- 締切済み
2階の床
新築二階の床が無垢の杉板30ミリだけの床で子供が二階を歩くだけでミシミシ鳴ります、天井が抜けないかと不安になることがあります、大工さんに聞くと安く建てるとこんな建物になると言われました。 天井は抜けないとは言われましたが少し心配です。こんなもののアドバイスを教えてください。二階床はもっと厚みがあり断熱材がないといけないのでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dokatan
- ベストアンサー率30% (164/534)
亀裂はうまくないです。板が破壊され折れる可能性があります。おれれば早いです。
- dokatan
- ベストアンサー率30% (164/534)
新築2階の床 歩くだけでミシミシなります。天井は抜けないか心配になります? 天井はあがっていないのですか? 2F床材が1Fからみえるのですか? 現在あまりないようなきがいますが。たぶん文面から読みとるとこのように感じて説明される方が多いと思いますが。 むくの杉板 フロ-リング等ではなく 板材加工して取り付け これだと高くつきそうなきがいますが? そうすると加工しないで天打したのでしょうかね? 床の写真としたからの写真を添付したら理解できると思うのですが。 床構成によってはまとはずれになるような気がしますが。 大工さんに聞くと安くたてるとこんな建物になる? 安く建てる なにを安くたてたのですか? 坪単価等が相場より安かったのですか。 何か腹がたちますよね 安くたてるのと ミシミシというのは別物 わかっているのなら作る前に説明したらよかった のではないですか と思いますよね普通は? 床材 杉板 30mm これを受けている部分(2階根太)の間隔が大きくて、床材に重みがかかるとたわみ音がなるような気がしますが。受けている部分と床材の固定も悪いような気がしますが。 たぶん答えた大工さんは、30代くらいではないですか。ある程度の年齢にたっすればこのような言いかたをしない 人が多いような気がしますが。床が折れて天井が抜けるので折れない限りだいじょうだと思いますが? 工事期間中も工事道具・材料等をおいたと思うので。 ただ物等は集中させておかないほうが良いような気がしますが。
お礼
お礼が遅くなりすみません。パソコンの具合と私も床に気をつかいながら生活して疲れています。音はうるさく、床は乾燥でか隙間が6ミリもあるとこもあり気がおかしくなりそうです。工務店に言うとこの杉床は暴れん坊ですねって、4か所には亀裂もあります。私は家の中で気を使って歩き足の裏にはたこができました。すみません、愚痴になりました。回答ありがとうございます。
- daikukana
- ベストアンサー率50% (17/34)
質問からだけでは判断できませんが、やまと天井なのでしょうか?昔の家は1階の天井=2階の床板というのがよくあり15~24mmぐらいのが、普通に有りましたから、大丈夫です。なぜ無垢の杉板を使っているのかわかりませんが、設計、施工者に無垢材の知識が無いのではないでしょうか?私の家も足場板の杉板(建築用材以下)を使っていますが、それなりの乾燥、加工をしているので、ミシミシなることはありませんが、隙間は夏と冬ではあきらかに違います。今、名刺が17枚入りました(5mmぐらい)「やといざね」という加工をして、めかす釘というもので止めています。材料は非常に安く、少し加工に費用がかかりますが、そんなに高くなりません。そうとう値切ったのなら別ですが、市販の床用の杉板なら加工がしてあり、そんな音はあまりしないはずです。無垢材を使うのには、隙間、そり、音などの短所がありますが、足触りがいい、ぬくもりが残る、傷が修復しやすい、味が出てくるなどの長所があるので、流行りだから無垢材を使うのではなく、理解して使っていただきたいです。私は無垢材の短所はしつこいぐらいに施主に説明をしますが、一応短所部分の施工には気をつけています。この大工はそういうことをしてないのか、知らないのだと思います。(あなたがクレイマーでなければ)2階床に断熱材は入れないのが普通ですが、使い方によっては入れることもあります。
お礼
返信が遅くなりすみません。建売で値引きもなく購入しました、なにかと説明などもなく引き渡しでした。年末にキッチンに床を歩いた時にとても大きな音がして見ると床の真ん中が裂けていました、板と板の間も亀裂がほぼ全箇所裂けています。歩くのが怖くなりました。まだ越して来て1ヶ月です、年明けに工務店に見てもらいますが第三者機関で見てもらった方が良いのでしょうか?とてもブルーになってます。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2216/11172)
30cm間隔の根太の上に杉板を貼っていると思われます。 畳の下の板は12~15ミリです、床材として30ミリもあれば抜けることは絶対にありません。 (フローリングは12ミリと15ミリです) みしみしと音がするのは、床材のこすれ、収縮のためです。 100%安全です。安心して暮らしてください。 2階の床には断熱材は入れません。 (家はいろんな材料を組み合わせてビスとか釘、ボルト、ナット、金具で固定され1つの大きな構造物になっています。 1つ1つの材料は弱い物であっても、組み合わされることによりとても丈夫な物になります。2階の床も組み合わされて1つの物になってます、床全体はとても強い構造体です、板一枚だけが折れて抜けるようなことはあり得ません)
お礼
ありがとうございます。安心できました、抜けることは無いのですね。 不安が少し解消されました、安心します。
材料というものは、たわんで、たわんで、たわんで、あーもうだめだぁ、というところで破断・破壊します。 ミシミシいうくらいでは壊れません。壊れるときは、一気に壊れます。 もしリフォームする余地があるのなら、2階をフローリングにしたらどうでしょう。 フローリングの材料も厚い材料で敷けばフローリング材そのものの強度・剛性が期待できます。 構造によっては根太(床材を支える部材)を増やすことで対応できるかもしれません。 一回、建築事務所とかリフォームメーカーに見てもらうといいと思います。 一般的な回答はできないとおもいます。 プロに現状を検分してもらって、典型的でなくても最適な解決方法を考えてもらうのが一番いいです。 そのとき、2階の各部屋を何に使って、何を置くのか具体的なイメージを伝えたほうが良いでしょう。
お礼
ありがとうございます。マットを買って引いたのですがやはり変わりありません。 新築なのでリホームする予算は無いのでこの音に慣れるように生活していきます。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
普通は柱の上に、コンパネ、そして、化粧のフローリングですよね。それの代わりに、杉板30ミリをはったんでしょう。コンパネをいれないかわりに、杉板のみですよね。 どうしても、一枚板は、湾曲、わずかにですが、それで、当然なのでは。木の家なのだから、なって当然、それが、当たり前のことなんですよ。 自分も家を作るときに、悪魔の声でパイン材無垢にしたいとか、色々いっていたときに、某業者は、それは、素敵だといっていたけど、もし、その家をつくっていれば、貴方と同じ状態に、なったと思います。 杉板30ミリですから、厚みには問題ないです。 気になるなら、床にワックスでも、かけて、隙間をできるだけ、生めることです。まめに、無垢材用ワックスを沢山かってきて、ワックスをかける事が良いと思います。蝋の成分が、隙間に、はいれば、たしょうなりとも、きしみは減る可能性があります。 後今はやりの、熱気の出る電機モップ、ああいうのは、木の表面に湿気をあたえるから、軋みが少なくなるかもしれませんよ。
お礼
ありがとうございます。 はい、二階の天井が床です。子供の気配を感じるどころではなくミシミシとすごいのです。 オイルを見に行ってみます。
補足
どうしたら良いのでしょうか?工務店は一年後に隙間も亀裂も修復しますと言われるので。 木の割れる音もよくしているので子供といつも驚いています!