• ベストアンサー

男の価値=金 女の価値=体 これが真理?

maruhisaの回答

  • ベストアンサー
  • maruhisa
  • ベストアンサー率23% (98/422)
回答No.1

激しく賛同します。 結局、人間の内面的な上っ面のキレイごとを並べたてた所で、世間一般では男性は地位・経済力、女性は若さ・容姿が重視されるのは紛れもない事実です。これはある種のブランドなんでしょうね。

noname#96305
質問者

お礼

ですよねー 私だって今の彼女は「若い」「美人」「性格良し」だから付き合ってるし悪い点も許せるし、何させても愛せるのだと思います。 彼女だって私が中卒で無職だったら相手にもしないと思います 私も彼女がブス、三十路オーバーで出会ったら相手にもしないと思います やっぱりコレが真理っぽいですね

関連するQ&A

  • 生まれ変われるなら男と女のどちらを選びますか

    先日ミニ同窓会で集まったアラフォー世代の男女十数人が、生まれ変れるなら男と女のどちらを選ぶかの話題になりました。 その場の女性全員が女性を選び、男性は半数が男性で残りは女性希望でした。 私も女性の一人として性差による損得はともかく、男性のシンプルで単純明快な生き方を羨ましく思うときもありますが、やはり女性に与えられた苦楽を伴う深みのある人生?への愛着が捨てきれません。 年代や立場によっても異なるのでしょうが、皆さんはどちらをお選びでしょうか。

  • 40歳過ぎた女が結婚するには貧乏な男を狙うべき?

    35歳の独身女性が40歳になるまでの5年間で結婚できる確率 3.83% 40歳の独身女性が45歳になるまでの5年間で結婚できる確率 0.92% 上記のように、40歳の独身女性が結婚できる可能性は1パーセントを切っています。 独身時代が長くなると相手へのこだわりがどんどん強くなるのに自分の女性としての価値は暴落しているのでいつまでも結婚出来ないからです。 にも関わらず、いつまでたっても高い年収や良い顔の男との結婚を諦めずに婚活イベントや合コンなどに時間と金をかけまくってるババアはたくさんいます。 下記のURLの40女なんて年収400万円なのに毎日毎晩婚活イベントに行って、年間200万でも300万でも男を探すことに使って、エステの料金で借金も作っています。 そんな状況でも「最近は年収400万円の男との結婚を望むことすら高望みだと言われる。」とわかりきった戯言を言っていますね。 このようなババアが身内にいるとクソ邪魔です。 行かず後家のババアがいるというだけでも身内の汚点なのに、いつまでもダラダラと男を探して金と時間を無駄にされるとかなりうっとうしいですね。 疑問なんですが こういうババアって何故貧乏人の40男とは結婚しようとしないんでしょうか。 43歳で年収250万円の非正規雇用で働いている男性を探して、「家賃は私が出すから結婚して。」とか言えば結婚してくれる男はいそうですけどね。 40すぎたババアが本当に結婚したいのならこれしかないでしょ? もちろん芸能人とかは別ですよ。 私が対象にしているのは歩いていても見向きもされない普通の40代女性について対象にしています。 子どもが産めない、更年期障害で時々頭がおかしくなる、体型も崩れている こんなデメリットだらけの40女なんて、普通の年収がある男が結婚する訳ないじゃないですか。だから結婚できる可能性が1%もないのです。 ババアが結婚するには自分で稼いで貧乏な男を狙うしかないです。 貧乏人と結婚しても生活はできますよ。 このURLのババアであれば自分の年収が400万円あるんだから、年収250万円の男と結婚したら世帯年収650万円です。充分ですね。 なのに何故普通の男と結婚したがるんでしょうか。出来るわけないのに。 40歳を過ぎて未婚であり、結婚をしたいと思っている女性に質問したいです。 自分が稼いで、貧乏な男を養っていく結婚はできますか? もしできないのなら、何故出来ないのでしょうか。 https://nikkan-spa.jp/1614242

  • 男と女は別の生き物?

    サークルのオフ会など独身の男女が大勢で集まるところで、自分で言うのもなんですが、女性からは「頑張っている人、前向きな人っていいと思うけどね~。」とか、「○○さん(私)のような男性がいたらいいのに。」とか、「付き合ってほしい。」とまで(笑)、何人かの人に言われたことがありますが、男性からは「まー、友達としてはいいけどね。」とか、「話していて楽しいけどね。」と受けが悪く、もちろん進展することはありません。 よく、男も女も同じなどと言われてますが、私に対しての反応は男女で正反対です。 なぜ女性(同性)には好感を持たれることも多いのに、男性(異性)には引かれてしまうんでしょうか?

  • 『婚活』男=体/女=金『愛は?』

    私は30代前半の男性です。 外見は170cmで鍛えてるので体格はいい方です。顔は普通ぐらいで今までも彼女付き合いはありました。 仕事は大手で資格を生かせる事務系なので安定してます。 そろそろ三十路過ぎたし、身を固めようと思い婚活を始めました。 友人から紹介してもらったり、市で開催されてるお見合いパーティに参加したり、さまざまな活動してきて何度か彼女もできたのですが、中々本命に当たらずお断りしてる状態です。 その最大の理由が男性を経済力や肩書きで差別するタイプの女性とは絶対に交際したくないのです。私はリストラになるようなことはほぼ有り得ませんが、男=金と捕らえている女性が非常に多く嫌になってきます。 試しに、お見合いパーティ(市で行ってる無料参加)をした時に職業を派遣、契約社員という欄に記入した場合と本職の大手事務職とした場合の女性の振る舞いの違いに絶句しました。(積極的に番号を聞いてきたり、年収を聞いてくる人までいました) 私は別に中卒の女性でも知識や常識が無い女性でもかまわないのですが、金にギラギラしてたり、男性をエスコートの道具のように使う女性が嫌いなのです。 あまりに嫌になって男性の友人に相談したところこのようにアドバイスされました。 『お前だって女を外形やスタイルや年齢で差別してるんじゃないの?男が経済力や肩書きで差別されるように、女だって顔、スタイル、年齢で差別される生き物なんだからお互い様だろ?アイドル見てみろよ?美女は社長とかと付き合ってるだろ?つーか女に夢見るだけ時間の無駄だからさ、金で寄ってくるような女なら愛情なんて無いんだし?おばさんになったら一方的に理由つけて200万の慰謝料と共に離婚しちゃいえばいいんだよ。今時×1や×2ぐらい普通だろ?』 っとアドバイスされました。確かに、私は女性が中卒だろうとバカだろうと、親に犯罪者の過去があろうと気にはしませんが、外見が可愛くないと嫌だし30過ぎの女性とは交際したくありませんでした。 私も結局、男として女性を外見で見ているのか・・・と思い、女性が経済力や肩書きで選んでるのも同じなんだな。と思い始めました。 しかし、それで考えていくと・・・ 男=年々、昇給して役職があがって経済力があがり、器も大きくなる 女=年々、歳を取っていき、シワが出来て、メタボになり、垂れる っとなり、男性の価値は歳と共に上昇しても女性の価値は下落していきます。(男=金、女=体、の場合)そうなると友人のアドバイスの古くなった車を乗り換える感覚で新しい妻とチャンスがあるなら20代の新妻と結婚して古妻は慰謝料と共に捨ててしまう方が楽ということになるのでは?という考えになるのです。財産を半分にしてもどうせまた稼げるのですし・・・ しかし、そうなると思ったことなのですが、男=金、女=体で考える人たちは「人を信じることが出来ない人」なのではないか?と思いした。 やはり、理想はこうなのです。 男=妻が歳を取ってシワが出来ても、メタボになってもこの女じゃないきゃ駄目なんだ。他の女じゃあ若くても嫌なんだ^^ 女=夫がリストラになって無収入になった。じゃあ次の仕事見つかるまでは私もパートをフルタイムにして働くよ。離婚?お金が稼げなくなったからって貴方を捨てると思った?^^ っと言い合えるような夫婦が理想なんだなぁ・・と思いました。 となると、やはり肩書きや経済力で男を差別するタイプの女性は相手にしない方がいいのか?年齢的にも30代だし金さえあれば性格のいい女性なら付き合った方がいいのか?非常に迷っています。 まとまりの無い文章ですみませんが、アドバイスをお願いします。

  • 女性はお金に貪欲で意地汚くても許される?

    女性はお金に貪欲で意地汚くても許される? ここでの質問や周囲を見てても女性が ・男性の年収 ・男性の職業 ・男性が支払いをしてくれる(奢り) ・男性か家事、育児を手伝ってくれる みたいな発想をしても自然だったり それをやらない男が非難されたります。 逆に男性が ・女性の年収 ・女性の職業 ・女性が支払いをしてくれる ・女性が家事をして普通 など考えると「ヒモ」「女の金をアテにしてる」 「器が小さい」「情けない男」と非難されます 現実では非難されませんが、心の中で非難され さまざまな弊害を生みます。 ちなみに「年収が違う」というデータは間違いで女性は寿退社してさっさと会社を去るので平均年収が下がるだけです。「独身男女限定」で計算したら差は多少しかありません。その多少ですら、女性は結婚目的でキツい仕事をやらない人が多いから平均が低いんです。 正直、日本は男女差別激しくないですか? 女達はそれでやっていける=いい男ばかり狙って余る 男達はそれじゃやっていけない=結婚を諦めてしまう →少子化 つまり、女性は苦労してでも結婚したいって人がいない 男性は苦労しても結婚はしたいが、そもそも金が無いと女性が相手にしてくれない つまり女性はお金に貪欲で男性の財布をアテにするってことですよね?

  • なぜ女の体は売れるのに男の体は売れないのでしょうか

    なぜ女の体は売れるのに男の体は売れないのでしょうか? 今日子供が帰ってきて、上記の質問をされました。 話を聞いてみると、先生が「女子は冬休みに援助交際するなよ」と 学級会で言ってある生徒が「男子はしてもいいの?」って先生に聞いたら 「男の体は女と違って需要もないし、売れないから安心しろ。」って 言われたみたいです。 言われてみれば、性犯罪者被害者のほぼ100%が女性です。 対照的にホームレスの99%、犯罪者の95%は男性です。 最近テレビで犯罪者のほとんどが男なのは 「男は金がなくても誰も助けてくれないから金に困ったら 強盗や詐欺などの犯罪しか逃げ道がなくなる」と見たことがあります。 女性の場合はいくらでも需要あるから風俗やキャバクラがセーフティーネットとして 機能してるのはなんとなくわかります。 そうでなくても、女性には結婚という手段がありますよね。

  • 『ロクな男がいない』ではなく『女がワガママ』なの?

    28歳独身女です。 私の同僚の独身女性は全員「最近は本当に情けない男ばっかり」と言います。 私も完全に同意してます。 しかし、女のワガママに男が付き合いきれなくなったっという意見がありました 昔の男は女に頼られても 女が自立できない時代で男に従うしかなかったからよかった 今の男は女に頼られるし 女がワガママを言える時代になったから付き合いきれなくなった ワガママを言うなら男女平等。女は男の経済力をアテにするなと という意見がありました でも、男って子供産めませよね?お乳出ませんよね? 子供も産めないなら経済力をアテにして何が悪いんでしょうか? これは情けない男が悪いのか?女のワガママなのか? どう思いますか?

  • 体を許さない女って許せますか?

    体を許さない女って許せますか? 私は自分に対して本当に尽くしてくれると判断できた時と交際期間が半年を過ぎない限りはHはしません。なぜなら、最初の1ヶ月~2ヶ月ぐらいは演技でどうにでも騙されるケースがあるからです。 Hは女性の方がハイリスクですし、相手を見極めるまでは応じないつもりです。 しかし、男性の気持ちで考えてみれば 「何時までこの女に投資すればいいんだ?ゴールの見えない投資活動だ・・・」 って思われることでしょう。 しかし、本当に惚れていれば投資してても苦にはならないはずだし 最初から投資が苦になるような人は相手にもしません(経済的にゆとりの無い男性) それで、経済的にゆとりがあるなら好きな女性に対して体を許されるまでは苦にもならずに投資(愛情などを注ぐ)できる男性がいいのですが、男性にしてみればたまったものじゃないのでしょうか? なぜ、このような質問をしたかと言うと、同級生の独身男性などが上記のような台詞を言ってたからです。私としては、そんなことを言うから彼はまだ独身なんだろうな・・・っと思うのですが(私もですが) 彼の言うことはその通りなのでしょうか? 女性はガードが固くて普通だし、男性は女性がガードを解除するまでは頑張るものなんじゃないんでしょうか?動物だって基本的にそうですよね? 私みたいにガードが固すぎる人ってどうなんでしょうか? ちなみにHが嫌いなわけじゃなく、昔、Hさせると調子に乗る男性経験が数人あってから警戒するようになりました。(落とすまでは必死なのに落としたら適当になる男がいた)

  • 女として価値のない私

    バツイチ、子(2歳)がいる、32歳女性です。 離婚原因は、旦那の不倫と暴力でした。 1年間の別居後、離婚。 慰謝料は全額支払い済、養育費も月々5万きちんと頂いています。 子供との面会は旦那が拒否するので、なしです。 私には全く非がない離婚(元旦那親友、義母もそう言って味方になってくれてました) なので、再婚を勧められましたが、その気になれず… 離婚から1年ほど経過し、いつか幸せな家庭を築けたら…と、 ようやく思えるようになってきました。 ですが、私自身、本当に女としての価値がないのです。 男性に全くといって良いほど、好かれる要素がないです。 見た目は普通と男友達数人が言うので、普通かもしれません。 が、ブス寄りだと思います。10段階で4くらいあればいいかな、と。 うまい言い方が見つからないのですが、要するに男性に媚を売るのが物凄く苦手なのです。 職場の男性が「ぶりっ子が嫌いな男ってまずいない」と、 口をそろえて言うので、媚のない私はやっぱり不利なんだと改めて思いました。 ファッション、メイクは、仕事柄(接客業)きちんとしています。 時々お客様から褒められるので、センスは悪くないかと。家事は、全般得意です。 それでもやはりバツイチ子持ちで女としての魅力がないと、再婚なんて夢のまた夢ですよね… 周囲の友人は物凄く媚を売るのがうまい(可愛い!と女の私でも思います) 声をいつもより高くして上目遣い…が、友人達は何せ可愛い。 こんなブスが真似なんてとてもできません; こんな私が再婚できるようになるには、どういう努力が必要ですか? 勿論、息子の幸せのためにならない結婚はする気はありません。 収入も専門職で福祉等のお世話になれないくらいは頂いているので、 経済的理由からではありません。 アドバイスお願いします。

  • 男が悪い?女が悪い?

    男が悪い?女が悪い? 結婚や離婚についての話です。 今のご時勢は世界的に不況で、男性が理想の職業、年収に届くのは非常に困難となっています。 また、女性の理想も昔と違って質素倹約よりセレブや玉の輿といった上限狙いの傾向が出てきました。 まず、男性でも能力が開花~認められる人はいますが、世情的にそれは数%しかいないでしょう。その数%に女性が群れて弄ばれて最終手に1対1でツガイになります。沢山漏れるので、女性も必死です。 男性が女性に対して「今の女はワガママで理想が高い。自分で出来ないことを平気で男に求める」 女性が男性に対して「結婚したら子供と一緒に幸せになりたい。低所得、底辺職じゃ不幸になるから嫌」 【質問】 結婚できない人が増えて、少子化が進んでいるわけなのですが、その原因は男と女のどっちにあると思いますか?どちらかを選んで頂いて、ご意見を聞きたいです。また、改善するには男女がどうすればいいと思いますか?