• ベストアンサー

子どものチック、気になって・・・

現在小4の息子が、1年の頃からチックの症状を見せるようになりました。 その時は小さい声をあげるというものでしたが、担任の先生に、 「怒るのは学校の先生に任せて、お母さんは細かいことを注意せず、おおらかでいてあげてください」 というアドバイスを受け、間もなくおさまりました。 ところがまた最近、今度は目や首、上半身全体におきるようになりました。食事中や、テレビ・マンガを見る時に多いように思われます。 注意しては逆効果と、我慢して見守っていますが、私の兄が同じ症状で、現在大人になっても治っていません。 遺伝性の可能性もあるとの文献を読んで、それを考えるとすごく気になって、つい私までイライラしてして、注意してしまいます。 どなたか、いいアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4109
noname#4109
回答No.4

こんにちは 数日前この質問を見つけて, 気になってまた 来て見たら,#3さんが わたしが言おうとしてた とおりの事を仰っていました。 誰も たけしさんのチックをからかう人はいない。 どもる人でも,りっぱに社会生活を送っている。 子どもさんが,「チックもある自分を丸ごと受けとめられる」かどうかは,おかあさんの影響が大きいと思います。 チックもあるけど ほかのヒトよりいい所が沢山ある。 それとも、「自分は恥ずかしい癖があってお母さんもいやがっている。自分はほかの人より劣っているのだ。」とおもうか、、、。 一時的なもので 知らないうちに出なくなるとい う話のほうが多いと思います。 蛇足ですが,わたしにはつめを噛むくせがありますが, おやに、しつこく注意されたり,ナゼ?と言う原因探しをされるほど やみませんでした。 罪悪感も,みっともないという認識も,恥ずかしさもあります。でも噛んで落ちつくなら良いか,と30過ぎて思います。旦那も最初はやめさせようとしてましたが,今はなにも言いませんし,子供は真似して噛んだりはしません。 今はよほど不安な時いがい かんでいません。 蛇足2 うちの子も,チックではないのですが 精神的にある症例を持った子がいます。悩んでも改善しないなら,悩まない方が良いと思いませんか?悩むより,どうしたら彼が居心地がよくなるか,何か抱えてる物があるならそれを軽くしてあげるほうにエネルギーを割きませんか?

chikachu
質問者

お礼

皆さんからアドバイスをいただいているさなか、今度は顔のケイレンはなくなり、「ヒッ、ヒッ」というしゃくり上げる声を出すようになりました・・・ 日常生活のどんなことが彼にストレスや不安を与えているのか、自分自身に問い掛けて考えてみようと思います。 確かに「あなたが大好きよ」という大きな態度で接してあげることは大切ですよね。 「悩んでも改善しないなら,悩まない方が良い」というのは大変励みになりました。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • somatech
  • ベストアンサー率45% (157/345)
回答No.3

チックというと、タレント&映画監督である北野たけしさんを思い浮かべてしまいます。 チックということが、彼の人生を不幸にしているのでしょうか? むしろ、個性の一つとしてみんなに受け入れられているような気がします。(だからこそ、愛されているのかもしれません。) 彼をみてると、自分の才能を開花させて、とても良い人生をおくっていると思えます。 波乱万丈だし、世界中の人々を感動させる作品を残しているし、多くの人を笑わせて楽しませてくれてもいますよね。 あなたの息子さんが、そうならない確固とした証拠あります? チックの症状が無くなろうが一生続こうが、おおらかに接してあげて、 息子さんの才能を見つけ出し開花させてあげることに、親御さんのエネルギーや工夫を集中させたほうが、家族が幸せになれると思います。

chikachu
質問者

お礼

北野武さんの例は、まわりの人からも言われたことがあります。確かにそうですよね。 とにかく、おおらかに見守るのが一番ですね。 ありがとうございました!

noname#6777
noname#6777
回答No.2

今はもう高校生の息子が小3の時に「エヘン、エヘン」と軽い咳払いをするチックがひんぱんに始まり、その当時かなり悩んだことがありました。 よく松田道雄 著のあの有名すぎる育児本の“育児の百科”を読んだものです。 松田先生曰くチックは親や周りの人が注意すればするほど直りにくくなるという事でした。 とにかく気にせず、話題にもせず、触れもせず、です。 学校でクラスメートが「どうしてエヘンてやるの?やめて!」と言われたと本人が言い出した事もありました。 その時も私は「人はだれでもクセがあるでしょ。頭をかくとか、貧乏ゆすりとか。だから気にしなさんな。」と笑って言いました。 でも内心はどきどきで翌日学校の担任の先生にチックに関しての理解と協力を求めにいってましたけどね。 そのチックは半年ほど続き、収まり、また数ヶ月後に少し出たり収まったりでした。 そのうち高学年になる頃には出なくなってました。 チックの出やすいお子さんは繊細で感じやすいタイプなんだそうですが、お宅の場合はいかがですか? 出来るだけおおらかな気持ちで接してあげてくださいね。いつかきっと収まると思いますよ。

chikachu
質問者

お礼

息子の性格は「ひょうきん者」ですが、確かに内面には優しく繊細な部分もありますね。 やはり、寛容に見守っていれば、自然と治ることがほとんどなんですね。 「クセ」と考えられるのは素晴らしいです。見習わなくちゃ!!ありがとうございました!

回答No.1

こんにちは。私は高3なのですが、チック(トゥレット症候群)持ちです。  息子さんのチックは言動チックですか?運動チックですか?私は両方持ちです。ですが、チックというものは対外は小学生、10代前半で徐々に納まってくるものがほとんどのようです。私やお兄さんはは稀です。チックは病気ではありません。不安やリラックスしているときに起こりやすい症状です。チックをする人たちの精神的傾向は、真面目で規則作りがうまい人たちが多いようです。チックはいわばストレスのはけ口です。チックをする事で不安や苛立ちを抑えるのです。 その先生は「怒るのは先生にまかせて・・。」と言ったようですが、それは息子さんにある意味失礼なことを言っているのと同じです。彼を否定していることになります。チックに対して怒る理由・意味があるのでしょうか? chikatyuさんが気にするのは何故ですか?不安だとは思いますが、自然にしてあげた方がいいかと思います。第一、チックを誰が1番気に病んでいるかといえば息子さん本人なのではないでしょうか。 本人がチックを気にしているのであれば、精神科または小児心療科を利用なさればいいと思います。chikatyuさんがイライラなさることはないとおもいますよ。大きな気持ちで時の経過をじっくりまたれた方がよろしいのではないのでしょうか。実際私の母がチックを叱った時は逆にイライラして自分を否定された気がしましたが、あまり指摘されなくなってからは症状もゆったりとして気も楽で回数は減ってきています。 URSでは分かりませんが、検索で チック症候群 と調べれば、チックの詳細やチックの人やその家族が体験や悩みを相談する場が設けられています。訪れてみてください。 chikatyuさん、お兄さん、そして息子さん。頑張ってください!!

chikachu
質問者

お礼

実際にチックで悩んでいらっしゃる方のご意見をうかがええて、とても参考になりました。 やはり私の兄も子どもの頃、しょっちゅう母に注意されていました。逆効果なんですね。自信がもてました。 これからは私も気持ちを入れ替えて、気にしないようにします。本当にありがとうございました!!

chikachu
質問者

補足

私の書き方が悪く、誤解を招いてしまいました。 担任の先生が「怒る」と言ったのは、「日常の細かいことを注意する」ということで、チックに関してではありませんでした。「悪役は担任が買って出ますから、叱らないお母さんでいてやってください」という意味で・・・ すみません。

関連するQ&A

  • 息子がチック症です。気にしないようにと言われても・・・

    小学3年生の息子がいます。幼稚園のころから、目をぱちぱちやったり、顔をしかめたり、チック症の症状が出ています。 小児科でも、いろんなサイトを見ても「お母さんがオロオロしたり、叱ってはだめ。気にしないようにしてどーんと構えていて」と書かれているし、人にもアドバイスされるのですが、どうも気になって仕方がありません。 症状は何週間続いたあとに、出なくなったり、また出たりの繰り返しです。 症状が出ない時は、私も心穏やかでいられるのですが、症状が出てくると私もついいらいらしてしまします。 いけないとは思っていても、厳しく注意してしまったり、嫌味を言ってしまう自分が情けないです。 成長と共に、消える症状だろう・・と思ってはいるのですが、もしもっとひどくなったらと考えると、ますます子供に当たってしまいそうです。 何か良いアドバイスがあったらお願いします。

  • チックでしょうか

    すぐ6歳のこどもがチック症状出ています。 最初はまばたき、白目むくのが頻発して、病院で脳波とMRI検査しました。 MRIは問題なく、脳波は少し怪しい波形が出たが、正常の人でもよくあることで判断材料になりませんでした。 その後、症状も変わって、いま白目とまばたきはあまり出ない。 かわりに、首を下にひねったり、目を一瞬大きくしたり、顔しかめたりのが出るようになりました。 先生に当分チックとして様子見して一旦診療完了。 しかし、ネットでチック症状は発熱時に軽減すると見たことあるので、 いま風邪で38度ぐらい熱が出ているにもかかわらず、チック症状まだ出ます。 もしかして、チックではなく、他の病気ではと不安になっています。 チック経験者に教えていただきたいですが、熱の時にチック症状が消えますか。 よろしくお願いします。

  • チック症?

    7歳の息子の事で相談です。 息子はクセなのか、気になることがあるのか、首を前後に振ったり、左右に振ったり、寝てる時以外はやっています。「なんでそんなことするの?」と聞くと、「首が痒い」と言うのですが、発疹が出来てるわけでもなく、赤くなってるわけでもなく、外見からは異常は見られません。それに、本当に痒いのなら、首をカクカクやるよりも、手でポリポリ掻くのでは?とも思います。 首の他に、目をパチパチやることもありました。丁度、花粉症の季節だったので、アレルギーか?と思っていたのですが、これもチック症によくありがちな症状のようなので気になっていました。 よく、チック症はストレスが原因と言われたり、親が自分を受入れてくれないなど、何かしらの不満から来るものと言われますよね? 実家の母に相談しても「ほーら、アンタが怒りすぎるから」と言って、私が悪者扱いされ、すごく嫌な思いをしました。 1週間くらいで、そのクセをやめることもあるので、医者に相談するまででもないかなあ?とも思いますし、医者に相談した方がいいのかな?とも思えます。 小学校で、「オマエ、おかしいぞー」なんて言われてからかわれるのでは?と思い、担任の先生に相談しても「そうですか?」と言われるし、お友達もそれほど気にはなってないようなんですが。 もし、お子さまがこの様な症状をお持ちだった方、治療を受けた方がいらっしゃいましたら、ご意見お願い致します。勿論、経験者の方でも結構です。 よろしくお願い致します。

  • 大人のチック症について

    10日ほど前から、首を横に振ったり、白目を向いたりチックのような症状が出るようになりました。 ストレスの多い職場に変わったからかもと思ってますが、子供の頃にチックになった記憶はありません。 大人でも突然チック症になることってあるのでしょうか? また治るのかどうかアドバイスをいただけますでしょうか。

  • チック症?

    高校生です。私は元々あがり症なのですが、先日すごく緊張する出来事があって症状がでてしまい、ショックを受けることがありました。 その日から別に緊張をしていなくても、上半身や頭がふとした瞬間にびっくっと小さく跳ねたり、小刻みに震えてしまうようになりました。特にテレビを観たり、小さい字を読んでる時に多いです。気になって調べてみたら、チック症っぽいということが分かりました。チック症は子どもの病気と書かれていることが多いのですが、(ほとんど)大人で、しかもひとつの出来事がきっかけでなってしまうことはあるのでしょうか?(少なくても、幼少期にそんな症状はなかったと思います) まだ症状が出てから一週間も経っていませんが、どんなきっかけでも、一度なってしまうと治りにくいものなのでしょうか?あと、治すにはやっぱり病院などに行ったほうがいいのでしょうか? チック症?の症状を気にして、あがり症に拍車が掛かったり、周りから冷たい目で見られたりしないか心配になってしまいます。回答よろしくお願いします。

  • 大人のチック症

    子供の頃、チック症を治さないままでいたらしく 33歳になった今でも症状があります。 これも「チック症」と言えるのか、「癖」になってしまっているだけなのか・・・。 症状は、目をパチパチする、顎をカクカクさせる、 小さい声が出る、などです。 本人に聞いたところ「半分くらい自覚している」そうです。 児童心理学の本では「やめなさい」と言うのは逆効果らしいですが、大人にも当てはまるのでしょうか? 赤ちゃんの時、斜頚の手術をしたそうですが、チック症となにか関係があるのでしょうか? また、子供に遺伝しますか? 教えて下さい。

  • チック症状について

    知り合いですが、右目をよくぱちぱちさせています。(痙攣のような。) 特に、真剣な話や、緊張状態の時、テレビを見ているときに見られます。 チックなんじゃないかなーと思って、 本人に、さりげなく指摘したら、「目が乾燥するから」といっていました。 他の症状はなく、特に生活にも支障はないですが、 仮に子供ができたとして、遺伝はするのでしょうか。 親は眼だけの症状だったとしても、子供は他の症状も出る可能性もありますか? あと、チックってなんで出るのですか?

  • チック症

    26歳の男性です。 ここ最近、複数のチック症状に非常に悩んで居ます。 確かに記憶の限りでは小学校低学年のから癖の症状があり親、兄によく怒られていました。 中学、高校、高校卒業後はそんなチック症はなかった様な気がするんです。 3~4年位前から症状が酷くなり、生活に支障が出ています。 自分ではダメな事だ!きもち悪い!周りが気になる!など思ってしまいます。 チック症は再発する事はあるんですかね? また治るんでしょうか? ホントに治したいです。 何かいい方法や完治した方はいらっしゃいますか? 原因はストレスだと分かって居てもなかなか治せません 病院でもなんだか話しずらくて... ホントに困って居ますし周りの目なども気になってしまいます。 過去には元彼女がパソコンで『チック症大人』などの検索ワードで調べて居た事が分かりとても情けなくなりました。 3年近く付き合ってた彼女と付き合い始めてから位から症状が酷くなった様な気がします。 彼女とは別れてしまいましたが、現在も症状は酷くて自己嫌悪感でいっぱいです。 後、食事中に酷く出る傾向もあるみたいなのですが、友達や家族にも絶対気がつかれていると思います。 ホントに治したくてたまりません。 同時に強迫神経症の症状もあります。 最近はうつ病っぽいです。 全てにおいて関係があるみたいですが... 同じ経験してる方や詳しい方が居ればよいアドバイスを頂けるとホントに助かります。 宜しくお願い致します。

  • 猫のチック症?

    15歳の雄猫(去勢済)です。 時々顔(首?)を小刻みにピクッピクッと動かすことがあります。短い時はすぐに収まりますが、長い時は数分にわたり症状を繰り返します。 痙攣まではいかないような動きです。文面だとわかりにくいかもしれませんが、例えるならビートたけしのチック症のような感じに近いかもしれません。 また最近寝ている時にびくびくっと体を振るわせることがあります。以前なら夢でも見ているのかな?なんて思っていたのですが、上記の症状が起きるようになってからは関連があるのかなと、少し心配にもなってきました。 愛猫に同じような症状が起きたことのある方からのアドバイスがいただければありがたいです。ちなみに獣医さんにはしばらく様子を見るように言われました。よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • チックについて

    三十代女です 以前から顔面をピクピクしたり まばたきをしてしまうチックのような症状が出たりしてました ここ数年間は首を(頭)横に振ってしまう癖が あります 恐らく緊張したり気になることがあるとその症状が 増すのですが最近は常に振ったり 止めようとすると、意識してあっかしたりします 人からの見た目もスゴく気になってしまって 止めようとしますが余計ひどくなります 振ることで首や頭が重かったり肩こりがヒドく とても辛いです。 通院して抑肝散という漢方薬を頂いてます 毎日服用してます なかなかよくなりません なるべくなら精神安定剤などは服用したくないのですが どうか早く回復する方法しりたいです どなたか回復方法アドバイス頂けるますか? ご回答お待ちしております 宜しくお願いいたします

専門家に質問してみよう