• 締切済み

年の差

24歳の男(結婚暦なし)と39歳の女性(バツイチ、子持ち)の恋愛は、客観的に見てどう思いますか?

みんなの回答

  • zara0508
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.9

失礼なことを申し上げますが… 恋愛だけならすごいカップルだなと正直に思います。 イメージはやりまくってる感じですが。 結婚となると、難しい気がします。 お子さんはそんな若いお兄さんを父親と思えるのでしょうか? また、他人の子を心から愛せるのでしょうか? 自分の息子が15歳年上のバツイチ子持ちと結婚したいと申し出たら、それは認めるしかないのかもしれませんが、絶望を感じますね。 そして、女性はいずれバツ2になる気がしますが…。 あと、自分がその女性の子供だったら、若い男に夢中になっている母親を気持ち悪く思うかもしれません。 すいません、率直な意見ですが、失礼申し上げました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.8

男が20代の時は、年上女性でも魅力を感じるのです。恋愛と言うより、SEXの対象になるからです。その後、年月が経つと必ず嫌気を感じるはずです。年の差は永遠に変わらないので、15歳年上女性なら、相談者が50歳になれば、相手は65歳です。SEXの対象にしたくない時が必ず来ます。恋愛の対象=SEXの対象なのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.7

話しは変わるけど、のりぴーってかわいいよね? あれでアラフォーだからな。 20歳でも抱けない女は数多くいる!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamiya28
  • ベストアンサー率33% (76/229)
回答No.6

当人同士がいいのであれば何とも思いません。 ただ結婚を見据えた交際の場合、男性は子どもを諦めなければいけない可能性はありますね。 近い内結婚するのであればまだ大丈夫だと思いますが、2~3年後には…と考えている場合難しくなるかと思います。 そういった問題を当人同士で解決してあるのであれば問題はありませんけど。 あとは女性のお子様が女性の手によって育てられているのであれば、結婚を考えた場合男性が「父親」になれるかどうかが問題になるでしょうね。 あとは結婚の際、男性側の両親の説得が必要になるでしょう。 そんなところでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nayamiooi
  • ベストアンサー率22% (89/404)
回答No.5

人それぞれですが・・・ 私の友達の男性は20歳の時 45歳の子持ちの(2人)女性と結婚しました 当時20歳だった私には とても考えられない事でした しかし その後20年が経っても変わらず仲の良い2人です 2人の間には子供がいませんが本人は全然関係なくそのこども達を可愛がっています もう1人の男性は とても美人の女性と時を同じく結婚しましたが・・・ こども3人に恵まれましたが 離婚となり今は1人で寂しく暮らしています 今 40代という年令に来て思うこと 恋愛は年令ではないのだと・・・もちろん顔でも無い・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#97007
noname#97007
回答No.4

こんばんは。 あなたはすごい! がんばってください・・・ただそれだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#103093
noname#103093
回答No.3

どうも思いません。 それぞれの人生があるのだから、それでも良いと思います。 世の中の評論家と自称するヤカラは、とやかく言うでしょう。 それにめげることは必要ないと思います。 だが、20年、30年後のあなたと、彼女の年齢を考えたとき、あなたはそれを受け入れることが出来るでしょうか?。 しかも、「女は老けやすい」と言います。 私が言いたいのは、今の気持ちが、そうなっても、続けられるかどうかと言うことです。めげることはありませんか、と言うことです。 それも考え済みであれば、余計な差し口を申し上げました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

客観的に見てどう思いますか?お互いが納得していれば周りがどう思ってもよろしいのではないですか?ただ付き合ってる分にはいいでしょうが結婚となるとよく考えた方がいいですよ。お子さんが見えるのですから相手の彼がちゃんと愛情を注ぐ事ができますかね。貴女と彼との間に子供を作らなければうまくいくのではないですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#141297
noname#141297
回答No.1

年齢はどうでもいいけど、バツイチ、子持ちと恋愛できるのはすごい! と思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歳の差

    私は彼氏と30歳離れています。 結婚したいのですが、 あいさつに行ったとき もしあなたが親ならどうしますか? 彼氏の第一印象はちょっとチャラいおっちゃんです。 昔やんちゃもしてたみたいで、中卒&バツイチ子持ちです。

  • バツイチ子持ち・年の差の恋愛は厳しい?

    私は29歳(7歳と2歳男の子)バツイチ子持ちです。 そんな私にも8つ年下の彼氏がいます。 前まではすぐに会える距離にいたんですが、今は中々すぐ会える状況じゃなくなりました… 来月で付き合って1年たつんですが、最近は前みたいな感じではなく… やっぱり、バツイチ2人の子持ちって恋愛難しいんですかね( ノД`)…

  • 年齢差恋愛

    私18才男なんですが職場で恋をしました。 相手は33の女性の方なんですが バツイチで子持ちなんです… でも夜に二人っきりでドライブしたり カラオケやゲーセンに行ったり この前は一緒に夜景を見に行ったりしました ボディタッチもしてきます。 相手はたぶん遊び感覚の つもりなのかもしれませんが 時に意味深なことを言ってきます 私はその女性が好きになったんですが 子持ちの方との、しかも年齢差もある 女性との恋愛が難しいのは知ってます。 そこで質問なのですがその女性は 私のことをどう思ってるでしょうか? やはり可愛い後輩にくらいしか 思ってないのでしょうか? 似たような境遇の方、女性の意見を 聞いてみたいのでよろしくお願いします

  • 歳の差 ・ 其々の道

    私48歳(バツイチ 26才、21才子持ち女性)、 彼34歳(果樹園跡取り) 付き合っていながら、勝手ではありますが、 彼には 実家を継ぐ為にも 結婚相手を見つけ 子供を授かり 幸せな家庭を築いて貰いたいと思っています。 その事は 彼には 何度も何度も伝えています。 その度、彼は『そう思ってくれる事は、嬉しいが、今は、考えられ無い。』 と言いはります。 哀しい事では ありますが、 彼のこれからの人生をを思うと出来るだけ 早い時期に 私は身を引いた方が良いと思っています。  叶えられない愛なら これ以上想いを深めてはいけないと。  アドバイスお願いします。   

  • 年の差、遠距離恋愛について。

    年の差、遠距離恋愛について。 はじめまして。 私は現在21歳ですが、27歳の女性を好きになってしまいました。初めてであった時は、タメくらいだと思っていたのですが、後から年齢を聞くと6つも上で驚きました。自分は大学生で、相手は水商売です(出会った場所は店ではありません)。 出会ってから数回遊んで、その人のことを好きになり始めた頃に相手は家庭の事情で北海道に引っ越してしまいました。 それからもちょくちょく連絡を取っていたのですが、このたび、僕が北海道まで会いにいくことになりました。彼女のうちに泊めてもらえるので、最終日に告白しようと思っているのですが、考えれば考えるほどもし付き合えたとしてもお互い辛いだけじゃないかと思うようになってきました。 理由は。。。 1、年が離れすぎている。(僕が27歳だったらまだしも彼女が27歳なので結婚を考える時期だと勝手に思っています。僕はある程度遊んだし、落ち着いていいと思っているのですが、結婚となると腰が引けてしまいます。けど僕が文句なしに結婚できる年齢であれば確実に結婚したいと思えるような女性です。彼女は水商売だから、学歴もスキルも乏しいのでこれから先、キャリアウーマンや資産家の娘のように一人で経済的に生きていけるわけではないと思います(勝手に)。母子家庭ですし。僕と1~2年付き合って普通の恋愛を楽しんで、30歳を迎えてしまうと彼女の人生にとって大きな損になると思ったりします。) 2、遠距離恋愛になる。(もちろん東京に戻って欲しいですし、将来その可能性はありますが、向こうにも家庭の事情や仕事もあるので、男一人のためにすぐというわけにはいかないでしょうから、しばらくは確実に遠距離恋愛になります。そうなったときやっていけるか心配です。付き合うんなら、せめて週1くらいは会いけど多くて月1くらいになってしまうでしょうし、会うだけで出費も大きいです。) なんかよくわかんない文章になってしまいましたね^^; 結局のところ、僕がどうしたいかと彼女がどう受け止めてくれるかによると思うのですが、僕がもっとも知りたいのは、未婚の女性にとって27歳という年齢はどういうものなのでしょうか?まだ年下の男との普通の恋愛が許される年なのでしょうか?それとも「次は最後の恋愛にしたい」と慎重に結婚を考える時期なのでしょうか?6歳以上年下の男と付き合ったことがある女性とかいらっしゃいましたら是非ご意見聞きたいです^^また遠距離恋愛を経験された方にもアドバイスいただきたいと思っています。

  • バツイチ女性からのアプローチを受けたら‥(長文です)

    28歳バツイチ子持ち♀です。 最近飲み会で知り合った男性(独身30歳婚歴なし)と、もっと親しくなりたいと思っているのですが、どの程度アプローチかけていいのか迷っています。待ってるだけではなかなか恋愛できないと思い、なるべく積極的になろうと心掛けているつもりなのですが‥ バツイチ女性からアプローチされたら、どんなふうに思うのでしょう?迷惑なだけでしょうか? 好きになってからバツイチ子持ちだと打ち明けられたら、やっぱり騙された、という感じに思われるのでしょうか? バツイチは恋愛対象外、と思っている方、多いと思うんです。 実際、コンパなどで知り合った男性で私のことを気に入ってくれて、誘いを受けた方にはなるべく自分がバツイチであることを打ち明けているのですが、たいていの方は打ち明ける前と打ち明けた後では態度が変わります。本当に単なる友達として付き合ってくれる男性はそんなこと関係ないようなのですが、恋愛対象として見るとバツイチ女性は対象外、のように思います。もちろんそのような方ばかりではありませんが。 今気になってる男性には、打ち明けていません。知った後の態度が変わるのが怖い、というのもあります。そんなことですぐ手を引くような男なら付き合わない方がいい、のかもしれませんが‥。 あと、どのタイミングで打ち明けるべきか、にも悩んでいます。 友達には早く打ち明けすぎ、付き合ってからもしくは告白されたら、くらいがいい。まずは私のことを知ってもらい、好きになってもらうことの方が先ではないか、 と言われます。 でも、私は黙っていることは相手を騙しているような気持ちになってしまい、好きになる前に打ち明けてしまいます。実際、バツイチで子どもがいて、そういう生活をしている私、がほんとの私なので、それも含めて好きになってもらいたい、という気持ちがあります。 気長にバツイチ子持ちでもOKって人を待つのがいいのでしょうか?

  • バツイチ女性の現実!!

    バツイチ女性の現実問題…;; バツイチだと子持ち子なしに関係なく付き合ってくれる人はいるだろうけど結婚は断られたり別の人とするといわれる……… これ本当???

  • 年の差恋愛

    年の差恋愛 女性35歳バツイチ子供2人 男性22歳独身 うまくいくでしょうか?理由も教えてください 自分ではありません。辛口のコメントお願いします。

  • バツイチのひとを好きになったら諦めるべきですか?

    バツイチのひとを好きになったら諦めるべきですか? 私は24歳、彼は33歳で、バツイチ子持ち(子供は前妻のところ)です。 彼のことが好きになってしまったので付き合いたいです。 だけど、バツイチ子持ちの人と付き合って、将来結婚となると不幸が待っていそうで怖いです。 ぶっちゃけ、結婚するなら未婚のひとがいいので、彼とは一時の恋愛でいいと思っています。 でも、未来のない恋愛は無駄な時間だと思いますか? 付き合ってしまえば結婚したいと思うかもしれませんし、そうなるとたぶん泥沼です。 周りも彼との恋愛は反対すると思います。 彼を諦めた方がいいでしょうか。 一時期の恋愛と割り切って色々な経験をするのも悪くないと思いますか?

  • バツイチ子持ちの彼との年の差恋愛

    私は大学生(20)で今就職活動中です。 彼(49)は調理師をしています。 付き合って1年経ちますが、彼はバツイチで子持ち(元妻と暮らしていてほとんど会えていません)で、子供が私と同じ年です。 年の差が29もあって、さらに相手はバツイチ子持ち、 しかもそこまで給料も多くなく・・養育費も払っているのでお金はあまり持っていません。 それでも私は心から彼のことを愛してるし、結婚したいとも思っています。 彼もできることなら結婚したいとは言っていますが、私の将来のことを考えてか、 私が幸せになるんなら他の人と結婚することになっても引ける、愛してるけど、幸せになってほしいから愛して見守れるというようなことを時々話すこともあります。 私はどんな苦労をしても彼と一生一緒にいたいけど、 両親は娘が明らかに苦労することをわかっていながら許してくれるとは思えません。私としても、突飛なことをして親に心配をかけたくないし、孫の顔も見せてあげたい気持ちもあります。でももし親が結婚を許してくれるなら、どんな苦労でも乗り越えていく覚悟はできてます。 今は、苦労することが分かっているけど一緒になりたい。 一番気がかりなのは家族の気持ち。 という状況です。 皆様が私のような状況だったらどうすると思いますか? またもし同じような状況で悩んでいた方がいらっしゃったら、 結婚した、別れたなど、どのような考えでどう決断をされたのか、参考にさせてほしいです。

このQ&Aのポイント
  • OKWAVEのマイページに質問履歴が残っていないので再投稿します。EW-452Aの購入を検討していますが、88㎜×63㎜のカードに印刷できるかどうかを知りたいです。
  • OKWAVEからの補足情報によると、この質問はEPSON社製品に関するものです。
  • 再投稿であるため、すでに回答済みかもしれませんが、お許しください。
回答を見る