• ベストアンサー

年末調整

n7021hの回答

  • ベストアンサー
  • n7021h
  • ベストアンサー率27% (38/137)
回答No.2

その保険証券に加入をされている人の名義があなた様の場合には、親が支払いを全て行っていても、あなた様が申請をしなければなりません! 仮に、個人年金の場合にもそれと同じです。 その保険に加入をしている名義人が親の場合には、親が申告をしなければなりません、個人年金もそれと同じです。

mink3
質問者

お礼

素早いご回答ありがとうございました!助かりました!

関連するQ&A

  • 年末調整について

    パート先で保険料控除申告書をもらいました。 自分では生命保険などは入っていませんが親が私の名前で保険をかけています。 この場合は何も記入しなくていいんですよね? 宜しくお願いします。

  • 年末調整に加えるべきか教えて下さい

    年末調整についてお尋ねします。 今年3月で会社を退職し、新たに8月中旬から働き始めました。 4月から8月まで、国民年金、国民健康保険で支払いをしていたのですが、保険料控除申告書の社会保険料控除には、この国民年金、国民健康保険を記入するのでしょうか? ですが、国民年金は、失業中余裕がなかった為、4、5月分しかまだ払っていません。 支払った4、5月のものだけを申告するのでしょうか? そして、国民健康保険は、世帯で親の扶養として入っていました。 国民年金は支払書で銀行で支払っていたので、支払書がありますが、 国民健康保険は、親が引き落としとしていた為、支払書がありません。 支払書を添える必要がありますよね? 国民年金のたった2ヶ月や、国民健康保険の支払書がない為、 申告は必要しなくてもいいかなと思うのですが、 どうしたらよいかわからず、どうぞ宜しくご教授下さい。

  • 年末調整について

    年末調製のときに、個人で入っている保険を申告する場合、いくら以上の支払いなど条件があるのでしょうか? 去年は、保険に入っておらず、名前と住所だけ記入して提出したのですが、 今年に入って、保険に入りました。金額は毎月6千円くらいです。 しかし、個人的な事情で保険に入っていることを今年だけ、内緒にしておきたいのです。 ただ記入しないで提出してもばれないでしょうか? 初めてのことなので何もわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • 年末調整について

    年末調整について質問です。 (1)損害保険料控除で、同じ契約で地震保険と旧長期が入っている場合はどちらか一方のみの控除ですが、例えば会社の違う地震保険に複数加入している場合、それは全て控除対象になる(申告書に記入してもいい)のでしょうか。地震保険控除は一件のみとか、そういった規定があったりとかするのでしょうか・・・? (2)男性社員の奥さんで、パート収入のある方から給与支払い証明書を出してもらったのですが、それには総支給額と交通費、交通費を差し引いた支払い金額が書かれてました。この場合は“総支給額”ではなく、“交通費を差し引いた支払い金額”で扶養を判断して良いんですよね? また、提出された給与証明書の中には総支給額しか書かれておらず、交通費も含んでいるのではないかと思われるものも沢山あるのですが・・・ これらに関してはもうその通りの金額で判断するしかないと思うのですが、それでも大丈夫でしょうか。

  • 年末調整の作り方

    年末調整の作り方がわかりません。よろしくお願いします。 自分は国民年金を払っており、手元に社会保険料(国民年金保険料) 控除証明書があります。それを 平成20年 給与所得者の 保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者の配偶者特別控除申告書 に貼り付ける?みたいなのですが、どこに貼り付ければ良いのか分かりません。 またその場合、社会保険料控除の欄に社会保険の種類など、記入しな ければならないみたいなのですが、「保険料を負担することになって いる人」の欄は、自分が支払いしている場合「あなたとの続柄」には 何も記入しなくて良いのか等、記入方法も教えて戴ければ幸いです。 長く、分かりづらいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 年末調整について

    生命保険の年末調整について 住民票は実家で 生命保険料も親が払ってるのですが 私は今 住民票移してないのですが一人暮らししてます 生命保険の欄には私の会社の書類に記入したほうがいいのか 実家の親の会社の書類に私の名前をかいたほうがいいのかわからないので 教えてください

  • 年末調整の書き間違い

    年末調整の保険控除の紙の保険内容記入欄の受取人や被保険者など間違って記入してしまいました。 また、自分あての保険会社からの郵便物に自分の名前と妹の名前が書かれた控除申請書が入っていて、親が私宛に郵便物が来てそこに二つついているなら私が二つはらっていることになるということで、両方書くように言われました。言われるがままに書いたのですが、本当のところそれは私のものなのでしょうか。(県民共済です。) わからないことばかりで、大変です。こんなに気を使って書くなら、自分で確定申告をした方が楽チンですね。

  • 年末調整、扶養控除

    今年親(67歳)を扶養に入れました。扶養控除のやり方が全くわかりません。私は会社勤めで会社での年末調整となります。 親は年金ももらっており、尚且つ、2時間/日×5日間 パートに行ってます。 1.パートに行っている給与に対する源泉徴収票は必要ですか? 必要な場合、私の会社の締切日に間に合わない場合、他に代用できる書類が必要でしょうか? 2.年金のことでは何か書類が必要ですか? 3.親自身がかけている生命保険・火災保険などは記入することができますか? 4.同一生計で同居ですが支払いが親名義になっている固定資産税などはどうなりますか? 全くのど素人で何をどのようにすればいいのか分からず困ってます。 詳しくご存知の方、一から(記入方法も含め)教えてください、よろしくお願いします。

  • 年末調整

    前職の源泉徴収票の金額を源泉徴収簿へ記入したいのですが、どこに記入すればいいのか確認させて下さい。 源泉徴収票には・支払金額・源泉徴収税額・社会保険料等の金額の3項目が記入されています。 源泉徴収簿の給料・手当等の項目に、  ・支払金額→総支給額  ・源泉徴収税額→差引徴収税額  ・社会保険料等の金額→社会保険等の控除額 これで合ってますか?間違ってたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 年末調整について

    昨年末に退職、現在は失業保険を受給しております。 保険等についてわからないことがあるので教えてください。 1)11月30日まで失業保険受給期間となっており、実際にその失業保険を受給するのは12月半ばとなりますが、12月1日から夫の扶養に入ることは可能でしょうか? 2)1)が可能な場合、私の国民健康保険について、第5期分(11月30日期限)、第6期分(12月28日期限)、第7期分、第8期分と未払いで残っていますが、第5期分までの支払でよいでしょうか? 3)夫の年末調整において、社会保険料控除欄に記入する国民健康保険料について、申告書提出時にまだ支払っていないが今年支払う予定の保険料は合算して記入してよいものでしょうか?