% (67/180)
回答No.3

外部の方からの電話、外部のお客様の来訪だった場合は 「Aは在席中です」「Aは外出して席を外しております」 と答えるのが常識だと思います。 お客様相手だと、たとえ部長であっても社長であっても、上記の受け答えが正解です。 ただし、内部の人しかいない場所ではAさんには敬語を使います。 うまくTPOに合わせて使い分けてくださいね^^ Aさんはあなたに、それが伝えたかったのだと思いますよ。

haha1949
質問者

お礼

時間を頂きありがとうございます

回答No.2

はじめまして。敬語って難しいですよね。 でも今回のケースはAさんに賛成です。 電話の相手が職場の仲間だろうと、お取引先様だろうと、 身内に敬語は使わないのが普通です。 (誤)いらっしゃいます。 (正)(Aは)おります。 電話の相手が先輩ですから「いますよ~」はもちろんNG。 相手が社外の人間なら、肩書を付けないで名字のみで呼ぶのが 一般的です。

haha1949
質問者

補足

ありがとうございます。本当に難しい~ おります。ですね~ 助かります。職場の方に、Aさんはおります。さん をつけるのも ダメですかね~

  • ironironQ
  • ベストアンサー率28% (20/70)
回答No.1

そうです。 社内の方と話しているのなら、先輩、上司のことは敬語を使いますが、社外の人に対しては、例え社長のことでも「社長はいらっしゃいません」ではなく、「社長は不在にしております」とかいう風にお答えするのが普通です。

haha1949
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 3人の場合の敬語の使用について

    日本語を勉強中の中国人です。下記シチュエーションでの敬語の使い方についてお伺いします。 1、お客様、上司と3人で一緒に話をする時に。 お客様に敬語を使うことが必要だとわかっております。この場合、上司にも敬語を使う必要がありますか。わたしの理解では、お客様には最上級の敬語を、上司には少しの敬意を示す程度の敬語を使えばよいのですが、よろしいでしょうか。例えば、お客様には「何時になさいますか」と「お持ちいたします」を使用するのに対して、上司には「何時にされますか」と「お持ちします」程度の敬語表現で。上司には「何時にしますか」と「私が持ちます」をお客様の前で使ったらだめでしょうか。電話の場合なら身内に敬語を使ってはいけないルールを知っております。 2、上司と2人で話をする時に。 お客様の話題に触れる場合、お客様に敬語を使う必要がありますか。お客様はその場にいません。例えば「お客様が言いました」を「お客様がおっしゃりました」、「~というお客様の希望です」を「~というお客様のご希望です」に変更する必要があるでしょうか。 3、教えてgooの皆さんに私の上司とお客様の話をする時に、上司とお客様に敬語を使う必要がありますか。 4、教えてgooの皆さんに私の尊敬する作家の夏目漱石の話をする時に、夏目漱石に敬語を使う必要がありますか。 敬語の使用するタイミングがいろいろよくわからないのですが、教えていただけないでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 敬語で話すことについて

    初めて投稿致します。 敬語と個性について悩んでいます。 半年ほど前、ある職場に面接を受けに行きました。質問内容に対して、当たり前に敬語で答えていると、面接官から 「何故敬語で話すの?個性が無いね。友達いないでしょ?」と言われました。 その職場は不合格でした。 私は、初対面の方や年上の方には敬語で話しています。家でも敬語について厳しく躾けられましたし、当然のことだと思って生きてきました。友人にはタメ口で話しています。 敬語で話すことは個性が無く、友人いないのではと言われるほど悪い印象しか無いのでしょうか?

  • 敬語について教えてください

    敬語についての質問です。 仕事でお客様に「お電話番号をお聞かせ願えませんでしょうか。」と伺うのですが、この「お電話番号」の「お」は、敬語の「お」でしょうか、それとも美化語の「お」でしょうか? 私は、電話番号はお客様のものだから敬意を表して敬語の「お」を付けているのだと思っています。 しかし職場で、その「お」はただ丁寧に表すための「お」だという意見も出ました。 もし美化語だとすると、例え「お」を除いて「電話番号をお聞かせ~」と伺っても良いことになりますが、なんだかぶっきら棒な気がしてならないのです。 色々検索してもシックリ来る回答が見つからなかったので、是非回答をお願いいたします。

  • 敬語ができてない…

    社会人一年目の営業マンなんですが、敬語やビジネスマナーが全く無く困っています。 今は主に事務員の人たちと社内業務が中心で、見積もりやパソコンでの業務や電話応対を中心にして、行っているんですが、電話応対の際に自分では自覚がないんですが、僕の口の聞き方が良くなく(敬語が使えない、馴れ馴れしいなど)お客さんからクレームが来てると昨日先輩に言われました。 自分ではどの部分が悪いかのわかないのです……事務員の人もかなり仕事が忙しいので、僕のお客さんとの電話応対にかまってる人がおりません。 どうしたら正しい敬語が身につき、お客さんから交換がもたれるのでしょうか?お願いします

  • 敬語【~の件伝えておきます】→敬語では?伝言を受けた時

    こんにちは、みなさん!! 【質問】伝言を受けた時にお客様には 何と敬語ではいいますか? よく電話で、伝言をお客様より される事があります。 例えば「~の件」を伝えます。と敬語で 言う場合にはどんな言い方があり ますか? ご存知の方いらっしゃいましたらよろしく お願いします。

  • 電話対応の敬語について教えてください

    電話対応の敬語の具合で悩んでいます。 ある程度フランクなほうがいいのでしょうか? 当方、事務員をしております。 電話は元請会社からの問い合わせが中心で、一日に一本あるかないかです。 来客もほとんどなく、せめて電話対応はきっちりできるようにと ぎこちないながらも敬語を駆使して対応しています。 ですが、元請けの社員さんはフランクな方が多く、 私がぎこちない(堅苦しい)敬語を使っていることもあると思いますが 語尾まできちんと敬語を言える機会が少ないです。 「失礼いたします」の「失礼いた」でハイハイと言われてしまったり、 「宜しくお願いいたします」の「よろしくおねが」で話を切られたり。 最後まで敬語を使えないとなると、言葉数が多い敬語のほうが失礼なのではと考えてしまい、 これはもう「失礼します」「よろしくおねがいします」「すみませんでした」 と、すっきり伝える方が、最後まで意図を伝えられていいのではないか?と悩んでいます。 私も正直、他社の事務員さんとの電話は丁寧語のみの方のほうが聞き取りやすいなあと思うことはあります。 皆さんはどう思われますか?、また、電話対応をする方はどうしていますか? 電話は失礼にならない程度の丁寧語のほうがいいのでしょうか? よろしくおねがいいたします。

  • タメ口……敬語……

    タメ口……敬語…… ぁの…こんなこと聞くのは変なんですけど みなさんはお付き合いしているひとが年上でもタメ口で話しますか?? 私は2つ年上の中学3年生の彼氏がいるんですけど 1ヶ月たったんですけど まだ敬語で親しくないんですよね(´・ω・`;) でも、一緒に帰ったりお別れのチューとかはもう何回かはしてます… それでこの前その人に私にタメと敬語どっちで話してほしいですか? って聞いたら もう付き合ってるからタメでいいけど… っていったのでじゃあ次のメールからタメりますね。 でもいやだったら言ってくださいね~ って言ったらすぐやっぱタメより敬語でイロイロいわれたほうがうれしいかも!! って言われちゃって… でもベタベタするときとかイチャイチャするときに敬語って変じゃないですか?? なんか変な気がして… みなさんはどう思いますか!?

  • こんなときの敬語表現。。。教えて下さい!

    私は事務の仕事をしています。仕事場は事務所がある建物の2階で、そこに応接室や会議室などもあるのですが、来社されたお客様に「2階の応接室まであがってきて下さい」とお願いする時の敬語表現をどのように言えばいいのか、いつも迷ってしまいます。 ちなみに1階に電話がおいてあり、お客様には来社されたときに2階の事務所まで内線をしてもらっています。その内線に私たち事務員が出て、2階に上がってもらうように伝えるわけです。 「2階におあがり下さい。」ぐらいしか思い浮かばないのですが、そもそも「おあがりください。」もあっているのか、よくわからないのです。 こんな時どんな敬語をつかえばいいのか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 敬語って練習しましたか?

    はじめまして! 私は21歳なんですけど、敬語がすらすらでてきません。 前に、働いていた職場で上司に『敬語がなってない!!』と注意されてしまい、直そうと思って、敬語に関する本を沢山買ってきて練習しているんですけど、すらすらでてこないんです。 舌かみそうになると言うか・・・(^^;) きれいに敬語使っている人って、私みたいに練習とかしたのでしょうか? みなさんはどうですか??? 例えば、電話敬語とか、来客敬語、お見舞いやお悔やみ時の敬語って練習しましたか? すらすらキレイな敬語を使っている人を見ると、『大人だな~』ってすごく羨ましく思います。

  • やや正しい敬語に直して下さい!

    こんにちは、お世話になってます。 電話がとても苦手で、言葉に詰まってしまうことが多くあります。特に商品についての質問時におかしな感覚に襲われます。 客「○○会社です。この商品ありますか?」 私「今言われても一度切って確認しないとわからないんだけど・・・折り返しでいい?」(A) 客「じゃあ調べて折り返してもらえます?」 私「わかった。では電話番号教えて。」(B) 客「0271-・・・」 私「(復唱)わかった。では折り返し電話するのけど○○会社のなんて名前の人?」(C) 私「了解!じゃあそういう事で!あとで電話するよ」(D) ーーー問い合わせ内容について調べて掛けなおすーーー 私「○○と申します。~省略」 客「どうでしょうか?商品ありましたか?」 私「○○は、在庫はあるよ」(E) 私「○○は、今在庫切れだよ。仕入れるまでこのくらいかかるよ」(F) 客「わかりました、ありがとう。もういいです~。」 私「わかったの?じゃあそういうことで。切るね」(G) 客「ガチャ(受話器を置く) どなたか、A~Gを意味を変えずに失礼のない敬語にしてもらえますか?ずっと悩んでるのですが、特に(E)ですが、変な感じがするのです。 「○○は、在庫がございます。」や「在庫、ございます」だと字足らずというか変な感じなのです。「す」って言った後に何か変な間があくと言うか、語尾を伸ばしたくなるというか・・・、わかってくださる方いませんか? そこそこの丁寧さでいいので、何かうまい言い方ありませんか? 私のいる会社は丁寧すぎる言葉は使わないので(申し伝えます。お伝え願えますでしょうか?等の敬語は使わず、伝えておきます、伝えておいてくださいますでしょうか?等を使う)ちょっと丁寧くらいでよいのです。 よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう