• 締切済み

「敬語」について

皆さんは、年下が敬語を使わないのは 腹が立ちますか? お互いの関係性(職場関係か、プライベートの付き合いか等)にも よるかもしれませんが。 最近、断りもなく平気でタメ口で喋ってくる 年下が多いんです。 と言う私も、年上に敬語使うの面倒臭いと思う時あるんですけどね。 (相手を馬鹿にしているわけではないんですけど、面倒臭いんです) 個人的には、タメ口でも、相手に敬意を払っていれば まぁいいか…と許してあげたい・許してほしいと思う事もます。 言葉遣いより「態度」の方が気になります。 いくら敬語でも、相手(特に年下)が 生意気な態度取ってたら抵抗あります。 皆さんは、相手に心から敬意を持って敬語を使っていますか? 社会のルールだから、考えずに使っていますか?

みんなの回答

回答No.6

レアケースという言葉が、伝わらなかった様なので、分かりやすく補足します。 レア=希少・珍しい、ケース=場合 レアケース=例外の場合 要は、サラリーマン社会の中では、女・子供は基本的に出世競争という土俵外の人間だったんですよ。 まあ、最近がんばってる女性も増えてきましたが… ―――――――――――――――――――― 態度は主観であって、客観の言葉…これも分かりやすく補足すると、 客観は弁明できます。しかし主観は、伝達が失敗しても弁明できない。 たしかに●●とお伝えしました、▲▲さん聞えましたよね? (と隣の人に確認・証言者になってもらえる。 >個人的には、タメ口でも、相手に敬意を払っていれば >まぁいいか…と許してあげたい・許してほしいと思う事もます。 >言葉遣いより「態度」の方が気になります。 もし、態度としての敬意をくみとって…態度しめした自分だけは許して欲しい、という意味ならば、 これは、大人の社会では、単なる甘えです。 甘えは、女・子供だけに許されるものだと、僕は認識しています。 なぜなら、女性は一般的に結婚して、出世競争・序列社会から脱落するからです。 一般の大勢の大人たちは、第一に言葉遣いの方を気にします。 なぜなら、態度は目の前だけの一対一のコミュニケーションですが、 言葉・かけ声は、他人にも聞えるからです。 常識を理解していない後輩 対 先輩 の場合、 後輩が敬語を使わず態度だけで先輩に敬意を伝えようとしても、一対一で もしそれが成功したとしても(レアですが)、まわりにはタメ語だけが響くわけです。 少し離れたところにいた人は、遠くに話し声だけ聞いた人は、二人の関係をどう感じるでしょう? なんだ、あいつ後輩にナメられた口の利き方されてるなあ…と普通かんじます。 これが、僕が述べた、土俵を汚すという意味です。 若者が年配にタメ語?来客はどう感じるでしょう? フレンドリーな会社?まさか、規律の乱れた会社でしょう。 集団社会における先輩の立場いわば、メンツを、後輩の想像力おもいやりの無さが、 自分勝手の都合だけで、だいなしにしているわけです。 数多くの他者を想像できる、これが、社会人としての常識です。 よって例外タメ語を許せるのは、土俵外の人間や、非常時・緊急時・状況が差し迫ってる サッカー選手くらいです。他のタメ語を、僕は許容しない。 ご理解いただけましたでしょうか?当質問はアンケートだったんですね。 僕も議論するつもりはありません、補足説明したまでです。

thuthuya
質問者

お礼

二度も回答していただき有難うございます。 レアケースの意味は分かっています。 ただ、私とは敬語に対する感覚が違うのだと思います。 私も議論するつもりはありません(笑)。 疑問に思う事を補足したまでです<悪しからず>。

  • getiton69
  • ベストアンサー率69% (25/36)
回答No.5

ご質問は「年下が敬語を使わないのは腹が立つか」「皆さんは、相手に敬意を持って敬語を使っているか」というアンケートでしょうか。それとも「タメ口でも年上の相手に態度で敬意が伝わるか」という質問でしょうか。 それぞれにお答えするとすれば、「年下が敬語を使ってこなければ、こちらもその若いモンを軽く見る、ないしは相手にしない」「私は、当然のことながら相手に敬意を持って敬語を使っている」というのがまずアンケートのふたつ。 それから「タメ口でも敬意が伝わるか」という疑問へは、「伝わるわけねェだろう!」が私の回答です。いくら神妙な態度で年長者に接したとしても、口を開いたらタメ口だったという時点ですでに相手を自分と同じレベルに置いているとみなされますよね。それが「タメ口」というものですから。 thuthuyaさんは「年上に敬語使うのを面倒臭いと思う時がある」と書かれてますけど、面倒くさいと感じた時点で相手への敬意が失われています。 敬語は、必ずしも相手に敬意を示すためだけの言葉というわけではありません。皮肉にもなるし、恐喝にも敬語を使います。いうなれば、話す相手と自分とで属性が違うことを表現する言葉というところでしょうね。属性の違いというのは、わが国における多くの場合はやはり年齢差でしょう。あるいは所属する共同体の違いなどなど、さまざまなケースがあります。 私の場合は、両親に対しては敬意を持って接しますが、たしかに言葉は「タメ口」ですね。これは年齢差ではなく、家族だという同一の属性のためにそうなっているわけです。強固な同一性です。 しかし他人同士でありながら「敬意を持ってタメ口で話す」ほど固い絆のある関係というのは、これはなかなか一朝一夕では成り立たないと思います。 thuthuyaさんも、よほどの相手でなければ、タメ口で話した時点でもうその相手からの敬意は受けられないものと思っていたほうがいいでしょう。

thuthuya
質問者

お礼

回答有難うございます。 敬語に対して色んな考えがあるのだと感じました。

thuthuya
質問者

補足

まず、ここでは敬語全般のアンケートです。 何を拾って、どう回答して下さっても結構です。 >いくら神妙な態度で年長者に接したとしても、口を開いたらタメ口だったという時点で すでに相手を自分と同レベルに置いているとみなされますよね    そうですか? レベル云々ではなく、相手に対する安心感・親密感みたいなものも あると思います。 >よほどの相手でなければ、タメ口で話した時点でその相手からの  敬意は受けられないものと思っていた方がいいでしょう    そうは思いません。 逆に私が、そう付き合いも長くない、初対面のような人(年下)にも タメ口で喋られた経験があるからです。    普段密接な付き合いをしているわけでもありません。   でも、相手に腹は立ちません。 彼らは、タメ口の方が楽だから(と思っているのでしょう) タメ口を使うのです。 敬語なんて使われたら『やりにくい』という 年上の方(この方も知り合って間もないです)もいらっしゃいます。 敬語よりタメ口で喋ってほしい年上の方、 少なくとも私の周りには何人かいます。 >タメ口でも態度で敬意が伝わるかという疑問 私はこのような疑問は抱いていません。 タメ口の年下からでも充分「態度」で敬意を感じているので 疑問に感じる事が無いからです。 回答者様の「伝わるわけねエだろう!」の考えは否定しません。 でも、この『表現法』は、正直どうかと思います。 >恐喝にも敬語を使います ん? 逆に言葉が汚くなると思うんですが。    

回答No.4

皆さんは、年下が敬語を使わないのは腹が立ちますか? >年下なら腹立ちます。目に余るなら、ほぼ無視ですね。 でもネット上では、別にもうタメ語でもいいや、とたまに思う。 >(相手を馬鹿にしているわけではないんですけど、面倒臭いんです) 面倒です。でもルールですから、仕方がないです。個人でどうこうできるモノではない、と諦めてます。習慣ですから。 >個人的には、タメ口でも、相手に敬意を払っていればまぁいいか…と>許してあげたい・許してほしいと思う事もます。言葉遣いより「態>度」の方が気になります。 ほぼ、レアケースです。愛嬌のある女の子や子供なら、笑顔でカンベンします。でも同じ土俵の先輩後輩なら、ありえない。敬語を使わない時点で、共有の土俵が汚されたと、感じます。個人間の問題ではない。 >態度 とおっしゃってますが、態度は主観であって、客観の言葉には代えられませんよ。同じ態度でも見る人によって、それぞれ感じ方が違う場合、うけとめた敬意に誤差がでやすくなりますね、それでは敬語の社会的機能が大きく損なわれます。 例えば、公共の電波で亀田兄弟が映ると、気分悪いので、すぐチャンネル変えます。でも宇多田ヒカルの時は、チャンネル変えなかったな。中田のフィールド内だけのタメ語は、理解はできた。でも亀田のフィールド外のタメ語は、ほんと見苦しい。 例えば、職場で個人的に仲の良い後輩にタメ語を個人的に許すとする。それは職場内のルール違反だと思います。個人がひとりで我慢したとしても、後輩のタメ語を許すのは、職場の雰囲気を勝手に個人で乱すことに加担してる、と僕は認識します。先輩は後輩をしつける義務がある。 >皆さんは、相手に心から敬意を持って敬語を使っていますか? >社会のルールだから、考えずに使っていますか? 敬語は個人への敬意では無いです、自分が所属する団体・規律への敬意です。尊敬できない先輩なんてたくさんいます、でも自分が尊敬できるかどうか、と敬語をつかうべきかどうか、は僕の中で全く別次元の問題です。敬語は個人レベルの問題ではなく、社会的共有レベルの問題です。 僕は弱者ですから、先人が築いてきた慣習に文句をいう資格をもっていません、だから敬語ルールに従うだけです。

thuthuya
質問者

お礼

回答有難うございます。

thuthuya
質問者

補足

貴方のコメントは、話の前後が一致していない気がします。 >愛嬌のある女の子や子供なら、笑顔でカンベンします というのは「個人的」にですよね。 >敬語は個人への敬意では無いです 個人への敬意もあると思います。 個人への敬意『だけ』ではない と仰るなら意味は通じますが。 >敬語は個人レベルの問題ではなく、社会的共有レベルの問題です それなら、条件(愛嬌のある女の子や子供)は関係無く、敬語は 全て上下関係という尺度で固められませんか?<貴方の考えに基けばです>

  • karigome
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.3

敬語は敬意を伝えるための手段だと思います。 ですから私は、"敬意を伝えるべき"と考える時に使っています。 それは、本当に敬意を持っている相手に話をする時かもしれませんし、礼儀として敬意を示す必要があるときかもしれません。 敬意を払うとは相手に敬意を伝えるところまでを含めての行為だと思います。 多くの人は敬語で敬意を示してもらわない限り、敬意を受け止めることが出来ません。初対面などであればなおさらです。 だからこそ、敬意を払いたい相手には敬語を使います。 ただし、例外として、態度だけで敬意が伝わる相手であれば、必ずしも敬語である必要は無いでしょう。そこが"お互いの関係性"なのだと思います。 また、敬意を払っていることを示したいだけの場合もあります。 礼儀として一般常識として、またはごますりとしてなど、様々なシーンはありますが、本当に敬意を持っている訳ではないけど敬意を払っていることをアピールしたいだけの時です。 いずれにせよ、敬意を伝えたいと思った時は、敬語という使い方ですね。

thuthuya
質問者

お礼

回答有難うございます。 >敬意を払っていることを示したいだけ 確かに、敬語使いたくない(尊敬できない)相手にでも 敬語を使う(使わざるを得ない)時ありあす。 >ごますりなど ごますり目的では敬語を使ってほしくない・使いたくない というのが私の正直な気持ちです。 ☆考え方(意見)が、かなり私と共通している部分があり、  とてもうれしかったです^▽^☆

  • madpapa
  • ベストアンサー率20% (15/72)
回答No.2

自分は使わないことでの面倒の方がよっぽど多いと思うので使います。 要は使ってれば無難だからですかね。

thuthuya
質問者

お礼

回答有難うございます。 >使わないことでの面倒の方がよっぽど多い 確かに、敬語使わないから呼び出されたりとかあるみたいですしね。 >無難だから まぁ、表向きだけでも敬意払っていれば、 文句言われる事はまずありませんね。

  • kouta77
  • ベストアンサー率20% (185/896)
回答No.1

敬意を払う=敬語ですよね。 タメ口で敬意をはらうなんてことは、本当に敬意をはらってないとのことですよ。

thuthuya
質問者

お礼

回答有難うございます。 本来、敬意を払う=敬語でなければいけないと思います。 でも、敬意の無い敬語も存在しているなぁ…というのが 今の私の気持ちです。

thuthuya
質問者

補足

敬意を払う というのは行動・態度で、 敬語   は、あくまでも敬意を表す「言葉」だと思います。 敬語を使う人は、相手に本当に敬意を払っている人もいれば、 敬意を払っているように見せかけているだけの人もいると思います。 回答者さんの仰る→敬意を払う=敬語 …う~ん、今考え中です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう