• ベストアンサー

着信履歴があってもかけ直してもらえない

sansyouuoの回答

  • sansyouuo
  • ベストアンサー率35% (15/42)
回答No.4

もしかしたら、私と一緒の感じの人かも知れませんね。 私自身も友達から着信履歴があっても電話でかけ直ししません。 まず、安心してもらいたいのですが、相手が嫌いではありませんし、電話で話したくないわけでもありません。 理由は以下の通りです。 団地住いです。家は狭いです。 隠し事はなしにするってことで親がふすまをとっぱらっています。 なので家に自分の部屋がありません。 となると、会話は親に筒抜け。 友達と電話で、会話の流れによっては親に聞かれたくない場合は多々あります。 かと言って用事もないのに外に出て外で電話してれば、親に「何やってるんだ」となりますし。 しかも夜となればなおさら。 と、なるとメールが一番いいです。 そして、私のように部屋がないとマナーモードにしたりします。 親が着信で寝れないので マナーモードになっていると、着信自身に気付かないことも多々あります。 私の場合もやはり、着信は無視してしまいます。 電話に出たくないのではなく出れないので 親に聞かれたくない、親が寝れないなどの理由で 別に相手が嫌いなわけではないです。 できれば会話したいです。会話のほうが伝えたいことが簡単に伝わりますし。 ただ自分の家の環境がそうさせます。 まぁ、この方が私と一緒の理由かはわかりませんが、人それぞれ、何かしら理由があると思います。 深く悩まず、「何か電話をかけられない事情があるのかな?」と思って下さい。

noname#119700
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 深く悩まないようにしたいです。 でも不安になってしまいました。

関連するQ&A

  • 着信履歴が残らない?

    F904iユーザーです。 本日、知らない番号(090始まり)から着信があったのですが、 電話に出られない状況だったため、サイドボタンで伝言メモ設定にしました。 その後、どこからの着信だったんだろう?と着信履歴を確認したところ、 履歴に情報が全く残ってないんです。 伝言メモも入っていません。 そういえば、不在着信のアイコンも、伝言メモのアイコンも出ていませんでした。 これは、どういう状況が考えられるのでしょうか? 初めての現象で、何だか不安になっています。 憶測でも構いませんので、あり得る状況をお答えいただけましたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 着信履歴をみてかけなおすべきですか

    友達から携帯電話に電話がかかってきたようなのですが、私はそれに気づかず、1時間後に着信があったことに気づきました。 ワン切りではなく、でも履歴にはその1回しかかかってきた形跡はなく、留守電もメールも入ってませんでした。 なんだったのかな?と思ったのですが、こういう場合、時間も経ってるし、大事な用事でもないと思うので(大事な用なら留守電なりメールなり入れますよね)放置してもいいものでしょうか? 目上の方からとか、何の用件でかけてきたのか分かる場合は私はかけなおしますが、普通かけなおすものですか?むしろ、誰であれかけなおすべきですか? この友達とは以前も同じことがあり、気になったのでメールで聞いたところ大した用事ではなかったので今回は放置してあるのですが 今後のことを考えて、一般的にはどうするのが正解なのか知りたくて質問しました。 かけなおすのはマナーですか?放置しても構いませんか?

  • 着信履歴

    AUの着信拒否についてお尋ねします。 電話すると、プップップッ…のあと、トゥルルル…という呼び出し音が8回ほどしてから「AUお留守番サービスセンターに接続します…」 というメッセージが流れます。 呼び出し音が鳴らなかったり、鳴ってもすぐ留守番に切り替わる場合は着信拒否されているという話を聞きましたが、 (1)呼び出し音が8回流れるということは、通常通りに着信していると考えてよいのでしょうか? (2)また留守電にメッセージを残さなくても着信履歴はお相手の携帯に残るのでしょうか(画面に表示)? ご教示くだされば幸甚です。

    • ベストアンサー
    • au
  • 着信履歴があるのに

    3ヶ月ほどお付き合いをしていました。 彼は社会人、私は学生です。 彼からは毎日のように電話で話をしていました。 彼からかかってくることが多かったのですが、 私からかけることもありました。 割合は9:1くらいでしょうか。 メールの返信はないこともあったのですが 電話が滞ったことはありません。 28日に電話がかかってこなかったので、29日彼に電話をしました。 そんなこともあるかなって思って軽く考えていました。 でも、着信履歴を残しているのに折り返しの電話もありません。 それから、ずっと連絡がとれません。 自宅、ケータイともに留守電です。 さっきも、新年を迎えて、今年もよろしくとだけ言おうと思って電話をしたら出てもらえませんでした。 今頃、新年会をやっているはずです。 彼の身に何かあたのでしょうか。 それとも、私は振られたのでしょうか。 考えられる原因って何でしょうか。

  • ドコモの着信履歴

    相手の携帯はドコモで、電源切っている時に着信があると、メールで着信履歴が通知されて来るとの事です。 電話をかけると、 (コールなし)→「留守番電話サービスに接続します」→「こちらは、留守番電話センターです...」 多少文言が違うかもしれませんが、このような流れになります。 この、「留守番電話サービスに接続します」の間に電話を切っても、着信履歴は残ってしまうのでしょうか?

  • 発信履歴がないのに着信履歴?

    私の携帯から発信をした憶えも、発信履歴も存在しないのに、昨日夫の電話に私の携帯からの着信履歴があるのです。 そして、同様のことが今度は息子の携帯にもあり、息子の携帯には着信履歴の1分後に私の携帯から留守番電話の記録が保存されています。音も何もない留守電になっています。もちろん、私の携帯に発信履歴はありません。 私の勤務時間中の着信ですし、携帯は私の制服のポケットの中にあるのです。誰かに触られるなどありえないですし、折りたたみ式なのでボタンを押してしまうこともありません。 携帯会社に電話をしたところ、そのようなことは本来ないので、電話の記録を取り寄せてみては?との回答でした。 しかし、私からはかけていないのです。発信履歴にもないのです。 今のところ、家族への着信履歴だけなので別に何ら問題は生じていませんが、とても不気味で気になります。 何か原因があるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • Jホンの着信履歴について

    間違いでしたらすみません。ケイタイ初心者です(Jホン)。 着信があったとき、履歴に時刻と電話番号が表示されますが、気がつかなかった場合で相手が留守録でメッセージを入れた場合、着信履歴にのっていません。これを履歴にのせる方法はあるのでしょうか。用件が聞けるからなのかもしれませんが、「1時間くらいのうちに電話して。」というメッセージがあり、時間も番号もわからず、不便だなあと思ったことがあったのでお聞きします。

  • 履歴が残らない着信

    ドコモの携帯(ムーバ)に電話がかかってきたので 折りたたみ式の携帯を開いたところ切れました。 画面には何も表示されていませんでした。 着信履歴も残っていません。留守電も入っていませんでした。 アラームやスケジュールかと思ったのですが、 調べてみても電話があった日時ではセットしてませんでした。 時間帯は深夜で、その時間かけてきそうな 人は、PHSとか、ボーダフォンを使っています。 着信履歴が残らないことってありますか。

  • 着信拒否

    au(お相手)とsoftbank(自分)です。 au(お相手)と連絡を取りたくて、数回、電話をかけました。 初めての電話では、3分の留守電でしたので、留守電に伝言を残しました。 2回目以降は、20秒の留守電に変わっていました(伝えたいことがうまく言えませんでした)。 3分→20秒の留守電への変更は、着信拒否されていることと考えられますか? あるいは、着信拒否されてしますと、そもそも留守電につながらないのでしょうか? 今までは電話でのやり取りはなく、すべてメールでした。 メールは何回か出していますが、返答はありません。 これは、お相手がメールも着信拒否しており、お相手にはメールは届いて読んでいるが、 スルーしているのかあるいはお相手にはそもそも届いていないのでしょうか? 自分には返信エラーメッセージはありません。 ご教示いただければ幸甚です。

    • 締切済み
    • au
  • auの着信拒否と着信履歴

    連絡を取りたい友人がいるのですが、携帯がつながりません。 電話をかけるとプップップッ・・・と電波を探す音(?)が10秒ぐらい鳴って、「auお留守番サービスに接続します」というアナウンスが聞こえます。 この友人は携帯の電源が切れていてもあまり気にしない人なので、今回も電源が切れてるのかな、と思っていたのですが、2週間ぐらい連絡が取れないので「もしかして着信拒否されてる?」と不安になっています。 上記のような場合、私は着信拒否されているのでしょうか? また、「auお留守番サービスに・・・」のアナウンスが流れた時は、いつもこのアナウンスが終わらないうちに電話を切ってしまうのですが、この場合相手の携帯には着信履歴は残っているのでしょうか? ちなみに、メールを送信したときはエラーなどのメッセージは来ません。

    • ベストアンサー
    • au