情報商材の返金について

このQ&Aのポイント
  • 過去に購入した情報商材の返金可能性について教えてください。
  • 購入履歴の保存している情報商材について返金を希望しています。
  • 20万円以上費やした情報商材の返金を求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

情報商材の返金について

 情報商材の返金について教えて下さい。 昨年末から「情報商材被害者連絡会」というところから頻繁にメールがきてます。 そのメールの内容で思ったのですが、過去に購入したものの返金は可能なのでしょうか? 購入した商材の購入履歴のメールは保存してあります。今まで泣き寝入りしてたので、全てとはいいませんが少しでも返ってくればと考えています。  今更、ASPや販売者に連絡しても返金保障の期間は過ぎているので無理なのでしょうか? お恥ずかしい限りですが、トータルで20万ほど使ってしまいました。家庭の事情とはいえバカな買い物でした。深く反省しております。自分自身ずっとこの件を引きずって生きていて、妻にも愛想をつかされている状況です。何とか少しでも返金してもらって、この件に形をつけて前に進みたいと思ってます。 皆様、よきアドバイスをお願い致します。乱文失礼致しました。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

1.インチキ情報を売りつける。 2.被害者救済団体だといって接触する。 3.手続きに必要だと言ってさらに金を巻き上げる。 4.あなたに落ち度がったといって逃げる。 上記でワンセットです。 返金させたければ、自身で民事訴訟を起こすかそういうことで動いてくれる弁護士を雇うしかありません。 救済団体がわざわざご丁寧に被害者宛にメールしてくれることなんてありませんよ。

atutomo
質問者

お礼

気をつけます・・。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

 いっそのことご自身が中心になって、被害者の会を作ってみたらどうですか。  あなたと同様な人が世の中にいる訳ですから、互いに相談して調査活動などをやってもいいかもしれません。騙すためではありません。情報交換などで、互いに支え合うためのサイトです。  うまく生きそうなら、なにか相談業も出来るようになるかもしれません。これまでの手口を整理し、それを糧として、こんどは自分を中心に再構築すればいい。

  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.4

atutomoさん、こんにちは。 >昨年末から「情報商材被害者連絡会」というところから頻繁にメールがきてます あなたから連絡を取ったのでもないものからメールが来ることを「怪しい」と思わないと、また似たような悪徳業者に騙されますよ。 その「連絡会」とやらも、業者から流出、あるいは買い込んだ不注意な被害者のリストをもとに大量送信をしているに違いありません。被害回復を支援するかのような名称ですが、「業者と交渉して返金させるので、先に利用登録をしてくれ」と、多額の金を要求するはず。こんなワル、詐欺師に、返信や連絡をしてはいけませんよ。 情報商材なるいかがわしい商品を売る連中は身を隠すのも巧みです。被害は多発していますが、相手は詐欺師ですから、返金を実現させるのは100%無理でしょう。警察に被害届を出しても、返金がされる訳ではありません。 区切りを付けたいのなら、「二度とこのような安易な手法で暮らそうなどとは思わない」と決意し、ご夫婦の生活を現実的に見つめることしかありません。

noname#164823
noname#164823
回答No.3

>「情報商材被害者連絡会」 も怪しいですよ。また騙されますよ。返信してはいけません。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%95%86%E6%9D%90%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E8%80%85%E9%80%A3%E7%B5%A1%E4%BC%9A%E3%81%A8%E3%81%AF&aq=f&aqi=g1&aql=&oq= 検索すれば沢山出てきます。慎重さに欠けていらっしゃいます。 質問者さんのような方が「カモ」にされるのです。 もう、返金などと考えないで、今後は一切買わない事です。

atutomo
質問者

お礼

気をつけたいと思います。早々のご返答ありがとうございました。

回答No.1

よほど注意しないと、またカモにされますよ。 検索かけてみてください。

atutomo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。気をつけます。

関連するQ&A

  • 情報商材の返金保証について

    返金保証について教えてください。 ある情報商材で 「退会するさい返金可能期間内であれば購入金額を全額返金します。」 ということだったので、返金について情報商材作成者にメールを送った ところ返事が一向に返ってきません。 銀行手帳にも返金された痕跡はなく、たびたび連絡しても返事が 帰ってきません。 このような場合、どのような対策をとればばいいのかご存知の方 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 情報商材の返金依頼について

    とある稼ぐ方法の情報商材を購入しましたが、 商材の内容を実施した結果、一銭も稼ぐことができず、 商材の保証として、 ”本商材を使用し1円でも稼げなかった場合は、 いかなる理由でも返金に応じさせていただきます。” とあるのですが、 返金依頼のメールを送っても、1週間ほど返信がなく、 無視されている状況です。(1週間以内に返金するとあります) そろそろ、再度連絡したいと思っているのですが 確実に返金させると良い方法がないでしょうか? 昔、某プロバイダの対応が悪く、 総務省から連絡してもらったりしたのですが こういった相談窓口等はございませんか?

  • 先日ASP(インフォトップ)を通して情報商材を購入しました。

    先日ASP(インフォトップ)を通して情報商材を購入しました。 先日この商材(完全な詐欺商材)は返金保障が付いていて返金請求しようとしたところこの商材の販売が停止していて、この商材のHPそのものが消えてしまい、販売者と一切連絡が取れない状態です。 この場合どのような手段をとれば返金に応じてくれるのでしょうか。 ちなみにこの商材の中身は間違って削除してしまいました。 ASPに対応を任せるしかないでしょうか。(応じてくれればいいですか) ちなみに返金は無理と言ったご回答は投稿しないで下さい。

  • 情報商材の返金について

    ご相談お願いします。 この前メールで送られてきた情報消費を購入しました。 そこにはリスクなくコツコツ稼ぐと書いてあったし、100日で100万円達成できなければ代金+一万円を返金しますと書かれていたので購入したのですが、中身を見てみると月々一万円と商品をまとめて仕入れないといけなくてリスクはあると思います。 この会社に電話したら「ノーリスクとは書いていない」「消費生活センターに行って下さい。こういうインターネット商材は返金出来ないようになってるしこちらは商法にのっとってしてますから」と言われました。これは返金出来ないのでしょうか? 一万円ですがなんとか取り戻したいのでよろしくお願い致します

  • 情報商材の返品

    昨日、情報商材を勢いで購入してしまい、 今朝になって後悔しているものです… 全額返金可、超初心者用と記載されていたので購入したのですが。 超初心者には難しく… 3人にその商材を売り込まなければ利益は0… 2万円もの商材を売る力は無いので困っています。 全額返金可とはありますが、 3か月間走りぬけ、満足の行く結果がでなければ全額 速やかに返金することを約束するとあります… クレジットで支払ってしまっているし、 情報商材はクーリングオフ適用されないとあります。 (ASPによっては適用と記載されているとこもありました。) 勉強代としてあきらめとりあえず売る努力をした方がいいのでしょうか。 なんでもいいのでアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 情報商材代金返金代行業者に申し込みをしたが全然連絡が無い

    情報商材代金返金代行業者に申し込みをしたが全然連絡が無い 情報商材返金代行業者 URL http://henkinn.com/ に情報商材代金を返金するよう申し込みをしたから半年たっていました今だにメールの返事すらありません。 ちなみに何度かメールで応対してくれるよう催促しましたが返事すらありません。 HPもきちんとあるのに申し込みをしてから半年たつのに何の応答も無いのは明らかにおかしいですよね。 一体どういうことでしょうか。どうすてば対応してくれるのでしょうか。 誰かこちらに申し込みをした方・関係者の方・またはいらっしゃるのであれば詳細を記入して下さい。

  • 情報商材関係

    約半年前に情報商材を購入しました。 それは結果が出なければ返金OKと書いてありました。 しかし、諦めずに頑張ってきたのですが結果も全く出ず、最近その情報商材のサイトを検索し開いたら開けませんでした。 そこで、「もう信じられない」と思い返金を試みているのですが、返金を要求しても大丈夫なのでしょうか? 回答をお願い致します。

  • インフォスタイルの情報商材はクーリングオフ出来ないって本当ですか?

    インフォスタイルの情報商材はクーリングオフ出来ないって本当ですか? インフォスタイルというASPで購入した商材の返品をしたいと考えたのですが、 http://www.actiblog.com/filth/ 上記のブログにはASPからの返金は不可能だ、というように書いてありました。 どうすればいいですか?

  • 情報商材詐欺の小額訴訟について

    とある情報即金系商材を購入したところ、詐欺商材でした。 内容がうんぬん、というよりも「翌日入金」とセールスレターで は書いておきながら、実際は「翌月15日以降」の支払いのサイト の紹介ばかり、と明らかな虚偽記載です。 作者にその点を聞いても、「とりあえず実践してください」と 返金もしない、と繰り返すばかりで反省および変更すらしない 様子です。 この手の詐欺商材と呼ばれるものが多いとは聞いていたのですが、 業界を健全化する意味でも、作者を正しいことを分からせる意味でも 何らかの行動を起こしたいと考えました。 消費者センターとかでは、ただの相談で終わってしまうようです。 ようは購入者が泣き寝入りするしかない。 となると、小額訴訟を起こすしか方法がないのかなと、思っています。 このあたりお詳しい方は教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 詐欺情報商材について!!

    先日、ある情報商材について入金し、メールで情報が送られてくると楽しみにしてたのですが、入金後、全く連絡がつかなくなりました。情報者のメルアドはヤフーのフリーメールを使用しています。メールは届くのですが返信が全くないのが現状です。入金する前、質問すると敏速に返答があったんですが信じられません。勿論、詐欺罪になると思いますが今後どのような対応をしたらよろしいでしょうか?3000円の情報だったんですが泣き寝入りだけはしたくありません。