• 締切済み

こんな法律があれば日本がよくなるのに。。。

そんなアイデアお持ちでしたらお教えください。 非現実過ぎる法律 例:子供を産まない女は死刑  や、ネタでの回答はご遠慮ください。

  • yuggc
  • お礼率42% (130/303)
  • 政治
  • 回答数155
  • ありがとう数91

みんなの回答

noname#184386
noname#184386
回答No.145

法律ってこういうもんやけど、 何でも規制したり罰を与える系ばかり。 上手いことその仕組みが社会でまわらずに 何の罪もない人が裁かれる事もザラ・・ だから 何か良い事をした人に ご褒美をくれるものが欲しいなと思いました。 でもそれじゃ金目当ての偽善者が蔓延する・・ 本当に善人なら 無償で何かの為になることをするはず・・! ならば気持ちだけでいい、感謝の気持ちだけでも その人に捧げてくれる 法律があったらいいなと思いました。 個人的に、行き場のないペットや動物達を無償で助けてくれる人に ありがとうと、 伝えて欲しい。 私の代わりに法律に。 法律は時代によって変わっていくものだけど、 感謝の気持ちと 誰かや何かへ本当に為になる事を したいと思う人の気持ちだけは 昔から変わらないと思います。 『奉仕する人に感謝する法律』 法律違反でなく法律模範のようなものです(^^)

noname#173108
noname#173108
回答No.144

脱税者は大小関係なく全て実名(会社名)公表し、個人は実刑、法人は役員全員実刑。OK?

noname#152316
noname#152316
回答No.143

 不正など、記録を差し替えて保存する習慣を経つべきです。   お役所にも間違いがあると言う前提で、モラルを高めて欲しいのです。  そこで、プライバシー以外は、役人や政治家の仕事内容を    ◇◇30年とか経たら全て公開する◇◇      という米国かどこかでの法律を公布して欲しい!    現職の法務大臣現地事務所まで介入してしまい、     県警の担当者が      「観察官室がないと言うのはよその県から来たヒトがおかしいという。」と       失笑しながらいう事態になっています。

回答No.142

消費税増税プラス逆累進消費税 簡単に言えば、商売人は、一杯買えば割引する。それを税金にも当てはめることにより消費を刺激し消費税増税による景気減速効果を緩和しようとするもの。 還付方法は、レシートを役所か税務署に持って行けば何時でも現金か高額の場合は、クレジットカードか振り込みで還付するという至ってシンプルなもの 消費者よし、商売人よし、消費税が減っても法人税が増えれば国よしの3方よしの案 アイデア元はオーストラリアの海外旅行者に限り1店舗で1回300ドル以上買えば空港で消費税10パーセント還付する税制 思わず旅行で金を使い過ぎました。

  • beko4580
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.141

不倫に刑罰を設ける

  • sdfwer23
  • ベストアンサー率0% (0/12)
回答No.140

成人免許制度の導入 一定以上の知識見識がなければ、子育ての権利や参政権を与えない 児童虐待や犯罪はぐっと減るし、政治の質も高まります

回答No.139

現行の法人税は比例税率ですが,これを所得税と同じく超過累進税率にする。それで多少解決するのではないでそうか?その他にも法人税緩和基準を設けるなど・・・ たとえばリストラの少なかった企業ほど、法人税を安くする。

  • loveslo
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.138

国会議員に立候補するために、国家資格を必要にしてはいかがでしょうか? 現在、国会議員に立候補するには年齢制限があると思いますが、それに加えて簡単なレベルでの一般常識を問い、素行調査を行うことによって、ある程度、政治家のレベルを保つことが出来、更に有権者に安心感を与えることが出来ると思います。 昨今、選挙で国会議員の選択より政党の選択が多くなっているように感じます。 また、国会議員の過去や浮上するスキャンダルにより他の政党によるバッシングが発生して、その都度、国政進行がストップしているように感じます。この法律によりそのことが少なくなるのではないでしょうか?

回答No.137

 子供手当ては給食費として支給する(学校に直接支払う)

回答No.136

国の機関すべてに、独立した第三者機関を配置して、不正や犯罪や無駄などがないか、厳重に監視する法律を早急に作る。

関連するQ&A

  • 日本の法律

    自分だけでしょうか・・ 日本の法律って甘いと思いませんか? 法律のゆるい国、厳しい国もありますが・・・ 福岡の飲酒運転で子供を事故で殺して 懲役20年 結婚控えた強姦被害者、事件4日後自殺 懲役7年 懲役20年と言っても早く出てくるんだし・・ 場合によりますが多くは 簡単に言えば1人殺しただけでは死刑にならない 日本の法律は厳しいんでしょうか?

  • 法律の効力の範囲

    法律の効力の範囲 例えば、「人を殺したら死刑」という法律が2001年1月1日から適用されたとします。 その場合、2000年12月31日までに人を殺した人は死刑にはならないのでしょうか? (例の内容は適当に考えたもので実際の法律、日時には一切関係がありません) 要するに、「法律の効力が発揮される前に犯された犯罪は、効力が発揮されたあとに処罰できるか?」 ということを訊きたいです。 わかりにくい文章で申し訳ありません。 回答をよろしくお願いします。

  • 法律の改正はもっとされるべきでは?

    インターネットでの詐欺事件やストーカー事件、悪徳リフォームなどさまざまですが、テレビや新聞で取り上げられているのをよく見ますが、 一般人として感じるのは、法律が不足しているのと、罰が軽すぎる、と感じます。 無期懲役でも10年たらずで出てしまうという現実では甘いし、本当の意味での重い罰というのは死刑しかないのではないかと感じます。 罰をもっと重くしようという議論はされているのでしょうか? 具体的に今、どんな法律ができようとしているのかが判る方法はないでしょうか?少し勉強したいと思います。

  • 少子化対策の為の法律案

    こんな法律があったら少子化を軽減できるのに。といった法律案があったらどんどん書き込んでください。 ただし、あまり非現実的なものはご遠慮ください。 例    育児休暇、職場復帰を行った会社に補助を出したり、co2の排出権を与えたりする   義務教育の前倒し、高齢者の雇用の促進   福祉、医療、ベビーシッターなどに従事する外国人を積極的に受け入れる   サービス残業の是正   不妊治療、小児医療の負担額をへらす   子供がいる家庭への補助金を増やす   高等教育の無償化 わたしが思いつくのはこれくらいです。 (まあ、わたしの案も非現実的かもしれません、、、でもこのなかでひとつでもいいから叶ってほしいです。) たくさんの意見お待ちしてます。

  • 法律って何ですか?

    法律とは何ですか?「法律って何?」ってもし自分の子供や年少者から聞かれたら何と答えますか? 今まで自分は、「法律とは理由の如何に関わらず破ってはいけないもの」、それが法律と道徳・マナーとの違いだと思っていました。もしそうは考えず、法律は何らかの理由があれば破ってもよいもの、と考える方がいれば破ってもよい法律とそうでない法律の区別の基準を教えてください。 ここで例を挙げると、ヘルス、イメクラ、キャバクラ、(ソープも?)といった風俗店はほとんどが風営法上の許可又は届け出をしていない以上厳密には違法なのだそうです。しかし平然と違法店が営業をし客も利用している。 ある、風俗店情報サイトの管理人は言います「法律が現実に合わない場合がある。最終的な判断は、いつの世も人間一人一人がしてくのだと思います。」と。 もし、自分で判断して法律が現実に合っていなければ破ってもかまわないと考える方はいますか?これを見てる方の中で。 また「意見や考えかたは十人十色あってしかるべきことです。自分の意見に自信をもつことも大事ですが他人の主張する意見を尊重できずに誹謗中傷したりした内容は削除します。」だそうです。 さて、みなさんは「自分が判断した結果、こんな法律は守らなくてもよい」という意見や考えを持つことは許されると思いますか?尊重してよい考えですか?ただ、個人的には「法律は守らなければならない」というのは誰かの個人的な意見や考えなのではなく、客観的な事実のような気がします。 例えば、犯罪を犯せば警察に捕まり裁判にかけられ処罰されます。さて、これは警察や裁判所が「法律を破るのはよくないことだ」という自分の意見を他人にただ押し付けているのでしょうか?そうは考える人はいないとは思いますが、、、。 また、「○○の行為は違法だ」と言うのはただの誹謗中傷だと思いますか?

  • 『法律を犯さなければOK』って訳じゃない例を教えてください!

    友人に『法律を犯さなければいい!』という人がいます。 根は悪い人じゃないんですけど・・・・。 彼は『立法府がだらしないからダメなんだ!』という考えのようです。 私はその考えに反対で、そうではないと言っているんですけど、 上手く例えを出せずに納得させることができていません・・・・。 『法律を犯さなければOK』ってわけじゃない! というような上手い例をご存知の方どうぞ教えてください! 個人的には、今度会った時は時事ネタで、 船場吉兆の使いまわしの例を話そうかと思っています。 (使いまわし自体は方には触れないというのをニュースで聞いたので)

  • 法律は知らないで済まされない理由

    まったく馬鹿げた質問で申し訳ありませんが、どうか回答してください。お願いします。 法律は知らないで済まされない理由はなんでしょうか?  例えば、A村は寒村で外部とは殆ど情報が遮断された所です。ある日国会で牛乳を飲んだら死刑にする法律(以下、牛乳法)が決まりました。しかし、郵便も新聞も来ないような田舎のA村の人達は牛乳法について知りませんでした。ある日、村に街から警察官がやって来て、牛乳を飲んでいたA村の男性を逮捕しました。  国会で何を審議されているか報告もないし、新しく出来た法律もニュースが観れない為に知りません。法律は知らないで済まされない理由はなんででしょうか? 勿論、知らないですまされないという理由は理解できます。人を殺して、法律をしらなかったという理由にはならないでしょう。しかし、A村のように外部との情報の行来が疎遠な所で、新法を知ることはできないでしょう。 稚拙な文章で申し訳ありませんが、回答をしていただけませんか。

  • 守ると危険な法律(ルール)

    例えば、今、問題になっている、自転車の走行方法。    以前は、「歩道」でしたが、今は「車道」です。  しかし、現実には、車道と歩道しかないような道(白線とブロックが、くっついている道。郊外では主流?)が多いです。(下の画像のような道。まだ、片側2車線あるので、マシですが。片側1車線だと、極めて危険)  こんな道で、車道を走るのは、自殺行為でしょう。 (車は、時速50km/h以上の速度で、走っていきます)  そこで、アンケートです。 守ると危険な法律(ルール)って、どんなのがありますか?  法律上は正しいが、現実には、そうは“いかない”法律(ルール)です。     お気軽に、どうぞ。(但し、規約の範囲内で、、、) ※ちなみに、「ルール(法律)を守れんような奴は、どんどん辞めてもらって結構」などと、ほざく上司が出現したら、どうしますか?(←これは、回答、任意です。)

  • 法律漫談に関する考察(かなりくだらない質問です・・・)

    何時もお世話になっております。 かなりくだらない質問で恐縮なのですが・・・ 彼是20年近く昔に、法律漫談のミスター×助(はっきりと名前が思い出せないのです)と言う方のネタで、愛人が出来て不要になった妻は、死なないように首まで埋めると、最終的なオチでは国の所有物になる・・・と言うものと、スリの時に捕まりそうになったら、「今、練習中なんです!」と言えば、罪は免れる・・・と言うもの、そして、スナックのボトルキープ有効期限は5年に相当するから、店側から半年で期限切れと言われても、裁判で勝訴できる・・・と言うものでした。これに関して、六法全書片手に法律と照らし合わせ乍ら(「これは民法第○○条の××に相当します」と言う感じですね)やっているのですが、どうしても何の法律に当てはまるのか思い出せません。 実際のネタと違っても構いません。 上記の例だと、どんな法律が適用できると思いますか?くだらない質問ですが、ご教示頂けると幸いです。

  • 自殺教唆、自殺幇助で死刑になる場合

    少し疑問に思ったので質問します 法律で自殺教唆、自殺幇助は6ヶ月以上7年以下の懲役又は禁錮 とありますが 中には酷い場合は死刑という例もありますね、 少し非現実的なことですが もしも自殺教唆、自殺幇助を何回も繰り返した場合 (例えば数十回) 殺人罪と同様に 死刑になることはあるのでしょうか? もしわかる方がいらしたら教えてください