• 締切済み

彼が忙しすぎる

key ♂(@Key2)の回答

回答No.6

あなたには少々きつい言い方になるのかも知れないのでごめんなさいね。 社会人は基本的に忙しいです。 ですがいくら忙しいとは言っても社会人であれば、休みを作ることも上手な社会人のあり方です。 …ということはいくら家庭教師が忙しくても、あなたが好きならば、寝るのを惜しんでも時間を作ってきます。 たぶん、他に彼女がいると思います。おそらくあなたを傷付けないように接しているだけの気もします。社会人と高校生が付き合うことに決してあなたが悪いということではなく、彼の行動に問題があると思います。 かなり飛躍するかも知れないですが、(付き合ってることを前提で)まだ1年間で4回しか会ってないってことならば、他に彼女(本命)がいるから、それくらいしか逢えないんだと思います。 >だから俺にどうしろと? 大人ならちゃんと解決してるハズです。 勉強を教える以外は意外にちゃらんぽらんなので、ケリ入れて早々に別れて、新しい恋愛をスタートした方がいいですよ。

関連するQ&A

  • こんなことですねるのは間違っていますか?

    もうすぐ付き合って三ヶ月の彼氏がいます。彼氏は社会人で、週に1~2回会えるのですが、今週は今日仕事があったので、明日(日曜)が休みなんです。付き合ってから毎週のように休みの日は会っていたし、私自身も、どうしても行かなきゃ行けない用事がない限り、休みの日は 彼氏とデートするという考えがあるので、先週も日曜の午後からしか会えなかったから、明日は彼氏と会えるのをすごく楽しみにしていたのに、彼氏に『明日用事あるの?』と聞かれて、もちろん私は彼氏と会いたいから予定を空けてあるので『ないよ』と答えたんですが、彼氏は明日、何するかはわからないのですが、会社の友達と会うみたいなんです・・・。 せっかく一週間ぶりに朝から会えるのを楽しみにしていたのに、すごく残念で悲しくて仕方ありません。 私よりも会社の友達を優先したのかなと思うとさびしくてとても悲しいです・・・会社の友達は毎日会っているのに・・・。 私とは最近話だってまったくしてないのに・・・ 確かに友達は大事だけど、嫉妬と寂しさと、愛されていないんじゃという悲しさでいっぱいです・・・ 私がこう感じるのは間違っていますか?? 文章がまとまっていなくてすみません。

  • いつ死んじゃうか分からない犬と友人との約束、どちらを優先すべきでしょう

    いつ死んじゃうか分からない犬と友人との約束、どちらを優先すべきでしょうか? 私は今週の日曜日に、友達を遊ぶ約束をしています。 私自身、とても楽しみにしていました。 (いつも遊ぶメンバーなのですが…) ところが、今日のお昼ごろ、父から 「犬の心臓が悪い事が分かった。もう長くないらしい」と 電話で言われてしまいました。 犬は、最近痙攣を起こしたり横になったりすることが多くなったとの事です。 その犬とは13年間一緒に生活してきました。 今、少し家庭の事情で父が別居しており、そこに犬もいます。 電車で一時間ほどなので、父の仕事が無いときは遊びに行きます。 やっぱり、私にとってその犬は家族も同然なので、出来るだけ傍にいたいと思っているのですが… 犬を理由に、遊ぶ約束を断る事は失礼でしょうか? 実は、過去に全く同じ友達と約束をしていたのですが、 突然用事が出来てしまい遊べなかったのです。 そのかわりのようなもので、今週の日曜日にやり直そうといわれたのですが… 犬の事を言われたのが今日の事なので… その友達からすれば、「またかよ」と思うのでしょうか…? (実際、その友達は用事を理由に断った事に対し腹をたてていました。) 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • もうダメなのでしょうか?

    同じ会社の20才年上のバツイチの彼がいます。 以前はとても仲がよく、お互いにやきもちをやいたりしていましたが、今はもう私の一方通行な気がします。 先日、私の誕生日だったのですが、体調がよくないからと会うのを断られました。体調が悪いのは仕方のないことだし、会社で少しくらい体調が悪そうにしていてくれれば、何とも思わなかったのですが、他の女の子と楽しそうに話していて、とても体調が悪いようには見えなかったのです。 休みの日も前もって何日か前に「○日会えない?」と連絡すると、「わからない」とか「用事がある」と言われます。だから会えたとしても、当日に連絡が来て会えるだけで、何の用事もなく暇だったら会ってくれるというような感じがします。要するに、私とは、前もってちゃんと約束をしてくれないのです。「用事ある」って言うってことは、他の人とは約束をするってことですよね。 メールも毎回は返ってこないし、電話をしても出てくれません。このような状況で、仕事とはいえ、毎日他の女の子と楽しそうに話をして笑っている彼を見るのはかなりつらいです。 不安だとか、寂しいという気持ちを伝えると、「考えすぎだ」とか「ちゃんとした恋をすればいいんじゃない?」とか言われます。(バツイチ子持ちで20才年上な為) 私は彼のことが好きだし、一緒にいたいです。でも、もう彼は私といたくないんでしょうか?聞いても曖昧なことしか言わないし、さらに突っ込んで聞いて、本当に終わってしまったら、と思うと怖くてそこまで聞けません。 もう昔のように仲良くできる可能性はないのでしょうか?

  • 彼との会話から(男性の方ご意見よろしくお願いいたします)

    次の2つの状況の会話を読んで、どう思われますか?(特に男性の方のご意見ありましたら嬉しいです) 私は、来週彼が土曜日仕事なので、日曜日は疲れてるし遊べないかも、、と思い(基本土日休みあけ月曜は仕事なので)、 来週の平日に遊ぶ約束をしていたんですが、 私「来週の日曜日はどう??」と一応聞いたところ 彼「日曜?大丈夫よ♪」 私「そっかぁ、じゃぁ日曜の方がいいかなぁ?」(来週の日曜と言う意味) 彼「毎週日曜日なん?」 私「来週の日曜だめなら平日にしようかなって思って平日に約束したんよ」 彼「来週分かったらまた言う」 と言われました。 良く考えてみると、来週分かったら言う、というのはこちらが約束を言っているわけで、確実に日曜は休みなんです。そして、彼は来週は平日ずっと休みで、土曜しか仕事がありません。来週分かったら言う、というのは何だか不自然ですよね?? 今のところ何の約束もないわけで、一度は大丈夫と言ったものの、今まで付き合ってきて、彼は友達と約束する前に私に誘われたら、その日はいっしょに過ごしていたし、遊ばない日はどちらに用事があるか、体調が良くない時や疲れている時くらいでした。 ですので、来週は土曜しか仕事がないのに、「来週分かり次第教える」というのが何だか不思議で^^; ちなみに、会うのは1か月ぶりなので、なおさら不思議でした。 また、私は来月大学を卒業し、働き始めるのですが、 彼「○○は来月大丈夫なん?(遊べる?)」 私「基本土日は休みだから大丈夫^^」 彼「最初のうちは仕事で手一杯で遊べないんじゃない?^^」 私「どうだろう?疲れるかな?」 彼「人間関係も含めて疲れるんじゃない?」 私「○○(彼氏)に元気分けてもらうわ^^」 彼「俺も上からいろいろ言われて疲れてるかも」 私「じゃぁ(会って)いっしょに元気になる^^」 彼「何か疲れてるカップルだわ~」 私「二人とも疲れて無口かもね(笑)」 彼「嫌なデートだわぁ(笑)」 私「まぁおれるだけで良いんだけどね^^」 というと、今まで返信早かったんですが、若干返事が遅く、絵文字も少なくなって 彼「そう言ってくれて良かったわ」 という返事が返ってきました。私としては「俺もそんなかんじだけどね」というような返事を期待していました>< 何だか、デートに関して私はプラスに話をしていっていたのですが、彼からはあまりそういう感じの返事でなかったのが気になっています。 彼は私に対し冷めてきているでしょうか?? 補足 彼は社会人(26)で、基本は土日が休みで平日5日は仕事ですが、来週に限り、月曜~金曜まで休みです。そして、土曜は仕事になる可能性はあっても、日曜は絶対に仕事はないです。。また、家族で出かけるようなこともないです。 1つ目、2つ目の会話から、彼はあまり私に会いたくないのかな?また、2つ目の会話で、疲れてるから遊べないでしょ?(遊べないって言ってくれないかな~~)と何と言うか押されているように感じてしまいました。。。 ご意見、男性心理など、よろしくお願いいたします。

  • 社会人の家庭教師

    はじめまして。教えていただきたいことがありまして、投稿させていただきます。 私は、現在教育業界の某企業で働いていますが、現在の仕事を辞め、社会人家庭教師として働きたいと思っています。 人間と関わること、特に学生とかかわることが好きで、また人にものを教えるのも好きだからです。 そこでお伺いしたいのですが、家庭教師を専業として生計を立てていくことは可能なのでしょうか? 社会人家庭教師を紹介しているところをいくつか掛け持ちしようとは思っています。 受験勉強から離れてまだ5年なので、ブランクはまだ短いと思っています。 いかがでしょうか?主に社会人家庭教師のかた、お答えいただければうれしいです。

  • 探してます!

    多分、古い洋画だと思うんですがタイトルが分かりません 小さな男の子家庭教師としてやってきた女性がいて、その子供はその家庭教師に悪さをします。 食事中?かどうか分からないけど、椅子に座ってる時にパンツ脱がしたりします。 そしてその子供の友達と一緒にその家庭教師が自慰行為をするのを目撃するんです。 覚えているのはこのくらいです・・・・ 心当たりありませんかね??

  • 友達を優先されたときの気持ちのやり場

    よくある質問だと思うのですが 検索で納得のいく答えが見つからなかったので、質問します。 私は20代前半の女子です。同じく20代前半の彼氏と3年ほど付き合っています。 彼氏は土日が休みで、私としてはどちらかに会いたいのです。 しかし、彼は決まって土日のどちらかは仲のいい友達と遊ぶ約束があります。 私と会う時間は空いてたら会うといった感じで、○月○日の何時から会おうという約束はほんどしません。 土曜日に友達と会う約束があれば、私と会うのは日曜日になります。 友達との付き合いも大切だし、彼を束縛する気もないのですが いつも友達が優先で私は二の次かよ!と頭ではわかっていても、すねている自分がいます。 そのため、日曜がいいと言われても、私は日曜は予定があるから、土曜日しかムリ!(本当は日曜日は空いているのですが)など、自分でも無意味だとわかっているのに、しょーもないことを言ってしまいます。 どうしても今すぐ会いたいというときがあって、「今すぐ会いたい!」と私が言ったとき、「今は友達と遊んでるからムリ。明日じゃだめ?」って言われたときは、ショックでした。 彼は私のことを大切に思っていると言ってくれます。 しかし、私はたまには自分を優先してほしいという気持ちがあってすねてしまいます。 こういう気持ちはどう処理すればいいのでしょうか? どこにぶつけたらいいのでしょうか? ちなみに、気持ちではすねながらも「今日も飲み会?楽しんできてねwいってらっしゃい」と言っています。 内心はブーブー言っています。 私は友人は少ないほうで友人と遊ぶ機会は少ないです。 また、大学生なので平日に私用の用事を済ませることが多いです。 最近は、彼が自分の予約を優先するなら、私も同じことができるよう いろいろ用事を作って予定を埋めまくりました。 でも、こんなことをしたら彼と会えなくなります。 乱文ですみません。 アドバイスお願いします。

  • 親の拘束が激しい気がするのですが。

    23歳の社会人です。 私は毎週日曜彼氏と会うのですが、9時半から17時までと言われていて、そのルールを守っています。 たまたま会社の研修が日曜に入ってしまったので、土曜の夜ご飯だけ行ってもいいか親に聞いたのですが「そんなの自分勝手」と怒られました。 また、友達と遊ぶのも1ヶ月に1度あるかないか程度にしか遊びにも行かないのですが… 友達や、先輩から遊びに行こうとずっと誘われているのですが、断ることがほとんどです。 でも、友達付き合いが悪いといつか本当に友達がいなくなってしまうと思い友達と遊ぼうとおもっているのですが、 遊ぶ月が重なってしまったりすると「遊んでばっかり、何も家の事してないじゃん」と言われてしまいます。 母親は自営業なので基本家にいます。 私が仕事から帰って来ると大体は家事を済ませてあります。 母親が仕事が忙しい日は家事をしています。 休みの日や自分の仕事が終わった後は手伝いもしています。 ちょっと家事をしないと「何もしない」と言われてしまい、どうしていいかわかりません。 彼氏と週一で会うこと、友達と遊ぶことでこんなに嫌味を言われると拘束しすぎではないかと思います。 22歳までは学生だったので、黙って言うことを聞いてきたのですが 社会人となった今、ちょっとおかしいと感じるのは私がおかしいのでしょうか…。

  • しつこい彼女は嫌われますか?

    しつこい彼女は嫌われますか? 一年付き合ってる彼氏と デートの約束をする際、いつもラインで 私から、次いつ会える?と聞いています。 彼氏から誘ってくれることもたまにあります。(私がなかなか誘わない時) 私はどちらかというと、学生で他の用事や友達との約束もあるのできめられるのであれば早めに予定を決めたいです。 彼氏は社会人で仕事しかしていなくて、 早番のあとは大体空いているという感じです。 今日、次5日に会える?ときいたところ、 シフト見てみるね。と返事が来ました。 ありがとう!と送ったのですが、 そのあと彼氏から違う話をされて 結局シフトをみてくれたのかわかりません。 でも仕事終わりの彼氏にしつこく聞くのは 迷惑がられるかな?と思って、 聞かずに、早く会いたいよーと送ったり、 自然に思い出してもらおうと思ったのですが、 思い出してもらえずに、そろそろ寝るねと言われてしまいました。 明日の朝そういえばどう?と聞こうかなと思うのですが、朝はバタバタしてるからやめたほうがいいかな、と思ったり、彼氏は遅番なので仕事終わりに聞くのも疲れてるかな?と思ったりとっても気を使ってしまいます。 てか忘れてたら悲しいし、、、 彼氏が言ってくるのをまってみようとも思うのですが 私にも決めなきゃいけない用事があって、、、 まぁこれは私の私情なのですが。。。 どうしたらいいのでしょうか、 しつこいと思われるのは嫌なので あんまり聞きたくないです。。 でも決めたい、、、 毎回会った日に 次、近々会う日決めようねと話しているのですが、、 なかなかすぐには決まらないです。 彼氏は前までの彼女とは 頻繁に会わなかったらしく、 私と付き合ってからは 割と頻繁に会ってるらしいです。 週一で会ってますが、 コロナが流行り出してからは 2週間に一回や3週間に一回のペースです。。 私的に少ないですが彼氏的にはちょうどいいのかな? とも思います、 もうここから価値観や考え方がズレてますが、、、泣 でも会わない期間が長いと 早く会いたいと言ってきてくれます。 話がそれでしまったのですが、 そういえばシフトみてくれた?ときくのは しつこいですかね、、、? まだみてなくてまた見てみるねと、 返信が来て、また話がそれたりしたら また私がきくことになります。。。

  • しつこい彼女は嫌われますか?

    しつこい彼女は嫌われますか? 一年付き合ってる彼氏と デートの約束をする際、いつもラインで 私から、次いつ会える?と聞いています。 彼氏から誘ってくれることもたまにあります。(私がなかなか誘わない時) 私はどちらかというと、学生で他の用事や友達との約束もあるのできめられるのであれば早めに予定を決めたいです。 彼氏は社会人で仕事しかしていなくて、 早番のあとは大体空いているという感じです。 今日、次5日に会える?ときいたところ、 シフト見てみるね。と返事が来ました。 ありがとう!と送ったのですが、 そのあと彼氏から違う話をされて 結局シフトをみてくれたのかわかりません。 でも仕事終わりの彼氏にしつこく聞くのは 迷惑がられるかな?と思って、 聞かずに、早く会いたいよーと送ったり、 自然に思い出してもらおうと思ったのですが、 思い出してもらえずに、そろそろ寝るねと言われてしまいました。 明日の朝そういえばどう?と聞こうかなと思うのですが、朝はバタバタしてるからやめたほうがいいかな、と思ったり、彼氏は遅番なので仕事終わりに聞くのも疲れてるかな?と思ったりとっても気を使ってしまいます。 てか忘れてたら悲しいし、、、 彼氏が言ってくるのをまってみようとも思うのですが 私にも決めなきゃいけない用事があって、、、 まぁこれは私の私情なのですが。。。 どうしたらいいのでしょうか、 しつこいと思われるのは嫌なので あんまり聞きたくないです。。 でも決めたい、、、 毎回会った日に 次、近々会う日決めようねと話しているのですが、、 なかなかすぐには決まらないです。 彼氏は前までの彼女とは 頻繁に会わなかったらしく、 私と付き合ってからは 割と頻繁に会ってるらしいです。 週一で会ってますが、 コロナが流行り出してからは 2週間に一回や3週間に一回のペースです。。 私的に少ないですが彼氏的にはちょうどいいのかな? とも思います、 もうここから価値観や考え方がズレてますが、、、泣 でも会わない期間が長いと 早く会いたいと言ってきてくれます。 話がそれでしまったのですが、 そういえばシフトみてくれた?ときくのは しつこいですかね、、、? まだみてなくてまた見てみるねと、 返信が来て、また話がそれたりしたら また私がきくことになります。。。 忘れられてる気もしてきました、、