• 締切済み

日当たり改善のため床にガラスを入れたい。

 日当たりが悪い家に2階からの光を採光したいと思い、2回の床に穴を空けてガラスやアクリルを埋め、光を取り入れたいなと考えてます。 日曜大工で可能でしょうか?方法などアドバイスお願いします。

みんなの回答

回答No.2

2階の室内に入射した光だけで1階を照明するには穴はかなり大面積にする必要があります。吹き抜けのようなイメージですね。 小さな窓では大した光量は得られません。 TVか本で見たことがあります。 屋外で太陽光を直接受光して光ファイバーで1階に導くのはどうでしょう? 少なくても開ける穴の大きさは最小限で済みます。

tomohiro10
質問者

お礼

ご回答くださりありがとうございます。 たしかに、、言われてみれば、よほどの光量がないと意味ないかもしれませんねー、やはり素人のあさはかな考えですねぇ。 光ファイバーなども一応考えましたが、やはりコストが高いというところが本音です。工夫をこらしてなにかいい方法はないものか考えています。

  • tmkb
  • ベストアンサー率42% (38/89)
回答No.1

木造の床でしょうか? 床組が施工方法により違いますが 一般的に梁の上に根太 根太の上に合板なりフローリングと考えると可能は可能です。 ただ梁を切ることは出来ません。 開口寸法に応じてそれなりの補強・強化ガラスの厚み等考慮しないといけません。1回天井部分、1階天井から2階床までの高さ部分も工事対象範囲です。 ましてや日曜大工でやられるとの事。万が一の事故があった場合などは自己責任です。やはり専門家(近くの工務店さん等)に相談していただき責任施工でされることが望まれるのではないでしょうか?

tomohiro10
質問者

お礼

ありがとうございます。 木造で2バイ4構造なので梁はないかと思われます。 枠木の隙間にできないものかと考えておりました。

関連するQ&A

  • 日当り改善のため2階の床の一部をガラスにor太陽光採光システム

    1年前に中古住宅を購入し日当たりの良かったマンションから引越しました。冬至の頃になると想像していた以上にリビングに日が当らず、リフォームで解決できないかと考えています。予算は100万円ほどです。 分譲地内で、南向きに建っていますが、庭を挟んで前(南側)にも1戸建てがありますので、昼12時を過ぎますと陰になってしまいます。子供が生まれ仕事を辞めてずっと家にいるので、日の当らないリビングは、こんなに心が沈み、寒々としたものかと思います。 今は、 (1)2階の真ん中の部屋(リビングの真上)に、一部ガラスの床を入れる。を検討しています。見積りは50万円程でしたが、リフォーム担当の方はとても親切ですが、こちらの要望をそのまま見積りにしているだけで、それで日当たりが改善されるかどうかは分からない様子でした。また、こちらのサイトで (2)太陽光採光システムというのがあると知りました。 どなたか、実際に上記どちらかの方法で日当たりを改善した方は、いらっしゃいますか。また、何かご存知のことがあれば、教えてください。 今のままでも、リビングは窓が大きく、出窓もあるので、暗くはありません。2階にガラスの床を入れても、リビングは暖かくはなりませんか?太陽光採光でも、部屋は明るくなっても暖かくはならないでしょうか?お昼までは東の日が当るので、部屋はぽかぽかです、その後少しずつ前の家の屋根の陰が伸びてきて真っ暗になるので余計に太陽の光と暖かさが恋しくなります。 北側にある玄関と廊下が吹き抜けになっていますので、リビングを吹き抜けにすることは、今のところ考えていません。

  • 助けて。暗いんです!ガラス瓦ってどうですか?

    隣家が二階建てに新築した為、今まではほの明るかった北側の部屋がかなり暗くなってしまいました。(窓は掃きだし、壁は白なのに・・。)天窓の取り付けを考えていたのですが、専門職でも失敗することがあるとききました。なるべく低予算で、自分たちで施工したいと思っているので、方法を模索しています。 新たな窓をつけるのは、構造上心配なのでできればしたくありません。 ガラス瓦は、施工は簡単とのことですが、日曜大工でもできるでしょうか? 効果のほどはどうなのでしょうか?  また、明かりとりに効果的なほかの方法をご存知でしょうか? 隣の部屋との壁を取り払い(柱は残して)、採光するのはどうでしょうか? ちなみに 平屋建て 木造軸組工法 吹き抜け部分なし です。  どんな些細なことでもかまいません。ご意見、アドバイスをお待ちしております。よろしくお願い致します。

  • リビングのすりガラス 採光について

    新築を建築予定です。 南側道路で、南側にリビングダイニングがあるのですが、我が家は東側、隣家の西側との間の窓をすりガラスにしてほしいと設計士に言われました。 設計士曰く、隣家は同じ住宅メーカーの家で、今後も仲良くお付き合いしてほしいので、お互いにすりガラスにしてほしいと。 隣の家との距離は2メートルくらいなのでそれほど広くはありません。 隣の家は東側に玄関があり、西側リビングの窓をたくさん取っているようで、お隣の1階の西側の窓はすべてすりガラスです。 私は元々透明ガラス希望なのですが、一番気になるのは採光です。 すりガラスにすると採光が低くなると聞きますし、透明ガラスに比べて汚れやすいので掃除が大変とも聞きます。 リビングは主婦の私はもとより、家族が一番多く時間を過ごす場所ですし、家を建てる時からずっと私が一番望んでいるのが採光が良いことなので、譲りたくない部分でもあるんです。 (採光のために2階リビングも検討したのですが、予算と生活動線に不便を感じたので、2階リビングはやめました) 私もお隣ともめるのは望んでいないのですが、そのために採光を低くするのはちょっと考えてしまいます。 設計士に言うと、「初め透明ガラスにして、何か言われたらすりガラスにしますか?」と提案いただいたのですが、そのために費用が余計にかかってしまうのもどうかと思います。 私の母親は「西側に窓を開けるのが間違ってる、うちは透明ガラスにしてもらったら」と言います。 透明ガラスにしてブラインドというのも考えたのですが、ブラインドもお掃除大変ですよね。 ●透明ガラス&レースカーテン ●すりガラス どちらが採光が高くなりますでしょうか。 透明ガラスにしたら、お隣さんからクレームが来る確率が高い気がします。 お隣さんは1階のこちらと接する面はすりガラスにされているので。。 でも、やっぱりすりガラスにする事を迷ってしまいます。 みなさんならどうされますか? アドバイスいただけるとうれしいです。

  • アクリル板を床材に

    今回、家の改築に当たって日当たりの悪い1階のリビングに2階からの光を入れようと思い、2階の床にアクリル板を3畳ほど敷いたらどうかと考えました。強度的に何mm厚ぐらいで絶えうるのでしょうか?構造材は見えてもかまわないので小まめに入れようと思っています。 また、他に適した材があるのでしょうか?

  • 日当たりについて教えてください

    注文住宅を建てようと今プランを考え中なのですが、 日当たりについて教えていただきたいと思います。 1階部分の日当たりを確保したいのですが、南側には1.5階建てぐらいの高さのお家が建っています。 今の時期は日が高いので、そのお宅から3mほど離して建てれば 大丈夫かと思います(予想です)が、冬のことが心配でなりません。 日が低い時期は前のお宅からだいたいどれくらい離せば 1階でも日当たりが確保できるでしょうか? 2階にリビングを作るのがベストとは思いますが、どうしても 1階にリビングをもってきたいのです。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • ガラスブロックは床材として使用できますか?

    現在戸建(木造2階建)の新築設計段階なのですが、一つ問題が発生しました。 採光の問題があるという事で1階ダイニングの天井(=2Fリビングの床)に明かり取りをしなくてはならないそうです。 そこで、2Fのリビング天井にはトップライトを設置し、同じ位置の床(=1階ダイニングの天井)にはガラスブロックを埋めたいと思っています。 ガラスブロックを使いたい理由は、2Fの床がタイルなので質感的にポリカなどの強化プラスティックよりは合うと思ったからです。 ガラスブロックで床を作っているお家がある、と小耳にはさんだのですが、実際の施工方法や費用がどのくらいかかるのかが自分で調べた限りでは分かりませんでした。 もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 ちなみに、必要な大きさは1.5平米程度です。 よろしくお願いします。

  • 堀コタツ

    一戸建ての家の1階フローリングの床の上でコタツを使ってます。 床に四角く穴を開けて、足を下ろしたいのですが、 工事方法や注意点を教えてください。 当方、電動工具を使った日曜大工は少々得意です。

  • 南の日当たりがとても心配です。。。

    南境界と我が家との距離が2.5mの中古の家を購入しました。南側にこれから立つ家は境界から1m話して2階建ての家だそうです。(つまり家と家の間は3.5m) 境界線の東西の長さは21mで、北側にやや広い土地が残り残念に思ってます。 冬にはほとんど日が当たらず、小さな子どもがいるので、日の当たる南の庭で遊ばせるのが夢でした。  日当たりがどんな感じになるのかということと、リフォームで工夫すれば採光取れるのか不安に思っています。その中古建物は鉄筋なので、屋根に採光用の窓を取ることも耐震の問題で難しいとも聞いています。サッシを代えたり、床暖房にすると相当お金もかかるのではと思っています。とにかく南が狭いこと以外はすごく気に入ってる物件ですので、南の特に冬の対策点、ご経験談、工夫できることなど是非教えて頂きたいです。

  • 2階の床

    新築二階の床が無垢の杉板30ミリだけの床で子供が二階を歩くだけでミシミシ鳴ります、天井が抜けないかと不安になることがあります、大工さんに聞くと安く建てるとこんな建物になると言われました。 天井は抜けないとは言われましたが少し心配です。こんなもののアドバイスを教えてください。二階床はもっと厚みがあり断熱材がないといけないのでしょうか。

  • 採光の改善方法で助言をお願いします。

     新築を計画中ですが、採光の方法で悩んでいます。次の2点について助言をお願いします。  なお、間取りは基本的に決まってしまいましたので「間取りを最初からやりなおしては」との回答はお控えいただくようお願いいたします。それができれば、と私が一番思っていますのでご了承ください。 (1)3階の廊下が暗くなりそうで、北向きの屋根にトップライトを取り付けることを検討しています。  建築業者の担当の方から「南中高度と屋根の勾配の関係で、北向きであっても、夏は直射日光が射し込むと思うので、トップライトをLOW-Eガラスにしてはどうか」と提案されました。  ネット上で検索すると、トップライトに直射日光が射し込んでくると、とても暑くなるとの書き込みを多く見ました。  LOW-Eガラスにすることで解消するものでしょうか。  遮光用スクリーン等を設置する方法もあると思いますが、トップライトの位置が4~5m上になるので、手で操作するタイプは無理と思いますし、電動タイプは故障時に修理が難しいと思いますので、できるだけ付けたくないと考えています。 (2)1階の玄関から廊下にかけて暗くなりそうです。  そこで、2階の床に強化ガラスを何枚か組み込んで光を1階に落とそうかと計画しています。  ガラスは南向きのリビングの窓から北側へ4mのところ、1階廊下の真上あたりになります。できるだけ明るくできるように透明なものも考えています。  業者さんからは施工上十分可能との回答は得ています。  効果はあるものでしょうか。  いっそのこと(1)で計画しているトップライトの真下にもガラスの床を取り付け、そのまま1階まで光を落としてしまおうかとも考えているのですがいかがなものでしょうか。    以上、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう