• ベストアンサー

変な考え方に駄目出ししてください。

teng10girlの回答

回答No.9

せめて「本当に好きな人」の友人じゃない方と恋をすれば良いんじゃないですか? 最初から打算で紹介してもらうのは失礼です。 全然関係ない人を好きになるなら、誰にも迷惑かけていないのでいいと思います。私なら本当に好きな人以外とは付き合えないですが。

ranks7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅れて申し訳ありません。 私なら本当に好きな人以外とは付き合えないですが。 >すごく心打たれました。

関連するQ&A

  • 彼にダメ出しをすると

    20代後半女性、相手10以上上、付き合って半年です。 夏ぐらいから、彼が私のいろんな部分にダメ出しをしたり、私と意見が違うと、厳しく指摘してきたり、ある時は私より違うことを優先したりなど、かなり私自分自身不満がたまってきて、別れを考えるほどでした。 なので、一度彼に伝えようと思って、夜メールしました。それについては謝ってくれました。しかしもう1ついいたいことがあり、次の日の朝またメールしました。 そしたらまた少し彼自身の言い分が入ったものの、「余裕がなくて負担かけててごめん」と謝ってくれました。 彼から毎日くる連絡が、2、3日なく、私の方から連絡したら、いつものような対応で、デートの約束はしましたが、「最近疲れてて、なんだか調子悪い」ときました。 以前付き合ってた人に、今のように限界がきて、メールで不満を伝えたことがあります。 そしたら、そのあたりから関係が悪くなり、数週間後にふられたことがあります。 なので、覚悟を決めてはいたものの、彼を手放したくなくなり、また前のようになったらどうしようと心配になってきました。 どう思われますか? また、男性にはあまり不満を伝えない方がいいものなのでしょうか。。

  • だめだしばかり、してくる人

    標記について、やってくる人私のまわり多いです。 例えば、○○変だよといわれるから、なおします また、それに、対してまた、文句つけてきます。 私は、相手に、だめだしばかり何で、するのと聞くと あなたのためだよとか言ってきます。 人と比較してきます。そういう人 ぶっちゃけ疲れる。 そういう人って、もう、だめだししか出来ない 最低な人間だと思って割り切ろうと思います。 そういう人ってどう対応すればよろしいですか?

  • ダメ出ししてくる彼氏。

    ダメ出ししてくる彼氏。 付き合って4ヶ月半になりますが、最近よくダメ出しされます。 以下、言われたコトです。 ・体力がない。(確かにありません…) ・文句ばっかり言う。(暑いね、寒いね、眠いとか言うと言われます) ・服装がお洒落。だけど、地味。(モノトーンが多いです。原色は着ないです。) ・言いたいことはハッキリ言って。まわりくどいのは面倒だから、と怒られたことがあります。 (確かに私はあれこれ考えて、ハッキリ言えないタイプです。自分が言われて嫌な事は言わないようにしてるので) ・物事に雑。(几帳面ではないです。) ・後ろ向きな考えだと疲れるでしょ。切り替えが大事だからと言う。(確かにそうですけど) ・美味しそうにご飯食べないよね。(食にあんまり関心はないです。) ・よく色んなことを聞いてくるよね。(でも彼の予定や出来事、女性関係は聞いたことないです。) 年上で、基本Sで、よく冗談を言って私をからかってくるようなタイプです。 私が拗ねたり、ぶーぶー言うのを楽しそうに見てるというか…。 一度、彼に「私は相手にされて嫌なことは相手にもしない」と伝えたら 『それ小学校の時に先生に習ったけど、そうなると戦争なんてないよね。』と言うような人です。 人として付き合うから『女だから、彼女だから』という特別扱いはない感じで。 頑固で、自分の考えや世界観があり、それに意見すると機嫌が悪くなるというか… 『良いところもあるんだけどなぁ~』と言いますが、そういえば褒めてくれたことはない気がします。 どうしてこんなにダメ出しされるようになったんでしょうか… 確かに指摘される事は当たっているので、何も言えないのですが この人には何を言っても分かってもらえないんだな、と思って泣いたこともあります。 その時、彼は抱きしめてごめんね、と言ってきました。 口がたつ人なので、意見を言い合うと負けます… 優しい人ですが、やっぱり私が悪いのでしょうか。 付き合う?と言ってきたのは彼なのに、私のことが嫌いなんでしょうか?

  • 彼のダメ出し。

    付き合って2年になる同じ歳の彼のダメ出しがきつくて、そうとう参っています。 「もっと痩せろ」とか「この肉はなんだ!」とか「顔にクマが出てきた」とか毎日のように言われています。 私のお肉や顔を見てはため息ばかり。 お蔭様でかなり自信喪失です(-_-;) 彼の呆れた顔を見るたびに、そんなに私はダメ女なのかと思ってしまいます。 確かに私の体型は160cm51kgと、ちょっとぽっちゃりめではありますが、きれいになる努力はきちんとしてるし、自分磨きは疎かにしてません。なのに。 こんなに言われていると、本当に私のことが好きなのか、分からなくなってきます。 男の人は自分の彼女に完璧を求めるものなのでしょうか?私の彼だけ??? みなさまのいろいろなご意見がお聞ききしたいです。 宜しくお願い致します。

  • ダメ出しをする時って

    20代後半女性です。相手10以上上です。付き合って3.4カ月です。 彼は私には勿体ないぐらい素敵な人で、社会的地位もある方です。 一方私は年齢の割の中身がこどもっぽいと思います。家事もできないし、キャピキャピして落ち着きもないし、一般的ないい女ではないです。 しかし、自分でいうのもなんですが、外見は昔からよく褒められるため、男の人はよってきます。最初の頃はそんな通常の自分でもちやほやされます。しかし、付き合い始めると、おそらく中身に幻滅されることがあり、昔の彼氏にも 「俺がいい女にしてやる」などいわれ、いろいろ怒られたことがあります。 しかしこの彼の場合は、長く付き合ってるうちに私の変わってるとこを受け入れてくれ、ダメ出しはしなくなりました(違う理由で別れました) 今の彼も、最近 「テンションが一定というのはよくない。疲れてる時は疲れてる感じでいい」といわれたり 「店内で話す時はもっと小さい声で話せ」などといわれます。 といっても、彼氏といるととてもうれしいので、いつもテンション高くなってしまうし、小さい声で話してるつもりがいつのまにか楽しくなってきて大きな声になったりします。。 ・・この年でこんなこと自分でもはずかしいのですが・・そういう時はすぐ謝っています。 でも、彼はもてる人だし、他にいかれたら嫌なので、彼好みになろうとがんばろうと思います。 男性側からみて、ダメ出しをする時って相当うんざりしている時なのでしょうか・・? やっぱり、落ち着いていて、緩急つけられて家事もできるのが一番ですよね・・?

  • 女性のダメ出しについて

    最近友達から言われました。 「あの女性は男をダメ出しばかりして気持ちが悪い。」 そんな愚痴を血相変えて聴かされました。 その女性Aさんは私もたまに話す程度なのですが、 小心者・寂しがり屋・甘えん坊・人見知りという感じで、本人も自分でそう言ってます。 他人が思ったようにしてくれないとすぐ自暴自棄になるところはありますが、そう言うところも含めて「可愛いかな」と思います。 ここで本題なのですが、女性が「ダメ出し」をする時とはどのような心境なのでしょうか? また、馬鹿らしいのですが社内争いまでなりそうなレベルになってきているため、どの様にフォローすれば良いでしょうか? ご教授お願いします。

  • だし煮干し

    だし煮干しってそのままたべてもいいものですか?当然食べられるものですが、だし用だからあまり食べないほうがいいようにできてるとかありますか? 安く手に入り簡単に食べられる硬いものを探していたので、だし煮干しを買ってきちゃいました。自分は顎のかむ力が弱くて、もう20代後半なのにどんどん顎が小さくなっているのが買ったきっかけです。 また顎を広くするような噛む習慣がつけられるような硬い食べ物を紹介してください。やすく済むものがいいです。 よろしくお願いします。

  • その人でないとダメな自分が憎たらしいです

    20代後半、未婚女性です。 ある男性(40代前半未婚)に片思いして2年以上経ちます。 私の気持ちは知っていて、それでも可愛がってもらっていますが、 社会的/倫理的ブロックがあり、告白が出来かねる関係です。 (本当は相手には特定の人がいて…など、私がポジティブに取りすぎなのかもしれません。) 私自身、彼氏が出来るのは遅いほうではなく、数人の人との出会いもありましたが、 誰と恋人関係になっても、好きで居続けているほうの男性が頭から離れません。 数えきれないくらい泣きはらして、 あきらめないと自分の為にならない、向こうもそんなのきっと好きじゃない、 だから他のいい人と幸せにならなくちゃ、と思っても、 会えばいつもの笑顔で話しかけてくれて、会えるのがうれしくてうれしくてしかたなくて。 けどそんなことを本人には負担になると思うから言えなくて。。 どうして他の人ではダメなのか、自分がもうどうしたら良いのかわかりません。 稚拙な考えで申し訳ありません。 真摯なご意見いただけますとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 私の前で夫のダメ出しをされます

    夫と私の共通の友人でもあり夫の仕事関係者 の男性の発言について悩んでいます。 先日、夫抜きでその男性とあと数人で 会う機会がありました。 その際にその男性がひたすら夫のダメ出しを 私の前で言うんです。 仕事の要領が悪い、職場に弁当を持ってくるなんて場違い、 最近購入した車にセンスない、痩せすぎなど。 つまんないことですが、私は聞きたくありません。 その場では私も苦笑いしてましたが、後になって 頭にきています。 その男性とはLINEをよくするので、今更ですが 物申したいけど、やっぱり控えるべきでしょうか?

  • ダメ出ししてください!

    38歳の女性です。3歳年下の彼と17年前に知り合いになり、2年半前から付き合いだしました。出産の制限もありなかなか結婚を言い出さない彼に問い出した・・・12年前やくざと車の接触事故で100万示談で消費者金融で始めてから現在4社600万のうち500万残金があると。現在の借金の内容は生活費と遊びだと。収入は仕事がハードな分少なくはないようですが毎月12万返済しているそうです。今年に入って将来のことも話すようになって私としては結婚に向かっていると思っていましたが、彼からは実家に帰って浮いた分を借金に回すために帰りたいと。これを友人から相談されたら即、分かれるよう説得しますが自分のことになると踏ん切りがつきません。場違いとは思いますがどなたかダメ出しの強烈パンチをください。お願いします。