• 締切済み

返金してもらえる…?

気が滅入っているので、お手柔らかにお願いします。(少し長文です) イ○フォス○イルというサイトで商材を購入してしまいました。 現在、入金済でダウンロードURL付メールをこちらで受信しており ダウンロード自体は、まだ行っておりません。 …振込み後、あちこちサイトを見ていた処 この商材はその辺のサイトの情報の寄せ集めのような 使えない物だという事に気がつきました。 情けない話です。もっと早くに調べていればよかったです。 金銭面で困っていたので、下調べもなくつい手を出してしまいました。 なんとか、返金に応じてもらえないかなと思っています。 それで、現状から言うと 販売元会社A(仮)に問い合わせ(返金依頼)をしている状況です。 今日の夕方15時ごろからメールを3通送ってますが、全く音沙汰が ありませんしどうしていいのやらで困ってます。 イ○フォス○イルにも返金依頼をしましたが 委託している会社なので、入金した地点で契約完了。 入金後は直接販売元Aと交渉してください…との事でした。 助言お願いします; なんとか返金してもらえる手立てはないものでしょうか。

noname#96487
noname#96487

みんなの回答

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.4

正統な経緯で契約が成立しているのに,意味不明な難癖を付けて「金を返せ」というのは、どう考えても悪徳クレーマーの所行です。 相手も悪徳業者かもしれませんが、あなたも悪徳クレーマーです。 同じ穴のムジナではないでしょうか?

noname#96487
質問者

補足

悪徳ですか。 そう思われるならしょうがないかもしれませんね… この件については諦めるつもりです。もう大人しく締め切りますので 悪徳悪徳と言うのは勘弁してください…。 ご指摘頂き、ありがとうございました。。

回答No.3

たとえば「学校の数学で高得点を取る方法」という情報商材が販売されているとして、 中身は普通の数学のドリルだとしても、 それは商品として成り立っていますし、実際にそのドリルを全部こなせばたいてい高得点を取れるでしょうから、詐欺にはならないと思います。 参考書を返すからお金を返してと言っても、通常は受け付けてもらえないと思います。 情報商材の商品は冊子やCDそのものではなく「書籍に書かれた内容」です。(本屋さんの立ち読みが禁止されている理由でもあります) コピーしていない、読んでいない、「内容を全て忘れた」という証明が出来なければ、返金はされないでしょう。 まあ、情報商材に限らず、未開封商品の返品であっても、法的に義務づけられているわけではないですから、受け付けるかどうかは店次第ですけどね。 > ダウンロード自体は、まだ行っておりません。 購入者都合で受け取らないのは理由にならないと思います。 もし相場よりも異常に高ければ、相場に応じた金額との差額を返金してもらえるかもしれません。 もちろん、法廷で争う必要があると思いますが、 少額訴訟という方法を使えば、60万円までは比較的安い金額で訴訟できます。 詳しくは弁護士、裁判所に問い合わせて下さい。(相談料が必要になることもあります)

noname#96487
質問者

お礼

そうですね、よく考えてみると 返金に応じてもらえる状況ではないですよね。 ダウンロードは、本日行いました。 こういう物なんだなと勉強になりました… 講習を受けたと思い、諦めることにします。 ありがとうございました。

回答No.2

商材というものを検索してみましたがトラブルが多いみたいですね。法テラスというサイトでもこの手のトラブルを扱っているみたいなので相談してみたらどうです?

参考URL:
http://www.houterasu.or.jp/news/houteki_trouble/20081106_1.html
noname#96487
質問者

補足

私も無知でしたので、この件は講習費を払ったと思うことにします。 諦めました。 助言を頂き、ありがとうございました。

noname#245936
noname#245936
回答No.1

んー。 情報って、料理と同じで。 発注して金払っちゃってモノが出てきたら「やっぱいらねぇ金返せ」 ってのもどうかなと思います。 袋とじの冊子に袋開けて中を見れる状態にして返品というか。 新聞を買って、50円分しか読んでないので、120円返してみたいな。 お幾らお支払いされたかわかりませんが、ちょっと難しいんでない でしょうかね? むしろ、せっかく買っちゃったんだし。 どんな情報であれ、あちらこちらのサイトにのっていることとはいえ。 それなりに話をまとめて、情報誌ソース価値を高めているもので あるとは思いますので、それはそれで勉強すればいいんじゃない ですか? ま、二度と同様の手口にひっかからないと思えば安いものですし。 医学書や、コンピュータ本なんか、めちゃくちゃ高いのにハズレ 多いですからね。そんなもんかと。 ただ、この手の情報ほしがる前に、もっと世の中正しく見たほうが いいのでは? トフラーとか、カーネギーは、もっと安い本でいい事書いてますよ。 基本的に儲けようと思うなら、何をすればいいか? 簡単ですよ。 それは、1にニーズ、2に枯渇感、マイノリティ。 3に…、ここからは、20万円頂ければ教えましょうか。 なんてな。(笑)

noname#96487
質問者

お礼

ご意見&ご指摘ありがとうございます。 そうですね、欲が出てしまいこの結果になってしまったので 思えば自業自得かもしれません。。 これからは、ちゃんと正しく世の中を見ていきます。 お恥ずかしい orz この件については、もう諦め方向で考えています。

noname#96487
質問者

補足

補足です…。 この会社、細かく検索をかけたところ 結構な悪徳業者のようでした orz 教えてgooでも、被害者が結構いらっしゃるようで 目から鱗。なんで下調べもせずに振り込んでしまったんだろう。 恥ずかしさとみじめさで一杯です。 問い合わせメールも送っておりましたが、 返事は期待できないようですしー・・・ガフ。

関連するQ&A

  • 情報商材の返金依頼について

    とある稼ぐ方法の情報商材を購入しましたが、 商材の内容を実施した結果、一銭も稼ぐことができず、 商材の保証として、 ”本商材を使用し1円でも稼げなかった場合は、 いかなる理由でも返金に応じさせていただきます。” とあるのですが、 返金依頼のメールを送っても、1週間ほど返信がなく、 無視されている状況です。(1週間以内に返金するとあります) そろそろ、再度連絡したいと思っているのですが 確実に返金させると良い方法がないでしょうか? 昔、某プロバイダの対応が悪く、 総務省から連絡してもらったりしたのですが こういった相談窓口等はございませんか?

  • 過入金返金の問題(入金先と返金先が違う)

    いつもお世話になります。 下記の様な場合での、監査上・税務上等での、 問題点があればお教え願いたいです。 当社はA社に販売しています。 A社はA社の取引先B(個人)に販売しています。 通常ならば、当社はA社から集金し、 もし過入金があれば、A社に返金する。 しかし、今回の場合は、 Bさんから当社に入金があり、過入金になって、 A社に返金しないといけないのです。 過入金の中身は、A社の利益の取り分なのです。 これは、想像ですが、 A社がBさんに内は利益を取っていないから、 直接振込めばよいと、Bさんに誘導していると思います。 (しかし、実際は当社からの返金にて利益を上げている) 当社としては、過入金ですから、当然返金は致しますが、 入金先と返金先が違うのは、管理の上したくありませんので、 こういう場合の問題点を知りたいのです。 よろしくお願い致します。

  • 情報商材の返金について

     情報商材の返金について教えて下さい。 昨年末から「情報商材被害者連絡会」というところから頻繁にメールがきてます。 そのメールの内容で思ったのですが、過去に購入したものの返金は可能なのでしょうか? 購入した商材の購入履歴のメールは保存してあります。今まで泣き寝入りしてたので、全てとはいいませんが少しでも返ってくればと考えています。  今更、ASPや販売者に連絡しても返金保障の期間は過ぎているので無理なのでしょうか? お恥ずかしい限りですが、トータルで20万ほど使ってしまいました。家庭の事情とはいえバカな買い物でした。深く反省しております。自分自身ずっとこの件を引きずって生きていて、妻にも愛想をつかされている状況です。何とか少しでも返金してもらって、この件に形をつけて前に進みたいと思ってます。 皆様、よきアドバイスをお願い致します。乱文失礼致しました。  

  • 返金と慰謝料請求できますか?

    私の知り合いのホームページで紹介されていた、占い鑑定士にメールでの鑑定を依頼しました。鑑定料を入金後に鑑定結果をメールで送信してくれると言うので、指定の銀行に入金しました。しかし、3日たっても鑑定結果が送られて来ないので、メールで問い合わせたところ「今込み入っているので、しばらくお待ちください」との返事が帰って来ました。しかし、1週間たっても鑑定結果が送信されて来ないので、鑑定料の返金を申し出るメールを2度送りました。すると、その2時間後に鑑定結果が送られて来ました。 私は、仕事の相手との相性を鑑定してもらいたかったのですが、送られて来た鑑定結果の内容は結婚相手との相性を鑑定する内容でした。 鑑定料入金後、いつ結果メールが届くのかわからないまま一週間またされ、キャンセルを申し出たら、鑑定を依頼した内容とは違う鑑定結果を送って来られ、腹が立ちます。 鑑定依頼をキャンセルするメールを2度送信した後に、送られて来た鑑定結果は無効だと思うので、鑑定料を返金してもらいたいのです。 知り合いにも鑑定費用を返金してくれるように鑑定士に連絡を取ってもらいましたが、鑑定士からはなんの連絡もありません。 鑑定料の返金と慰謝料を請求したいのですが、私の場合は、損害賠償請求になるのでしょうか?債務不履行請求になるのでしょうか?

  • 返金要求しても返金してくれません。

    先日情報商材を購入したのですが、サイトの宣伝文が 実行して●万円儲からない場合は返金できるというものでした。 そして購入し実行しましたが儲かりませんでした。 儲かるためには企業に住所や電話を教えたり、カード発行の審査などがいります。 しかし私はまだ学生(20)なのでローンカードを作りたくないですし 証券口座を作ったりもしたくありません。 そのサイトの説明文は ・ノーリスクハイリターンで一切リスクは無い ・企業の募集に沿って行う文字打ちやクリック・貼り付けが仕事 ・マニュアル通りにやればいい とだけしか書いてありませんでした。 結局●時間やっても数千円しか儲からず、宣伝文通り請求しましたが ”個人的な理由には返金できない” といわれました。 今回初めて情報を購入し、軽率な行動は慎むべきだと痛感しましたが この返金要求に対し、お金は返ってこないのでしょうか。 何度販売者に問合せしても返事が返ってきません。 よろしくお願いしますmm

  • あるサイトを見ていて、

    あるサイトを見ていて、 情報商材の返金を代行し報酬を得ているひとがいることを知りました。 これは弁護士法違反(非弁行為)に該当しないのでしょうか? 次のような流れです。 情報商材購入者が販売者に返金を要求したところ、 いろいろな理屈で拒否されました。 そこで購入者が代行者に依頼し、代行者が販売者に返金請求をします。 返金がされると、15%の報酬を、代行者は受け取ります。 返金が直接購入者に行くのか、代行者を経由するのかは不明です。

  • 交際している彼が、詐欺にあってしまい、困っています;_;

    交際している彼が、詐欺にあってしまい、困っています;_; 他にも同じく詐欺に遭ってしまった人が沢山いて困っているみたいです。 実は、2010年(今年)の11月2日(本当につい最近です)に、彼はパソコンの仕事をしていて、仕事の商材の売り文句を信じ、購入する前に詐欺ではないかときちんと調べたが、いい事しか書かれてなく詐欺情報は全く見付かりませんでした。 それでその商材を27800円の価格で購入し、クレジット決済にて入金を確認された後に商材ファイルと起動させるためのツールソフトが送られてきました。 その商材の紹介ページに書かれていたことと、実際にソフトを起動しなければわからない購入したファイルページに書かれている事が全くと言っていい程、違っていて販売者に問い合わせたところ、ちゃんとした回答も貰えず、疑問点、矛盾点を販売者にメールをしましたが、意味不明な回答と共に、返金には応じてくれず、質問をしているのに質問には応えてくれません。 販売者側は、口座が何故か海外になっているのと、電話には一切応じないと言っており、メールでしかやり取りが出来ません。 販売者側は、入金されたお金を代行会社を使って自分達の海外口座に入金させる仕組みにしています。 メールのやり取りや、商材の紹介ページ、実際に購入してからソフトを起動させないとわからない購入したソフト、ファイルは残っています。 何を言っても返金に応じてくれず、代行しているクレジット会社に相談したところ、販売者側に私が(代行しているクレジット会社)問い合わせをして話をしてみると言われ、疑問点、矛盾点をメールで送ってくれと言われ、昨日メールを送りましたが、代行しているクレジット会社から何の返事もなく、不安でいます。 お金もないので、どうしたらいいのか、わかりません。 調べてみたら、商材を売っていた販売者は、大阪で(私と彼は千葉です)実際に被害を受けた人は刑事告訴を起こすと販売者に何度も伝えたら渋々返金に応じたみたいです。 でも彼は何度もメールしても無視、質問に応えず、さらに違うサイトに登録(登録料金、月額5250円)すれば稼げると言い張り、それ以外に何も言わないし返金する気もありません。 一体、どうしたら返金してもらえるのか、解決できるのかアドバイスを下さい。 法律にも詳しくないし、相手の対応に納得出来ません  どうか助けて下さい;_;

  • これは悪徳ですか?返金可能でしょうか?

    あるサイトでネットビジネス情報商材購入しました。 ASPさんからDLしました。 PDF形式でファイルを開きましたら、 すべてが「Expired」とズラッっと並べてありました。 「期限切れ」という意味なんですが。 購入した会社(個人だと思います)に 問い合わせたら電話出ない状態です。 ASP会社にも一応、メールで問い合わせました。 これは悪徳でしょうか? まだ購入したばかりなので返金可能でしょうか? こんな経験始めてたのでどうしたらいいか テンパってます。 よろしくお願いします。

  • 情報商材:返金できないんでしょうか…

    すいません。よろしくお願い申し上げます。 以前、「儲かる」系の情報商材をネットで見て「無料でお試し!」みたいなのがあって、 それに「無料なら…」と思って申し込みました。 その申し込み直後「一度しか表示されないページです!これもお見逃しなく!」とかの ページが出て「100円トライアル…」というものが出ました。 「100円ならついでに…」と思って、そちらも申し込みました。 それから2月ほど経ってからクレジットカードから12800円の見覚えのない引落しがあり、 調べてみたらその会社の例の「100円トライアル」 というものでした。急いでその会社に電話して問い合わせたところ「30日以内にキャンセル の申し出がなかったので正規料金を引落しました」 との返事でした。 それでメールの履歴を調べたら確かにメールの一部にその旨が書かれてありました。 その会社からは毎日どんどん大量のDMが送られてきていて はっきりいって埋もれてしまい、気づきませんでした。 てっきり「100円でトライアル」と書いてあったので「100円でお試し」と簡単に解釈 していたのです。 ちなみに、その商材はダウンロード形式になってるんですが、ダウンロードはしたものの 「100円だし後で見よう」と思って 開いてもいませんでした。 確かにメールをよく確認しなかったのがいけないのかもしれませんが、上記の課金の 記述も目立たなかったので、何だか 腑に落ちないんですけど。 そのサイトを調べてみようとしたら「一度しか表示されないページ」なのでどこにあるか わかりません。 これってやっぱり返金できないんでしょうか。どなたかアドバイス頂けましたら幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 私は以前インフォトップで情報商材株式投資ゴールデンルール - 超初心者

    私は以前インフォトップで情報商材株式投資ゴールデンルール - 超初心者のキャバ嬢でも株で1億円儲けた方法を購入しました。 HP http://www.kabude1oku.com/ その商材は返金保障がありましたが詐欺商材でした。 返金条件を満たした上で返金請求しましたが販売者からは返金できないの一点張りでASp(インフォトップ)に請求しても販売者と解決しろと一点張りでした。 また行政書士に内容証明郵便を依頼しましたら販売者が不在で内容証明郵便が帰ってきて全く効果が無かったです。 一体どのような手段を使えば商材代金を確実に返金させることが出来るのでしょうか。 ちなみに返金させることは無理といった回答は投稿しないで下さい。 ちなみに商材は持っております。